
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658839050/
1: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:37:30.02 ID:G5DMeIgkp
いうほど並んでるか?
3: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:38:44.32 ID:R8J8myqT0
今まで一回もサンジがゾロに並んだことなんてないしな
両翼は違和感あるわ
歴代の対戦相手見ても大体ゾロが戦う相手とサンジが戦う相手って明らかに差あるし
6: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:40:10.04 ID:pgRKzyvf0
>>3
言うて貢献度はサンジの方が高いやろ
アラバスタもW7もサンジ居なかったら終わりや
11: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:41:18.16 ID:R8J8myqT0
>>6
それいいだしたら序盤の頃なんてゾロいなかったら一味壊滅してるしなあ
567: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:43:33.38 ID:ypFUWQzh0
>>11
ルフィがモージの檻に捕まった時点でもう詰んでるよな
21: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:43:03.30 ID:rFaFTdMba
>>3
明らかって程ではないやろ
マジでどのキャラの事言うてんのお前
258: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:16:44.42 ID:XG4Wb9nS0
>>3
今の懸賞金はサンジのが上やん
654: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:51:42.10 ID:34wfxz/B0
>>3
お前は正しい
カクとジャブラも明確に差がつけられてたしな
689: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:53:31.95 ID:rFaFTdMba
>>654
あれのどこに「明確な差」を感じられたんだよ
「ちょっとの差」だろ明らかに
4: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:39:38.52 ID:N2XC4zohp
???「助けてロビンちゃーーーーん」
これマジ?
7: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:40:25.23 ID:3hyEK/sAp
ルフィ>ゾロ>>ジンベエ>サンジ>残りの雑魚
8: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:40:48.78 ID:r4zN/1970
今のサンジ超絶強化貰ってるから妥当やろ
9: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:40:49.72 ID:Uldn0TeN0
ずっと言ってるけど骨いる?
10: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:41:15.99 ID:00R6VCyN0
サンジは空飛べるからな
13: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:41:53.68 ID:g0J3qees0
ゾロなんか戦うしか出きんやん
総合力はサンジよ
19: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:42:40.70 ID:n/YcH/dNr
>>13
戦闘員で雇われてるし強さが1番やろ
14: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:42:03.04 ID:IHReIduv0
今回の雑強化でわからなくなった
15: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:42:04.26 ID:7pSl1qxf0
ゾロ厨は定期的に湧くよな
どう見ても互角なのに
23: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:43:24.07 ID:qDROV542p
>>15
むしろサンジファンが並べたがるイメージやな
裏方とか参謀としてはサンジ超優秀だけど戦闘に関しては流石にゾロに並べないやろ
カイドウマムvsルフィサンジキッドキラーローなら負けてるわ
34: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:46:18.44 ID:7pSl1qxf0
>>23
それゾロでも負けたんですが
というかロビン(尾田)やし、互角に描いてんのはリトルガーデンのときから一目瞭然
今の硬くて速くて強いサンジと、攻撃力は抜群だけど消耗激しいゾロを見れば大体同じやなってのはわかるやろ
198: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:09:32.96 ID:UxYP9SkS0
>>15
覇王色の覇気使えてカイドウにダメージ与えられるゾロ強いわ
ゾロに比べたらサンジは少し落ちる
349: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:27:13.72 ID:nmccmNUL0
>>198
閻魔とかいう糞強い刀のおかげだよね
358: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:28:06.64 ID:P/bBd3B70
>>349
サンジだってジェルマ骨格のおかげや
382: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:30:20.63 ID:EZ+mSH4U0
>>349
閻魔使いこなして覇王色でる前でもカイドウに痕残るくらいのダメージは付けられるぞ
16: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:42:22.44 ID:00R6VCyN0
骨とコーラは毎回微妙な敵と戦うだけ
17: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:42:25.39 ID:c7+jMNzjp
ルフィ・ゾロ:最悪の世代、覇王色持ち
この時点でこの2人は戦闘要員としては抜けてるわな
カイドウみるに覇王色ないと強キャラに太刀打ちできんやろ
25: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:43:49.87 ID:7pSl1qxf0
>>17
ビッグマムがキッドローに負けたし、ゾロだってキングに苦戦してる
475: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:37:04.20 ID:7apx16ZDp
>>25
キングって覇王色持ってないんか
名前負けしとるなー
31: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:45:36.44 ID:pgRKzyvf0
>>17
閻魔無かったら何も出来ずに負けるやろ
18: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:42:30.60 ID:Ltvo//n40
剣士なのに糸切れない雑魚
20: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:42:51.69 ID:TbOUl/Yb0
めっちゃバランス悪いな
22: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:43:12.78 ID:tSK1W+ot0
女を殴れないヤツなんて実質戦闘力半分やろ
40: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:47:02.69 ID:wFh4alfja
>>22
ビッグマムより強い女はいないからセーフ
47: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:49:14.69 ID:n/YcH/dNr
>>40
イム様がワンチャンあるな
24: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:43:31.50 ID:/Jm2/syH0
でもサンジがいなかったらもうルフィ餓○してるよね?
26: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:44:39.41 ID:DjISwGdDp
覇海一人で数秒止める→キングと連戦
これできる時点でゾロもルフィほどではないにしても化け物なんだよなぁ
33: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:46:16.48 ID:rFaFTdMba
>>26
ちょいちょいこれ言う奴いるけど謎の薬で全快してるんだから四皇戦とキング戦は切り離して考えるべきだろ
38: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:46:56.55 ID:7pSl1qxf0
>>26
薬で全快してるんだから関係ねーよ
98: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:56:18.41 ID:2l30p9Cr0
>>26
そのあとサンジより遥かに休んでるし
27: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:44:42.34 ID:7ltwk34F0
1つ前の話でルフィがカタクリに辛勝やったのにサンジ謎覚醒して余裕でクイーン倒すのは流石にやりすぎやろ
41: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:47:38.35 ID:0R8Y96SG0
>>27
ルフィ側も味方多いとは言えビッグマムとカイドウを同時に相手にして勝つ展開は流石に無理あったと思うわ
四皇やその幹部の格が一気に下がった
28: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:45:05.65 ID:DNE/e4Rl0
道力50くらいの差はありそう
36: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:46:36.70 ID:SVsQE3NL0
>>28
0.0125ロブ・ルッチしか差無いやん
29: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:45:23.24 ID:rRX4Zbd+0
ジンベエ>>>ジンベエ>ナミ>>>その他>>>>>>>ウソップ
やろ
ジンベエおったら航海士いらん
274: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:18:27.13 ID:XG4Wb9nS0
>>63
むしろロビンいるか?
ポーネグリフとかロビン以外誰も興味無いし
281: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:19:46.79 ID:XdGoL6cep
>>274
ラフテルいけんやん
283: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:19:48.02 ID:jXYy8pFU0
>>274
どうやって海賊王になるんや?
317: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:23:38.87 ID:Ap4xhHeZ0
>>274
こういうレベルの奴ってもしかして普段ネットでワンピース叩きとかしてる?
65: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:52:19.57 ID:prN8uqa/0
むしろ今サンジの方がゾロより強いやろ
66: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:52:19.99 ID:zQCKDaszr
カイドウ「残るぜこの傷は・・・」
ワイ「だからなんなんや・・?」
79: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:54:12.23 ID:7pSl1qxf0
>>66
土壇場で「うっ…」ってなるんかなあと思ったら全然効いてなくて悲しい
67: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:52:27.98 ID:DuVdgF31p
2年前の終盤って明らかにゾロを精神的支柱みたいに書いてたけどあれって尾田は意図的に書いてたのかな
77: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:54:02.65 ID:QSF/cd+Xp
>>67
あそこら辺って一味以外のやつにもなんでこいつが船長じゃないんだみたいな発言2回くらいあったよな
副船長≒レイリー格っていう表現だったんやろ
70: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:52:40.56 ID:2F4Z0gbPa
尾田っちとロビ助はたまにはウソップのことも思い出してやれよ
72: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:53:00.99 ID:00R6VCyN0
ジンベエは海にいるときは必要だから
73: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:53:09.38 ID:d6CEOhyo0
魚人はもっと早くに欲しかったな
船に一人はほしいわ
82: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:54:23.91 ID:n/YcH/dNr
>>73
ジンベエと同じくらい強いアーロンをスカウトしとけば…
74: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:53:25.36 ID:9heKIYY00
ルフィが雑に飯食うせいでコックとしてもなんかいまいち見せ場ないよな
昔のルフィは割と味わって飯食っとるのに
75: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:53:49.96 ID:r4zN/1970
艦隊戦みたいなのなけりゃ長鼻くんもういらなくね
76: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:53:53.50 ID:uf2KEzAK0
ウソップはマジで必要無いよな
96: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:56:11.65 ID:Eql4edwU0
>>76
宴盛り上げ役で必要だよ
80: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:54:17.87 ID:Xv93SSbM0
ゾウからホールケーキいく下り見るにサンジいなきゃあっさり崩壊してるやろうけどな
81: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:54:21.18 ID:gDAKjWWta
みんながボコって体力削れたクイーンにトドメ刺しただけのサンジ
ほぼ無傷の状態からキング倒したゾロ
いや互角は無理あるやろ😅
95: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:56:04.96 ID:7pSl1qxf0
>>81
あの時点じゃクイーンは体力別に削られてないやろ
削られてても回復してる
118: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:58:17.89 ID:rFaFTdMba
>>81
チョッパーのビンタはギャグやしまともなダメージソースマルコだけやろ
そしてマルコはキングにも平等にダメージ与えてるぞ
83: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:54:25.85 ID:6zsQCSema
ヤマトが仲間になったら益々サンジの立場が、、、
90: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:55:30.94 ID:pgRKzyvf0
>>83
ヤマトって飯作れなさそう
84: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:54:26.53 ID:H4lqlNOC0
そもそもサンジはコックやからな
86: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:54:44.16 ID:QSF/cd+Xp
読者「ゾロがワノクニで大活躍するんやろなあ」
これなんだったの?
87: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:54:53.61 ID:6ykzw1zh0
ゾロは何で覇王なの?
91: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:55:42.06 ID:gDAKjWWta
そもそもゾロ直前までカイドウにボコられてたわ😅
92: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:55:44.82 ID:d6CEOhyo0
飯なんてバラバラの時は自分らでやってたしな
104: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:56:43.08 ID:RRtPem/T0
>>92
仲間なってからも結構バラバラに行動するしな
93: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:55:46.26 ID:tzbt7qU9p
一味最後の仲間が誰になるのかの方が気になるわ
ヤマトかと思ってたけどワノ国見返したらいうほど一味と強い関わりないんだよな
ビビくるか?
99: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:56:22.65 ID:r4zN/1970
>>93
そういや国崩壊したからまたフリーになったんやな
これは来るわ
100: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:56:22.88 ID:pgRKzyvf0
>>93
サボでええやろ
116: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:58:02.55 ID:wFh4alfja
>>100
ルフィとの繋がり強すぎて嫌やわ
107: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:57:14.89 ID:S31Zk6hAp
>>93
ビビは最後らへんで国あげて手伝ってくれるポジションやろ
グザンが最終寝返る方がまだある
94: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:55:54.40 ID:NHeOAkc/0
毎回ゾロのが格上当てられるからたまにはサンジに華もたしてやってくれや
97: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:56:18.32 ID:07f+lFhV0
惨事がクイーンあっさり倒した違和感
おまえヴェルゴさんにボコられてた雑魚やん😅
101: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:56:29.24 ID:P3IaIH4b0
ウイスキーピークでガチのルフィとやり合ってる時点でサンジより明らかに格上だわ
102: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:56:29.77 ID:W/Wz7Za10
料理人はヤニ吸っちゃいかんのか?
https://i.imgur.com/vtlrrnm.jpg
https://i.imgur.com/LcrMRru.jpg
https://i.imgur.com/zIQRPM7.jpg
103: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:56:34.00 ID:tzbt7qU9p
設定はともかくとしてゾロの方が強い敵当てられるから描写上は強く見えるよな
108: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:57:15.40 ID:hzkDF/sR0
初期のルフィとゾロのやり取り好き🥰
ゾロはもっと砕けたキャラだったはずやがいつからか前田智徳みたいな求道者キャラになっちまった
109: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:57:18.19 ID:PstFcyhDa
言いにくいけど狙撃手って必要ないよね?
110: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:57:28.56 ID:NHeOAkc/0
最悪の世代にゾロとキラー入っとんの違和感あるわ
言ってもこいつら世代の中やと上位やけど
120: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:58:23.42 ID:S31Zk6hAp
>>110
むしろキラー抜いてゾロだけ船長じゃないのに入れとく方が良かったと思うわ
あそこら辺の前後のゾロの持ち上げすごいし
レイリーと並べるような感じにできるし
165: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:05:10.20 ID:etBDvaBYa
>>110
2人いるその海賊団が1歩リードしてますって表現やろ
177: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:06:19.39 ID:EpK9fP4gd
>>110
2番手で他海賊の船長クラスっていう描写や
460: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:36:02.42 ID:rs6CQ0k/0
>>177
今のキラーさんを見るとな…
483: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:37:26.98 ID:EpK9fP4gd
>>460
人質なければホーキンス圧倒してたし最悪の世代船長クラスはあるやろ今でも
ウルージ、ベッジ辺りに勝てる気はせんが
111: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:57:36.89 ID:zQCKDaszr
チャッピーやウソップより問題なんはこういうとこで絶対話題に上がらんフンラキーやろ🤔
112: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:57:39.86 ID:W/Wz7Za10
アーロンごときに手も足も出なかったし
でもMr.3はボコれる
113: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:57:43.75 ID:feuxCvNca
サンジはヴェルゴさんごときに遅れを取ったけどゾロならヴェルゴさん雪女みたいに真っ二つや
114: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:57:52.92 ID:Eql4edwU0
サンジは戦闘以外で活躍してるしええやろ
Mr.3の拠点見つけたり海列車に乗り込んだり
117: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:58:16.66 ID:NHeOAkc/0
クイーンあんま強くなかったやろ
122: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:58:56.98 ID:7pSl1qxf0
>>117
いや強いやろ
119: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:58:20.69 ID:jOwmdPWQ0
諜報員サンジはクソ有能だからセーフ
121: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:58:31.37 ID:+SOzX7HI0
サンジの外骨格発現は続くんかな?
123: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:59:01.46 ID:RRtPem/T0
ウソップは完全に持て余しとるよな
こいつ用の都合のええ敵出さなあかんし
132: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:00:14.01 ID:d6CEOhyo0
>>123
これな
ウソップは白々しく見せ場作ってくる
124: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:59:02.38 ID:xSzzSkIU0
サンジ弱くね?
https://i.imgur.com/hAVnTSn.jpg
137: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:01:08.27 ID:07f+lFhV0
>>124
最低な1ページもってくんな
157: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:04:18.78 ID:NHeOAkc/0
>>124
ボーボボやん
159: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:04:32.96 ID:wFh4alfja
>>124
これアニメだとマシになってるんよな
389: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:31:11.61 ID:L1YG/+ft0
>>159
「サンジ~~!!」
ルヒー深刻な顔
「やべぇな今の攻撃……!!」ボソッ
言い方で全然印象違ったな
126: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:59:22.63 ID:TwgenIQfa
フランキーの活躍は人に見せるものじゃないだろ
船がちゃんと航海できればいい
220: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:12:29.69 ID:iM5BSmi/0
>>126
バカンキーの成れ果てにアイスのおっさんもドン引きしてたからな
https://i.imgur.com/HFtk4ue.jpg
244: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:15:20.83 ID:h3k41CFW0
>>220
とうとう人間やめたかコイツ……みたいな顔で草
128: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:59:45.14 ID:jNlEikyc0
ベロスとカタクリかて差あるやろ
129: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:00:00.95 ID:9heKIYY00
たぶん昔やとコンボ繋ぐサンジの戦闘シーンの方が人気あったやろ
二年後ゾロは技も派手で強キャラ感あるけど昔は大けがばっかでそこまで強キャラ感無くね?
136: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:00:54.61 ID:S31Zk6hAp
>>129
Mr.1戦でお釣りくる
というかコンボか一撃かは好みやと思う
個人的には漫画は一撃の方が映える
153: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:03:56.90 ID:KF2Op+XY0
>>129
サンジもゾロもアーロンさんに水遊びでボコられてたから強いイメージなかったわ
130: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:00:09.20 ID:Eql4edwU0
ウソップもサンジも戦闘以外で見せ場あればいいんやけどな
131: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:00:11.12 ID:cZf8NqxH0
くま戦でサンジに峰打ちしたところって力の差の明確な描写じゃない?
134: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:00:39.11 ID:pgRKzyvf0
ウソップはエニエスロビーで旗を撃ち抜いただけで海賊王に相応しい仕事したやろ
オイモとカーシー仲間に出来なかったら詰んでたし後はエルバフ行くまでの年金生活や
140: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:01:19.73 ID:xlNXz1Mg0
>>134
そげキングだからノーカンだろ
166: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:05:14.12 ID:NHeOAkc/0
>>140
ああいう変装とか偽者に気づかんシーンってギャグやけどちょっと萎えるんよな
139: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:01:16.56 ID:qM5uWPe50
ゾロとサンジはよくケンカするけどお互い信頼してるの好きあいつがいるから心配いらねーよみたいなセリフあったし
141: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:01:23.55 ID:zQCKDaszr
ヤソップもどうせウソップと当たるんやし赤髪幹部の中やと下位の存在なんやろうな
142: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:02:04.06 ID:MDNEaOuNp
でもサンジじゃ覇海止められないよね
154: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:04:07.34 ID:7pSl1qxf0
>>142
ゾロも一瞬しか止めてないぞ
サンジの方がもうちょい長く止めれるし、骨バキバキにされても多少は自己回復できる
145: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:02:14.97 ID:prN8uqa/0
ゾロとサンジってドラゴンボールで例えると天津飯とヤムチャみたいなもんやろ?ほぼ互角やろ
147: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:03:08.35 ID:6PUxmmfw0
>>145
ヤムチャは雑魚やん
319: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:24:19.65 ID:prN8uqa/0
>>147
>>148
すまん天津飯とヤムチャは言い過ぎたわ
伊之助と善逸やな例えるなら
148: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:03:13.46 ID:MDNEaOuNp
>>145
セル編から互角どころの話じゃないやろ
150: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:03:36.09 ID:qM5uWPe50
>>145
天津飯はクリリンより強いから例えにならない
205: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:10:34.72 ID:uf2KEzAK0
>>150
最長老に潜在能力解放されてるクリリンのほうが強い気がする
210: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:11:24.44 ID:prN8uqa/0
>>205
ブウ編で武闘家引退したし抜かされたやろ流石に
151: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:03:39.88 ID:x++kIB9h0
裏で単独行動してここぞって時に活躍してた頃のサンジはどこに行ったのか
161: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:04:40.38 ID:EpK9fP4gd
>>151
暗躍ならブルックスとかいうエキスパートいるから
152: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:03:41.14 ID:5RTl6PPN0
料理人だから戦闘に手を使わねえ!
↑
床に手つけてクルクル回るのはええんか?
156: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:04:12.22 ID:qsjyzh37a
キングとクイーンとはもうちょい○闘を繰り広げてほしかったな覚醒してから決着までが早すぎや
158: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:04:29.82 ID:aFvkmLkw0
ヴェルゴに足折られてた時から特に何もしてないのになんで急に強くなったん?
160: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:04:37.96 ID:rl5nwz3r0
ジンベエとかヤマトが仲間って言われてもピンと来ないけど
ブルックと麦わら一味が実際に会ってる期間まだ2ヶ月くらいやしあんま関係ないか
226: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:13:28.73 ID:etBDvaBYa
>>160
そう考えるとソウルキングの地位捨てて元に戻ったブルック凄いな
162: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:04:47.95 ID:21KVnvPh0
サンジとクイーンの戦いでクイーンがサンジに斬りかかったら刀木っ端微塵になったのはサンジの能力なのかジェルマ特有の能力かどっちなんやあれ
163: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:04:50.64 ID:NaRtZbxTp
ここはゾロじゃないと映えないよな
https://i.imgur.com/a7Ql6DL.jpg
175: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:06:02.39 ID:7pSl1qxf0
>>163
キラーのおまけ感
178: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:06:24.88 ID:6zsQCSema
>>163
キッドって誰の息子なん?
180: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:07:00.58 ID:sQUrRslRp
>>163
ワノ国ほんまつまんなかったけどここは大好き
あと覇海止めるシーン
164: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:04:52.34 ID:h3k41CFW0
正直シュガーの勝ち方はちょっとしらけたけどゴッドウソップ5億ベリーは草生えた
171: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:05:50.00 ID:Eql4edwU0
>>164
2回目はかっこよかったからセーフ
179: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:06:26.21 ID:NHeOAkc/0
>>171
あの狙撃シーンはすきや
183: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:07:09.13 ID:wFh4alfja
>>179
見聞色発現するとこええよな
215: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:11:42.87 ID:h3k41CFW0
>>171
アレはカッコええわ見える見えるって演出も良かったし
167: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:05:24.81 ID:LXwjFmnU0
サンジって急にサイボーグみたいにならんかったか?
168: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:05:27.03 ID:aeHPA3LP0
女出したら完封できる男とかダサいだけやろ
169: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:05:36.06 ID:pgRKzyvf0
サンジが41歳と戦ったシーンはかっこよかったよ
170: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:05:47.44 ID:J/9JriU5p
露骨なサンジ信者湧いてて草
172: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:05:53.31 ID:SIOUBNpw0
ラフテイルは分かった
悪魔の実の能力者の笑い声がおかしいのも関係してるのかな?
174: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:05:59.47 ID:W/Wz7Za10
ヤマトはワノ国に残留する流れじゃね
世界政府や海賊からワノ国を護るとか言って
181: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:07:06.20 ID:j1lFlh5Wa
ウソップ復帰の際に意見一致するのすき
184: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:07:09.60 ID:eLxnSX4T0
ゾロが覇海止めなかったらあそこで全滅してたんかな
192: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:08:31.56 ID:7pSl1qxf0
>>184
全滅はしなかったかもしれんけど、相当なダメージを負うことは確定してるので、どのみち勝てない
185: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:07:10.23 ID:JcdVl+Iu0
ルフィがクソ苦戦したかたくりとかいうクソ強やった敵キャラより懸賞金高いクイーンより強いサンジ
おかしない?
191: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:08:24.01 ID:wFh4alfja
>>185
クイーンは元なんとかって科学者集団のメンバーやからそれ込みだと思ってる
195: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:09:16.88 ID:7pSl1qxf0
>>185
強くなったんやから別におかしくないやろ
今のルフィからすればカタクリとか雑魚やし
223: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:13:07.86 ID:h3k41CFW0
>>185
懸賞金は危険度だって作中で再三言われとるやろ
467: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:36:26.42 ID:Ap4xhHeZ0
>>223
まあそれって尾田くんがインフレの言い訳にしてるだけで実際にはDBの戦闘力みたいなノリで使われてるんだけどな
幼少期ロビンは例外やけど、結局現在のロビンは危険度(ポーネグリフ解読可能)に比して懸賞金額低すぎやし
そういうとこやで。ワンピ信者のアカンとこ
492: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:38:05.79 ID:rFaFTdMba
>>467
だからこそカタクリ>>>>>>サンジ≧ゾロ
今こんなもんやろ
207: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:10:47.43 ID:7pSl1qxf0
>>190
ゾロとサンジは逆やろ
相性次第で勝てる敵勝てない敵は変わっても、ゾロ≧サンジは崩れん
219: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:12:27.65 ID:prN8uqa/0
>>207
最終的にはゾロ≧サンジやろうけどワノ国編終了までの描写やとサンジ≧ゾロやと思う
193: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:08:34.44 ID:W8FNEagMp
ミホーク←こいつ
尾田っちも絶対扱い困ってて草
200: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:09:49.31 ID:n/YcH/dNr
>>193
イム様と繋げたろ!
208: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:11:03.83 ID:uD65wTOc0
>>193
シャンクスと互角の設定は後悔してそう
194: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:08:36.22 ID:bCUvCLWcr
ニカニカ叩かれてるけど手配書の写真かっこよくない?
197: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:09:25.69 ID:EpK9fP4gd
キラーって過小評価されてない?
人質取られなければ最悪の世代のホーキンスに圧勝してた
刀1本取られて本調子ではなかったとはいえゾロをそこそこ追い詰める
なかなか強いやろ
228: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:13:43.53 ID:7pSl1qxf0
>>197
所詮真打なんだ😭
ホーキンスに圧勝なんてワの国序盤でローさんがやってるし
精々飛び六胞止まりかなあジャックにギリ負けそう
199: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:09:48.00 ID:nD0nzbeY0
ゾロってチー牛のファン一番多そう
子供の頃から自己投影して気持ちよくなっとるやろ
201: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:10:11.36 ID:K18s3lgNM
田中真弓?
203: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:10:27.36 ID:NHjkSDOU0
キラーとかいうカイドウに地味にダメージ与えてたやつ
こいつもっと評価されてええやろ
206: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:10:40.96 ID:FyVRtStGM
ビッグマムってマジであれで終わったん?
221: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:12:42.92 ID:rFaFTdMba
>>206
まだHP4割は残ってたけどマグマに突き落とされて場外負けって感じやね
ソウルが無いと空中移動出来ないって弱点を突かれたから負けた
209: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:11:09.72 ID:lDjg6vL70
ロビン「🥺」
https://pbs.twimg.com/media/C4b18KGUMAMYDFa.jpg
218: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:12:12.41 ID:TX8bnn610
>>209
いくら中将がアレとはいえ○者0は流石におかしいよな
211: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:11:28.92 ID:NHeOAkc/0
ベッジが思った以上に曲者ですこや
それに比べてホーキンスの出落ち感ときたら
212: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:11:33.71 ID:UxYP9SkS0
最悪の世代はルフィ、ロー、キッドの次はゾロなんやろな
213: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:11:37.34 ID:wFh4alfja
キラーは笑い方バカにされてたらしいけどあの世界だと説得力無いんよな
グララララとかの方がよっぽど変やろ
250: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:15:50.01 ID:7pSl1qxf0
>>213
でもあんな図体した奴笑う度胸ないよね
そこそこ標準体型で甲高い声でファッファッファッなら笑うよね
257: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:16:40.69 ID:h3k41CFW0
>>213
真面目な話キラーと白ひげだと人間としての器が違うんよ
214: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:11:40.67 ID:zQCKDaszr
ゾロは周りが持ち上げんでも強さ伝わっとるけど
サンジはロビンが持ち上げんといかん
ウソップはレベッカが持ち上げんといかん
尾田くん描写下手やで
216: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:11:49.35 ID:Eql4edwU0
ロビンって弱くなってない?
戦闘での見せ場はナミ以下やろ
247: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:15:44.09 ID:9heKIYY00
>>216
基本ルフィ達って堂々と正面突破のゴリ押しやからロビンの能力と相性悪いよな
サポート中心になるのはしゃーない
273: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:18:22.06 ID:W/Wz7Za10
>>216
アラバスタ編の時は強能力感あったのに
https://i.imgur.com/WhdnNL0.jpg
https://i.imgur.com/koKwCKv.jpg
302: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:22:10.85 ID:n9P7kkvLa
>>273
スパンダムもこれで背骨折れてたけどよう生きとるな
289: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:20:30.20 ID:Bz0ul8VgM
>>216
和の国では飛び六法倒しとるからな
逆に急に強すぎやろ感
217: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:12:07.83 ID:nkQbrSF+p
ロー、キッド、ゾロならどの順で強いんや?
222: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:12:59.43 ID:5L1R31DFp
>>217
キッド>ロー>ゾロやろ
というか無能力者でここに入れてるゾロがおかしすぎる
263: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:16:57.90 ID:7pSl1qxf0
>>217
キッド≧ロー>>ゾロやないか?
キッドローはもう四皇最高幹部より1段階上やな
224: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:13:24.08 ID:EpK9fP4gd
ゾロ「黒刀化、最上大業物入手という特大の強化イベントまだ残ってます」
こいつ
225: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:13:24.49 ID:uSC0nwJc0
そもそもルフィが右腕だと思っとるのがゾロやん
233: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:14:24.18 ID:prN8uqa/0
>>225
右腕がゾロで左腕がサンジやろ
それは揺るぎないって言われとるし
235: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:14:39.51 ID:0+wZHfYop
>>225
ルフィってゾロとナミにだけ信頼の置き方違うよな
ゾロがやるから黙ってろ的なシーンは何回もある
ナミには帽子預ける
261: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:16:50.72 ID:iM5BSmi/0
>>225
もう船長だよ
https://i.imgur.com/I8CO6jb.jpg
https://i.imgur.com/9U91f7T.jpg
272: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:18:21.41 ID:XdGoL6cep
>>261
ここら辺は明確にゾロが精神的支柱扱いされてたイメージあるわ
282: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:19:47.46 ID:P/bBd3B70
>>261
スリラーバークでもくま戦でいいとこ持ってったな
287: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:20:17.62 ID:VVRphKhD0
>>261
厳しいこと言ってるけどいざウソップが声かけてきたら謝るまで聞こえないふりしてるの甘いよな
その点チョッパーはシビアだった
294: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:21:11.83 ID:Eql4edwU0
>>287
決闘のときもチョッパー空気読めないしこいついらん
433: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:34:27.83 ID:E8sNA/1V0
>>287
チョッパーだけがシビアでそれ以外全員海賊ごっこだったのほんとすき
541: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:41:30.00 ID:Ap4xhHeZ0
>>287
あれほんま草はえる
ネット民のせいでもうそういうシーンにしか見えんわ感動的なとこなのに
704: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:54:56.08 ID:34wfxz/B0
>>287
これチョッパーてどんな反応してたんやっけ
779: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:01:48.73 ID:Ap4xhHeZ0
>>704
ウソップの「戻ってきてほしいだろお前ら!」みたいな案の定なやつを聞こえないフリしてるルフィたちに対して「おい!聞こえてるだろお前ら!?」とか必○に伝えてた
806: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:03:20.28 ID:34wfxz/B0
>>779
サンガツ
シビアなんか?🤔思ってたのと違う
850: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:07:30.71 ID:Ap4xhHeZ0
>>806
もちろん実際にはチョッパーも悪意ないし普通に感動的なシーンなんやけど、
ゾロが「第一声が謝罪じゃなければもうウソップの帰る船はない」みたいな発言してたから、第一声が謝罪じゃないのを必○に伝えてるチョッパー、みたいなネタ扱いになっとる
854: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:07:47.97 ID:34wfxz/B0
>>850
草
そういうことか
908: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:12:14.60 ID:cEeJEghx0
>>261
珍しくサンジが味方してんのもポイント高い
934: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:14:25.91 ID:FGZs7UB2a
>>261
チョッパー「ウソップの第一声謝罪じゃなかったよ!みんな聞こえただろ!?」
https://i.imgur.com/87tJRsh.jpg
951: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:16:06.93 ID:zvsYnv5N0
>>934
フランキー(こいつ空気読めねぇのか…?)
958: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:16:39.82 ID:LblFPnJe0
>>951
フランキーってこのときウソップ絡みの事情何も知らんのよな
965: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:17:02.82 ID:7pSl1qxf0
>>958
ウソップから聞いてるやん
978: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:17:59.33 ID:8Akcsy53d
>>958
いや聞いてるぞ
フランキーの隠し部屋みたいなところにメリー号収容した時にその話聞いて泣いてる
979: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:18:08.06 ID:GXNkaWeE0
>>958
空気読めすぎで草
988: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:18:44.61 ID:fx/CiL+S0
>>958
40代のおっさんやからな
空気くらい読めるよ
954: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:16:20.50 ID:dS83VqpoM
>>934
これはナチュ畜
986: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:18:40.50 ID:Ap4xhHeZ0
>>934
フランキー畜生の限界感じてそう
227: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:13:32.29 ID:9Jwp6YFW0
赤鞘対カイドウ
カイドウ戦後の赤鞘の行動一連
氷鬼
これ削ってキングクイーン戦に回したほうが絶対よかったやろ
229: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:13:46.13 ID:NHeOAkc/0
チョッパー50のままやっけ
海軍はたまに現れるゴリラ男を何だと認識しとるんや
239: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:14:47.03 ID:zQCKDaszr
>>229
チャッピーは100に上がったやろ
230: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:13:56.12 ID:plLACsva0
ゾロは戦闘に特化してるイメージ
ワの国でもいの一番に捕まってたし
231: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:13:59.03 ID:WWlrzjs30
ロザンに見えた
232: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:14:16.33 ID:OyK1ZNGj0
参謀っぽかった頃のサンジを返して
234: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:14:36.27 ID:4bVnw8UX0
ジンベエとヤマトいるし両翼は流石に無理あるわ
245: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:15:27.39 ID:rFaFTdMba
>>234
いや普通にそいつらより強いから今のサンジ
248: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:15:44.12 ID:prN8uqa/0
>>234
どうせすぐ抜き去るやろ
ロビン加入時もロビンがルフィに次いで強かったけどゾロサンがすぐ抜き去ったし
236: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:14:41.08 ID:UxYP9SkS0
まあサンジはコックが本職で戦闘はおまけやしね
ガチの戦闘員ゾロとは違う
237: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:14:44.12 ID:7Lh9KnUgM
ゾロって自身が覇王持ちってことでええんか?武器が覇王色属性みたいなもんとかやなくて
251: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:16:00.47 ID:0+wZHfYop
>>237
言及されてないから色々説あるな
ワイは閻魔に覇気吸い取られまくって秘めてた覇王色が出てきた説か
閻魔を従えた=王になっただと思っとるわ
238: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:14:46.96 ID:n9P7kkvLa
マムとカイドウって○んだんか?
生きてたとしても出しづらいよな
240: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:14:49.17 ID:Xv93SSbM0
最初に登場したときのホーキンスさんは懸賞金も上の方でちょっとだけ格上感あったのに…
241: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:15:02.53 ID:X0v4pCJq0
ロビンはサンジ贔屓だから
色々盛ってる
563: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:43:17.10 ID:Ap4xhHeZ0
>>241
まあ自分が女やからなロビンは
そらフェミニストに対する評価は甘くなるわな
242: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:15:14.31 ID:MWNkBJLL0
ルフィにとってもゾロは別格やろ
親友ポジでもあるしな
265: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:17:06.03 ID:prN8uqa/0
>>242
親友ポジはウソップとチョッパーやろ
ゾロとかクリリンポジですら無いわ
243: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:15:16.68 ID:K18s3lgNM
ホーキンスってローにやられた後どうなったの?
246: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:15:30.87 ID:plLACsva0
チョッパーがガチで影が薄くなってる
249: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:15:47.63 ID:eesRM30T0
ゾロとかいうただの戦闘しか能ないやつ
ルフィおればええやん
コックのほうがよっぽど重要やろ
船医航海士コック船大工の重要度は飛び抜けてる
266: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:17:16.20 ID:0+wZHfYop
>>249
めちゃくちゃリアル志向で考えたらそらそうやろ
漫画やぞ
漫画で考えたら戦闘メインなんだからゾロの重要度は高い
どちらにせよ最重要はロビン
268: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:17:32.45 ID:Pb8aeBdI0
>>249
先頭が一番重要やろ
今までゾロが倒してきたやつ他に倒せそうなのルフィしかおらんし詰むやろ
301: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:22:08.70 ID:UxYP9SkS0
>>249
戦闘員兼ナンバー2の攻撃力低いと戦争に負けるわ
ソースは白ひげ海賊団
252: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:16:29.76 ID:kDd4dmFR0
お前らサンジ大好きだよな
267: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:17:25.37 ID:n/YcH/dNr
>>252
ルフィー含めて麦わら海賊団の中で1番好きだな
253: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:16:33.19 ID:TX8bnn610
ワノ国は侍メインで描かれてたから赤鞘描写が多くなるのはまあしゃーない
尾田くん的には侍達にもっと人気が出て盛り上がると思ってたんやろなぁって感じはするけど
254: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:16:33.31 ID:T5RF1YRdM
キッドも覇王色まとえるようにならんかな
地味にジキジキと覇王纏いって相性エエやろ
256: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:16:40.37 ID:Eql4edwU0
ローいるしチョパカスまじでいらんな
ローはツッコミとしても優秀だし
259: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:16:46.51 ID:aneA8pbj0
ヤマトとゾロどっちが強いん?
260: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:16:48.87 ID:jXYy8pFU0
ロビンが◎玉潰したら大体の男に勝てないんか?
◎玉も堅いんか?
262: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:16:52.70 ID:xNw1Q72G0
和の国の強化でサンジが追いついたかもってくらいやろ
ワイ的にはゾロの方が強いと思うけど
外骨格とかあんま意味ないやろゾロ相手やと
264: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:16:59.15 ID:sd/UW2ri0
サンジが戦闘でゾロより弱いのはいいけど裏で暗躍するポジションがブルックに取られたのがクソやわ
ウソップもフランキーの影響かわからんが狙撃手っていうより植物を遠くに飛ばすキャラになったし
269: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:17:45.39 ID:NHeOAkc/0
弱そうなブルックがそこそこやれるの好きや
270: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:18:06.77 ID:rFaFTdMba
ウソップチョッパーも「ルフィかゾロかサンジいれば絶対安心」みたいな考え持ってるし3番手ってのは一味の共通認識やろ
291: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:20:49.62 ID:7pSl1qxf0
>>270
そらナミ差し置いてぐるわらの一味って言うくらいやしな
271: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:18:20.65 ID:kEOQJttnK
ここはゾロじゃなくてシャンクスを描くのがベストアンサーらしいぞ、尾田くん
275: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:18:28.22 ID:P/bBd3B70
サンジが強いイメージ一切無いな
ゾロはニカニカ除くルフィとの戦力差ほぼないやろ
307: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:22:39.04 ID:7pSl1qxf0
>>275
ゾロは閻魔に無理やり覇王色出してもらってるから破壊力はあるけど、消耗激しいしサンジと違ってスピードもないぞ
肝心の攻撃力もルフィのが上や
ギア2,3状態のルフィ相手ならギリ戦えるぐらいやね
276: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:19:00.67 ID:EpK9fP4gd
サンジ3番手は異論ないやろ
強化イベント前はジンベエの方が強いってみんな言ってたけど
ただゾロとサンジならさすがにゾロの方が頭抜けてるけど
277: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:19:10.51 ID:zQCKDaszr
少数精鋭やから戦闘員って役割がどうの言っとるけど
他の海賊なんて9割戦闘員やろ🤔
279: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:19:24.26 ID:U6uGb2pUM
サンジがクイーンの攻撃くらわないのやりすぎやろ
そしたらあいつの兄弟全員10億レベル以上やん
284: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:19:56.42 ID:B5dK9POZa
>>279
そういうことやな
さすがあいつの息子達
290: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:20:40.54 ID:NHeOAkc/0
>>279
サンジ素で兄弟とやりあえとったし覚醒サンジは別格やない?
293: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:20:57.14 ID:EpK9fP4gd
>>279
サンジが害骨格+俺の覇気とスピードでさらに強くなる言うてたし
兄弟たちは仮に技食らわなかったとしてもクイーンを倒せないのでは?
316: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:23:38.48 ID:h3k41CFW0
>>279
4男は素のサンジにボコボコにされてたしサンジが強いだけだと思うよ
285: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:20:00.66 ID:aKHEk1F7a
ジンベエ裏切ったら面白いのに
286: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:20:03.00 ID:MWNkBJLL0
でもジンベエとヤマトも入ったらいよいよ四皇幹部クラスが四人もおることになるな
確かに四皇にもなるわ
292: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:20:54.30 ID:JcdVl+Iu0
ゾロがカイドウ戦出させて貰ったのって閻魔の見せ場作りたかっただけの演出上の都合やろ
313: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:23:11.12 ID:D0Wt+LhZp
>>292
アホか逆やろ
閻魔を出したのがそもそもゾロ強化のためなんだからそれが既定路線やろ
閻魔前提で考えてるのが意味わからんわ
295: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:21:18.90 ID:rFaFTdMba
キッドってどうやって海賊王になるつもりなんだろう
カイドウマムシャンクスはちゃんとプラン立ててるしルフィはたまたまロビンがいて上手くいってるけどアイツ何もないやん
308: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:22:48.76 ID:lDjg6vL70
>>295
シャンクスの左腕や
296: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:21:23.01 ID:y3lA8k8ea
三次が見聞色強くてなんなんや
それならゴッドエネルのほうがいいやろ
298: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:22:05.16 ID:hmRCKYACa
どっちが右翼でどっちが左翼なんや?
299: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:22:06.83 ID:D0Wt+LhZp
黄猿から逃げるってなった時
ルフィロビンチョッパー
サンジナミフランキー
ゾロブルックウソップ
これゾロ○にかけてるのにゾロの負担デカすぎやろ
312: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:23:03.28 ID:Eql4edwU0
>>299
このゾロにおんぶしてもらうウソップさぁ
300: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:22:08.05 ID:l4rkaeO40
緑牛わりとクズで萎えてるんやが
310: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:22:53.76 ID:Xv93SSbM0
>>300
藤虎とバランスとらなあかんからしゃーない
320: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:24:22.52 ID:4zdn/006M
>>300
露骨にクズセリフ吐かせてるのが凄い嫌だわ
ナチュラルクズキャラならよかったのに
303: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:22:14.97 ID:T5RF1YRdM
麦わら傘下で一番強いのは誰や?
バルトロメオ?
309: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:22:50.02 ID:Onbg6tle0
>>303
ハンコック
315: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:23:31.20 ID:EpK9fP4gd
>>303
普通にキャベンディッシュやろ
バルトロメオは攻撃食らわないだけで相手を倒すことが出来んわ
328: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:24:46.77 ID:h3k41CFW0
>>303
キャベツやろ本体も億超えで強いしハクバあるし
337: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:25:48.80 ID:7pSl1qxf0
>>303
キャベツ
305: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:22:18.46 ID:NHeOAkc/0
ジンベエ仲間なるなる引っ張ってぬるっと一味入りしたから未だに正式加入した感薄い
306: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:22:23.38 ID:lc/EpqDvd
冷静に考えて刀3本振り回して蹴りの人より弱かったら問題あるだろ
314: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:23:12.19 ID:zQCKDaszr
そもそも四皇ってたまたますごく強い海賊達が四つおったからそう呼ばれとるって設定やなかったか?
なんで補充制みたいになっとんねん🤔
318: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:24:09.01 ID:n9P7kkvLa
>>314
今もたまたま飛び抜けとるのが4人おるだけや
321: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:24:27.94 ID:rFaFTdMba
>>314
マス○が勝手に盛り上げてるだけやからな
331: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:25:10.49 ID:Onbg6tle0
>>314
昔から補充性やで
ロジャー、白ひげ、シキ、ビッグマム
↓
白ひげ、ビッグマム、カイドウ、シャンクス
↓
シャンクス、ティーチ、ルフィ、バギー
341: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:26:05.73 ID:MWNkBJLL0
>>331
こうやって見るといよいよルフィも大海賊なんやなとしみじみ思ったわ
344: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:26:51.24 ID:Eql4edwU0
>>331
バギーがいるだけでこんなにしょぼく見えるんやな
355: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:27:59.98 ID:iM5BSmi/0
>>344
尾田っちのお気に入りなんや…
360: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:28:14.50 ID:h3k41CFW0
>>344
ティーチもグラグラ持ちとはいえなんか小物臭いし前と比べて格落ち感は否めない
425: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:34:01.69 ID:SJFMF7410
>>331
ビッグマムとカイドウってなんで四皇じゃなくなったんや??
最近読んでないんやが誰か教えてくれ
439: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:34:53.73 ID:Onbg6tle0
>>425
カイドウ→ルフィによって敗北 マグマに落ちて○亡
ビッグマム→キッド&ローによって敗北 マグマに落ちて○亡
464: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:36:19.16 ID:SJFMF7410
>>439
えぇあんなにやばくて強い感じだったのに負けたんか…
469: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:36:37.54 ID:L1YG/+ft0
>>331
シキの格考えるとほんまあのやられ方納得できへんわ
489: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:37:55.40 ID:lsb3vVHd0
>>469
海水に閉じ込めた時点で勝ち確やのになんで切ったんですかね
504: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:39:00.77 ID:Xv93SSbM0
>>469
操舵輪ぶっささってボケて足も切断して覇気も弱まってたんやろうからしゃーない
333: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:25:26.04 ID:Eql4edwU0
>>314
モルガンズの趣味や
335: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:25:36.28 ID:h3k41CFW0
>>314
しょうがねえだろメディア王がマス○の極みみたいな奴なんだから
336: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:25:46.22 ID:9heKIYY00
>>314
対立煽りで持ち上げとるんやろな
あの世界のなんG民がちょっと負けたからってオワコン扱いしとるんや
338: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:25:56.46 ID:awQD7O7I0
>>314
海軍としてもセンセーショナルなワードやし浸透してるから今さら変えたくないんやろ
市民の不安煽って寄付金か税金か知らんけど巻き上げてるんやろうし
343: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:26:33.57 ID:P/bBd3B70
>>314
テニスだって四強がいつの間にか補充性になってるやん
322: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:24:29.92 ID:jms27tqap
20レス以上もしてサンジ上げ頑張ってるやつどういう心境なんや
323: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:24:36.35 ID:c1jm0eie0
モネ切ったゾロもかっこええよな
324: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:24:37.84 ID:m3VL7KEYr
初期から割と差あったやろ二人ともアーロンにボコられたけど大怪我してた上にコイツは今やっておかねえとヤベエ…て思わせたゾロとただの雑魚扱いされたサンジじゃその時点での潜在力性が違うわ
326: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:24:39.74 ID:lsb3vVHd0
ヤマト入れるなら3人ほど抜けろ
増えれば増えるほどテンポ悪い
327: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:24:44.94 ID:c1jm0eie0
あんま語られんけど
329: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:24:54.04 ID:aKHEk1F7a
エネル厨がいくら暴れようと無駄だよ
クロコダイルとルッチは再登場して明らかに強化されてるのに
エネルはギアなしルフィに負けたという事実だけや
330: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:24:57.03 ID:1kqEQoERa
新しい4皇考えたの鳥社長やろ多分いた方が盛り上がるしええんや
332: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:25:20.72 ID:Pny6O2bDH
無料で読んでるけどくそつまらんドレスローザ終わったらくそつまらなそうなワンニャンワールド始まったんだがなんなんこれ
ただでも読めんわ
348: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:27:06.50 ID:iM5BSmi/0
>>332
ゾウ編てホント全く語られないよな
デービーバックファイト編でもまだ語られるのに
373: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:29:26.86 ID:lsb3vVHd0
>>348
まともな戦闘ないもん
救助して回想して終わりなんやから仕方ないやん
334: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:25:35.30 ID:p9VauyMU0
一軍 ルフィ、ゾロ、サンジ、ジンベエ
二軍 ナミ、ロビン、フランキー、ブルック
三軍 チョッパー、ウソップ
ってイメージ
2軍の強さ順分からんわ
345: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:26:52.88 ID:7pSl1qxf0
>>334
ナミは本体クソ雑魚やし三軍やろ
339: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:25:59.52 ID:+qlgZrpCd
つーか4皇幹部無傷でボコれるんやし
麦わらが現状一番つええだろ
黒ヒゲも黒ヒゲのワンマンやろ
356: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:28:02.68 ID:VVRphKhD0
>>339
成長は主人公たちの特権ちゃうぞ
342: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:26:18.95 ID:sf40Thc30
懸賞金で結果出てるやん
346: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:27:01.55 ID:XkrRTfhP0
黒ひげ戦でサンジはカタリーナデボンの前にメロメロになってボコられるんやろどうせ
そこから謎強化してって流れまたやりそう
347: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:27:04.51 ID:hJstllhca
シャンクスって傘下とかおらんのかなまだ出てきてないよな
350: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:27:17.07 ID:h3k41CFW0
モルガンズ
新聞社の社長で情報を牛耳ってます
会社に潜入してたCPのエージェントを素手でボコボコにします
世界政府や海軍の言うことは基本聞きません
357: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:28:06.02 ID:Eql4edwU0
>>350
こいつすき
365: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:28:34.91 ID:ZdQVE40b0
>>350
この海で最も自由な男定期
367: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:28:51.46 ID:l4rkaeO40
>>350
この海で最も自由な男かよ
370: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:29:20.42 ID:qIWyKGr+0
>>350
こいつここ数年で1番ええキャラやわ
420: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:33:50.60 ID:BMxiQCJU0
>>350
メディアの鏡
351: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:27:30.47 ID:DMQSuXWdd
サンジは結局脚技縛りと対女非暴力だからな
いくら無類のタフネスが覚醒したからといってね
ステルス機能も失ったし
361: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:28:15.05 ID:zQCKDaszr
>>351
マム蹴っとるやんけ
352: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:27:35.80 ID:T5RF1YRdM
キャベツ>バルトロメオ>巨人のやつ>ベビー5の夫>レオ>手長のやつ
傘下船長の強さこんなもんか?
368: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:28:54.76 ID:EpK9fP4gd
>>352
サイ(ベビー5の夫)は2番手でええと思うぞ
バルトロメオとハイルディンはボロボロでなんとかドフラミンゴ幹部倒せたけどキャベンディッシュとサイはくっそ余裕で倒してたし
あとオオロンブス忘れるな
371: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:29:20.75 ID:7pSl1qxf0
>>352
サイはバルトロメオより上やろ
キャベツと互角
イデオといつのまにか差がついて悲しいで
372: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:29:22.25 ID:XQPje4b10
>>352
ベビー5の夫はもっと上でも良さそう
376: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:29:38.78 ID:K18s3lgNM
>>352
なんか中国っぽい奴らは?
353: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:27:38.82 ID:2F4Z0gbPa
クロコダイルって覇気も使えん8000万ぽっちの雑魚のくせに白ひげの命狙いに行くってなんや頭バギーか?
354: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:27:41.41 ID:UxYP9SkS0
サンジがゾロみたいにロギア系をボコれる様になったら互角で良いわ
362: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:28:15.22 ID:cUKZF43vp
やべえ敵が来た時にゾロならなんとかしてくれる(最低でも耐えてくれそう)な気がするけどサンジは普通に負けそうな気がする
結局設定や描写なんて解釈次第だから感覚で判断するしかないわ
363: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:28:25.94 ID:l4rkaeO40
対談見たらギア5やっぱトムジェリモチーフなんやな
記号表現を押し出したいのは漫画の神へのリスペクトもちょっと感じたわ
375: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:29:36.14 ID:iM5BSmi/0
>>363
言われるとそう見えてくる
https://i.imgur.com/9gbHLNQ.jpg
390: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:31:14.81 ID:H4lqlNOC0
>>363
対談ってなんや?どこで読める?
401: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:32:02.74 ID:9Jwp6YFW0
>>390
今週のジャンプや
364: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:28:31.93 ID:n9P7kkvLa
ペロスペローの父親シュトロイゼンってマジなんかな?
ホンマやったらクソ気持ち悪いんやが
381: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:30:17.20 ID:Xv93SSbM0
>>364
顔似てるしありそうな話ではあるよなあ
366: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:28:46.76 ID:/Toxlm4e0
ゾロだけ勝つときは戦闘中相手の攻撃全くくらわんくなるからゾロ戦だけはダイジェストでええんよな
ミスター1以降負けた相手以外にろくなダメージ食らっとらんやろこいつ
369: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:28:57.50 ID:ufGQuKRh0
むしろサンジが1番強いやろ 人外と戦って手を使わないなんて縛りプレーしとるんやぞ
374: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:29:34.69 ID:9Jwp6YFW0
黒ひげは能力者狩りしててシリュウがスケスケ食ってるし今まで麦わらが戦ってきた奴らの実で揃えるんかな
377: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:29:52.01 ID:jPSrDxMU0
読んでないんか?
サンジほぼノーダメの身体手に入れたのに
378: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:29:54.91 ID:kamMNkpc0
結局ルヒーが全員ボコせばいいだけだし戦闘しかできないゾリはいらないんだよね
379: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:30:03.82 ID:DnHEGkk7a
ホールケーキアイランドでサンジも誰か強いやつとタイマンするべきだったよな
380: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:30:10.15 ID:cUKZF43vp
ルフィって
ゾロナミ>ウソップサンジ>>チョッパーロビン>>>>フランキーブルック
みたいな感じで思ってそうだよな
819: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:04:18.00 ID:L0hdbtEsa
>>380
ルフィ「メラメラの実フランキーに食わせようとするぞ」
383: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:30:23.15 ID:Onbg6tle0
今週の扉絵
https://i.imgur.com/rfuIMtH.jpg
393: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:31:31.83 ID:rrfSQ1V60
>>383
バギーも四皇か...
384: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:30:38.08 ID:lsb3vVHd0
最近二度と負けない宣言いじられなくなったな
去年はまだネタにされてた気がする
385: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:30:40.89 ID:UxYP9SkS0
ゾロの覇気が異常だから閻魔が強くなるの当然やしね
386: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:30:40.97 ID:82XgI+zX0
カイドウマムと向かい合った描写の時にゾロはいてサンジは居なかったってのが全てやろ
それに別に互角じゃなくても両翼でええし
422: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:33:52.55 ID:7pSl1qxf0
>>386
そら最悪の世代の中に1人だけサンジおる方が不自然やろ
言っても超新星なんかあの時点でたまたま億越えてた連中やし、サンジは普通に億越えの強さあったろ
387: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:30:41.93 ID:Acb28eTna
ゾロとサンジが両翼ってなんか違和感あるな
マルコとエースみたいなもんやん
402: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:32:03.46 ID:zQCKDaszr
>>387
そう考えると四皇の面汚しやな弱過ぎやろ白ひげ団
388: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:30:43.92 ID:Htj+pxXb0
3年後は同格でええやろ
ワノ国くるまでゾロも大して活躍できてへんし
395: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:31:38.39 ID:prN8uqa/0
>>388
同格どころかサンジの方が強いやろ今
415: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:33:29.99 ID:FhtPChch0
>>395
拳は使わないのと女には勝てないっていうハンデがあるからオッケー
392: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:31:25.16 ID:cUKZF43vp
ワイの大好きなボニーちゃん、全然出番がない
403: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:32:06.68 ID:EZ+mSH4U0
>>392
クマの話で出るやろそっからは知らんけど
394: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:31:35.82 ID:jPSrDxMU0
みんなさぁ稼げると思ってんの?
396: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:31:39.31 ID:lsb3vVHd0
ホールケーキは骨や鹿がタイマンしないから良かった
397: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:31:47.61 ID:LEVy8FrI0
ワノ国であんだけ盛られてもまだゾロの方が断然格上だと思ってるやつっているんやな10億越えが目視すらできないスピードってなかなかやと思うわ
ゾロもキング戦で底見せたやん
398: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:31:54.24 ID:EpK9fP4gd
トンタッタは戦闘よりもサポート向きやな
レオのヌイヌイ地味に便利やしこいつら偵察に向いてるし
オオロンブスはそんなに強くないけど規模だけは断トツでめちゃくちゃデカイドンクリークタイプ
399: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:31:58.74 ID:kE37mJJt0
こいつ基本ウソップ大好きだよな
https://i.imgur.com/Cuu0jQj.jpg
414: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:33:18.58 ID:etBDvaBYa
>>399
そりゃウソップが村を守ろうとしてたのを見てるから認めてるんやと思うわ
452: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:35:46.96 ID:82XgI+zX0
>>399
ゾロがウソップに変わってドルトンさん背負うとこ本当に好き
400: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:32:01.53 ID:1MLhGH5+p
ここに立てなかったサンジさん…w
https://i.imgur.com/a7Ql6DL.jpg
424: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:34:01.12 ID:iM5BSmi/0
>>400
両翼時代
https://i.imgur.com/4MGi1rZ.jpg
432: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:34:22.77 ID:i4Hhvt8D0
>>424
この構図かっけえな
442: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:35:13.76 ID:fx/CiL+S0
>>424
このシーンガチで好き
無料で読めるから助かる
462: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:36:12.46 ID:BMxiQCJU0
>>424
ここマジで暑い
500: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:38:35.56 ID:7apx16ZDp
>>424
この時点でもゾロはアーロンに一目置かれてたからなあ
509: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:39:41.68 ID:BbCJThUla
>>424
返して
493: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:38:06.61 ID:DMQSuXWdd
>>400
この絵だけだとキラーよりは流石にサンジかジンベエじゃねって思うわ
404: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:32:12.01 ID:w2gxadej0
ニカ覚醒前でゾロ覇王色覚醒後ならゾロの方が強そう
405: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:32:13.18 ID:jOwmdPWQ0
七武海狩りどうなったんやろな
これからやるんやろけど
406: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:32:22.94 ID:uVdMtQNcp
ゾロとナミの両翼定期
https://i.imgur.com/VfyP06i.jpg
410: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:32:42.17 ID:fx/CiL+S0
>>406
仲間になった順定期
443: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:35:13.83 ID:7pSl1qxf0
>>410
ウソップがいませんねえ
413: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:33:18.16 ID:UrrAMsEEp
>>406
クロコダイルってなんでこんな人気なん?
429: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:34:09.79 ID:fx/CiL+S0
>>413
なんだかなんだ海賊っぽいからな
作中一番海賊してるし
435: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:34:32.77 ID:OvI14w/Ep
>>413
ボスの中ではキャラデザもいいしカリスマ性も一番あるやろ
あとはルフィが2回負けてる(+1分)し
アラバスタの完成度もクソ高い
458: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:35:59.49 ID:7pSl1qxf0
>>413
本編でガッツリ共闘したから
484: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:37:31.44 ID:CatHVmYy0
>>413
元敵で今はルフィを見守るポジだからやろ
ガチめの犯罪者なのにな
537: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:41:22.13 ID:h3k41CFW0
>>484
ルフィ達だって大悪党だし悪者の自覚あるし多少はね?
502: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:38:44.32 ID:NHeOAkc/0
>>413
敵として魅力ありすぎやろ
536: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:41:19.44 ID:BMxiQCJU0
>>413
かりすま
551: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:42:19.77 ID:etBDvaBYa
>>413
そもそもアラバスタが面白いからなその大ボスとなれば人気も出るやろ
416: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:33:30.01 ID:n9P7kkvLa
>>406
キャロットとかいうケモナー票
417: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:33:30.38 ID:jOwmdPWQ0
>>406
上位に奇形いないので良い加減察してほしい
427: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:34:02.27 ID:EpK9fP4gd
>>417
察したやろ
ワノ国後期から奇形全然出てこんやん
505: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:39:10.82 ID:L1YG/+ft0
>>427
作中上位の奇形が今後メイン張るのがなぁ
https://i.imgur.com/Gox4eLx.jpg
513: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:39:58.29 ID:HwhVLuvB0
>>505
白ひげは別に奇形じゃないのに何で実子がこうなるんや
514: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:40:03.08 ID:MNg016iVa
>>505
こいつバギーの手下になるのかな
流石にバギー四皇は何か戦力アップあるやろ
647: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:51:07.48 ID:etBDvaBYa
>>505
こいつは海軍の新兵器でやられる用の七武海やろ
他の七武海のメンツはなんだかんだ負けるとはあんま思えんし
796: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:02:45.56 ID:mOwI5tZR0
>>647
ハンコックが間違いなくクリムゾンされそうやけどな
840: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:06:06.32 ID:L0hdbtEsa
>>505
正直白しげJrは好き
447: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:35:35.86 ID:E8sNA/1V0
>>417
最初から理解してるぞ
だから仲間になるヤマトだけあらゆる点で優遇して超短期間で11位まで押し上げたやろ?
418: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:33:40.61 ID:K18s3lgNM
>>406
41歳20位て…
人気マジであるのかよ
446: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:35:33.62 ID:h3k41CFW0
>>418
だって見た目も派手でインパクトあるし技とか普通にカッコええしドレスローザ編のボスだし多少はねる
466: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:36:21.96 ID:kE37mJJt0
>>418
カリスマ性はあるからね
仲間は皆キモいけど
482: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:37:24.33 ID:n9P7kkvLa
>>466
トレーボル不快すぎる
481: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:37:23.56 ID:nmccmNUL0
>>418
サングラスと脛毛以外全部かっこいいから当然やろ
421: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:33:52.41 ID:XQPje4b10
>>406
ドフラミンゴ人気あるんやな
428: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:34:05.27 ID:lsb3vVHd0
>>406
兎人気すぎるだろ
ケモナーには刺さるんか?
431: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:34:18.57 ID:Eql4edwU0
>>406
毎回シュシュに投票してる奴誰やねん
434: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:34:30.21 ID:7wMa0wGM0
>>406
https://i.imgur.com/ktq90G2.jpg
現実
440: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:35:07.82 ID:EpK9fP4gd
>>434
オセアニア定期
461: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:36:06.18 ID:OvI14w/Ep
>>434
サンジ…w
465: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:36:21.48 ID:Htj+pxXb0
>>434
オセアニア女ばっかなの草生える
506: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:39:11.75 ID:nJNMNxQYa
>>406
ロシナンテめちゃくちゃ高いな
他の41歳幹部全然ランクインしてへんのに
516: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:40:06.31 ID:CCcl1N+ia
>>506
でも人気出るの分かるやろ
522: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:40:18.05 ID:7apx16ZDp
>>506
腐女子歓喜やからな
565: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:43:21.29 ID:h3k41CFW0
>>506
ローの過去編出来良かったし
407: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:32:26.61 ID:fx/CiL+S0
サンジはもう刀より硬いぞ?
ゾロじゃ傷すらつけれない
437: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:34:48.73 ID:Pb8aeBdI0
>>407
カイドウ以上は草
408: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:32:27.67 ID:qRZU71YW0
ジャンプラの無料のやつってワークニ編全部読めないの?なんか序盤で終わってるんだが
409: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:32:38.33 ID:xSNg5cYGM
ヤマトとゾロやろなぁ
411: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:32:48.30 ID:FhtPChch0
サンジとかもうバケモンじゃん 覇気使わないでもめちゃ固いし骨内臓潰れても直るし今後こいつの扱い困らんか?
535: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:41:11.63 ID:1c4KKd/la
>>411
改造人間だよ
419: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:33:40.85 ID:zQCKDaszr
頭蓋骨砕けても戦えるウソップが最強やで😉
474: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:37:02.27 ID:lc/EpqDvd
>>419
全然怪我が治らないゾロと違ってすぐ治るしな
487: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:37:40.83 ID:fx/CiL+S0
>>419
ウソップとバギーはギャグ漫画のキャラだから
423: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:33:58.19 ID:4m6SR/Pfd
ヘルメッポとコビーが同じタイミングで修行してるのに階級が違うの可哀想
426: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:34:01.78 ID:NHeOAkc/0
ゾロは最初の仲間やから他の仲間より格上な感じあるわ
430: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:34:10.83 ID:eLxnSX4T0
そろそろ海賊狩りって異名も変わってほしいな
436: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:34:45.94 ID:voYr3qE9d
ゾロがサンジにニッコニコで酒ついでるシーンなかったっけ
438: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:34:49.49 ID:kHi2NAET0
どっちが船にいるかって言ったらコックやろ
441: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:35:11.34 ID:iM5BSmi/0
草
https://i.imgur.com/otkPm5S.jpg
634: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:49:48.08 ID:etBDvaBYa
>>441
ホールケーキアイランドで仲間に助けを求められなかったサンジがちゃんと仲間を頼るようになった良いシーンやろ
ロビンも喜んでたし
445: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:35:17.79 ID:iPNUW5nu0
スリラーバークまでしか読んでないけど何編が一番面白いんや?
449: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:35:40.43 ID:n9P7kkvLa
>>445
ウォーターセブン
463: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:36:17.30 ID:Eql4edwU0
>>445
空島
448: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:35:39.25 ID:HKKkAaZo0
つーかサンジにはステルスブラック捨てないでほしかったわ
ちゃんとした伏線ある強化イベントやったんに勿体無さ過ぎるやろ
体が鋼でステルス性能ってマジでかっこええやん
545: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:41:51.36 ID:NHeOAkc/0
>>448
まあでも格闘キャラがステルスって逃げというか負けみたいなもんやろ
450: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:35:43.45 ID:CatHVmYy0
尾田っちがサンジ好きじゃないからなあ
女がファンレターですね毛書かないでとかゾロともっと絡ませてって要求しまくったせいで
うんざりして逆張りヲタクさんになってもうた
468: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:36:36.47 ID:rFaFTdMba
>>450
まーだこんな事言ってる奴いんのか
451: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:35:46.10 ID:kE37mJJt0
もう同盟解消したほうがいいよ
https://i.imgur.com/6fqr5ba.jpg
491: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:38:04.54 ID:jOwmdPWQ0
>>451
しかも味方が情報売ったのではとか途中疑われとるからな
497: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:38:14.06 ID:h3k41CFW0
>>451
実質一味なの草生える
453: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:35:49.01 ID:5ISvZbE/0
サンジは裏で色々小細工してるイメージやわ
454: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:35:51.15 ID:PsISpMDp0
最悪の世代の現状
モンキー・D・ルフィ→四皇カイドウを撃破、懸賞金30億で新四皇就任、ついでに神の力を持つことが判明する
ロロノア・ゾロ→妖刀「閻魔」を手に入れ、四皇幹部を単独撃破。懸賞金3億2000万(ほぼ確実に上がってる)
トラファルガー・ロー→覚醒した実の力でキッドと共に四皇ビッグ・マムを撃破、懸賞金30億
ユースタス・キッド→覚醒した実の力でローと共に四皇ビッグ・マムを撃破、懸賞金30億
マーシャル・D・ティーチ→現四皇の一人。ヤミヤミとグラグラの2つの能力を持つラスボス候補。○んだ能力者から能力を奪う方法を知っており、能力者狩りを行っている。懸賞金22億4760万
キラー→スマイルを食べるも能力は得られず、後遺症だけ残る。ホーキンスをフルボッコにする。懸賞金2億(もしかしたら上がってるかも)
バジル・ホーキンス→カイドウにびびって手下になる。キラーにフルボッコにされた上、キッドが隻腕である事を失念し○ぬ。懸賞金3億2000万
スクラッチメン・アプー→実は最初からカイドウの手下だったことが判明、キッドとキラー、ホーキンスを罠にはめる。めちゃくちゃ紆余曲折ありなんとか無事生き残る。懸賞金3億5000万
X・ドレーク→海軍のスパイ。カイドウの手下になるが、スパイがバレてルフィ達と共闘、その後CP‐0にボコられホーキンスを看取る。懸賞金2億2000万
カポネ・ベッジ→ビッグ・マムの手下になるが、結婚して裏切る。その後逃げ切る。多分ウソップよりも名言が多い。懸賞金3億5000万
ジュエリー・ボニー→世界会議に潜入し、くまを見て泣く。懸賞金1億4000万
ウルージさん→四皇幹部を単独撃破、ビッグ・マムに○んだと誤認させて逃げおおせる。その後「南無」と言ったらカイドウが自〇した。懸賞金1億800万(おそらく上がってる)
456: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:35:56.19 ID:AelDbHyDa
クイーン←ビッグマム気絶
キング←ビッグマムの船撃沈
マルコ←黄猿と一時的には戦える、ビッグマムの船撃沈
ジョズ←青雉と一時的には戦える
ビスタ←ミホークと戦える
スナック←ウルージに敗北
クラッカー←ルフィに敗北当時のルフィは41歳と同程度の強さ
カタクリ←ルフィに敗北
ビッグマム海賊団とかいう四皇の恥晒し
457: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:35:56.84 ID:NHeOAkc/0
仲間10人で打ち止めって尾田っちどっかで公言しとるんやっけ?
495: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:38:11.26 ID:kE37mJJt0
>>457
1話で10人は欲しいなって言ってたからちゃう?
518: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:40:13.67 ID:NHeOAkc/0
>>495
ああ言っとるな
尾田っちのことやし確定やろな
471: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:36:46.56 ID:l4rkaeO40
麦わらロー海賊同盟この後なくなるんか?
もうトラ男が敵になるとか考えられんで
472: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:36:50.80 ID:HwhVLuvB0
あれだけ嫌ってた家族からもらった超スーツの力でパワーアップ!本人何もしないで超強くなりました!
それでええんか両翼が
473: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:36:55.19 ID:iYzK8uhna
映画見たけど
まさかスタンピード以上のアクション映画でビビったわ
シャンクス強すぎ
488: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:37:45.42 ID:7apx16ZDp
>>473
映画見たやつ誰もウタ要素に関しては褒めてないの悲しいわ
501: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:38:39.09 ID:XLVOQ5vUa
>>488
ワイは好きやったで🥺
477: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:37:18.52 ID:AelDbHyDa
だってサンジは最悪の世代じゃないからしょうがないやん
478: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:37:20.18 ID:Ltvo//n40
ウソップだけ活躍皆無だったの草
船降りろ
485: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:37:35.29 ID:DnHEGkk7a
てかもうウルージさんにスポットライトあてるところなくない?
どうするの?
486: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:37:37.38 ID:XQPje4b10
無料だから読んでるけど同盟組み始めた頃のローが一味にドン引きしてるところ面白いわ
490: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:38:00.81 ID:KuOnLcM0p
カイドウとキングの関係性好き
494: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:38:06.48 ID:i2IONgEw0
あのさあコックなめんなよ
515: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:40:06.03 ID:bo/cAts70
>>494
そもそも前線に出るのがおかしいからな
498: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:38:19.17 ID:FhtPChch0
覚醒してスピード パワー 固さが大幅アップ 再生能力も追加 青いプラズマみたいな炎に進化
やり過ぎでしょ
499: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:38:26.52 ID:Ltvo//n40
尾田がニカ叩かれるって分かって出したって聞いて好きになった
519: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:40:13.92 ID:rFaFTdMba
>>499
割と客観的な見方出来るからな
メリー号との別れも「これ冷めた目で見られないかな...」って不安になってたし
503: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:38:45.07 ID:XDyG8N42d
ビックマム、カイドウ○亡
サンンス「ベック、そろそろ“奪り“にいくか」
これダサすぎんか?
507: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:39:17.84 ID:n9P7kkvLa
>>503
これちゃんとした理由無いとマジでクソダサ野郎になる
508: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:39:29.97 ID:Ltvo//n40
>>503
イヌイヌの実モデルハイエナ
511: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:39:46.74 ID:XQPje4b10
>>503
サノスみたいやな
524: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:40:20.11 ID:CatHVmYy0
>>503
「そろそろ獲るか・・・👒」
四皇なのに雑魚狩り専だったオチはやめてほしい
528: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:40:39.65 ID:vtV6uBKO0
>>503
しゃあない
徳川家康だって邪魔者が○ぬまで待った
529: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:40:40.92 ID:fx/CiL+S0
>>503
風見鶏さぁ
560: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:43:07.65 ID:pi6x+5Kh0
>>529
真ん中にいるだろ!いい加減にしろ!
566: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:43:29.18 ID:P/bBd3B70
>>503
その2人がワンピース獲るつもりなかったからサボってたのに
ワンピースガチ勢のルフィがもう同じ土俵に来たんやから焦ったんやろ
510: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:39:41.82 ID:XaMmrzrZ0
ワンピ無料第三弾だけ31日までって短すぎんか?
512: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:39:53.05 ID:fx/CiL+S0
サンジ→コックだけどゾロ並に強いです
ゾロ→戦闘員だけどコックと同じ戦闘力です
517: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:40:12.62 ID:kE37mJJt0
そういや無料期間にピーカの声高いネタ見てアニメ見てみたらふざけた感じの声の高さでなんかイメージと違ったわ
アニメ派はあアレどう思ってるん
520: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:40:14.09 ID:+qlgZrpCd
つーかシャンクスはなんでワノ国にきてたん
もしかしてプルトン取りにきたんか?
534: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:41:09.93 ID:Xv93SSbM0
>>520
この戦争を止めに来たってやろうとしてたけど間に合わんかったんや
546: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:41:56.66 ID:+qlgZrpCd
>>534,539
ハイエナのシャンクスやん
539: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:41:27.42 ID:4zdn/006M
>>520
もしルフィ達が負けたとしてもカイドウ達もそれなりに弱ってそうやから今ならボコれるやん
521: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:40:16.33 ID:0byN11v80
いい加減ウソップにいい場面用意して副船長にしろよ
現状ウソップが一番一味にいらんやろ
538: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:41:26.42 ID:7apx16ZDp
>>521
せめて見聞色くらいは一味トップになって欲しいわ
遠くの気配が分かるってことでサンジと差別化して
540: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:41:28.61 ID:bo/cAts70
>>521
どうせ○なない世界観やしチョッパリも持ち味○んでるよな
579: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:44:25.40 ID:/Toxlm4e0
>>540
そのために相手に毒使わせて活躍の場を作らせてるんやぞ
542: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:41:31.55 ID:+qlgZrpCd
>>521
ウソップは地味に活躍しまくっとるやん
シュガー気絶させた功績はでかいで
550: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:42:12.58 ID:7apx16ZDp
>>542
それ以降の活躍が0なのがなあ
一味でもウソップだけやで
582: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:44:48.17 ID:+qlgZrpCd
>>550
まぁせめて飛び六胞の1人でも倒させたれやと思ったけど
そろそろ武装強化覚えろ
549: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:42:09.97 ID:Eql4edwU0
>>521
ワノ国ではいらなかっただけや
557: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:42:39.66 ID:kE37mJJt0
>>521
あいつ居ない場合の船内の雰囲気想像してみろや
地獄やぞ
523: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:40:19.96 ID:N+XBf+y6a
ホールケーキ編見るとルフィは兎も角キッドローとゾロキラーがカイドウビックマムに立ち向かえてたのかなり違和感あるわ
526: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:40:33.60 ID:OvI14w/Ep
で、最後の仲間は誰なんや?
527: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:40:38.61 ID:hoVDAsRJ0
おだっチのサジ加減定期
終わってもないのに誰が強いとかそもそも不毛
530: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:40:44.38 ID:EXA07L2o0
https://livedoor.blogimg.jp/suko_ch-chansoku/imgs/7/a/7a27a7bd.jpg
ウ、ウソップさん…
お前初期構想では、おらんかったんか…
572: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:43:49.38 ID:BbCJThUla
>>530
ヤソップみたいなんおるやん
574: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:44:01.32 ID:kE37mJJt0
>>530
(他バカ)の身も蓋もなさ
630: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:49:31.97 ID:vtV6uBKO0
>>530
副船長やんけ
640: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:50:12.40 ID:NHeOAkc/0
>>530
ここで割と原型保っとんのすごいな
678: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:53:01.64 ID:prN8uqa/0
>>530
ブオーン居て草
681: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:53:04.95 ID:WKrdCOqH0
>>530
左のやつの植物好き要素が2年後ウソップに引き継がれたんよな
697: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:54:25.23 ID:WSJofyIV0
>>530
左2の植物なんたらって書いてあるの誰や
ウソップっぽくも見えるが
928: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:13:59.03 ID:cEeJEghx0
>>530
骨って初期からいるんやな
531: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:40:49.39 ID:o+SvKjXq0
redditの1055のバレ見た?
プルトンの伏線回収ちょっと鳥肌立ったわ
アイスバーグのあのセリフはやっぱプルトンに繋がってたんやな
532: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:41:01.60 ID:L5aFeIlFd
https://i.imgur.com/KZqaT1R.jpg
サンジにはこういう熱が無いよね
533: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:41:04.83 ID:lsb3vVHd0
マルコが意味わからんわ
強くないしビジュアルもよくないしどの層が推してるんや
547: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:42:03.79 ID:o+SvKjXq0
>>533
いきなりキングはとれねえだろうよい
548: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:42:07.46 ID:EXA07L2o0
>>533
ああいう普段ダラけてる感じやけど本気出したら強いパターンってオタクが一番好きなやつやん
555: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:42:29.93 ID:EpK9fP4gd
>>533
いきなりキングは取れねえだろうよい
とか
花形登場だよい
とかかっこええやろ!
577: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:44:12.58 ID:7pSl1qxf0
>>533
マルコはカッコいいだろ
583: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:44:48.49 ID:h3k41CFW0
>>533
青い不○鳥ええやん黄猿とのシーンも良かったし
543: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:41:42.70 ID:pycbdDTU0
ゾロにいい加減最上位大業物上げてもエエやろ
556: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:42:38.54 ID:+qlgZrpCd
>>543
和同一文字を黒刀化させて最上大業物にするんやろ
569: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:43:39.63 ID:fx/CiL+S0
>>543
黒刀は自分で作るんやぞ
573: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:43:52.83 ID:CCcl1N+ia
>>543
五老星の爺の刀がたぶん初代鬼徹やからそれ手に入れるんちゃうかなあ
めちゃくちゃ終盤になりそうやけど
544: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:41:43.28 ID:Htj+pxXb0
初登場ホーキンスは正統派クールキャラな感じで期待してたんやけどな
今考えれば目潰しに慌ててる時点で底見えてたが
552: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:42:21.69 ID:XaMmrzrZ0
映画のネタバレもう来てるんか
カッコつけてワールドプレミア()とかやるなよ
590: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:45:37.08 ID:nmccmNUL0
>>552
もう上映したやん
553: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:42:26.95 ID:AelDbHyDa
シャンクスがダサい?
エースみたいに考えなしのがダサいやろ
ガチれば白ひげエース助けられたけど敢えて見〇しにして
ルフィを利用し尽くす腹黒さを期待してる
561: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:43:08.01 ID:Ltvo//n40
>>553
白髭を助けようとしたカイドウ止めた説好き
554: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:42:27.15 ID:Y8ZyPjh1p
ゾロが天竜人に斬りかかったシーンでルフィの器までも推し量れてしまうウルージさんのシーン好き
558: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:42:45.90 ID:pi6x+5Kh0
映画のネタバレになるけど
映画見たらシャンクス弱い勢は消える
どう見ても黄猿よりも強い描写
頂上戦争で赤犬の一撃を止めてるからそらそうやけど
570: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:43:42.14 ID:7apx16ZDp
>>558
シャンクスの覇気はスモヤンレベルの海兵でも気絶するんやろ
575: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:44:08.44 ID:lsb3vVHd0
>>558
シャンクス強いのは分かるけど幹部よな
ほんまにカタクリやキングと同格なんかベックは
588: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:45:12.51 ID:MqjpV39cd
>>575
豆鉄砲構えただけで黄猿ホールドアップできるぞ
589: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:45:30.25 ID:CCcl1N+ia
>>575
作中ナンバーワンIQやぞ
596: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:46:10.49 ID:K18s3lgNM
>>575
ロックスの血を受け継いでるロックスターもおるぞ
559: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:42:47.38 ID:VmGlZepZ0
何で世界がロビン狙ってるのかが分からん
世界政府はポーネグリフ解読できないんか?
571: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:43:43.96 ID:Eql4edwU0
>>559
オハラの住民だけなんじゃなかったか?
解読できるの
581: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:44:30.95 ID:XQPje4b10
>>559
解読するの自体が罪みたいな感じじゃなかったか
592: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:45:48.16 ID:h3k41CFW0
>>559
解読されたら困るんやろ
598: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:46:18.31 ID:/Toxlm4e0
>>559
世界政府というか五老星は何が書いてあるか知ってるかはずだから解読の必要すらないやろ
611: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:47:30.78 ID:BMxiQCJU0
>>559
解読されると都合が悪い
617: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:48:26.70 ID:nmccmNUL0
>>559
空白の100年がわかるから
562: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:43:08.17 ID:EpK9fP4gd
あと東映スタッフ絶対マルコ好きだよな
マルコの戦闘だけ明らかに作画レベル上がってるし
564: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:43:20.47 ID:r8FVSYCip
頂上戦争までしか見てないんやけどクロコダイルよりかっこいいボスって出てきた?
580: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:44:29.67 ID:Onbg6tle0
>>564
カタクリが人気
ルフィとタイマン対決した
https://i.imgur.com/UrmegGF.jpg
594: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:46:01.12 ID:H4lqlNOC0
>>580
こいつ人間サイズなら完璧やったのにな
606: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:47:05.81 ID:rFaFTdMba
>>594
迫力なくなるからそれは無い
605: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:46:49.05 ID:kE37mJJt0
>>580
カタクリって信条ないからただのバトルになっててあんま好きじゃないんだよなぁ
ボス格とは考え方ぶつけて殴り合って欲しい
644: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:50:34.44 ID:DMQSuXWdd
>>605
兄弟姉妹命やぞ
578: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:44:21.73 ID:nJNMNxQYa
白ひげが頂上戦争にあれだけ大量にゾロゾロ連れてきたのにマルコが三大将全員と交戦してるの草生える
ホンマ過労○するわ
584: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:44:53.62 ID:N2QPUcTB0
口で咥えてる刀って意味あんのかあれ
585: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:44:58.58 ID:HKKkAaZo0
4皇幹部の強さって
カタクリ>キング>クラッカー≧クイーン>ジャックよな?
総合的にビッグマム海賊団の方が上に見える
607: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:47:10.97 ID:qIWyKGr+0
>>585
キングクイーンてそんな強そうな描写ないからカタクリから格落ち感がやばいわ
618: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:48:29.88 ID:7pSl1qxf0
>>585
キング≧クイーン>カタクリ>ジャック>スムージー>クラッカーや
648: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:51:09.08 ID:EZ+mSH4U0
>>585
カタクリそんな上なるかな?カイドウに傷跡残せるゾロがキングはタネ分かった上で覇王色纏わないと勝てなさそうやったぞ
未来視で変な事しないで勝ちに徹したらもっと強そうやけど
670: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:52:36.04 ID:7pSl1qxf0
>>648
覇王色纏わないと、というより閻魔制御しないとって感じやな
587: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:45:09.77 ID:EXA07L2o0
ルフィ懸賞金30億に
赤髪の部下「そろそろルフィに会う?」
赤髪「いや、会わへんで。バルトロメオとかいう傘下に会うわ」
ビビりすぎちゃう?赤髪ってヘタレなんか
601: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:46:29.61 ID:7apx16ZDp
>>587
シャンクス「ある海賊(バルトクラブ)について話が…」
五老星「知らん自分でなんとかしろ」
シャンクス「……」
シャンクス「ルフィ、ある海賊について話が…」
612: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:47:31.70 ID:syrTkMLSd
>>601
ある海賊がバルトロメオ説は草
591: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:45:38.14 ID:l4rkaeO40
閻魔ですら大業物なんやな
今まで出てきた最上大業物て夜、初代鬼徹、叢雲切り、エース、グリフォンだけやっけ
614: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:47:38.69 ID:CatHVmYy0
>>591
どんな剣でも黒刀になりうるってミホークが言ってるし
ミホークの夜も鍛え上げて最上になったんやろ
633: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:49:38.41 ID:ufGQuKRh0
>>614
世界に唯一の黒刀がカッコよかったのにちょっと訓練すりゃあみんな黒くなるて...
653: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:51:38.00 ID:nmccmNUL0
>>633
でも2本しかないやん
665: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:52:24.11 ID:ufGQuKRh0
>>653
やる気ないか雑魚ばかりなんやろ
597: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:46:17.78 ID:EpK9fP4gd
四皇No.2たち
マルコ、カタクリ、ベックマン、ゾロ←かっけえ…
シリュウ←こいつwww
610: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:47:25.40 ID:Xv93SSbM0
>>597
マゼランと互角の実力者様やぞ
664: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:52:23.32 ID:/Toxlm4e0
>>610
マゼランって能力的にはシーザーの次にエグいし互角とは言ってもマゼランに〇す気がなかっただけやろ
613: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:47:32.13 ID:fx4XlKPf0
>>597
そもそも黒ひげ海賊団のビジュアルが微妙すぎる
619: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:48:31.89 ID:bo/cAts70
>>613
デザイン尽きたのか悪い意味で奇形しかおらんからな
41歳一味もそうだけど
632: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:49:35.45 ID:h3k41CFW0
>>619
41歳一味は過去編でギャングとかマフィアみたいでそこそこ良かったからわざとだと思う
713: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:55:48.60 ID:y64FswFa0
>>619
言うてカイドウマムの幹部はええ感じのデザイン多いからな
688: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:53:30.72 ID:y64FswFa0
>>613
ヴァンオーガーはすこ
728: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:57:08.06 ID:etBDvaBYa
>>597
猛獣使いのモージを忘れるなよ
599: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:46:22.69 ID:1kJqQ1im0
世界一有名なコックになるとか人生のフルコース作るとかじゃなくて魚いっぱいおる海見つけるってだけのサンジの夢すき
602: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:46:30.56 ID:NHeOAkc/0
ワンピって意外と強さに対する努力のファクターが結構大きい漫画よな
トップは結局素質とか生まれとかで決まってはいるが大部分努力で成り立っとると思うわ
628: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:49:29.11 ID:/Toxlm4e0
>>602
トップ連中も基本は成り上がりやし努力しないと覇気も悪魔の実も使いこなせないというなかなかいい塩梅やな
603: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:46:37.04 ID:r8FVSYCip
歴代四皇のNo.2
レイリー
ベックマン
マルコ
カタクリ
キング
キラー
シリュウ
ゾロ
カバジ
こうみると結構ゾロ上位か?
699: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:54:29.67 ID:Ap4xhHeZ0
>>603
キッドは四皇ちゃうやろ別に
740: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:57:59.22 ID:prN8uqa/0
>>603
ギャルディーノかモージやないの?
790: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:02:29.55 ID:r6aY3NAAM
>>603
キラーの格落ち感
604: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:46:47.71 ID:MEzc8RGQa
そろそろ奪るか♠︎
609: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:47:25.08 ID:kE37mJJt0
シャンクス「君かい?僕の海賊旗に火をつけたのは」
621: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:48:44.53 ID:Ltvo//n40
>>609
酒かけられて笑ってたシャンクスはいない😭
627: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:49:20.77 ID:kE37mJJt0
>>621
海賊旗は海賊の命だからね
仕方ないね
637: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:50:03.48 ID:EpK9fP4gd
>>621
いや自分の島荒らされるのはその島の人間に危害及ぶし自分のためだけちゃうやろ
638: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:50:04.16 ID:lJT+FFRo0
>>621
海賊旗と酒かけられるのはちゃうやろ
703: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:54:53.44 ID:7urd3r/V0
>>609
4皇の縄張り設定って世界観狭くなってあんま好きじゃないわ
あの世界でそんなしょっちゅう助けに回るの無理やろ
711: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:55:27.75 ID:7apx16ZDp
>>703
本人直々は無理やが傘下もごまんとおるやろ
747: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:58:10.84 ID:7urd3r/V0
>>711
常駐させられてる海賊情けなくないんか…
813: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:04:04.07 ID:etBDvaBYa
>>747
常駐してなくても俺のシマで好き勝手やったら必ず報復するから余計な事するなよという威嚇やろ
615: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:48:02.07 ID:c1jm0eie0
ベックマンよりルゥの戦い方が気になってしゃーない
あいつをカッコよくできるならそれだけで度肝抜かれるわ
620: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:48:31.93 ID:XWorIhqta
カバジがナンバー2は草
インペルダウン組みおるやろ
622: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:48:47.58 ID:+qlgZrpCd
革命軍ってクソ雑魚かと思ったら
藤虎緑牛とやりあえてしかもクマ奪還してるんのすげーな
629: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:49:31.71 ID:7apx16ZDp
>>622
つかボニーは何やってんやろな
革命軍と合流してんのかな
639: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:50:12.15 ID:+qlgZrpCd
>>629
そもそもクマとの関係性ってなんなんやろか
あいつの能力でクマ戻せねーのかな
642: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:50:20.43 ID:CCcl1N+ia
>>639
娘や
677: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:52:54.89 ID:+qlgZrpCd
>>642
夫婦とかじゃねーのか
675: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:52:53.27 ID:Onbg6tle0
>>639
もう出てるぞ
ボニーの正体はソルベ王国の王太后のコニー
トシトシの実で年齢を変えられる
くまはソルベ王国の国王
つまりボニーとくまは親子
ボニー(コニー)が母親で息子がくま
https://i.imgur.com/DwmDSya.jpg
690: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:53:32.47 ID:+qlgZrpCd
>>675
はぇ~すっごい・・
741: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:58:00.04 ID:TaYx0iqba
>>675
https://i.imgur.com/mYG7H6E.jpg
娘やで
836: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:05:41.64 ID:H5kY/2T60
>>675
皇太后に似てるとかじゃなかったんやな
635: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:49:58.50 ID:fx/CiL+S0
>>622
サボは悪魔の実なしでも強いからな
革命軍のレベルの高さが伺える
663: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:52:21.04 ID:+qlgZrpCd
>>635
今思ったら緑牛とサボって相性すげーいいのかな
疲弊してたとはいえキングやクイーン瞬〇できて赤鞘達複数同時に相手できるから相当強いはずなんやが
623: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:48:56.42 ID:FGZs7UB2a
サンジ
航海中の食料をコントロール
余すことなく美味しく調理します
ゾロ
よく食べよく寝よく飲みます
624: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:49:03.93 ID:EpK9fP4gd
ていうか黒ひげNo.2はラフィットであってほしかったわ
ああいう飄々としたやつがNo.2でクソ強いとか燃えるのに
756: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:00:00.00 ID:NHeOAkc/0
>>624
中途のシリュウがno2なのなんかな
他のやつらの強さがいまいちわからん
892: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:10:51.25 ID:etBDvaBYa
>>756
そのくらいの地位与えんと寝返りなんてしないからな
625: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:49:10.11 ID:pi6x+5Kh0
映画のネタバレ色々見るけど
結末とか能力とかどれも予想できそうなものばかりやから
赤髪海賊団にカタクリが加勢して共闘する ってネタバレの方が
は?となると思う
626: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:49:17.21 ID:L5uCYtb5p
後から出てきた順に強さが変動するからな
643: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:50:24.69 ID:Eql4edwU0
バルトロメオが海賊旗燃やしたのって扉絵やんな?
扉絵が重要な意味持つことって今まであったか?
650: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:51:13.09 ID:fx/CiL+S0
>>643
めっちゃあるやろ
宇宙海賊とか今後絶対関わってくるやろ
655: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:51:43.67 ID:rFaFTdMba
>>643
ルフィと馴れ合いで再会しないための理由付けでしかないわ
変に考えすぎや君ら
657: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:51:56.27 ID:3HwDsK+Ia
>>643
結構扉絵から原作逆輸入って多いで
700: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:54:34.06 ID:qJJfMZkR0
>>643
CP0とか
710: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:55:27.03 ID:Eql4edwU0
>>700
cp0って扉絵やったか
719: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:56:32.48 ID:7wMa0wGM0
>>643
https://i.imgur.com/lUXfr7j.jpg
これ
エネルとか他キャラのこととか扉絵で考察はされるけど、扉絵のことでガッカリストーリーに絡ませたのは初めてちゃうかな?
732: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:57:25.17 ID:lJT+FFRo0
>>719
ガッツリじゃね?
739: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:57:57.16 ID:fx/CiL+S0
>>719
CP9がCP0になってたり
バギーが牢獄にいたり
コビーがガープの下についてたり色々あったろ
645: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:50:46.16 ID:VJ8FL8KE0
頭脳
サンジ>>>ゾロ
役割
サンジ(料理人)>>>ゾロ(無職)
攻撃力
ゾロ>>>>>サンジ
耐久力
サンジ>>>>>ゾロ
こんな感じだからサンジの方が有能やろ
649: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:51:09.09 ID:7dkWTn3v0
ラッキールウがエース並に強いという事実
赤髪軍団て
初期のワンピースだから
鉄砲多くて強い感ないんだよな
能力バトルで鉄砲って雑魚やし
666: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:52:24.19 ID:EpK9fP4gd
>>649
銃使いをどんだけ強く見せられるの気になるわ
667: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:52:26.94 ID:FGZs7UB2a
>>649
鉄砲はかなりのネームドキラーだぞ
651: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:51:27.17 ID:EXA07L2o0
幼児期のトラウマ
ルフィ←恩人が命助けるために腕失った
ゾロ←好きな子が階段から転けて○んだ
ウソップ←親父が海賊になり失踪、母親が○ぬ
サンジ←恩人が自分の足食った
チョッパー←恩人が爆○した
ナミ←故郷が魚人に支配されてその仲間にさせられた
ナミだけレベル高いな
658: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:51:59.16 ID:/nMYTcaFd
>>651
しかも橋の下で拾われたからな
673: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:52:42.65 ID:7dkWTn3v0
>>651
虐待サンジさんを忘れるな
694: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:53:39.77 ID:7apx16ZDp
>>651
1番は骨定期
695: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:54:07.54 ID:fx/CiL+S0
>>694
これ
705: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:54:59.31 ID:7pSl1qxf0
>>651
サンジ←家族にいじめられて色々と酷いことさせられた
ロビン←母に半分捨てられ村の者にはいじめられ、島一つ焼かれて常に政府の追手
ブルック←何の娯楽もない船の上で50年間1人ぼっち
こいつらの方がヤバない?
652: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:51:32.20 ID:fCAZvOYYp
ゾロ←そこらへんのチンピラです、血統普通です、無能力者です
こいつなんで強いの?
668: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:52:30.82 ID:kE37mJJt0
>>652
ゾロには"想い"があるから…
691: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:53:32.60 ID:EZ+mSH4U0
>>652
リ、リューマの生き写しやから…あとワノ国のサムライの血筋の人がやってる道場に通ってそこの家の娘にボコられまくって強くなったんや
659: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:51:59.29 ID:w2gxadej0
武器に武装色纏わせて黒くするのはかっこいいけど体黒くなるのはいまだにダサいよな
660: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:51:59.83 ID:YSAy4yta0
https://i.imgur.com/9Qer4Ob.jpg
親はクッソ強そうなのになウソップ
いつか銃使うようになると思ったらずっとパ○のままなのもダサい
680: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:53:03.89 ID:7apx16ZDp
>>660
イゾウの銃貰うとか言われてたけど結局なんもなかったな
687: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:53:30.27 ID:fx4XlKPf0
>>660
別にパ○なのはええけど植物がいらんわ
738: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:57:53.07 ID:OyK1ZNGj0
>>660
つよそう
661: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:52:03.53 ID:7wMa0wGM0
https://i.imgur.com/7AYoXsb.jpg
ドラゴン、サボ、コアラ、黄猿、イワンコフ、イナズマ
弱い笑
693: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:53:37.03 ID:hkXYv2mq0
>>661
こいつらで大将二人と互角という
715: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:56:10.42 ID:/Toxlm4e0
>>693
場所が場所だけに大将も能力使い切れないから互角かどうかは怪しくね
662: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:52:06.51 ID:JJ4E8Cp50
ゾロとサンジいなかったら割と雑魚いよな 麦わら海賊団って
737: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:57:52.99 ID:2zxdr//y0
>>662
フランキーとジンベエは普通に強いし
ブルック、ロビン、ナミ(ゼウス)とかも結構な戦力やろ
669: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:52:33.06 ID:fx/CiL+S0
ワンピース好きってみんな巨女で萌えってそう
671: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:52:41.27 ID:ZLuZaujT0
お前等ほんとワンピ大好きやな
672: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:52:41.45 ID:MPxUqw1fp
ほらメシとかないと力でないから
674: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:52:49.28 ID:7urd3r/V0
アラバスタを今の尾田っちが描いてたらと思うと寒気がするわ
ほんまにあの頃で良かった
676: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:52:54.00 ID:6PUxmmfw0
ウィーブルだせえけど白ひげの敵討ちしたがってるとこはすき
692: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:53:34.02 ID:7dkWTn3v0
>>676
すごい噛ませ感あるよな
絶対イム様に始末されるわ
696: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:54:15.51 ID:7dkWTn3v0
>>676
こんな婆さんがゾロ相手に
イキリ女みたいなことしてたの
普通に気持ち悪いな
698: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:54:28.43 ID:h3k41CFW0
>>676
確かにそこは好き
でも母親がね……
679: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:53:03.34 ID:NHeOAkc/0
もう大分危ういがシャンクスは株落とさずに終われるやろうか
682: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:53:13.72 ID:1hJuEIWB0
アラバスタ編のサンジは頭良くて好き
683: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:53:14.27 ID:W/Wz7Za10
マルコは戦争でも本気出せや
https://i.imgur.com/XGY3D7N.jpg
https://i.imgur.com/V9jTxFL.jpg
https://i.imgur.com/OX53f2R.jpg
754: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:59:57.70 ID:2zxdr//y0
>>683
ずっと白ひげとルフィのこと気にしながら戦ってたし
集中できなかったんじゃね
759: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:00:02.18 ID:OktAY1ega
>>683
>>684
ほんこれなのよ
適当に出てきて都合よく戦場調整するだけの助っ人ポジなら誰でも有能になれるのが尾田くんの描く世界や
684: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:53:17.12 ID:Ap4xhHeZ0
マルコだって頂上戦争では能力にかまけたボンクラ感まる出しだったのにワノ国で助っ人ポジションについてから再評価されたからな
四皇幹部どもの評価なんて尾田くんの指先ひとつや
685: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:53:25.94 ID:vMZycDrya
一応黒馬さんが大将が天竜人の街じゃ全力出さなかったからしゃーないってフォローしてたやん
686: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:53:27.75 ID:JG9qdagiM
サボがコブラ〇した!!!
小学生でも引っかからねえぞこれ
701: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:54:44.13 ID:IxLzJj4rM
片翼の天使なのでセーフ
702: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:54:49.57 ID:3JKYbXgb0
そろそろチョッパーも強化イベ来るか?
709: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:55:20.42 ID:+qlgZrpCd
>>702
ランブルボールを強化してもらったやん
714: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:56:06.35 ID:CCcl1N+ia
>>702
たぶんヒトヒトの幻獣種やから名前判明すると同時に強化されるやろ
801: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:03:03.65 ID:Ap4xhHeZ0
>>714
チョッパーはヒトヒトの実モデルそのへんのおっさんだから幻獣種ちゃうやろ
706: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:55:01.97 ID:x9gOmeJK0
最近見てないけど相変わらず黄猿は強いんか?
708: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:55:16.02 ID:mOwI5tZR0
サンジ>ジンベエ
こうなると七武海が弱すぎやろ…
753: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:59:56.61 ID:LEVy8FrI0
>>708
四皇幹部は大将ともやり合えるやん
サンジはその枠やしまあ当然やろ
712: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:55:36.40 ID:jhwCAp230
サンジは料理作れるから
船に不可欠
716: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:56:13.42 ID:AZepHTgKM
アニメワンピースの作画めっちゃ良くなってる
https://www.sakugabooru.com/post/show/198002
717: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:56:20.76 ID:7dkWTn3v0
そういえば
ナミさんとゾロさんとフンラキーがまだ
親はっきりしてないんか
話とっちらかるだけやし
実はすごい親!は
ルヒィさんの母ちゃんだけでええわもう
744: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:58:09.11 ID:Xv93SSbM0
>>717
フンラキーは海賊の親に捨てられたって話やからいかにも出てきそうやな
718: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:56:23.61 ID:bPRKxWyD0
ゾロの刀の変換は秋水→閻魔だけか
二代鬼徹出した意味は
721: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:56:48.32 ID:EpK9fP4gd
ジンベエ…尊敬する兄貴分が人間の奴隷にされていて人間に裏切られて○んだ
ヤマト… 20年間虐待、監禁されていて自分にこっそりご飯届けてくれただけの人が見せしめに〇された
やっぱ仲間になるなら辛い過去が必要やね
722: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:56:55.37 ID:7apx16ZDp
最近の敵でもペロス兄とか大好きやわ
てかワンピのキャラで1番レベルに好き
ネコとの対決の決着の仕方も好きやわ
724: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:57:02.11 ID:3R31zPO1p
ゾロは戦闘10他0
サンジは戦闘3他7くらいでしょ
725: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:57:02.49 ID:FFRDtN2oM
そう言っとかないと腐女子が文句言う
727: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:57:05.20 ID:1qo/W/NDa
ゼファー倒せない黄猿
ゾロと互角の藤虎
映画の大将はマイナス補正だと思いたい
749: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:58:22.90 ID:xlNXz1Mg0
>>727
黄猿は明らかにガチで行ってないやろ
766: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:00:09.66 ID:VmGlZepZ0
>>727
スカイツリーで放映されたワンピなんて黄猿と藤虎負けてるからな
730: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:57:10.45 ID:lsb3vVHd0
正直秋水の方がかっこよかった
731: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:57:15.47 ID:dh8azMNyM
それより緑牛が小物すぎてあかんのやけど
733: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:57:34.49 ID:h5KQmolyM
ウソップってチームの潤滑油やろ
船の全員がこいつと仲良しやん
特にルフィ、ゾロ、ナミ、チョッパー辺りの初期メン
734: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:57:42.63 ID:EZ+mSH4U0
土地傷付けるな言われたらあの二人やと能力使うな言われてるのと一緒やししゃーないと思うわ相手はガンガン能力使うし火撒かれて穴掘りで逃げられたら詰むやん
735: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:57:51.99 ID:NHeOAkc/0
いずれルフィの前に立ちふさがるんやろうな...とおもっとったドラゴンが存外ただの気のいいおっさんで萎えたわ
961: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:16:48.93 ID:k5B4sk4J0
>>735
初登場のときから息子の出港を見に来る親バカのおっさんやん
736: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:57:52.46 ID:FGZs7UB2a
トナカイ 寿命で調べたら案の定チョッパー出てきて草なんだ
https://i.imgur.com/WWfHFPo.jpg
742: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:58:03.53 ID:Ch0oEvVV0
ゾロとナミの勧誘
ルフィ「うるせえ!お前がなんて言おうともおれがうちのクルーにするって決めたの!」
サンジの勧誘
ゼフ「あいつを船に乗せてやってくれ」
ルフィ「いや、あいつの意思を尊重するけど?」
この違いなんなん?
767: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:00:10.89 ID:nmccmNUL0
>>742
ゾロはなんもないけどサンジにはバラティエって家があるやん
743: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:58:08.40 ID:VJ8FL8KE0
ゾロ アブドゥル
サンジ ポルナレフ
ジョジョで例えるならこんな感じやろ
751: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:59:00.77 ID:34wfxz/B0
>>743
3部の強さは曖昧何で4部か5部で頼む
931: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:14:03.71 ID:VJ8FL8KE0
>>751
ゾロ ナランチャ
サンジ ミスタ
5部ならこうやな
能力的にはナランチャ最強やけどミスタの方が有能感あるし
946: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:15:34.08 ID:VVCqOLHM0
>>931
ルフィ ブチャラティ
ゾロ ミスタ
サンジ ジョルノ
こうだろ
763: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:00:06.67 ID:zQCKDaszr
>>743
そもそも戦績から言ってもポルナレフの方が圧倒的に強いんやけどな
764: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:00:06.89 ID:hShPztZop
>>743
戦闘力もその他のお役たち度もアヴさんのが上やからなあ
745: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:58:09.21 ID:VRtzTA0q0
ラスボスって
シャンクス
黒ひげ
イム
バギー
のどれかなんやろ?
746: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:58:10.19 ID:nfUQs5Dt0
海軍元三大将も覇王色持ってなかったけどあの強さやし
別に覇王色って言うほど有利にならんよな
748: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:58:18.08 ID:HE3RVZyBd
カク>狼のやつ
これは明確の差だろ
ちょっとだからセーフって日本語知らんのか
750: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:58:47.54 ID:7dkWTn3v0
七武海て海賊相手にしか戦わん
みたいな扱いだったよな
でもバギーさんの海賊デリバリーって
バリバリ海軍と敵対してるとこに
配下送ってるはずやん
これってどうなってんの
775: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:01:27.30 ID:6PUxmmfw0
>>750
世界政府非加盟国も略奪してOKやで
793: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:02:39.51 ID:7dkWTn3v0
>>775
イギリスの海賊みたいやな
752: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:59:54.54 ID:3OEhgkBMM
初心者
ゾロ
サンジ
チョッパー
ジンベエ
非初心者
ルフィ
ウソップ
フランキー
ブルック
合ってる?
755: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 22:59:58.80 ID:EZ+mSH4U0
道力の差はほぼないからジャブラはカクが実食うの嫌がってたやん
757: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:00:01.47 ID:fx/CiL+S0
黒ひげを倒すのはコビー
海賊王になるのはバギー
これは確定路線やろ
758: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:00:01.95 ID:+qlgZrpCd
ゾロの出生で思い出したけど
牛丸みたいなやつってどうなったん
760: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:00:02.37 ID:EZ+mSH4U0
道力の差はほぼないからジャブラはカクが実食うの嫌がってたやん
761: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:00:03.89 ID:qIWyKGr+0
緑牛はほんまガッカリキャラやわ
大将とか1番気合い入れて描かなあかんやろ
762: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:00:06.29 ID:7dkWTn3v0
シャンクス○亡でバギー覚醒やろなぁ
765: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:00:07.07 ID:h3k41CFW0
サンジが女を蹴らないのはゼフの教育の賜物であってそれなかったら普通に蹴ってると思うよ
781: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:01:55.62 ID:mSrNA14xd
>>765
サンジ普通にマム蹴ってたろ
795: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:02:42.95 ID:rFaFTdMba
>>781
ガードだからセーフ
814: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:04:06.89 ID:RQQNVvVRd
>>795
アウトだぞ😡
他の女は攻撃されてもノーガードでやられっぱなしやからな
829: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:05:19.65 ID:rFaFTdMba
>>814
カリファの時がっつりやってたぞ
842: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:06:30.94 ID:nmccmNUL0
>>829
舐めプしてナミに怒られたやん
823: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:04:36.85 ID:NHeOAkc/0
>>765
ガキの頃のサンジが少なからず女蹴ってもええっておもっとったの悲しいわ
やっぱこいつジェルマの人間やったんや
771: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:00:44.57 ID:+qlgZrpCd
フィルム系はパラレルだから・・
772: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:01:01.36 ID:9bQ1r5Y6a
https://i.imgur.com/zlAoUF3.jpg
https://i.imgur.com/uoEZdMJ.jpg
https://i.imgur.com/hMjIrxC.jpg
788: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:02:19.42 ID:h3k41CFW0
>>772
ホールケーキアイランド編のサンジ虐めキレッキレで好き
838: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:05:51.39 ID:7pSl1qxf0
>>788
手配書しかりカマバッカしかり、尾田は昔からサンジ虐めが大好きやし筆が乗ってる
791: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:02:38.46 ID:nmccmNUL0
>>772
こんなシーン描く辺りサンジの事大好きだよな
794: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:02:39.63 ID:fx/CiL+S0
>>772
ガチで悲しいのはNG
797: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:02:52.38 ID:zvsYnv5N0
>>772
作者の性癖が暴走してる描写ほんと好き
798: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:02:56.60 ID:7dkWTn3v0
>>772
人の心がない
811: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:03:58.58 ID:7pSl1qxf0
>>772
サンジへの歪な愛定期
845: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:06:59.97 ID:L0hdbtEsa
>>772
ヒロアカのエンデヴァーとか進撃のライナーとか天才ほど男をいじめるの好きだよな
ワンピースなんておでんの尊厳も破壊してたし
864: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:08:29.40 ID:nmccmNUL0
>>845
白髭も
息子に刺される
息子を〇される
頭を貫かれるで大分ボロボロにされたわ
884: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:09:58.70 ID:L0hdbtEsa
>>864
それでも背中の逃げ傷無しはかっこよかったし閉めるところはちゃんと閉めるのがええな
867: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:08:38.46 ID:EZ+mSH4U0
>>845
ノーランドの○に様やウドンのキッドキラーとルフィの対比とかガチでサド○はいってないと出て来ないわあれ
885: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:10:05.97 ID:L0hdbtEsa
>>867
うどんなにがあったっけ?
911: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:12:26.35 ID:EZ+mSH4U0
>>885
キッドが捕まっててスマイル漬けになって働かされてたキラー(かま蔵)が連行されて来て2人揃ってクイーンに虐められてた
871: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:09:07.25 ID:FFRDtN2oM
>>772
別にこんなエピソード書かなくても幼少期の扱いだけで十分かわいそうだったのに
872: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:09:08.95 ID:LblFPnJe0
>>772
コレのコピペすき
962: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:16:49.62 ID:cEeJEghx0
>>772
作者腐女子嫌いなくせにきっちりサンジは受けとして描いてるよな
964: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:16:57.81 ID:GXNkaWeE0
>>772
いい顔してて草
773: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:01:11.26 ID:5z6WJct50
赤髪海賊団って拳銃撃ちばっかやけどホントに強いん?
804: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:03:16.46 ID:/Toxlm4e0
>>773
銃を鈍器として使ってボコるようなやつが副船長やぞ
774: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:01:13.80 ID:DMQSuXWdd
秋水は妖刀って事でいつのまにか腰に刺さってそう
777: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:01:31.87 ID:8xDNTwwP0
映画で黄猿と藤虎がシャンクスの覇気にビビり散らかしてたの草
778: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:01:44.87 ID:Hufbds6k0
別にサンジとゾロが同じ実力である必要はねえだろ
780: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:01:51.44 ID:H7tl+uGEa
シャンクスがワノクニ近海に来た理由とビッグマム海賊団がcp0の船見つけてどうなったの気になる
782: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:01:56.35 ID:ZLuZaujT0
緑牛の非加盟の和の国に人権が無いってそんなおかしくないやろ
783: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:02:00.46 ID:lsb3vVHd0
コビー大将になれるんか?
過程省略して最終回でなんやかんやで大将なりましたーで濁しそう
784: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:02:01.49 ID:0Gobn7GFx
ルフィってサンジを戦力とは思ってなさそうだよな
805: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:03:17.13 ID:7pSl1qxf0
>>784
読んでないやん
785: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:02:14.64 ID:YZA0NKXPd
セフィロス定期
786: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:02:14.78 ID:YaaZdwld0
ゾロはルフィとどんどん差が広がりサンジと同じぐらいになってるぞ
789: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:02:29.38 ID:34wfxz/B0
カイドウの一味にいたサーベルタイガーの元cp9(0?)のやつってルッチ並とするじゃん。本人も一時期そんな感じだったみたいなこと言ってたし
四項の幹部がルッチ並って弱くないか
白ひげの幹部の方が凄みがある
837: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:05:46.13 ID:EZ+mSH4U0
>>789
CP9の頃自称同格やから実際はどうなんやろなあれそもそもルッチはCP0の長官な訳やしあの2人見る限り今は絶対ルッチの方が強いわ
フーズフーって六王銃使えるんやろか
851: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:07:32.28 ID:34wfxz/B0
>>837
ルッチの方が強そうな気はするけどルッチにすら勝てなそうなやつが幹部やってるカイドウの団の層の薄さが気になる🙄
886: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:10:08.88 ID:EZ+mSH4U0
>>851
CP0は四皇幹部トップのちょい下位の実力はあるっぽいから…ドレークも結局ボコられてるわけやし
860: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:08:11.38 ID:L0hdbtEsa
>>789
逆やろ
ルッチが今クソ強いんや
そもそも2年前の時点でルフィと互角なら今のルッチがニカ無しのルフィくらい強くてもおかしくはないやん?
880: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:09:48.55 ID:nfUQs5Dt0
>>860
同じ海軍筆頭の戦闘丸は2年後強くなりましたか…?
904: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:11:34.97 ID:L0hdbtEsa
>>880
格下げ手はないしセーフ
792: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:02:39.00 ID:NHeOAkc/0
黒ひげとコビーって因縁あったっけ
ロックスとガープのオマージュか?
799: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:02:57.66 ID:bNFKJryO0
尾田はサボが大好きだが読者はサボをどうでもいいって思ってるのが迷走の一因だわ
815: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:04:09.33 ID:ZLuZaujT0
>>799
普通に人気キャラやろ
さすがに逆張りが過ぎる
822: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:04:35.72 ID:lsb3vVHd0
>>799
腐人気あるから…
安室さんみたいなもんや
800: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:02:59.80 ID:EpK9fP4gd
ルフィ…海賊王になる
ゾロ…世界一の剣豪
サンジ…オールブルー
ナミ…世界地図を自分の手で描く
ウソップ…勇敢な海の戦士
チョッパー…どんな山芋治せる医者になる
ロビン…歴史を知る
フランキー…自分の作った船が世界の果てまで冒険する
ブルック…ラプーンにあう
ヤマト…ルフィと共にラフテルへ行く
ジンベエの夢ってなんや?
817: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:04:11.20 ID:XQPje4b10
>>800
魚人差別を無くすこととか
832: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:05:34.45 ID:Xv93SSbM0
>>800
フィッシャータイガーとオトヒメの夢を受け継ぐことやね
834: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:05:36.02 ID:HziVS0aQ0
>>800
魚人族が平和に暮らせる世界
802: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:03:09.27 ID:7wMa0wGM0
サンジ「自分が女攻撃するのはポリシーに反する」
でも女に助けを求めるし女同士で戦うのはokです
尾田くんさぁ…ゾロの弁当にカミソリ入れたりサンジのキャラブレブレやん
803: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:03:10.31 ID:jtn6uz8W0
緑牛出すの遅すぎて今更ロギア出されても何の脅威にもならんという・・・
809: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:03:46.52 ID:Cjs6KfZ40
ジンベエだけ苦戦することなく幹部倒してたけど
810: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:03:49.11 ID:kE37mJJt0
「お?ミホークの剣見れる?」のウキウキドフラミンゴすき
https://i.imgur.com/ES3qtc4.jpg
824: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:04:42.54 ID:bfxG3JCF0
>>810
いつも肩に乗ってるだけあってやっぱミホーク好きなんやな
812: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:04:01.54 ID:fx/CiL+S0
尾田栄一郎の対談みたけどなんか普通の人っぽいよね?
諫山創みたいな異常さは感じない
827: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:05:13.16 ID:34wfxz/B0
>>812
話の節々から態度でかいな🙄って思った
青山剛昌イライラしないんやろかとも
816: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:04:10.97 ID:aeHPA3LP0
緑牛がここから挽回できるとは思わんしあっさりサカズキに〇されて退場してくれて良いよ
857: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:08:01.64 ID:m9rRPLYbd
>>816
唯一の赤犬派やのに〇される訳無いやろヲタクさん
877: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:09:27.71 ID:aeHPA3LP0
>>857
存在自体がつまらんし要らんわ
サカズキでさえ持て余してるんやし
891: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:10:47.72 ID:m9rRPLYbd
>>877
見る目ないね
820: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:04:23.49 ID:YSAy4yta0
ジンベエって○受け良さそう
https://i.imgur.com/rysHjf7.png
https://i.imgur.com/tdxUlKb.jpg
830: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:05:23.97 ID:nfUQs5Dt0
>>820
腐女子受けがバツ牛んやぞ
846: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:07:03.01 ID:RU5+Z/jk0
>>820
頂上決戦までしか読んでへんのやけど隣のエチエチ女だれや?
863: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:08:21.02 ID:WKrdCOqH0
>>846
ロビン知らないとかエアプか?
866: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:08:35.42 ID:Ap4xhHeZ0
>>846
そらもうロビンおばさんよ
869: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:08:57.15 ID:L0hdbtEsa
>>846
ロビン三十代や
821: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:04:29.85 ID:zQHgfbYja
映画ネタバレや
ウソップが見聞色覚醒させて
ルフィシャンクスの次くらいに見せ場ある
825: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:04:46.05 ID:XNstcGdB0
麦わら大船団とかいう設定
絶対もて余すやろ…
826: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:04:50.74 ID:dwAu1hg50
今度の映画でサンクスと黄ザル戦うらしいやん
楽しみや
831: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:05:27.08 ID:NHeOAkc/0
昔のミホーク声おっさんすぎて笑うわ
835: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:05:40.69 ID:L0hdbtEsa
フランキーとかいう地味に4皇幹部格まで強化された男
こいつの何がヤバいって最低でもササキ相当相手を覇気無しで倒せる機械を作れることやな
もう半分ペガパンクやわ
839: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:05:54.80 ID:I8hKx3DHM
ルフィの親父、25年経っても空気
843: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:06:32.99 ID:TaYx0iqba
>>839
サボに影響力抜かされるし
848: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:07:19.85 ID:fx4XlKPf0
>>839
サボとかいう後付けキャラに〇されたな
841: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:06:12.55 ID:7dkWTn3v0
ポリコレ半魚人さっさとシバいてくれ
仲間の中で浮いてて可哀想やろ
844: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:06:37.37 ID:hZMUapkba
この勢いだけにやっぱワンピ人気あるよな
847: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:07:17.15 ID:NHeOAkc/0
フンラキー安定して強いよな
849: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:07:27.82 ID:YaaZdwld0
ゾロの弱体化がやばいよな
昔はルフィと互角に戦ってたのに
855: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:07:52.26 ID:yP2iHk0i0
>>849
ルフィが強くなりすぎなんや
852: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:07:32.89 ID:zvsYnv5N0
でもルフィがジンベイ大好きだから…
853: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:07:45.95 ID:7dkWTn3v0
海軍中将とかいう
そんなに強くない人達
白ひげの傘下と互角とかヤバいやろ
868: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:08:55.24 ID:XNstcGdB0
>>853
ガープという大当たりもいるから…
893: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:10:51.31 ID:L0hdbtEsa
>>853
おつる茶ヲタ桃兎ガープモモンガなら大当たりや
900: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:11:29.62 ID:TaYx0iqba
>>893
モモンガ言うほどか?
923: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:13:12.64 ID:nmccmNUL0
>>900
ハンコックに抵抗出来る程度に有能や
856: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:07:56.22 ID:NHeOAkc/0
ベガパンクそろそろ出てくるか?
858: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:08:03.41 ID:bfxG3JCF0
オカマと二年間遊んでたやつと二年間4皇クラスのミホークに修行してもらってたやつ
二年前時点で互角だったとしてどちらのほうが強いか
859: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:08:09.56 ID:jtn6uz8W0
流桜使えば触れなくてもマグマとか殴れます
ニカの能力で掴むことができます
ロギア、○!w
861: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:08:12.87 ID:WRWZ7/KO0
ワノクニ序盤でルフィとゾロが二人で再会したときのゾロ好き
クッソうれしそうやん
882: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:09:51.31 ID:kE37mJJt0
>>861
一味の中だと副船長の役割を演じてる感あるからな
二人きりだと昔からの友人に戻っててワイもすき
862: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:08:16.03 ID:mOwI5tZR0
七武海≧四皇幹部
これくらいじゃないと七武海うんちすぎるわ
865: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:08:33.90 ID:EpK9fP4gd
尾田っておっさん悲しませるの好きだよな
性癖か?
870: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:09:06.05 ID:mZDpG6jud
ギア2の初登場が40巻と言う事実
ジャンプでこれ地味に凄いよな
873: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:09:10.40 ID:RDieF4O6a
映画ウソップかっこいい🥰
麦わら海賊団が眠らされて精神の世界
赤髪海賊団が現実世界で
それぞれ別の世界で同じ化け物と戦う
その化け物を両方の世界で同タイミングで攻撃しないといけないから
ウソップが見聞色の覇気覚醒させ異世界の親父とコンビプレイでタイミング合わせながら
ウソップ&ヤソップ「「右脚狙え」」とみんなに攻撃指示出す役になる
874: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:09:14.19 ID:ZLuZaujT0
ルッチとかいう負けた後でも映画でも本編でも出番の多いやつ
887: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:10:28.65 ID:5TiFQ0sWd
>>874
人気あるからな
わいもなんだかんだcp9編が1番好き
875: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:09:18.03 ID:NHeOAkc/0
ベガパンクで思い出したがローグタウンでアイス食っちまったスモーカーのズボンってベガパンクの物に悪魔の実食わせる技術の応用やったりせんか?もしかして
878: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:09:28.51 ID:rFaFTdMba
緑牛ってなんでサボに逃げられてんのにヘラヘラしながらワノ国来てるんやろ
897: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:11:07.01 ID:ZLuZaujT0
>>878
切り替えてけの精神や
879: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:09:36.00 ID:1x2V3dpm0
今週のジャンプ
シャンクスは当時のcpナインから悪魔の実を奪うほど強かったのに何で近海の主に腕食われたん?
どういう意味があるん?
894: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:10:55.27 ID:nmccmNUL0
>>879
ルフィに恩を売るためやぞ
腕一本でニカ手懐けられるとか安いやろ
899: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:11:27.98 ID:fx/CiL+S0
>>879
ニカを懐柔するため
903: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:11:33.64 ID:dxwB9G0/M
>>879
ミホークに〇されたくないんや
913: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:12:30.08 ID:Onbg6tle0
>>879
ルフィの成長のため
ゴムゴムの実の覚醒のため
ロジャーはワンピースを見つけたけど世界をひっくり返せなかった
ルフィは世界をひっくり返せる人物だと見込んでルフィの成長を待っている
https://i.imgur.com/E6YT7td.jpg
https://i.imgur.com/TocotJB.jpg
https://i.imgur.com/5ceaXpv.jpg
935: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:14:31.97 ID:lsb3vVHd0
>>913
腕奪ったのルフィ説あるよな
915: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:12:41.00 ID:i96jv0lmM
>>879
儀式やろ
917: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:12:45.70 ID:aLnfC2DY0
>>879
いろいろ考察されてるけどあそこにルフィを守るため以上の理由つけたら根本から崩壊する気がするわ
881: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:09:50.42 ID:3/+aNA0Ar
つーか冷静に考えたら
最弱の海で適当に拾った連中がどいつもこいつも海賊王の2番手3番手レベルの才覚ってご都合主義がすぎるやろ
901: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:11:30.45 ID:Ltvo//n40
>>881
内面見てスカウトしてるやん
922: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:13:10.18 ID:y5ZiqFxP0
>>881
実際の歴史でもあるやん
関羽張飛とか
883: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:09:53.44 ID:7dkWTn3v0
コーザまた出てきて欲しいわ
作中男で一番カッコイイ
888: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:10:33.23 ID:7apx16ZDp
この地味なギャグ好き
https://i.imgur.com/q66zUFt.jpg
895: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:10:58.34 ID:fx/CiL+S0
>>888
尾田栄一郎のこういうネタ好き
902: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:11:32.47 ID:7apx16ZDp
>>895
くまのTシャツとか尾田くんの服ネタ好きやわ
898: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:11:16.64 ID:7pSl1qxf0
>>888
錆び付いてないな
921: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:13:08.61 ID:O/adXLCvM
>>888
滑ってるで
932: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:14:19.53 ID:N/n/51Qsa
>>921
OMAEDAYO
889: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:10:36.61 ID:d8oYF4/P0
今パンクハザード読んでるんだけどこれスリラーバークと同じくらいつまんなくね?
逆に魚人島は言われてる程悪くなかった
下から数えた方が早いけど
905: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:11:37.57 ID:kE37mJJt0
>>889
魚人島はエピソードとしてはすき
でも2年後一味最集結一発目にやるエピソードではない
914: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:12:36.48 ID:d8oYF4/P0
>>905
シャボンディ諸島で技を見せるパートやればいいのにとは思ったな
910: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:12:25.56 ID:fx/CiL+S0
>>889
パンクハザードは新世界編第1話みたいなもんだからな
890: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:10:37.46 ID:fx/CiL+S0
ホールケーキアイランド編のサンジ救いなさすぎて胸糞悪いわ
結局スッキリしないままワノ国行ったし
924: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:13:22.16 ID:t6GLr/LJ0
>>890
あのルフィに海賊王になれないって言わせたレベルで大事にされてるのが分かるからワイは好き
896: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:10:59.40 ID:8Akcsy53d
サンジがヴィンスモークってだけで超絶強化されるんなら、ペガバンクの隠された技術っていう超絶SSR引いたフランキーはもっと強くないとおかしいじゃん
940: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:14:56.45 ID:nfUQs5Dt0
>>896
ベガパンクの技術って戦闘力としては上の下やからなあ…
906: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:12:02.18 ID:jtn6uz8W0
ルフィとかもはやゾロよりローと一緒に戦ってる時間の方が長いし
907: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:12:03.74 ID:NHeOAkc/0
シャンクスはなんで泣いたんやろな
909: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:12:21.11 ID:VJ8FL8KE0
七武海の7人
四皇の4人
三大将の3人
これでバランス取れてるってマジ?
945: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:15:31.04 ID:/Toxlm4e0
>>909
四皇単体≧七武海+3大将じゃなかった?
912: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:12:26.63 ID:n/xJ/txP0
ジェルマ覚醒した今のサンジならゾロと同格やろ
916: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:12:42.08 ID:Xv93SSbM0
ベガパンクここまでの情報だとまともないい人そうだしどんな人物か楽しみ
926: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:13:42.95 ID:fx/CiL+S0
>>916
同僚
クイーン
ジャッジ
シーザー
言うほどマトモか?
937: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:14:39.88 ID:EZ+mSH4U0
>>926
一応シーザー咎めてクビにしたからセーフ
918: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:12:58.24 ID:nrbnD1Xhd
実際こんだけ引っ張ってヤマト仲間にならなかったら暴動起きるやろ
外人とかもうヤマト仲間になる前提で話しとるし
919: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:13:01.82 ID:EZiq6/1Z0
https://i.imgur.com/612yDLI.png
骨さんガチでかっこいい
諜報員としての役目も果たす一味になくてはならない存在
944: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:15:29.61 ID:LblFPnJe0
>>919
通りすがりながら一撃必〇やから漫画的には雑魚専にしかなりようがないのがね
幹部戦とかに絶望的に向いてない戦闘スタイル
920: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:13:03.33 ID:AWoLRHjs0
サンジの場合は別にゾロに強さ並ばなくてええんだわ
コックなんだからちゃんと料理ドーピングしろよ
オカマとの修行のときにそういうフラグあったやん
それがないからサンジの格落ち感強くて両翼感ないんよな
逆にゾロは戦闘員だから強さでサンジに並ばられたイカンわ
927: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:13:53.02 ID:od4ipuzB0
W7とスリラーバークのゾロ好き
929: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:14:01.45 ID:7dkWTn3v0
武装色の下位互換みたいな鉄塊ドヤ顔で使ってた将校なんだったん?
930: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:14:03.02 ID:ZLuZaujT0
シャンクスはよっぽどのゲスならなかったらそれでええわ
それやったのがエアギアの空や
933: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:14:20.98 ID:NHeOAkc/0
おでんはロジャーについてラフテルまで行ったんやし憧れるんならルフィについていくのは必然な気がするけどな
936: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:14:38.14 ID:FFRDtN2oM
シャンクスが敵になると思ってるヴァカおるの?ww
938: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:14:43.94 ID:DOKrNfVLM
ウソップって黒スーツ着てスナイパーライフルみたいなかっこいい銃だったらいいのにな
939: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:14:46.47 ID:6fIdcWGD0
サンジの強化が嫌いなヴィンスモーク家の科学力っていうのがな
透明マントも風呂場覗きに使ってるし騎士道もガバガバの○キャラや
941: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:14:58.10 ID:7wMa0wGM0
ブルック
出会った当初からルフィに命を捧げる覚悟
色んな戦闘で諜報員として暗躍
こいつと比べてフランキーの役立たずさよ
こいつのせいでウソップから金奪われたしフランキークビでええやろ
948: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:15:47.95 ID:i96jv0lmM
>>941
古代兵器作れるしなにかある未来やと暴走するで
950: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:16:00.14 ID:rFaFTdMba
>>941
サニー号のクードバーストなきゃマムに沈められて終わりなんだが?
942: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:15:03.48 ID:EZiq6/1Z0
https://i.imgur.com/aGWcO3c.jpg
尾田「あかん奇形思いつかん…イケメンでええか…」
975: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:17:46.37 ID:O/adXLCvM
>>942
緑壱定期
949: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:15:58.70 ID:NHeOAkc/0
サンジがナミの体でタバコ吸うのなんか幻滅したわ
956: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:16:27.99 ID:aeHPA3LP0
>>949
あれはやばいよな
952: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:16:15.18 ID:RU5+Z/jk0
どう見てもロビンやないやろ
957: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:16:35.71 ID:lDjg6vL70
イム様って女なんか?
968: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:17:15.68 ID:Onbg6tle0
>>957
体は女
心は男
もしくは女だけど女が好きな同性愛者
973: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:17:42.17 ID:nmccmNUL0
>>957
ふたなりや
974: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:17:45.74 ID:fx/CiL+S0
>>957
ウラヌスやで
983: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:18:32.54 ID:RQQNVvVRd
>>957
ビビやで
960: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:16:41.31 ID:mv2zDDne0
ゾロはちょいちょいなんでこんなやつがNo,2なんだ的なこと言われてた記憶
981: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:18:19.54 ID:Xv93SSbM0
>>960
船長の度量が伺えるな…
995: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:19:39.31 ID:FFRDtN2oM
>>960
でもルフィが倒す大ボス級には毎回葉が立たない
963: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:16:57.11 ID:NHeOAkc/0
魚人島は御披露目やったんやろうが魚人の境遇もあって雑魚狩り感が否めん
977: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:17:58.09 ID:7TYPFhDMd
>>963
ホーディが角落ち感あるし
966: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:17:11.85 ID:pi6x+5Kh0
フランキー好きやけど人気なくてつらい😢
サンジ並に戦力あるし
好戦的で好き
970: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:17:22.58 ID:J0mMfCBs0
ワンピース人気あるやんけ
オワコンとか言ってるの1部だけやもんな
972: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:17:32.41 ID:kEOQJttnK
今回出てきた黒ナントカは誰がモデルなんや
989: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:18:50.31 ID:pi6x+5Kh0
>>972
小林旭
982: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:18:27.13 ID:34wfxz/B0
カリファ相手に一度も蹴らなかったとこだけは好き
984: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:18:38.04 ID:7dkWTn3v0
フンラキー「フレッシュファイアーww」
サンジ「悪魔風脚ww」
ウソップ「ファイヤーバードスターww」
ビッガマム「プロメテウスww」
ルヒィ「レッドホーーくww」
エースさん「ひ、ひけぇん💦」
この世界火なんて誰でも使えるで
990: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:19:20.53 ID:nmccmNUL0
>>984
でも火にはなれないやん
998: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:19:56.15 ID:yY+Zj1j6a
>>984
雷だって氷だってビームだって使えるぞ
再現なく使えて自然そのものになれるのがロギアやぞ
987: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:18:44.01 ID:nmccmNUL0
フランキーって普通に良い奴だよな
チョッパーの事認めてるし
992: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:19:24.37 ID:NHeOAkc/0
フランキーおとなしすぎん?
こいつ一応破天荒キャラのはずやのに
996: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:19:44.00 ID:/Toxlm4e0
>>992
一味で一番の常識人やぞ
993: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:19:25.84 ID:ALbKwSQc0
ワンピの強さランキングで盛り上がれるなんG民かわいい
997: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:19:56.15 ID:BUgiYexra
ゾロはレイリーポジや
999: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:19:59.72 ID:Xv93SSbM0
ワンピース世界の煙草は料理に匂いもつかんし体に悪影響もないんやろ
1000: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 23:20:00.14 ID:ALbKwSQc0
ワイはいまだにロボと骨を認めとらんよ
コメント一覧
エーース やーめろー
w