
1: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/24(水) 04:47:04.25 ID:gqA1H1cVp
かわいそう…
3: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/24(水) 04:47:43.98 ID:FrXEeJye0
懐かしい
20: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/24(水) 04:52:03.99 ID:JWdSHwIWd
忍者漫画と言えば忍空
22: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/24(水) 04:52:17.54 ID:P2UrAPMka
育成失敗のはしり
21: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/24(水) 04:52:07.49 ID:2iWR33o40
そういや忍空もナルトも主人公風属性か
9: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/24(水) 04:48:50.40 ID:7vUPOst8a
アニメのOPEDすき
11: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/24(水) 04:49:18.99 ID:sNaQfFDX0
土曜日の6時半からやってた
54: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/24(水) 04:59:10.84 ID:w8/7dnR6r
>>51
マキバオーかな?
105: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/24(水) 05:10:56.35 ID:NQpU73Clr
アニメはまぁまぁおもろかった
113: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/24(水) 05:13:41.37 ID:xWDTtCshd
ラスボス誰も覚えていない説
122: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/24(水) 05:15:39.13 ID:aIrduHVw0
漫画は打ち切りみたいなもんなんだよなぁ……
76: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/24(水) 05:02:42.65 ID:fJi0jcEe0
うろ覚えだけど
俺たちの戦いはこれからだ
みたいな終わり方だった気がする
引っ越しで単行本捨てたわ
23: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/24(水) 04:52:44.48 ID:miArGUnv0
漫画家としては致命的に遅筆だったらしい
15: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/24(水) 04:50:41.95 ID:hXgIhWNp0
作者が空手の知識不足を実感して描けなくなっちゃったんやっけか
29: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/24(水) 04:54:05.75 ID:k7aTNeAF0
ゲームボーイでソフト化までしたしな
32: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/24(水) 04:55:25.13 ID:7GyQsJZ/d
>>29
サターンでも出てるぞ😡
58: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/24(水) 04:59:51.00 ID:4pyGENKuM
やたら長く休載してた記憶
42: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/24(水) 04:57:44.92 ID:mcULvNwq0
めちゃくちゃおもろかったわ
38: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/24(水) 04:57:01.49 ID:tL7CryQ30
奇形なのがもったいない
奇形禁止にしろ
192: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/24(水) 05:38:06.35 ID:V5SL7Hhq0
舞台が世紀末みたいな感じだったよな
北斗の拳の影響やろか?
183: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/24(水) 05:36:17.73 ID:yj9Uuqdd0
なんかアンニュイな雰囲気が好きだったわ
149: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/24(水) 05:23:59.78 ID:cPgA1gUS0
バトル漫画としてはよかったけど絵が汚すぎて受けんかったのが残念だった
というか当時の連載漫画が強すぎたことないか?
変体仮面とかラッキーマンとか花咲か天使てんてん君とかなんか90年代の中では中の上の漫画多かったような
153: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/24(水) 05:25:16.51 ID:CIvg8Vpz0
>>149
いわゆるジャンプ暗黒期突入ジャストの時期やったんちゃうんか
160: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/24(水) 05:28:49.83 ID:cPgA1gUS0
>>153
なんか桂正和のDNAとかも当時一緒に連載してなかったけ?
忍空ってまじで俺描いたほうがええんちゃうかってくらい絵きたなかったからジャンプでも一番最後の方に追いやられてた気がするわw
43: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/24(水) 04:57:50.27 ID:fJChgDiK0
隊長全員見てみたかった
コメント一覧