
514: うさちゃんねる@まとめ 2017/09/04(月) 03:09:50.19 ID:Q0Bt/qb/0.net
まぁあえて言うことでもないだろうが
それでも言わせてもらおう
ここで休載かよふざけんな!!!!!
528: うさちゃんねる@まとめ 2017/09/04(月) 06:36:01.65 ID:6AjbSE9hp.net
いつものパターンだろ。
休んで、
次の再開時に単行本も出す。
で、また単行本一冊分掲載して休載じゃね?
534: うさちゃんねる@まとめ 2017/09/04(月) 07:00:08.31 ID:+KG4b81hH.net
休載かマジかよ…
2週間で念が覚えにきた人らが
念覚えられるの2年後になるんじゃないか?
537: うさちゃんねる@まとめ 2017/09/04(月) 07:20:05.71 ID:SKy6UVts0.net
>>534
突入まであと10分
から1年以上休んだこともあったからな
休載は予想通りだったが作中、再開から全然時間経ってねえな
535: うさちゃんねる@まとめ 2017/09/04(月) 07:04:13.73 ID:pkcycQmA0.net
サスペンスやりたいんだろうけど今んとこキャラ達の情報が少なすぎてあれこれ話すことも殆どないんだよな
もっと情報出てから休載してくれれば休載中も色々楽しめたのに
536: うさちゃんねる@まとめ 2017/09/04(月) 07:07:41.90 ID:9Ds6o3r9d.net
おそろしく速い休載
俺でなきゃ(以下略
引用元:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1504115272/
490: うさちゃんねる@まとめ 2017/09/04(月) 01:27:14.43 ID:dtNrG0D10.net
休載のことはもはや突っ込む気にもならんが
ヒュリコフマジで優秀だし思ってたより冷静そうだな
519: うさちゃんねる@まとめ 2017/09/04(月) 03:23:51.75 ID:RS58y5Pr0.net
>>497
念獣は王子本人以外念能力者なら視えるってことで
黒ぼっこが憑かれたロベリー以外視えなかったから?
550: うさちゃんねる@まとめ 2017/09/04(月) 08:29:10.41 ID:2nNcb1AAp.net
>>497
状況から高度な操作が行われてる=念使いの仕業という判断じゃないかな?
おヒマですか?で分かる通り念獣って自動操縦のオートマトンガードみたいなもんだから能力は恐ろしくても高度な作戦には対応できないだろうし。
526: うさちゃんねる@まとめ 2017/09/04(月) 06:06:21.75 ID:VYyEemjT0.net
クマがあるクラピカが何かかわいい
いちいちフェティッシュに描かれるキャラやな
531: うさちゃんねる@まとめ 2017/09/04(月) 06:43:03.62 ID:ibpyPJR70.net
ここにきてずいぶん銃の存在感増してきてんな
政権争いとかにはやっぱこういう身近な脅威も必要ってことかね
561: うさちゃんねる@まとめ 2017/09/04(月) 08:58:36.82 ID:OV04ADxjp.net
雰囲気変わったよな
昔は銃の口径なんて全く気にしてなかったのに
487: うさちゃんねる@まとめ
サイレントマジョリティーの使い手は誰なんだよ?
569: うさちゃんねる@まとめ
サイレントマジョリティはヒュリコフの能力だと勘違いしてたわ
506: うさちゃんねる@まとめ
サイマジョがヒュリコフの能力にみえる
511: うさちゃんねる@まとめ
>>506
そうか?
俺にはあのプロハンターの能力に見えたけど
コマ割りやセリフもプロハンターのものと見ると自然に読めるような作りになってる
204: うさちゃんねる@まとめ
サイレントマジョリティーの発動条件って、なんなんだ。
座敷わらしの存在に誰かが気付くと、白蛇で攻撃できるようになる。
(座敷わらしは第一発見者にしか見えない)
・・・・・かな?
498: うさちゃんねる@まとめ 2017/09/04(月) 01:57:57.31 ID:A83jb5tla.net
レベルEの野球回で、ちゃんと犯人が特定できるように描いてたけど
今回また休載して読者待たせるなら
せめて「サイマジョの暗○者が誰なのか」、
ここまでの描写で推理して導けるように描いてくれよ
516: うさちゃんねる@まとめ 2017/09/04(月) 03:12:46.24 ID:5kfDL9Q00.net
>>512
年20話だとしても冨樫が寿命迎えるまで完結する気がしない
515: うさちゃんねる@まとめ 2017/09/04(月) 03:10:35.07 ID:KIj3pTc10.net
冨樫今何歳だっけ…
530: うさちゃんねる@まとめ 2017/09/04(月) 06:39:40.75 ID:6AjbSE9hp.net
年内には戻ると言っても、
もう九月だし。
連載再開は再来年でもおかしくはない。
539: うさちゃんねる@まとめ 2017/09/04(月) 07:44:33.71 ID:3DaD+g59K.net
日清のおかげで年内再開の見込みか
こりゃ食品買うときは日清買わないとな
有り難や有り難や
まぁ宣言通り年内再開出来るかはわからんが
544: うさちゃんねる@まとめ 2017/09/04(月) 08:03:14.51 ID:LOQkKb+G0.net
>>539
冨樫「まあ年内再会してもそのあと3年休めばいいだけの話だしな」
547: うさちゃんねる@まとめ 2017/09/04(月) 08:16:33.67 ID:mljXBlHn0.net
>>544
ハンタオタのいる企業「次は我々が復活賞を贈る…!」
545: うさちゃんねる@まとめ 2017/09/04(月) 08:03:19.57 ID:OPQecG8Na.net
今九月だからまたすぐに読めるな
話はゆっくりなんだけど
暗黒大陸編でラストだろうから
じっくりやって欲しい
577: うさちゃんねる@まとめ 2017/09/04(月) 09:32:49.21 ID:yaQrE8Wv0.net
復活賞をもらったって報告した翌週から休載とか完全にナメきっとるなw
コメント一覧