
1: うさちゃんねる@まとめ
今更ながら強さ格付けしてみた、感想や質問あったらちょうだい
・ガッシュは基準として各編時点での強さを記載
・本が燃えた時点での強さ
・ゴディファを使った魔物はゴディファ後の強さ
・同ランクは左の方がどちらかというと強い
---------------------------------------------------------
SSS 黄金ガッシュ
SS クリア
S キャンチョメ
A+ ガッシュ ブラゴ
A ゼオン ウマゴン アシュロン
B+ ゼオン戦後ガッシュ バリー ゴーム エルザドル
B ティオ リオウ アース
B- デモルト ロディウ テッド キース ゴーレン レイン
C+ リオウ戦前ガッシュ ゾフィス ウォンレイ ファンゴ ギャロン ジェデュン パムーン
C リーヤ ザルチム チェリッシュ カルディオ ビクトリーム ブザライ コーラルQ レイラ フリガロ
C- 石板編序盤ガッシュ ベルギムEO ツァオロン キッド パピプリオ
D パティ ロップス モモン ビョンコ エシュロス バランシャ ザバス
E 石板魔物達 ポッケリオ ロブノス キクロプ バーゴ バルトロ
F ダニー ゾボロン ヨポポ マルス ドンポッチョ
G スギナ フェイン ゴフレ コルル レイコム
---------------------------------------------------------
2: うさちゃんねる@まとめ
リーヤ・ザルチムがファンゴとかより上だなと思ったので微修正
---------------------------------------------------------
SSS 黄金ガッシュ
SS クリア
S キャンチョメ
A+ ガッシュ ブラゴ
A ゼオン ウマゴン アシュロン
B+ ゼオン戦後ガッシュ バリー ゴーム エルザドル
B ティオ リオウ アース
B- デモルト ロディウ テッド キース ゴーレン レイン
C+ リオウ戦前ガッシュ ゾフィス ウォンレイ リーヤ ザルチム ファンゴ ギャロン ジェデュン パムーン
C チェリッシュ カルディオ ビクトリーム ブザライ コーラルQ レイラ フリガロ
C- 石版編序盤ガッシュ ベルギムEO ツァオロン キッド パピプリオ
D パティ ロップス モモン ビョンコ エシュロス バランシャ ザバス
E 石版魔物達 ポッケリオ ロブノス キクロプ バーゴ バルトロ
F ダニー ゾボロン ヨポポ マルス ドンポッチョ
G スギナ フェイン ゴフレ コルル レイコム
---------------------------------------------------------
3: うさちゃんねる@まとめ
各ランクについて解説していく
SSS 黄金ガッシュ
仲間のシン級の術を支えるため間違いなく最強
SS クリア
個体での強さはチート級
キャンチョメ単体で倒せる可能性を考えたが全体攻撃や
長距離からの攻撃された場合にキャンチョメ単体では勝てないと判断
S キャンチョメ
シンを習得した段階のガッシュと戦って勝利しており、
クリア以外の魔物で対抗できる手段がないためこのランク
4: うさちゃんねる@まとめ
A+ ガッシュ ブラゴ
クリア・キャンチョメがいないと必然的にこの二人がトップになる。
最終戦でガッシュとブラゴはほぼ互角だったためこの評価
A ゼオン ウマゴン アシュロン
シンを使えなくてもデュフォーや強力なマントがあり、
シンを使えるウマゴン・アシュロンとも渡り合えかつ勝てると判断
B+ ゼオン戦後ガッシュ バリー ゴーム エルザドル
ガッシュがゼオンより評価が低いのはラストでデュフォーの涙を見て、
ゼオンが戦闘継続を諦めてしまったと思われるため、実際の実力はゼオンの方が上だと判断した。
5: うさちゃんねる@まとめ
B ティオ リオウ アース
ティオはクリア戦で最強の盾を扱うがあくまでサポート系の術しか使えないため、
B+ランクには勝てないと判断(リオウにならチャージルサイフォドンと守りで倒せそう)
リオウはゼオンにボコボコにされてしまったが、ゴデュファ前の魔物より圧倒的に強かったため、
ゴデュファ後の魔物たちよりも一つ強いと判断。
アースはゴーム戦で負けたもののかなり強くリオウと対等に戦えそうなのでこのランク。
B- デモルト ロディウ テッド キース ゴーレン レイン
デモルトは複数魔物の共闘で倒したため、単体の強さはゴデュファ後の魔物以上と思われる。
ゴデュファ魔物の中でもロディウとキースは頭ひとつ抜けている感があった。
ゴーレンはパムーンと戦った後にガッシュの父親含めた複数体で倒したレベルまで強くなっていたようなのでパムーンより高いランク。
レインはファウード解放メンバーに勧誘された時もロディウより圧倒的に強かったため、ゴデュファ後のロディウと同ランク程度と判断
6: うさちゃんねる@まとめ
C+ リオウ戦前ガッシュ ゾフィス ウォンレイ リーヤ ザルチム ファンゴ ギャロン ジェデュン パムーン
ウォンレイはゴデュファ後の魔物より強いと思われるウンコティンティンを
単体かつリィエンが離れている状態で撃破しているため、これくらい強いかなと。
パムーンはパートナーが操られていたため、簡単に魔本を燃やされていたが
千年魔物編時点のガッシュに圧勝だったためこのランク(パートナーが操られていなければワンランク上がりそう)
ザルチムはゴデュファに頼らなくてもかっこいいところを見せてくれたため、
ファンゴギャロンジェデュンよりは上と判断。
C チェリッシュ カルディオ ビクトリーム ブザライ コーラルQ レイラ フリガロ
特筆することは少ない。
フリガロの戦闘シーンは少ないがブラゴの腕を切断するほど強いため、この程度の実力があると伺える。
C- 石板編序盤ガッシュ ベルギムEO ツァオロン キッド パピプリオ
ベルギムEOとツァオロンは石板四天王的な立ち位置だが、
序盤ガッシュでも勝てそう。パピプリオは後半かなり強い術を扱えたため、このレベルには強いと判断
7: うさちゃんねる@まとめ
D パティ ロップス モモン ビョンコ エシュロス バランシャ ザバス
パティはスオウギアクルの大技があるのが強い、モモンは攻撃系の技はないが、
このレベルであれば攻撃せずに魔本を燃やすことは可能と思われる。
エシュロスは実質ガッシュが負けており、同時期の他魔物よりは強い。
E 石版魔物達 ポッケリオ ロブノス キクロプ バーゴ バルトロ
名前が出ていない石版魔物たちは複数行動しており、
Dランクに単体で勝てないと判断(Dランク複数で囲まれていたら当時のガッシュ達は勝てない気がする)
F ダニー ゾボロン ヨポポ マルス ドンポッチョ
序盤に毛が生えたタイミングの魔物達。
ダニーは対魔物戦闘がなかったため実際はわからないが、
再生呪文と格闘ではEランクには勝てないと判断。
ゾボロンは術は強力だが単体では攻撃が遅すぎるためこのランク。
ドンポッチョはこんなものだろう。
G スギナ フェイン ゴフレ コルル レイコム
序盤の序盤メンツ、ガッシュの第三の術以下で負けているためこのランク
(ゴフレは直接ではないがブラゴのレイス一発でやられているのでガッシュより弱いと判断)
8: うさちゃんねる@まとめ
以上いろいろ書いてみたので感想とか思い出を書いてくれると嬉しい!
9: うさちゃんねる@まとめ
石版序盤ガッシュとベルギムが同格だと…
10: うさちゃんねる@まとめ
>>9
確かに中盤ならベルギムEOに勝てそうだけど序盤だと厳しいかも・・・
あとフリガロを過大評価しすぎていたのでCはこんな感じかな
C- ベルギムEO ツァオロン キッド パピプリオ 石版編序盤ガッシュ フリガロ
18: うさちゃんねる@まとめ
>>10
いやそもそも石板四天王にガッシュじゃタイマンでは勝てん
石板四天王ってファウード編のキースロデュウとかあのレベルだぞ
11: うさちゃんねる@まとめ
大体合ってるけど評価がパートナー込みなのに金色無しガッシュ、ブラゴ>ゼオンとキャンチョメ>ベル兄弟だけ違和感あるかな
前者はパートナー含めて最大術以外は最終ガッシュの上位互換みたいなもんだし後者は作者曰く答えを出す者には簡単に破られるし
12: うさちゃんねる@まとめ
シンが使えない時点でゼオンはこんなもんむしろ高い
13: うさちゃんねる@まとめ
チェリッシュB-(グラードの火力がおかしいので作中の使い方じゃなくてもぶっぱするだけでだいぶ強い)
モモンC(カルディオ~ビクトリーム前後 それ以下は余裕で手玉に取れそう)
マルスE(ギガノ持ちだし時期の割に強い)
ウマゴンとアシュロン入れ替え(基礎スペックと術レパートリーの差で)
キクロプとエシュロス入れ替え(キクロプは硬さを評価、エシュロスは正直特に強みが…)
とりあえずこのへんかな
ゼオンはまあ良いんじゃね、ガッシュブラゴの右にするにはやっぱ他のスペックがそこまで大差無い割に火力勝負に持ち込まれたらほぼ終わりなのが
14: うさちゃんねる@まとめ
モモンはCでも低いか
B~B-の連中にも勝ったり負けたりできそうだし(魔力感知あんまり関係ないスピードお化けのテッド・パートナーを体内にしまえるリオウデモルトには不利そうだけど)
15: うさちゃんねる@まとめ
アンサートーカー持ちだとキャンチョメ破れる件忘れてた。
もらった意見をもとに再度修正
ブラゴはキャンチョメに勝てないと思うから
キャンチョメ>ゼオンが気になりつつ全体に対する強さという点でキャンチョメを上にしとります。
---------------------------------------------------------
SSS 黄金ガッシュ
SS クリア
S (越えられない壁)
A+ ガッシュ、キャンチョメ、ブラゴ
A ゼオン アシュロン ウマゴン
B+ ゼオン戦後ガッシュ バリー ゴーム エルザドル
B ティオ リオウ アース
B- デモルト ロディウ テッド キース ゴーレン レイン チェリッシュ
C+ リオウ戦前ガッシュ ゾフィス ウォンレイ リーヤ ザルチム ファンゴ ギャロン ジェデュン パムーン
C カルディオ モモン ビクトリーム ブザライ コーラルQ レイラ
C- 石版編序盤ガッシュ ベルギムEO ツァオロン キッド パピプリオ フリガロ
D パティ ロップス ビョンコ バランシャ ザバス キクロプ
E 石版魔物達 エシュロス ポッケリオ ロブノス バーゴ バルトロ マルス
F ダニー ゾボロン ヨポポ ドンポッチョ
G スギナ フェイン ゴフレ コルル レイコム
---------------------------------------------------------
モモンは確かに翻弄できそうなのでランクアップ、でもゴデュファ組を倒すには火力が足りなそうと判断してC
チェリッシュのグラードは確かにゼオンにダメージを与えていたので、覚醒後はゴデュファ組より強い気がするので変更
まだまだご意見あればどうぞ
16: うさちゃんねる@まとめ
石板編序盤ガッシュってディオガ持ちの相手かなりキツそうだしパピプリオの右ぐらいじゃね
キッドはミコルオ有りならCぐらいいきそうだし無しならパティとどっこいぐらいな気がする
ついでにパートナー性能加味してパティとロップス入れ替えかなあ
17: うさちゃんねる@まとめ
このタイミングでガッシュ2発表されてびっくりしてる
石版編序盤ガッシュは確かにパピプリオの右くらいだと思ったので変更。
パティはスオウギアクルが強いからロップス以上にしてたけど、ロップス勝てそうな気がするから入れ替え
---------------------------------------------------------
SSS 黄金ガッシュ
SS クリア
S (越えられない壁)
A+ ガッシュ、キャンチョメ、ブラゴ
A ゼオン アシュロン ウマゴン
B+ ゼオン戦後ガッシュ バリー ゴーム エルザドル
B ティオ リオウ アース
B- デモルト ロディウ テッド キース ゴーレン レイン チェリッシュ
C+ リオウ戦前ガッシュ ゾフィス ウォンレイ リーヤ ザルチム ファンゴ ギャロン ジェデュン パムーン
C カルディオ モモン ビクトリーム ブザライ コーラルQ レイラ
C- ベルギムEO ツァオロン キッド パピプリオ 石版編序盤ガッシュ フリガロ
D ロップス パティ ビョンコ バランシャ ザバス キクロプ
E 石版魔物達 エシュロス ポッケリオ ロブノス バーゴ バルトロ マルス
F ダニー ゾボロン ヨポポ ドンポッチョ
G スギナ フェイン ゴフレ コルル レイコム
---------------------------------------------------------
19: うさちゃんねる@まとめ
>>17
クソランク過ぎだろ
バリーなんかじゃゴームにはアース同様負ける
バリーはアースとほぼ互角は作者公認設定
あとリオウ高過ぎ
アースよりはるかに弱い
他もつっこみどころだらけだろうなこりゃ
28: うさちゃんねる@まとめ
>>17すまんけど>>24の暫定に勝ってる要素一つも無いから
強さ議論したいなら素直に暫定で語った方がええと思うで
名前も微妙に間違ってるし
20: うさちゃんねる@まとめ
続編で変わってくるからちょうどいい!
21: うさちゃんねる@まとめ
リオウ戦前ガッシュも高くね
ディオガ級撃つのに前準備必要&一発きりだし
他の連中は普通に撃てるし明らかに下だと思うが
22: うさちゃんねる@まとめ
リオウ戦前ガッシュがビクトリームに勝てるとは思えない
というかビクトリームってベルギムに勝てるの?
23: うさちゃんねる@まとめ
うんちみたいな評価
24: うさちゃんねる@まとめ
SS 完全体クリア
S+ 鎧クリア
S ゼオン、ガッシュ
S- キャンチョメ
A+ ブラゴ
A-ウマゴン、アシュロン
B+ ゴーム、モモン
B- バリー、アース、ロデュウ(G2)、チェリッシュ
C+ キース(G2)、ジェデュン(G)、リオウ
C テッド、ギャロン(G)、デモルト、カルディオ
C- レイン、ウォンレイ、ファンゴ(G)
D+ ゾフィス、パムーン
D- ザルチム、リーヤ、ツァオロン
E+ ティオ、ブザライ、パピプリオ、コーラルQ
E キッド、ベルギムE・O、レイラ
E- ビョンコ、ビクトリーム、アルム
F+ パティ、ロップス、カマック
F- エルジョ、バランシャ、ゲリュオス、カルーラ、デンシン、バビル、イバリス、ボルボラ
G+ フリガロ、バムウ
G- マルス、ガンツ、キクロプ、バーゴ、ダルモス、フェイン
H+ エシュロス、バキング、バラホー、ザミー、パラマキロン、ニンニン
H- ロブノス、バルトロ、ポッケリオ、ザバス
I+ レイコム、ゴフレ、スギナ、コルル、ヨポポ、ダニー
I- ゾボロン
こっちの暫定ランクのがマシ
25: うさちゃんねる@まとめ
ゼオンがその位置でもいいとして
シン無しにしては過大評価とか火力勝負で終わりとかいう考えは賛成できないな
そもそも最終的なゼオンガッシュのスペックの力関係は不明なまま終わってる
シン組がスペックでゼオンと肉薄するくらい強くなったとしたら
ウマゴン>ゼオンになるし
まだまだ差があるとしたらゼオン≧ガッシュにもなる
57: うさちゃんねる@まとめ
>>25
ゼオンテオザケル>修行前弱所突きガッシュアントカテオザケル
ゼオン弱所突きアントカザケル≧修行前ガッシュアントカテオザケル
ゼオンと修行前ガッシュの同ランク術威力は倍~3倍差はあるが
・術の威力補正を持ってる魔物の代表として作者が挙げたのがガッシュではなくゼオン
・修行後ガッシュに対するクリアの感想「前よりは威力上がったか」程度
だからまだまだゼオンはガッシュよりスペックで一回り上だろうな
ちょっと前にキチガイゼオンアンチが暴れまわったシンクリアやシンフェイウルクに対しても
ガッシュ以上のラウザルクとアンサートーカー使えば対応できるだろう
26: うさちゃんねる@まとめ
ブラゴ>ゼオンはまだわかるとして
ゼオン=アシュロンが高いとかおかしいしむしろ低い
アントカゼオン>舐めプゼオン≧アントカガッシュ・シャツクリア>本気アシュロン
これだけ実力差あるし肝心のシンもアシュロンは完全に使いこなせておらず
クリアもしょぼい速度強化呪文程度でかわそうとしてる
超ディオガ級以上のスピードのゼオンにデュフォーが指示すれば当たるわけない
当てられるとしたら自由に方向転換できるシンシュドルクの方
27: うさちゃんねる@まとめ
アシュロンを10とするなら、ゼオン13(デュフォー込みなら14)
シャツクリア10~11、鎧クリア13、シンクリア15
ファウード編覚醒前ガッシュ5、覚醒後9、修行後12、金色∞(ガッシュは全てアントカ清磨込み)
最終ブラゴ11、最終キャンチョメ:53万、最終ティオ7、最終ウマゴン9
バリー8、アース8、リオウ7、ロデュウ6、ゴーム9
こんな感じ
29: うさちゃんねる@まとめ
割と的確
30: うさちゃんねる@まとめ
ゼオン厨はシンの有無くらいとか思ってそうだけど割と致命的なんだよねこれアントカの回避くらいしかアドバンテージ無いからアシュロンには勝てんだろ
39: うさちゃんねる@まとめ
暫定はあくまで暫定だからゼオンの位置が100%正しいわけではないよ
シンの有無で強さを判断する事は個人の解釈としてはありだと思う
ただこの人みたいにゼオン厨とか他人に喧嘩をふっかける際の根拠としては
あまりに低次元でお粗末ってだけだな
それで単純攻防だけじゃんとか話そらしてるけど
アントカの回避しかアドバンテージが無いって>>30の発言が間違ってて
作中の描写をちゃんと読んでない事は認めるのかな?
逃げないでちゃんとミスは受け入れようね
31: うさちゃんねる@まとめ
ゼオンは描写は雑魚リオウ、雑魚ガッシュ圧倒しかなくて微妙だけど一応作者のお墨付きで強い
32: うさちゃんねる@まとめ
アシュロンのシンは不完全でクリアにタイマンでまともにあてられた描写無し
単純攻防でアントカゼオン>クリア>アシュロンが確定してるのにアントカゼオンに
正確に当たる根拠無しってちゃんと言ってるのに厨呼ばわりされてもね
頭が悪いだけなのか喧嘩したいのかどっちなんだろう
後者なら俺が出す全部の質問に正確な根拠出すか泣き入れるまで鬼詰めしよっか?
33: うさちゃんねる@まとめ
確定してねえしシン無しのゼオンじゃクリアに負けるよどの道なんで格上にしてんのか理解不能
34: うさちゃんねる@まとめ
えっ作中描写でシン抜きの攻防だと
アントカゼオン>シャツクリア≒アントカガッシュ>アントカ無しガッシュ+アシュロン
なんだけど原作持ってない人?現実が受け入れられないひと?
41: うさちゃんねる@まとめ
>>34
それはない
シャツの時点でゼオンより上
アントカザケルガ効いたのはナメきってたからだろ
ギガノを指先で弾くクリア>腕使わなきゃならんゼオン
43: うさちゃんねる@まとめ
>>41
呪文や道具無しの打たれ強さ自慢の話題は興味無いから否定しないけど
それだけでゼオンが下になる根拠にはなってないね
あとゼオンも清麿をナメてたけどアントカテオザケルに反応してノーダメで防いでる
ゼオンに有利な描写を見落としてるね
35: うさちゃんねる@まとめ
ついでに言うならアントカ抜きの舐めプゼオンですら
アントカガッシュはダメージ負いながらギリギリ食らいついてゼオン側はノーダメで余裕
どうやって単純攻防でクリアがアントカゼオンに並べるのか逃げないで答えてね
36: うさちゃんねる@まとめ
単純攻防とか言ってもそれだけじゃんシンで終わりで片付くよそんなん
37: うさちゃんねる@まとめ
まーた暫定無視してアンチゼオンがオナニー垂れ流して暴れてるのかw
ここにいるって事は議論スレあったころからいただろうし8年間何も成長しなかったんだなこいつはw
38: うさちゃんねる@まとめ
>単純攻防とか言ってもそれだけじゃんシンで終わりで片付くよそんなん
シン無しがシン持ちに100%負けるなんて設定無いから却下だな
やり直し
シンバベ、最終バオウ、シンシュドは真正面からまともにやりあったらゼオン太刀打ちできないけど
シャツクリアのシンはアントカ憎悪ジガごとゼオン倒せる威力保証も無し
40: うさちゃんねる@まとめ
いやいや暫定無視してるよこいつw
暫定も間違いくらいはあるだろうが3ランクも4ランクもゼオンが不当に高かったら普通自分の理解不足や考察不足疑うだろうに
しかも雷句先生がゼオン下げる新情報出したとかじゃなくて原作エアプが妄想してただけというオチ
42: うさちゃんねる@まとめ
それは素の耐久力の話であって
アントカ込みの攻防の実力とは別だな
44: うさちゃんねる@まとめ
ゼオンじゃシャツクリアには勝てません
45: うさちゃんねる@まとめ
反論できなくなって壊れたテープレコーダーみたいに
妄想垂れ流しちゃってんじゃん
別に俺の事ゼオン厨呼ばわりするのはいいけど
それならちゃんとした根拠は出してよ
46: うさちゃんねる@まとめ
最大術の火力がそんなに重要なら暫定もブラゴ≧鎧クリアになってるだろ
数に限りがある最大術以外の攻防も重要だから鎧>ガッシュブラゴになってる
ゼオンアンチがアホ過ぎて暫定がまともってことが証明されてしまったなw
47: うさちゃんねる@まとめ
>>46
最大術の火力でなんで鎧クリアがガッシュブラゴに負けんだよ
2人がかりで勝てるくらいの差だろ
48: うさちゃんねる@まとめ
ゼオンよりシャツクリアの時点で強いし上だとしてあげたところで鎧クリアには勝ち目0
49: うさちゃんねる@まとめ
ヴィノー「なに…力で負け始めて?」
ブラゴは地球補正でダメージ受けたがクリアは更に息絶え絶えで本体のバリアもボロボロ
バオウ≧地球補正シンバベ≧シンクリア
1対1でいい勝負だったところを2人でダメ押しして倒したんだろ単行本10回読み直してこいマヌケw
50: うさちゃんねる@まとめ
アントカガッシュに対応されたシャツがゼオンより上とか捏造するために
鎧とか関係無いもの持ち出すとか頭の悪いチンピラが使う手だなそんなの通用しねえよw
強さ議論したいんじゃなくてゼオン下げたいがためにオナニー垂れ流してるからお前のレスは全部支離滅裂なんだよ
キャラを不当に貶めたいなら個人サイト作って勝手にやってろよキモオタがw
51: うさちゃんねる@まとめ
キャラ厨ってよりはただのアホっぽいからこれ以上煽るのはやめとくか・・・しらけたわ
52: うさちゃんねる@まとめ
>ゼオンは描写は雑魚リオウ、雑魚ガッシュ圧倒しかなくて微妙だけど一応作者のお墨付きで強い
アンサートーカー補助ありのガッシュはクリアやアシュロンに認められるレベルなんだが雑魚?
違う漫画読んでるのかな
55: うさちゃんねる@まとめ
>>52
どうせそいつ杖術素人の獣人魔物だから気にするな
53: うさちゃんねる@まとめ
ゼオンと初期クリアについてはここの考察が結構しっくりきたな
クリアは基礎スペックは文句なし1位でいいけど
ゼオンが舐めててもきっちり対応したアントカ攻撃を食らってダメージ受けたり
スペックにかまけすぎてる部分があるからゴリ押しだけじゃゼオンを崩せんだろう
デュフォーのアントカ抜きで五分五分
デュフォーの指示にゼオンが全力で従ったらまあ初期クリアじゃ勝てんだろう
54: うさちゃんねる@まとめ
VSシャツ、アシュロン、キャンチョメ、ウマゴンはまあゼオンが勝つよ(VSキャンチョメは作者公式で100%勝つ)
最終ブラゴとガッシュは完全に制御した超シン級を3発打てるから
ゼオン側はパートナーアタックに徹しないとかなり厳しそう
ウマゴンはシンシュド発動して攻撃できれば勝てるけどデュフォーが事前に気付いて潰すだろう
56: うさちゃんねる@まとめ
ゼオン(なぜ俺はこいつを見逃していた・・・?なぜ最初にこいつを消しておかなかった?)
クリア「君の思ってることはわかるよゼオン 遅かったね」
なんかゼオンが完全体前のクリアに勝ち目無いって連呼してる残念な奴いるな
かわいそうだけどガッシュカフェのセリフからそれはないって公式が証明してるんだわ
ゼオンがボコられるならこのセリフがおかしくて作者がアホってことになるからな
58: うさちゃんねる@まとめ
最終ガッシュブラゴがゼオン相手に確実に優っているのが
最大術と第二武器の火力(ニューボルツシン、ジオウ>ジャウロ)、パートナーの心の力の最大量
で、アントカ、身体能力全般、戦闘技術、術補正、心の力の回復速度がゼオン有利
この3名自体の実力は大体互角で、キャンチョメとの相性でランク上はガッシュゼオン優勢って感じ
59: うさちゃんねる@まとめ
https://i.imgur.com/G16oUEM.jpg
こいつら入れると一体どうなる?
60: うさちゃんねる@まとめ
完クリア戦時点ですらゼオンの方が弱そうなのに
最終戦ガッシュブラゴなんてゼオンじゃ絶対勝てんよ
デュフォーのアントカで押しきれない内に、シン級撃たれて終わりや
下手すりゃ頼みの綱の身体能力のアドバンテージすら殆ど無さそう
61: うさちゃんねる@まとめ
早くラウザルクの派生系出して欲しい
62: うさちゃんねる@まとめ
絶対勝てないとかいうからさぞかし大層な論理をひっさげたのかと思いきやただの感想で草
63: うさちゃんねる@まとめ
ゼオンはアシュロンに勝てない
↓
ゼオンはシャツに勝てない
↓
ゼオンは最終ブラゴに勝てない
言い負かされてこのスレだけでどんどん妥協しとるやん
64: うさちゃんねる@まとめ
>完クリア戦時点ですらゼオンの方が弱そうなのに
力の差がありすぎて勝負にならないって格下に容赦なく煽るクリアが
何故こいつを消さなかったって後悔してるゼオンに対して
お前の力じゃ無理だ、じゃなくて遅かったなって言ってる時点で
クリアはゼオンの実力を認めてるしブラゴより弱いかはわからんだろ
65: うさちゃんねる@まとめ
ゼオン下げたがる連中は嬉々として
シン撃たれたら終わりって言ってるけど
作中で噛ませ犬にされる馬鹿なパートナーと思考レベルが一緒なんだよな
少なくとも清磨がシン無しにはシン打ち込めば勝てるとか考えるマヌケだったら
ガッシュは王になれんわ
コメント一覧