【悲報】麦わらのルフィ、ゴムゴムの実じゃおかしい


【悲報】麦わらのルフィ、ゴムゴムの実じゃおかしい




2: うさちゃんねる@まとめ
どうすんのこれ・・・


4: うさちゃんねる@まとめ
マジか


11: うさちゃんねる@まとめ
なんでお前ら気付かなかったの?


15: うさちゃんねる@まとめ
カイドウ天才やろ


20: うさちゃんねる@まとめ
ゴムじゃないなら電気効かない理由は?


35: うさちゃんねる@まとめ
>>20
神の能力やからな


36: うさちゃんねる@まとめ
>>20
そもそもいうほどゴムって電気効かないか?




167: うさちゃんねる@まとめ
>>36
効かないというか通しにくいだけやな。エネルの2億Vくらいだったら全く効かないけど100兆Vだったら感電する。そもそも石英とかの方がゴムより電気通さない


805: うさちゃんねる@まとめ
>>167
2億ボルトも流したら焼損するわ


409: うさちゃんねる@まとめ
>>20
電気効かないゴムではない軌道曲げる伸びる電気効かないゴムではない軌道曲げる伸びるの実だから


739: うさちゃんねる@まとめ
>>20
ダイヤモンド人間やぞ


747: うさちゃんねる@まとめ
>>739
ジョズさん雑魚やったなあ


25: うさちゃんねる@まとめ
まあ雷に耐えるゴムもおかしいしな


31: うさちゃんねる@まとめ
やっぱり伝説の実か


42: うさちゃんねる@まとめ
カタクリ「モチモチはお前の上位互換」


51: うさちゃんねる@まとめ
>>42
やっぱモチモチが最強


81: うさちゃんねる@まとめ
>>42
餅の性質ちゃうやろ


151: うさちゃんねる@まとめ
>>42
電気無効はデカイよ


46: うさちゃんねる@まとめ
ゴムになってるんじゃなくてゴムみたいになるパラミシア定期


52: うさちゃんねる@まとめ
ギア4の時点で言うほどゴムか?


54: うさちゃんねる@まとめ
ゴムとガムを併せ持つ


66: うさちゃんねる@まとめ
伸び方からおかしい定期


69: うさちゃんねる@まとめ
gomoongomoonの実


80: うさちゃんねる@まとめ
ルフィってなんで元の縮尺まで復元するの?
普通あんなに目一杯伸縮してたら伸びるよね


97: うさちゃんねる@まとめ
覚醒して空気に弾性与えてるんやろ


100: うさちゃんねる@まとめ
ゴムが曲がったらおかしかったらモチとかどうなんねん


103: うさちゃんねる@まとめ
完全に覚醒したら攻撃当たらないんか?


104: うさちゃんねる@まとめ
骨風船は硬ェんだの方がわからん


105: うさちゃんねる@まとめ
エネルの電気がゴムだから効かないっていうガバガバ理論もこれで説明が付くんやな


114: うさちゃんねる@まとめ
血流ポンプとかて曲げてんじゃないの?


128: うさちゃんねる@まとめ
体の一部をゴムにできるなら
曲がる部分だけゴム解除すればいけるやろ


133: うさちゃんねる@まとめ
Dの一族だけで特別だったのに実も特別だったんか


139: うさちゃんねる@まとめ
効かないねぇ!ゴムだから(プラシーボ効果)ってこと?


162: うさちゃんねる@まとめ
>>139
悪魔の実は全部プラシーボみたいなとこはあるけどな


201: うさちゃんねる@まとめ
まあエネルの1億ポルト効かないのもゴムの性質上あり得なかったからな


205: うさちゃんねる@まとめ
月の民の力が使える ルナルナの実やな


211: うさちゃんねる@まとめ
ヒトヒトの実モデルニカでニカがゴム人間なんだろ


219: うさちゃんねる@まとめ
油の実説がかなり有力


228: うさちゃんねる@まとめ
ルフィの体って伸びても伸びたとこがゴムみたいに細くならんから質量を無視して伸びてるよな
もともとゴムっぽくない


287: うさちゃんねる@まとめ
>>228
それに関してはどの悪魔の実も同じやん


237: うさちゃんねる@まとめ
ルフィがゴムゴムの実食べる前にもう一つ悪魔の実食べてる説ってどうなったの?


242: うさちゃんねる@まとめ
性質言い出したらバラバラの実が空中浮遊してる時点でおかしいだろ


249: うさちゃんねる@まとめ
軌道曲げようが最終的には自分の方に来るんだから避けたらいいやん


257: うさちゃんねる@まとめ
性質上あり得ない実なんていくらでもあったやろ


268: うさちゃんねる@まとめ
お前のところの恐竜も首がスッポ抜けたり恐竜の性質上ありえないだろ


283: うさちゃんねる@まとめ
なんでゴムの性質上攻撃の軌道曲げられんのや…?


307: うさちゃんねる@まとめ
>>283
ルフィの技は全部「ゴムを引っ張って話すときのバチン!」
で痛いっていう技なんや
ゴムは伸ばして縮むとき真っ直ぐにしか縮まないやろ?


296: うさちゃんねる@まとめ
ゴムゴムの実じゃないって話やなくて
空気にも弾性を与えて反発させてるって覚醒の伏線やろ


298: うさちゃんねる@まとめ
元々ルフィの実ってゴムゴムかバラバラで悩んだとか言って無かったっけ?
ゴムゴムにそんな重要な意味があるならなんでバラバラと迷ったんや


310: うさちゃんねる@まとめ
覚醒して空中で弾むようになったんや。これでルフィも飛行能力持ち


319: うさちゃんねる@まとめ
ゴムのように伸び電気も効かない……粘土の実じゃないんか?






コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました