
268: うさちゃんねる@まとめ
アプー瀕○やん
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1607528718/
274: うさちゃんねる@まとめ
温度も何もマルコの炎は熱無いはずじゃなかった?
277: うさちゃんねる@まとめ
>>274
炎浴びせた奴ら自身の体温を上げてるみたいだぞ
300: うさちゃんねる@まとめ
ゾロ、ロビン、ブルックはこのまま上行くな
能力的にもロビンはブラマリとやりそうな気がする
322: うさちゃんねる@まとめ
地味にマルコ対キングも確定くさい
なんかゾロと一緒にロビンも連れてくつもりっぽいけど
328: うさちゃんねる@まとめ
>>322
ロビンが上行くならブラックマリアと戦う為ぽい気がする
427: うさちゃんねる@まとめ
マルコのバトルが楽しみだよい
326: うさちゃんねる@まとめ
ゾロ達を上に届けると言ってるしゾロは屋上まで行ってその直前にいたキングをマルコが相手するとか
329: うさちゃんねる@まとめ
>>326
今の流れだとそれが濃厚だろうな
361: うさちゃんねる@まとめ
アプータフ過ぎやろしかし
何回渾身の一撃喰らうねん
363: うさちゃんねる@まとめ
>>361
そもそも黄猿の光速キックが大して効いてない奴だからな
420: うさちゃんねる@まとめ
チョッパーはウイルス係で戦闘ないのか?
他に相手するようなの残ってないよな
751: うさちゃんねる@まとめ
マルコの発言から、ブルックロビンは飛六相手かな?
753: うさちゃんねる@まとめ
>>751
サンジと交代してタッグでブラマリな感じはする
787: うさちゃんねる@まとめ
フランキーはもう将軍で戦うのがデフォなのかね
768: うさちゃんねる@まとめ
ドレークカイドウ戦参加しないんだな
965: うさちゃんねる@まとめ
すまん
ドレークのアロサウルスの短い手じゃ
耳ふさげなくてアプーにやられるのでは?
271: うさちゃんねる@まとめ
フーズフークソかっけえな
296: うさちゃんねる@まとめ
>>271
スミロドンじゃなくてサーベルタイガーで来たのか
308: うさちゃんねる@まとめ
>>271
ジンベエの相手には不足だろと思ったけどこのシチュエーションはカッコいいな!
318: うさちゃんねる@まとめ
>>271
掛け合いかっこよすぎワロタ
319: うさちゃんねる@まとめ
フーズフーとジンベエ確定ぽいな
サンジは絶対誰かと交代するだろうし
ジンベエがフーズフーならクイーンとキングどうすんだろ
325: うさちゃんねる@まとめ
フーズフーはこっちの方がええやん
324: うさちゃんねる@まとめ
あっサーベルタイガーか
まぁかっこいいな
450: うさちゃんねる@まとめ
フーズフーは七武海時代のジンベエと面識ある人だから多分普通に新キャラやろな
664: うさちゃんねる@まとめ
とりあえずジンベイを見かけたって言うなら白ヒゲあたりか、それとも魚人族か
814: うさちゃんねる@まとめ
ジンベエ相手に全く怯んでないフーズフーはよっぽど腕に自信があるのか…
280: うさちゃんねる@まとめ
サンジ、強力な敵察知していなくなったことになってて草
288: うさちゃんねる@まとめ
>>280
良くわからんままいなくなったからな
まさかこんなんなってるとは思わんだろう
289: うさちゃんねる@まとめ
てかサンジだけ既に詰んでて草
292: うさちゃんねる@まとめ
>>289
でもサンジだけ嬉しそうw
294: うさちゃんねる@まとめ
ブラマリの相手どう考えてもロビンしか思い浮かばない
678: うさちゃんねる@まとめ
10m近くあるクモなんて恐怖でしかないなw
692: うさちゃんねる@まとめ
>>678
普通の蜘蛛の顔が付いてるならともかく人の顔みたいなのが付いてるのは良くわからんな
古代種ってはっきり書いてあるけど変な感じだわ
461: うさちゃんねる@まとめ
フランキーのバトルは外れなしだからササキ戦も楽しみ
513: うさちゃんねる@まとめ
ササキがトリケラトプスで実在した最強生物と言ってるが
ティラノサウルスは、出ないのか?
301: うさちゃんねる@まとめ
フランキーvsササキ
ジンベエvsフーズフー
サンジvsブラックマリア
確定で
ドレークブルックロビンvsクイーン
マルコvsキング
ヤマトウソップナミvsうるペー
辺りが濃厚かな
286: うさちゃんねる@まとめ
飛び六の能力披露回か 扱い良いな
553: うさちゃんねる@まとめ
恐竜はやっぱり迫力ある
アニメでも頑張って欲しいわ
630: うさちゃんねる@まとめ
エースはカイドウ討伐しくじったのか
627: うさちゃんねる@まとめ
エースはカイドウと対面して拳を交えたのかな。
大看板ひとりに追い返された、とかじゃなければいいけど
639: うさちゃんねる@まとめ
エースみたいでやんした…
813: うさちゃんねる@まとめ
カイドウをコロしに行ったエースが処刑されそうになったときカイドウが現場に行こうとした
カイドウはエースにとどめ刺しに行ったのか?それとも闘いから芽生えた友情的なもので助けに行ったのか?
後者ならシャンクスは意図的に妨害したとかもあるのかな?
819: うさちゃんねる@まとめ
>>813
カイドウは頂上戦争で○にたかっただけじゃね?
931: うさちゃんねる@まとめ
<エース>
vsカイドウ→負け
vsジンベエ→引き分け
vs白ひげ→負け
vsスモーカー(大佐時)→引き分け
vs黒ひげ→負け
vsマゼラン(手錠あり)→負け
vs青雉(やる気なし)→引き分け
vs赤犬(やる気あり)→負け
8戦0勝5敗3分
973: うさちゃんねる@まとめ
エースがカイドウコロしに来たいうてもエースじゃ勝てるわけないやん…
976: うさちゃんねる@まとめ
>>973
この時のエースは今のキッド達みたいな身の程を知らない時代だから…
988: うさちゃんねる@まとめ
>>973
白ひげも○そうとしてたやん。
失敗したけど。
990: うさちゃんねる@まとめ
>>973
でもエースはキッドよりは強そう
968: うさちゃんねる@まとめ
エースは勝てないから腹いせに龍の像壊して帰ったんだな
951: うさちゃんねる@まとめ
龍の像だけ壊して帰ったのか
1001: うさちゃんねる@まとめ
コメント一覧