アニメ業界「違法視聴すんな!割るな!あ、放送見逃したら再放送待つかBD(2話で約8,000円)買えよww」俺「nyaaいこ」


アニメ業界「違法視聴すんな!割るな!あ、放送見逃したら再放送待つかBD(2話で約8,000円)買えよww」俺「nyaaいこ」

1: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/19(日) 09:03:41.176 ID:BCfPXXzv0

俺「みんな仕事や学校あんのに深夜まで毎回毎回起きてられないから」



6: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/19(日) 09:06:47.348 ID:28iR1FGgd

>>1
凄まじいバカキッズ臭



25: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/19(日) 09:30:07.914 ID:MGrCwLMQK

>>23
結構>>1の要因に加えてそういうのが面倒なんだよな
違法配信サイトはその制限がなく網羅してるから利便性では敵わない



30: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/19(日) 09:37:00.535 ID:e68dZwOM0

>>25
結局これなんだよな
見る側は違法とか合法とかどうでもよくて利便性のある方に流れて行ってるだけ

業界がそこを直視しないで「違法=悪」って考え方しかできないからなあ



36: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/19(日) 10:28:44.931 ID:HrAVTfkj0

>>30
バカか会社としての利益と法律度外視すりゃ
利便性マックスのサービス作れるに決まってんだろ
むしろ動画配信サービスとかのおかげで
大分良くなってんじゃん



2: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/19(日) 09:04:23.592 ID:rzP2wV5S0

いつの時代の人ですか?





3: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/19(日) 09:04:30.495 ID:rYdgxZ7cM

録画しろよ



4: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/19(日) 09:04:49.994 ID:7UuM3utEa

じゃあ視なくていいやー



5: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/19(日) 09:05:27.714 ID:dU8uhT4V0

普通公式の配信で観るよね



7: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/19(日) 09:06:51.892 ID:lxfziIC6p

dアニメで良いんだよなあ



8: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/19(日) 09:07:13.674 ID:3D+7okUf0

今どきニコニコなりAmazonプライムなりで配信してくれるもんなあ



23: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/19(日) 09:22:48.446 ID:ept3UUqDp

>>8
アマプラ「この作品独占やねん」
Netflix「この作品はウチ独占やねん」

最終的に見ないの方になる



9: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/19(日) 09:07:48.193 ID:gxuCpui/0

地方にとってはdアニメかプライムが必要不可欠



10: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/19(日) 09:08:29.206 ID:YQHDP3l00

結局わざわざ金払って見て製作側の思う壺



11: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/19(日) 09:09:07.865 ID:OB2eRc4n0

シンフォギア「劇中曲のCDのおまけで本編付けるよ。ライブの予習したいなら、わかるよね?」



12: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/19(日) 09:10:18.189 ID:/bEDjDHy0

違法視聴もっと取り締まれよ



29: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/19(日) 09:36:06.169 ID:A5XlYA7va

>>12
中国とか日本で最新話が放送された直後に
5分ごとにわけて5人の中国人が一斉に25分ぶんの日本語を翻訳
ピリピリ動画なんかに流してアフィ料稼ぐ大規模なまとめ運営が存在しとるがな



31: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/19(日) 09:40:45.566 ID:BCfPXXzv0

>>29
まじ?
本編20分だから四人でよくね



13: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/19(日) 09:11:48.469 ID:MhUJteCv0

録画で良いじゃん
BDの何が嫌ってリッピングして1話から最終話まで連続再生できないこと
いちいち円盤取り替えたくねーんだよ



14: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/19(日) 09:12:22.341 ID:vO/eLuHqa

ハイスコアガールはアマプラに出してくれよー



15: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/19(日) 09:12:33.742 ID:YQHDP3l00

録画しろ



16: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/19(日) 09:13:31.593 ID:3/40CyUga

過去作品とかはまあ割るよね
そりゃ今放送してるぶんは録画するが



17: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/19(日) 09:14:00.350 ID:LR5Sri6v0

じゃ見ない
見ないから思い入れもなくDBも買わない
もうアニメいらね



18: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/19(日) 09:17:48.867 ID:0yyVe4saM

dアニとアマプラ入ってるから
だいたいはカバーできてる
ネトフリ独占とかいう悪事はやめろ



19: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/19(日) 09:18:57.306 ID:BCfPXXzv0

アマプラ入ってるけど画質悪いんだよな
BD、落としま~すw



20: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/19(日) 09:19:03.521 ID:eoylA0QH0

全話揃ってその値段なら買うやつ増えるだろうになんでそんなに強気な設定なんだろうな



22: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/19(日) 09:21:47.653 ID:OHejiS6d0

>>20
値段が6分の1になっても
購買数が6倍以上になるってことは考えにくいから
売り上げとしては減るだけ



34: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/19(日) 09:51:17.331 ID:a3XbF9bi0

>>22
円盤が原作と同じ値段で売ってたら
少なくとも原作買った奴は円盤も買うと思わない?

つまり円盤の値段を原作と同じところまで落とせば
原作並みに売れると思うのよ
ちなみに原作は円盤の100倍以上売れてるのが普通



35: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/19(日) 10:24:44.370 ID:KGyVImdi0

>>34
原作:ひょいぱらっ
BD:ガチャういーん取り外し取り付けカチカチカチ再生ポチ

同じだけ売れるは無理だろ



37: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/19(日) 11:03:00.518 ID:a3XbF9bi0

>>35
俺は円盤高いから原作で我慢してるけど
円盤安ければ原作買わないで円盤方買ってる
まぁ人それぞれだろうけどさ

円盤も1万枚以上売れてる作品はいーのだろうけど
100枚くらいしか売れなかった作品とかもあるわけじゃん
売れ行きが悪いなら値段下げるとかなんか工夫しろよ
とは思うな



21: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/19(日) 09:21:37.762 ID:Eq5Dwf9r0

B9でいいじゃん



24: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/19(日) 09:29:26.830 ID:KDTDwoxH0

テレビでタダで見れるくせに金とるなよ



26: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/19(日) 09:30:17.310 ID:vO/eLuHqa

アマプラとかネトフリとかの配信でどれだけの収益出るんだろ



27: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/19(日) 09:33:52.557 ID:+WgVZWKg0

わし「nyaaで見たアニメツボったわ、BD買おう」



28: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/19(日) 09:34:30.352 ID:oEhdF76O0

動画配信だと何故か見るきなくなる



32: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/19(日) 09:42:05.464 ID:TNZJ2b0e0

録画しろ



33: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/19(日) 09:50:30.417 ID:zdu4/9Mr0

こんな趣味に金かけないのが当たり前みたいな貧乏臭い引きこもりの
ぼっち無職ばかりじゃアニメも盛り上がり様がないな



38: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/19(日) 11:36:33.378 ID:hZbFZIC00

寝落ちで見れなかったけど
別にネットで見るほどでも無い奴と思ったら一話飛ばしで見てるやつもある
25分とか無駄に使うのもなんかなあって




コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました