ダラダラ引き延ばす恋愛アニメや漫画はクソ。そんなに一途なら序盤でくっつけるべき


ダラダラ引き延ばす恋愛アニメや漫画はクソ。そんなに一途なら序盤でくっつけるべき

1: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 17:11:21.915 ID:bNZeI7nD0
一途なのにいつまでも付き合わず、最終話までダラダラ引っ張るな。
序盤で付き合い始めればいいだろ


2: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 17:12:20.083 ID:2QR/gHqp0
「君に届け」は
告白成功したところで終わっとけば傑作だった

あとのgdgd付き合う話は蛇足過ぎて無理


3: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 17:17:09.495 ID:O5qVjROFa
すぐ付き合ったらもう恋愛じゃないじゃん


>>3
序盤で付き合うか最終話で付き合うかは重要じゃない
重要なのはいくつもの過程、困難、葛藤、壁があることだ
結ばれるまでいくつもの困難や葛藤があるからおもしろいんだよ
そしてそれは結ばれてからの困難や葛藤だってあるはずだ

だから男とか女とか、付き合う前か付き合いだしてからかなんて関係ない
重要なのは過程なんだよ


4: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 17:17:53.471 ID:+PExJlQR0
おっとめぞん一刻の悪口はそこまでだ
まぁ、これでもかって位引き伸ばしてたのは認めるが


6: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 17:23:31.114 ID:/2H+Qdptd
結果だけ見たけりゃwiki読んでろよタコ




7: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 17:26:21.814 ID:jfGQIYJ9p
成就した恋ほど語るに値しないものはない


8: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 17:27:37.655 ID:bNZeI7nD0
>>6-7
結果じゃなくて過程が見たいんだよ

序盤で付き合っても最終話で付き合ってもどっちでもいい
重要なのはそこに至る過程があることだ。付き合い始めてからの困難や壁だってあるはずだろ


9: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 17:28:15.824 ID:j3iVJOzm0
いたずら上手の高木さんの元高木さんみたいに別テーマに行けばあり


10: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 17:32:03.522 ID:bNZeI7nD0
最終回までくっつかないだけならまだいいよ
結果が見えている三角関係をダラダラ最終回まで引っ張るのだけはやめろよ。いったいどんな意味があるんだよ
最初からまったく見向きもされてないヒロインは、せめて序盤で振ってあげるべきだろ
いい顔して最終回まで期待させるなんて酷い。序盤であきらめさせてあげろよ


11: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 17:35:41.261 ID:bNZeI7nD0
キズナイーバーは
ニコが天河を好きなことを法子にバラされた直後に天河がニコを振ればよかった
そしてその直後に天河が千鳥に告白すればいい。

ためらいなく即効でニコを振るくらい天河は千鳥に一途だとわかれば、千鳥はその一途な天河の想いに応えてくっつく理由にもなる
最終回まで引き伸ばす理由がまったくわからない
この展開なら俺は満足できたよ


12: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 17:36:02.476 ID:XajLtCGRp
そういう作品作る作者なら最初に付き合っても
付き合ってからさらに進展するまでだらだら引き延ばすだけでしょ


13: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 17:38:15.803 ID:/3+j5VZ3p
作中の人物は完璧人間じゃなきゃダメなタイプか
人間なんだからおかしい行動も取るとわかるもんだがなぁ


14: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 17:41:10.210 ID:LH78T0tc0
少年漫画は付き合うまで
少女漫画は付き合い始めてからだよね


>>14
男向けラブコメは序盤で付き合い始めるのはタブーとかいう風潮あるの納得できない

序盤で付き合うか最終話で付き合うかは重要じゃない
重要なのはいくつもの過程、困難、葛藤、壁があることだ
結ばれるまでいくつもの困難や葛藤があるからおもしろいんだよ
そしてそれは結ばれてからの困難や葛藤だってあるはずだ


>>15
なんか日本語おかしくね?


>>17
重要なのは結果ではなく過程だって言ってるのがわからないの?


16: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 17:46:13.591 ID:bNZeI7nD0
付き合った後にイチャイチャだけ見せられるのと、
付き合ってないのにイチャイチャだけ見せられるの、どこが違うのか答えてくれないか?
どちも同じようなもんだろ。最初からくっつくの目に見えてたら1話で付き合い始めたのと大差ないんじゃないの?

じゃあお前らどういう作品ならいいんだ?
主人公が超一途でサブヒロインにはまったく見向きもせず、
明らかに勝負が見えてる三角関係を長々と見てて楽しいか?


18: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 17:49:11.733 ID:bNZeI7nD0
まどマギやガルパンやけもフレがなんで人気出たか考えてみろ
ほとんどの人がテンポが悪くて無駄なことをダラダラ引き伸ばすアニメより、
テンポが良くて無駄な引き伸ばしをせず一気に突っ走るアニメを好むんだよ。

決まってる結果や三角関係をダラダラ引き伸ばすな
そんなに一途にしたいならさっさと付き合い始めればいいだろ。。


20: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 18:00:43.387 ID:BBzFF95s0
じゃあもう読み切り漫画だけ見ればいいのでは?


>>20
俺物語とかジュリエットとか、序盤で付き合い始める作品はいくらでもあるだろ


22: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 18:45:20.583 ID:2iRU4W+Wd
過疎定期
そんなドクズ○糞サイコパスヒキ童貞ご都合展開なんて誰も見たくないってこった


>>22
まどマギやガルパンやけもフレがなんで人気出たか考えてみろ
ほとんどの人がテンポが悪くて無駄なことをダラダラ引き伸ばすアニメより、
テンポが良くて無駄な引き伸ばしをせず一気に突っ走るアニメを好むんだよ。

無駄に引っ張るのはやめろ


>>23
なるほどそれ全部ループや核心を引き伸ばして間の悪さで売れたやつだもんな
確かにあっけなく話が淡々と進んでいく話なんて誰も見たくないもんな


>>24
1話1話の考察が楽しいからヒットしたんだろ

明らかに勝負が見えてる三角関係を引き伸ばしてどう考察しろって言うんだよ


>>30
ああつまりハルヒのこと?冴えかののこと?化物語?君嘘?
そうかあれが誰も見てない不人気という認識だとすると話すことはもうなかったわ


>>32
まどかガルパンけもフレのことだよ。レス先ちゃんと見ろ

明らかに勝負が見えてる三角関係を引き伸ばしてどう考察しろって言うんだよ


>>33
ああ誰もそんなのみたくないらしいな

>>34-36
つまり>>32ってことな?


ましてや絆イーバーに関しては相手が見向きもしてないんだからなおさら引っ張り甲斐があったんだな


>>38
>ああ誰もそんなのみたくないらしいな

そこがわかってるならキズナイーバーはどういう結末がいいのか言えよ


>>38
>ああ誰もそんなのみたくないらしいな

そこがわかってるなら>>35の展開がベストだと言えよ
まったく引っ張らず一気に突っ走る作品が神だ


>>46
だから>>35みたいな糞展開誰もそんなのみたくないってことだろわかったって


25: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 18:57:27.314 ID:2iRU4W+Wd
言われてみれば冴えかのもシャーロットもオレガイルも○マンガ先生も伸ばして間をずらしてなぁなぁにする展開のワクワクや焦燥感で流行ったようなもんだしな
確かに間髪なくすぐに先を見定める流れなんて○糞ってのは合ってるかも


>>25
それ主人公が一途じゃないからだろ
一途じゃなきゃそりゃくっつくのに時間かかるわ

優柔不断なキャラが嫌われて一途が好かれる傾向にあるからそういう主人公は嫌われてるよ


>>28
全部一途で潜在的に決まりきってるだけど?
一途ということとそれ以外はこきおろろすというのを混同させるな


>>29
いや一途だけど?アレが違うならベルゼブブも不戦勝撤回だな
それに絆イーバーも恋愛物じゃないし話事態無意味だな


>>31
明らかに勝負が見えている(99.99999%ニコが負ける)三角関係をダラダラ引っ張る理由がどこにある
即効で決着つけるべき案件だろ


26: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 19:01:22.932 ID:2iRU4W+Wd
だんまちやマギのような群像劇においてのそういう手法も確かな評価を得てるわ
なるほどもっともだ


27: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 19:05:41.279 ID:2iRU4W+Wd
グルグルや七つの大罪とかハルヒですらも明らかに決まっているものにもダラダラ引き伸ばすっていう焦らしテクで伸びたような作品だらけだもんな
やっぱみんなそういう作品がみたいってことか
ヒキ童貞サイコパス固執ドクズ以外はな


>>27
七つの大罪は恋愛漫画じゃないし、ハルヒは誰とくっつくか決まってないだろ
これも主人公が一途じゃないし


35: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 19:52:15.635 ID:bNZeI7nD0
キズナイーバーは
ニコが天河を好きなことを法子にバラされた直後に天河がニコを振ればよかった
そしてその直後に天河が千鳥に告白すればいい。

ためらいなく即効でニコを振るくらい天河は千鳥に一途だとわかれば、千鳥は天河の想いに応える気持ちが湧きくっつく理由にもなる

こういうテンポが良いアニメが人気あるんだよ


36: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 19:54:57.343 ID:bNZeI7nD0
>>31-32
最終回までくっつかないだけならまだいいよ
結果が見えている三角関係をダラダラ最終回まで引っ張るのだけはやめろよ。いったいどんな意味があるんだよ
最初からまったく見向きもされてないヒロインは、せめて序盤で振ってあげるべきだろ
いい顔して最終回まで期待させるなんて酷い。序盤であきらめさせてあげろよ


37: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 20:05:49.179 ID:lvNVHPmea
付き合ってからのイチャイチャもみたいから
さっさと付き合ってイチャイチャ編に突入してほしい


39: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 20:21:34.980 ID:xqTZyeWr0
子どもの頃結婚の約束した気になってる女の子=中学から好きな女の子しかも相手も同じような状況で両思いでも別の女選んだ主人公

これがジャンプで最長連載の恋愛漫画の末路


40: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 20:36:41.181 ID:oVvvFSY00
ラブコメの為のラブコメはきっついよな
そもそも移り気恋愛脳女主人公がフラフラする為の構造なのにな


41: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 20:37:25.433 ID:ONVTGfGMK
1のニセコイ評を聞いてみたくはある…

1の風夏評も聞いてみたくはある…


>>41
ニセコイはもちろん糞だ。あんなの25巻も引き伸ばす必要ない


42: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 20:37:27.960 ID:oEMmHSYO0
めぞん一刻全否定きた


44: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 21:01:49.355 ID:SyWcbY4c0
最初からハッピーエンドの映画なんて 3分あれば終わっちゃう


47: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 21:18:11.313 ID:bNZeI7nD0
主人公がどっちを選ぶか迷ってるならともかく、超一途でまったく迷いなしなのに最終回近くまで答えを出すのを引っ張るのをやめろ
答えが出てるのになんでその答えをすぐに出さず引っ張るのか
結果が見えてるのに三角関係にしてダラダラ引っ張るのは一種の嫌がらせだ


48: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 21:34:25.401 ID:bNZeI7nD0
あげ


50: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 21:53:35.086 ID:hDhW1CtZa
つまりみんなゼロの使い魔を読めばいいってことだな
よくわかったわ


51: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 21:54:20.982 ID:bNZeI7nD0
わかった。言い方を変える

好きでもないサブヒロインを振るのに最終回までだらだらひっぱる理由は何?
それこそ序盤で振ってあきらめさせる展開で何の問題もないだろ
まったく勝ち目のない負けヒロインなんて序盤で振ってあげろよ


>>51
好きでもないからってそいつが傷付こうがどうなってもいいとはならない
一途を履き違えるなよ


>>55
傷つけないために序盤で振ってあげるんだよ
最終回までダラダラ答えを出さないほうが傷つくだろ


>>56
まあヒキ童貞ドクズサイコパスとかならそういう考え方のやつもいるかもな


>>58
答えが出てるのになんでその答えをすぐに言わずに最終回まで引っ張るんだよ
なんの目的だろ。さっさと答えを言えよ


>>58
だからニコは負けるという結果が決まってるのに、なんで引き伸ばす必要があるんだよ


52: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 22:01:15.123 ID:L6kitKSZd
政宗くんのリベンジの悪口かな?


53: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 22:02:54.170 ID:2iRU4W+Wd
相手に好きな人がいる場合やそれがわからない場合迂闊にただアタックしたって逆効果だろ
ヒキ童貞には難しいか


>>53
天河は迂闊にただアタックしてただろ


>>54
いや一回もしてないはずだけど
テンガの話ならあいつ主人公じゃねえぞ?


>>57
「俺を振ってくれ」とか言ってたじゃん
千鳥に好かれるために一歩引いたんだろ


>>59
本気でいってんのそれ

>>60
回ってくるってなんだ?それだったらそいつしか好きじゃないんだからこないだろ
なおさら迂闊なことできないな


結果を決めてるのはおまえだけだろ
自分で勝手に負けさせといてなんで文句いってんだ自分に聞けよ


>>63
だから天河がクズ男になったとしても無駄な引き伸ばしはダメって言ってるだろ
きっちり決着つけるべき

お前は無駄な引き伸ばしをしろって言ってるようなもんだ
まどマギやガルパンのようなテンポの良いアニメが人気ある今、無駄な引き伸ばしは避けるべきなんだよ


>>53
千鳥は他に好きな男がいたが、そいつは別の女とくっつきそうだったんだから
自分に回ってくるのは確実だっただろ
迂闊でもねえよ


64: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 22:38:43.614 ID:SLyFgpwWd
五等分の花嫁って神だわ


66: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 22:50:28.585 ID:bNZeI7nD0
無駄な引き伸ばしはダメなんだよ
寄り道せず一気に突っ走る展開にすべきだ。それでこそ一途だろ


67: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 23:04:24.162 ID:Rm/l/18H0
確かに売れてるアニメほどテンポ悪いのは間違いないな


68: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 23:04:37.011 ID:ONVTGfGMK
でもそんな作品あるか?

それとも、無いから問題提起したい!ていうこと?


69: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 23:07:13.004 ID:2iRU4W+Wd
一途をただ一途で済ませて誰が楽しいんだ?
一途であるゆえの紆余曲折というか障害や障壁を楽しめるんだろ


>>69
少しでも好きな人以外になんらかの感情や矢印出したら「優柔不断」「フラフラ」って叩かれるから仕方ないんだよ

文句あるならそういう傾向を作った奴に言え


71: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 23:19:26.007 ID:2iRU4W+Wd
例えばさっきのハルヒで言えば長門にどんなに優しさ見せてもいくら可愛さを認識しても本命がぶれることはないだろ
これは充分に一途だろ

例えばあれで長門をボロクソに突き放して疎外してたらあんな売れたと思ってんの?


>>71
ジュリエットは犬塚が蓮季をボロクソに突き放して疎外したけど叩かれてないぞ


>>75
え?あれは先に決まってたんだからボロもくそもないだろうが
あのまま嘘ついてるほうがボロクソ


>>76
なら天河はニコをボロクソに突き放して疎外したよな


72: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 23:22:21.228 ID:2iRU4W+Wd
そんなことよりおまえがしょっちゅう言ってる超絶究極圧勝大精霊声優の大西沙織さんが生配信出てるからおまえも早く見ろ


73: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 23:26:17.656 ID:/qU52eph0
去年やってた月がきれいは4話で付き合ってたな


74: うさちゃんねる@まとめ 2018/11/13(火) 23:32:42.577 ID:2iRU4W+Wd
あれはキレイな勝ちコースアニメだったからそれで心地よく見れる感じだったんじゃない?



コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました