
1: うさちゃんねる@まとめ
龍拳
2: うさちゃんねる@まとめ
天空ペケ字拳やろ・・
142: うさちゃんねる@まとめ
>>2
あれは重力を利用して体ごと相手に体当たりする合理的な技や
手をクロスさせることで逃げられなくしてるのも◎
3: うさちゃんねる@まとめ
太陽拳やろ
ハゲだけかと思いきやセルでも悟空でも使えてるやん
4: うさちゃんねる@まとめ
まぁどういう技やねんって言う意味では龍拳かもなぁ
7: うさちゃんねる@まとめ
>>4
せやないきなり背後に黄金の巨大なシェンロンが現れて敵を攻撃するとか意味不明過ぎぃ!
9: うさちゃんねる@まとめ
>>7
神龍じゃないやろ
12: うさちゃんねる@まとめ
>>7
あの龍ってただのイメージで実際には悟空が体当たりしてるだけやろ?
5: うさちゃんねる@まとめ
むしろファイナルフラッシュやな技名厨二やし
8: うさちゃんねる@まとめ
繰気弾とかいうコンセプトとしては高性能なのに使い手がヤムチャのせいでイマイチ認知度低い技
11: うさちゃんねる@まとめ
>>8
周りがしれっと気弾操作するのが悪い
14: うさちゃんねる@まとめ
>>8
当たっても爆発するとかじゃなくてホンマにボールでしばかれるって感じやしな
シェンにしか使ってるの知らんけど
10: うさちゃんねる@まとめ
これアニオリなんやっけ
13: うさちゃんねる@まとめ
>>10
劇場場のやつや
21: うさちゃんねる@まとめ
>>10
一応少年期悟空がピッコロ大魔王相手にトドメさした奴が元とされとる
15: うさちゃんねる@まとめ
今のドラゴボなら気円斬でジレン倒せそう
17: うさちゃんねる@まとめ
排球拳定期
20: うさちゃんねる@まとめ
俺がやらなきゃ誰がやる! ←御飯に託そうとしてた悟空はどこに?
24: うさちゃんねる@まとめ
>>20
原作ラスボスの魔人ブウにも結局のところ悟空が止めを差したしな
28: うさちゃんねる@まとめ
>>24
ベジータも言ってたけど地球の連中にツケを払わせた結果やぞ
23: うさちゃんねる@まとめ
ただ殴るだけかい
32: うさちゃんねる@まとめ
こんなのがほぼ唯一の悟空のオリジナル技という事実
33: うさちゃんねる@まとめ
ただの右正拳突きやで
34: うさちゃんねる@まとめ
初代ピッコロ倒したのもこんな感じやったな
36: うさちゃんねる@まとめ
万国吃驚掌もよく分からんやろ
37: うさちゃんねる@まとめ
トランクスの手バッバッバッのが意味不明や
40: うさちゃんねる@まとめ
狂拳やろ
41: うさちゃんねる@まとめ
萬國驚天掌
44: うさちゃんねる@まとめ
ハイキュー拳だっけ?
天津飯のバレーのやつ
45: うさちゃんねる@まとめ
>>44
はぁ~い??
49: うさちゃんねる@まとめ
ダイナマイトキック
52: うさちゃんねる@まとめ
鶴仙流一番のアドバンテージが舞空術だったのにみんなピュンピュン飛ぶからもうね
53: うさちゃんねる@まとめ
四身の拳より四妖拳の方が絶対強いわ
55: うさちゃんねる@まとめ
狼牙風風拳。突き手と引き手を同じ速度で繰り出すらしい。
新狼牙風風拳はそれを足技でもやる
71: うさちゃんねる@まとめ
まぁアクマイト光線とか言う原理不明の技もある訳だが
74: うさちゃんねる@まとめ
マジレスするとアクマイト光線
105: うさちゃんねる@まとめ
兎人参化さん最強説
116: うさちゃんねる@まとめ
分身とか巨大化はやり過ぎや
155: うさちゃんねる@まとめ
よい子眠眠拳とかブウあたりには特効しそう
170: うさちゃんねる@まとめ
は?龍拳かっこええやろ 大魔王ピッコロ戦からGT後期まで使われた最強の技やぞ
178: うさちゃんねる@まとめ
龍拳言うけどピッコロ戦のとき背景に出たの猿よね
204: うさちゃんねる@まとめ
地球人てわりかし結構な人数が一度は○んで生き返ってるから
ドラゴンボールでなんとかしよう作戦は要らぬ争いを生みそう
211: うさちゃんねる@まとめ
でも地球人は2回以上○んでも生き返ったんやな
219: うさちゃんねる@まとめ
>>211
ブウ編で2回
Fでも1回
居場所が悪いと5回位は生き返っとる奴がおるかもしれん
342: うさちゃんねる@まとめ
ピッコロの服作るやつ
362: うさちゃんねる@まとめ
ゲームオリジナルの超龍撃拳やろ
流用したのか似たようなモーションの技がちょくちょくあったはず
コメント一覧