
1: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:14:35.083 ID:WWqd69fh0NIKU
マクロス?
2: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:14:58.809 ID:jBH4C2Yh0NIKU
ガンダムSEEDとかでいいだろ
3: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:15:16.756 ID:5XLC4KTn0NIKU
ワタル
4: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:15:24.732 ID:CDPmGVKd0NIKU
ノブナガ・ザ・フール
5: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:15:36.896 ID:TN39oeyy0NIKU
巨神ゴーグ
6: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:15:36.993 ID:wtxTikv30NIKU
燃えろロボコン
7: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:15:37.700 ID:Tni1y/270NIKU
別に何からでもいい
8: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:15:43.125 ID:0Wjsn7gn0NIKU
シュヴァルツェスマーケン
9: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:15:45.256 ID:XGY2/iOh0NIKU
マジェプリ
36: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:25:42.429 ID:G+B06wKXdNIKU
>>9
これ
10: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:15:50.203 ID:3mVNAR7q0NIKU
鉄人28号
11: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:16:09.101 ID:pIttLl880NIKU
ヤマトタケル
12: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:16:14.903 ID:pvsqPWQz0NIKU
素人だけどガン・ソードは面白かった
16: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:16:56.405 ID:7AP2ri3WaNIKU
>>12
ロボは出てくるがロボアニメとは言い難いのがね
22: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:18:18.466 ID:pvsqPWQz0NIKU
>>16
確かに
じゃあ地球防衛企業 ダイ・ガード
これとあとはヴヴヴぐらいしか見てないけどな!
13: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:16:14.947 ID:7AP2ri3WaNIKU
最近の見ればいいと思うよ
ヴヴヴとかアルジェヴォルンとかMJPとかあそこら辺
14: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:16:39.182 ID:O1S6PILFFNIKU
マジレスするとダイミダラー
15: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:16:42.814 ID:ExjGpQ+QaNIKU
パッと見でキャラかロボのどっちか気に入ったの見たら良いんでね
17: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:17:28.308 ID:OhzEvNHO0NIKU
なに見たって変わんないからロボットかっこいいやつかキャラ好きなやつ見れ
18: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:17:29.776 ID:W7C6tUX40NIKU
ガサラキが無難かな
19: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:17:33.721 ID:yen68dYtaNIKU
一番最初となるとオーソドックスなクロスアンジュから入るのを勧めるかな
20: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:17:46.893 ID:FrnJCvOOdNIKU
ロボティクスノーツでいい
21: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:18:17.308 ID:6gX8rFW/0NIKU
ギアス
23: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:18:21.147 ID:gODWG6410NIKU
とりあえず交響詩篇エウレカセブンからだな
24: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:19:51.580 ID:7vA/Ib7ndNIKU
とりあえずダンバイン見ようか
25: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:20:28.385 ID:XK0zwCfu0NIKU
俺もガンダムSEED推すわ
27: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:21:31.532 ID:FFL8Y3K30NIKU
ロボアニメの定義って世代で違うからお前が何を求めてるかによる
28: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:21:36.910 ID:o3AS4xVb0NIKU
ボトムズ
29: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:22:03.357 ID:sm29GnaPpNIKU
ガンダムロボじゃん?
30: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:22:26.504 ID:DlGOdOD+0NIKU
アイドルマスター
32: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:23:51.339 ID:kplOBkZsaNIKU
普通にガンダムでしょ
俺が初めてハマったロボアニはゴッドマーズだったけど
マクロス見るぐらいならオーガス見た方がいい
33: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:24:18.562 ID:fJ0cIiwA0NIKU
ザンボット3かな
34: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:25:06.522 ID:tjSIJNsH0NIKU
一番古い劇場版ガンダム三部作見てキツいならお前にはロボットの才能が無いから止めとけ
35: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:25:34.023 ID:aWP5ZvXb0NIKU
イデオン
37: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:25:53.945 ID:+liipg3RrNIKU
ここまでアトム無し
38: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:27:37.508 ID:JjyMQ1Oc0NIKU
SEEDは○だけどSEEDじゃなくてもロボアニメとしてガンダムみると偏る
ガンダム以外がいいぞ
39: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:27:37.995 ID:DlGOdOD+0NIKU
ところで電童ってどうなんだ?
52: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:33:51.730 ID:ExjGpQ+QaNIKU
>>39
面白いしロボアニメに触れるなら基本を押さえられる作品でもあるとは思うが
あれ配信とかレンタルとか弱くない?
40: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:27:56.207 ID:iaoD9JEedNIKU
ラムネ&40
41: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:28:33.185 ID:95E3zHgnaNIKU
まあガンダムじゃなくてスーパー系のがいいだろ
ガオガイガーだのグレンラガンだのみとけ
42: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:28:45.714 ID:zgbvH9XxrNIKU
ゴルギアスα
43: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:29:17.854 ID:kplOBkZsaNIKU
ギアス見るでもガンダム先に見た方がいい訳だし
いきなりギアス見ても白いやつとスザクの憎たらしさが解らんでしょ
あれはガンダムが敵になってるジオンの気分を体感するアニメでもあるぞ
44: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:30:26.686 ID:WGkAkBEB0NIKU
ジャイロゼッター(小声)
45: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:30:34.770 ID:zgbvH9XxrNIKU
プロタゴラスも合わせてみるといい
46: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:30:41.815 ID:XK0zwCfu0NIKU
初代のマクロスでもいい
47: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:32:16.529 ID:kplOBkZs0NIKU
初代マクロスは愛おぼの方じゃないならもはや修行かなにかだと思う
50: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:33:39.514 ID:wmYOgtJ1dNIKU
アイマスで慣れようか
51: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:33:50.845 ID:c0Zn8ZNO0NIKU
ブレンパワード
56: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:35:56.498 ID:yen68dYtaNIKU
>>51
面白いけど富野節結構全開だからなあ
53: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:35:10.650 ID:YWLQPAzSMNIKU
リマス種
54: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:35:34.824 ID:kplOBkZsaNIKU
敵の白いやつと戦うギアスの主人公側のエース機が赤色っていうのもガンダム見てなきゃなんでなのか解らん所
57: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:37:18.153 ID:XK0zwCfu0NIKU
>>54
関係あったのか?
58: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:38:41.297 ID:kplOBkZsaNIKU
>>57
ガンダムでは敵側のエース機が赤色
55: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:35:37.666 ID:vdi+W3Nt0NIKU
チェンゲがいいぞ
59: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:40:47.003 ID:dVZE2PGRdNIKU
ガオガイガー
60: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:45:07.913 ID:q0NxKaMw0NIKU
ロボティクスノーッ
61: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:45:27.665 ID:yPtOLMJHrNIKU
め、メロウリンク…
63: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 22:02:59.756 ID:BNstasub0NIKU
>>61
むしろ今の方が受けそう
62: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 21:48:07.779 ID:DkGxNTnE0NIKU
フルメタくらいいいんじゃね?
主人公専用機に危うげなシステム乗っけてライバル的なのに追い回される
64: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 22:10:34.519 ID:LM5ErU6G0NIKU
グレンラガン
65: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 22:29:27.263 ID:XK0zwCfu0NIKU
>>64
悪くない
66: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 22:55:41.731 ID:XTwtkzAsaNIKU
魔神英雄伝ワタル
67: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/29(月) 22:56:25.502 ID:YrvEnfmM0NIKU
シドニアの騎士
コメント一覧