
引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1536550050/
573: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/22(土) 01:35:18.20 ID:bJ2I9nW40
大きなトラブルも番狂わせもなくすんなり制圧完了したな
ここからどうやって面白い展開にするんだろ
574: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/22(土) 03:05:16.20 ID:8gmQIo+30
そりゃあボス2人が面白くしてくれるんだろ
581: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/22(土) 11:38:20.17 ID:VRWBKBYu0
無血で制圧完了きたーー!
全然間に合ってないじゃないですか司さんw
609: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/23(日) 00:02:33.04 ID:2IgK4hcZ0
強引に踏破できる罠が一番しょぼい
せめて科学的な理由づけを…
614: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/23(日) 01:31:46.12 ID:Jl3H6xq2d
罠は戦車が早く動けば落ちる前に通り過ぎれるんじゃない
でもだんだんと速度は削がれるからそのうち落ちると
615: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/23(日) 01:37:30.95 ID:PKBpg/wP0
あれはスタッドレスからさらに拡張してタイヤがどんどんでかくなっていたのが大きいかと
586: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/22(土) 12:55:19.43 ID:6RCQZpup0
羽京くん完全にこっちについたんだな
千空の仲間たちがじゃんじゃん増えていく
587: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/22(土) 12:56:56.66 ID:7qFbM1Oca
羽京加入で遠距離と索敵もカバー出来るし無敵だな
580: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/22(土) 10:41:42.31 ID:93aJc04Na
そして○んだと思われてた親がジグソーパズルで復活か
582: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/22(土) 12:30:58.68 ID:bJ2I9nW40
制圧したところでこの後どうするつもりなのかねぇ
かけつけた司&氷月+αに囲まれるんじゃ?
そうなれば無血じゃすまない気がするのだが・・
583: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/22(土) 12:37:08.98 ID:9QkzXbFW0
裏切り者の数次第じゃ司が元味方を攻撃できないだろうしなぁ
氷月が問答無用で裏切り者粛清して司が動揺するとかじゃない?
584: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/22(土) 12:51:14.02 ID:ZX+G45KU0
>>583
しかし科学発展阻止のためとはいえ一応千空○してるからなぁ
何だかんだ理由つけて○しそうな気も
585: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/22(土) 12:54:45.66 ID:9QkzXbFW0
○した時点でただの粗暴な大人と一緒になるしもうフォローもできなくなるな
思想に賛同した司派も見限りそう
593: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/22(土) 16:30:52.57 ID:zr1q/vCxd
司は石神村に全力疾走してるかもしれん
洞窟犠牲に村を制圧、てきな
594: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/22(土) 16:38:54.53 ID:skpcnxn80
してどうするというんだ
595: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/22(土) 17:06:59.16 ID:zr1q/vCxd
村人を人質にしてみるとか
あとはクロムが集めた素材を全部捨てちゃってクロム涙目
596: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/22(土) 17:13:17.22 ID:Eks4+fyw0
司は石神村の状況も正確な位置も知らないんだぞ
村の戦力がこっちに移動してることすら把握してない
598: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/22(土) 17:18:24.79 ID:Ogg/ertGK
>>596
村まで最強コンビのゲス槍夫と二人三脚で行けばいいじゃない
奴なら知ってるし
597: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/22(土) 17:16:07.77 ID:zr1q/vCxd
村の位置知らなかったのかよ…
部下任せはよくないな
村の戦力が迫っているのはクロム捕獲と墓の下の電話で気づいたかもしれない気づいたかもしれない
電話を電話と見破ったかはまだわからんが
601: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/22(土) 18:28:12.57 ID:HNIZWtGq0
敵陣地内にある洞窟を占拠して勝算はあるの?
元現代人のヒャッハーは火器を警戒していきなり攻めてこないだろうけど、兵糧攻めにすれば司軍も無傷で取り返せるでしょ。
620: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/23(日) 03:52:21.41 ID:l0xpzrK4M
例え銃を用意しても厚い木の盾で突進されたらどうにもならんしな
623: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/23(日) 07:40:40.23 ID:FwGIHIw5a
火薬を作るのに使ったのは硝酸ではなく硝石
625: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/23(日) 08:24:58.21 ID:Null+fSg0
>>623
硝酸カリだぞ
624: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/23(日) 08:03:17.27 ID:yPXzKQvf0
作品中で硝石は使ってなくね?
硝酸から硝酸カリを作り、それをあらかじめ持ってたはず
箱根ではそれを混ぜただけ
626: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/23(日) 09:49:08.63 ID:PKBpg/wP0
硝酸はHNO3
硝石は硝酸カリのことでKNO3
627: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/23(日) 10:12:20.07 ID:yPXzKQvf0
>>626
誤解を招く書き方すんなって
簡単に言えば硝石は天然物のこと
千空が持ってたのは人工だから硝酸カリ
硝石を使ったというのであれば天然物でなくてはならない
しかしそんな描写は無い
572: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/22(土) 01:27:33.35 ID:GOFbs1pm0
コハクのアングルがいちいちえちえち
604: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/22(土) 21:02:03.80 ID:xqerkf2O0
コクヨウの攻撃が親父の鉄拳!みたいなのほのぼのするw
628: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/23(日) 10:31:22.25 ID:s7Q0CAMX0
相変わらず清々しいほどに展開早いな
女記者をくすぐったのが羽京かと思って二度見した
コメント一覧