ロボアニメは見るけど、実はスパロボやったことない


ロボアニメは見るけど、実はスパロボやったことない

 

1: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/26(金) 20:12:09.666 ID:vjBNciFla

どういうゲームなのん?
世界観ごちゃまぜして独自シナリオ展開させてるの?



2: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/26(金) 20:13:56.375 ID:HmWLmt8X0

そうだよ



3: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/26(金) 20:14:45.821 ID:b4Zu22wZ0

最近はシナリオにオリジナルやクロスオーバー噛ませると信者(にわか)が五月蠅いからブツ切りにして並べてるだけかな
戦闘アニメも同上で原作再現だらけのgifみたいなのになっててつまらん



4: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/26(金) 20:15:32.103 ID:vjBNciFla



NEOってのはちょっとやってみたい
作品のラインナップが好みのチョイスなんだが



7: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/26(金) 20:17:33.395 ID:XT0VrIrn0

>>4
SDロボ全盛期ドンピシャのアラサーだな
あそこにワタルがいれば完璧だったんだけどなXにはいるけど
neoはスパロボの中でも異色作だから注意な



5: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/26(金) 20:15:34.688 ID:XT0VrIrn0

最近は基本原作再現して終盤にオリジナルの主人公の話に集約されるのが基本だな
昔は原作の設定変えたり全然関係ない作品の機体を関係ない作品が乗ってたりしてたけど



6: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/26(金) 20:16:43.426 ID:e6k6jW/t0

好きな作品の扱いが雑でモヤモヤするゲームだよ



8: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/26(金) 20:17:55.517 ID:QHFJkKpG0

NEOは良いな
参戦作品が直撃世代なら間違いないやつ



9: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/26(金) 20:18:55.610 ID:b4Zu22wZ0

NEOてことはライガーやリューナイトのやつだっけか
参戦はOEも良かったけどもうできないんだっけか



10: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/26(金) 20:19:49.477 ID:JQJBm2wGM

スマホスパロボやろうと攻略サイト見たら好きな機体が軒並み産廃で即興味失せた



11: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/26(金) 20:21:27.630 ID:QHFJkKpG0

>>10
あれはガチ作業ゲーなのでオススメは出来ない
コラボイベント以外やる価値無い
敵が弱いから産廃機体でも戦えなくはないよ
作業が更に辛くなるが



12: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/26(金) 20:22:45.852 ID:vjBNciFla

勇者シリーズから複数参加している作品とかある?



13: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/26(金) 20:24:33.599 ID:XT0VrIrn0

勇者シリーズ複数は無いな
ずっとガオガイガーしか出てなくて最近やっとマイトガインが出た感じだけどneoラインナップがドンピシャな世代ならもっと前の勇者シリーズだろ



14: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/26(金) 20:25:46.659 ID:QHFJkKpG0

勇者はトランスフォーマーサーガにしれっと組み込まれてるのがネック過ぎる
金出せば貸してはくれるみたいだが



15: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/26(金) 20:26:20.475 ID:vjBNciFla

ゴルドランあったら歓喜ものなんだが



16: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/26(金) 20:33:31.701 ID:SUjczxiJ0

スマホスパロボはマジでガッカリさせられたわ



17: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/26(金) 20:40:50.144 ID:B7gec9VI0

子供向けっぽいのが好みなのか?



18: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/26(金) 20:44:37.366 ID:vjBNciFla

>>17
まあそんな感じ



19: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/26(金) 20:59:17.281 ID:XXiZltc60

NEOは話がスーパー系だからシナリオは新規向けだけどシステムが特殊だからなぁ
スパロボ慣れるならWとかからでもいい




コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました