
1: うさちゃんねる@まとめ
Z3?
2: うさちゃんねる@まとめ
これはZ3
3: うさちゃんねる@まとめ
ZのB2だろ
4: うさちゃんねる@まとめ
Z難しいからスパーキング派だっや
5: うさちゃんねる@まとめ
なんだかんだでゼノバ2好きだぞ
6: うさちゃんねる@まとめ
激震フリーザ
7: うさちゃんねる@まとめ
武道伝は思い出補正よな
9: うさちゃんねる@まとめ
ドッカンバトル
10: うさちゃんねる@まとめ
スパキンのキャラゲーとしての正しい感じ好き
11: うさちゃんねる@まとめ
超サイヤ伝説やろ
BGM未だに覚えてるのこのゲームだけ
12: うさちゃんねる@まとめ
スーファミのRPGのやつ
13: うさちゃんねる@まとめ
ファミコンのカードバトルのやつ
14: うさちゃんねる@まとめ
カカカカ
16: うさちゃんねる@まとめ
スパーキングメテオ以外あるんか
18: うさちゃんねる@まとめ
見てる分にはファイターズ
19: うさちゃんねる@まとめ
スパキンメテオ
20: うさちゃんねる@まとめ
Z3以外ないわ
23: うさちゃんねる@まとめ
なんやかんやゼノバースすこ
24: うさちゃんねる@まとめ
メテオ
26: うさちゃんねる@まとめ
神龍の謎
48: うさちゃんねる@まとめ
>>26
これ
194: うさちゃんねる@まとめ
>>26
宇宙辺りまでしかいけんかった
27: うさちゃんねる@まとめ
メテオ
28: うさちゃんねる@まとめ
スパキンメテオ
32: うさちゃんねる@まとめ
大魔王復活
35: うさちゃんねる@まとめ
カカロットってどうなん?
45: うさちゃんねる@まとめ
>>35
カカロットは俺は結構好き、悟空伝の超正統進化版と言うか
38: うさちゃんねる@まとめ
スパキンはキャラゲーとして正しいのと、格ゲー苦手でも気持ちいいコンボ組めるところはよくできてるよな
後極めたクリリンの強さよ
39: うさちゃんねる@まとめ
強襲サイヤ人
42: うさちゃんねる@まとめ
スーパーサイヤ伝説なんだよね
43: うさちゃんねる@まとめ
メテオしかないやろ
44: うさちゃんねる@まとめ
バグが無ければSFCのカードのやつ
47: うさちゃんねる@まとめ
スパーキングメテオ定期
50: うさちゃんねる@まとめ
スパキンメテオはこんなキャラまでいるんかってくらいキャラ数多いよな
53: うさちゃんねる@まとめ
ファイターズの映像すごすぎねえか
55: うさちゃんねる@まとめ
ファイターズやろ
56: うさちゃんねる@まとめ
キャラ数考えたらメテオなんだけど、個人的にはスパキンネオのIFシナリオ好き
57: うさちゃんねる@まとめ
無印好きならアドバンスアドベンチャーおすすめ
59: うさちゃんねる@まとめ
強襲サイヤ人やりたくなってきたわ
ガーリックJr.のとこめっちゃ好き
62: うさちゃんねる@まとめ
数多いのもあるけどキャラゲーとしては成功例多いな
65: うさちゃんねる@まとめ
超悟空伝も好き
74: うさちゃんねる@まとめ
OP曲でいったらZ3が断トツ
79: うさちゃんねる@まとめ
スパーキングとz3どっちも面白かった
80: うさちゃんねる@まとめ
ファミコンの神龍の謎
87: うさちゃんねる@まとめ
>>80
あれむずすぎてクリアできたことないわ
82: うさちゃんねる@まとめ
ドッカンバトル
84: うさちゃんねる@まとめ
ファイターズの演出はすごいな
画角決まってる格ゲーだからできることやが
90: うさちゃんねる@まとめ
超サイヤ伝説か激震フリーザやろ。
日本中の男子が熱狂したんやぞ
96: うさちゃんねる@まとめ
ゼノバはドラゴンボールごっこ部分が強いのもでかい
97: うさちゃんねる@まとめ
激震フリーザは難易度が丁度良すぎたわ
フリーザの怖さがめちゃくちゃ良くわかった
99: うさちゃんねる@まとめ
ゼノバは究極、やってみたいなってのを突き詰めてるからなあ
100: うさちゃんねる@まとめ
カカロットはゴハン拐われてる時にお使い行けるって聞いて笑ってしまったけど
そう言えば超サイヤ伝説も序盤そうだった
104: うさちゃんねる@まとめ
スパキンは当然としてゼノバースもええしKAKAROTもええしなんだかんだ当たり多いよな
106: うさちゃんねる@まとめ
漫画原作のゲームに当たりないイメージやけどそうでもないんか
134: うさちゃんねる@まとめ
超サイヤ伝説とかいう伝説のゲーム
コメント一覧