
1: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 03:48:56.380 ID:DxL86Wxw0
クッソ面白いな
テンプレなろう異世界物には飽きてたからこういうリアル路線たまらねぇわ
2: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 03:49:20.905 ID:OIsb77Ti0
テンプレじゃん
3: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 03:49:54.615 ID:mj/ZpuTzF
いやテンプレではないでしょ
4: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 03:50:13.074 ID:DxL86Wxw0
○あるアニメがテンプレってまじ?
5: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 03:50:26.490 ID:j6c9Yo8i0
リアルで魔法使えんの!?
6: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 03:50:27.230 ID:env2JbIk0
テンプレかもしれん
7: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 03:50:48.001 ID:W4I9RAJn0
コスプレイヤー??
8: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 03:50:53.108 ID:OIsb77Ti0
抱かれたい男~も実質○だぞ
9: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 03:51:12.550 ID:6oqagk+k0
アフィ自演失敗定期
10: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 03:51:39.255 ID:z1EzCuav0
原作かアニメどっちか見るともう片方は見ないタイプぅー
グロかった?
11: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 03:51:48.893 ID:2NHJ1KMg0
井の中の蛙定期
12: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 03:52:10.292 ID:DxL86Wxw0
ホンマすこ
次回もクッソ楽しみなんじゃ
https://i.imgur.com/kHW7b33.jpg
https://i.imgur.com/IgM4MdY.jpg
https://i.imgur.com/l9wrR04.jpg
https://i.imgur.com/ZY1rfHM.jpg
17: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 03:55:06.841 ID:z1EzCuav0
>>12
意外としっかりしてるな
やっぱ観ようかな
22: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 03:57:11.318 ID:Y+ctVW4w0
>>12
最後の奴独特の揺れ方してたな
25: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 04:01:04.575 ID:2yeTwkgE0
>>12
こういうのがやりたいだけのしょうもないアニメ
26: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 04:04:17.285 ID:lMbInhbu0
>>25
これ以降○出てこないぞ
ゴブリンの被害を解りやすく見せただけで○物じゃないぜ
45: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 05:11:03.265 ID:QgUsvciS0
>>25
実況スレ見ながら見てたけど
原作組曰く一番の盛り上がりはこの1話相当部分だけとか言ってて笑った
13: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 03:52:21.671 ID:j6c9Yo8i0
ウザメイドも○だぞ
14: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 03:52:26.615 ID:T+P83hI90
ストーリー特にないからそこまで期待すんなよ
水戸黄門とかアンパンマンみたいなもんだぞ
16: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 03:54:20.585 ID:DxL86Wxw0
>>14
マジ?まあ高い頻度で○グロあれば良いや
15: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 03:53:26.603 ID:4cZNwXQtd
○のイメージしかない
18: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 03:56:37.330 ID:NGau8CX40
ぶっちゃけ○あるのってあと一回くらいだぞ
20: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 03:56:47.364 ID:zlafWds9a
18禁○アニメに既にありそう
21: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 03:56:48.221 ID:tYeSxxzt0
ゴブリンとかいう獣レベルが○なんて高度なことすんの
むしろ肉として食いそう
38: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 04:37:50.474 ID:dbakxfnu0
>>21
この世界のゴブリンはサイコパスの子供並みの知能だぞ
23: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 04:00:20.235 ID:JPLeV2vU0
ファンタジー版北斗の拳って感じがしたわ
24: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 04:00:54.367 ID:a+GCPvfCa
1週間スパンで見るのたるいから後でまとめて見る○
27: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 04:07:24.040 ID:DgmiumF00
外伝の三姉妹○やったら起こして
28: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 04:10:52.905 ID:Tpwzhkw30
展開や描写が生々しかったり容赦なかったりして面白い
モンスター討伐が当り前の異世界物に対して「異種族間の○し合いとはこういうものですよ」って煽りになってるな
29: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 04:11:55.365 ID:oaXyJEDo0
ゴブリンが強い世界かと思ったらそうでもないのね
30: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 04:13:35.471 ID:utavxOs90
>>29
ゴブリンは普通のファンタジー的な強さ
ただ一般人とか駆け出し冒険者にとっては脅威だし数集まると結構やばいみたいな存在
31: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 04:14:49.061 ID:2NHJ1KMg0
グリムガル見た?
32: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 04:16:27.188 ID:yLeeqd5fd
バルボロ王子○されたんか…
33: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 04:27:22.380 ID:pUayWW420
ゴブリンってメス居ないらしいね。
だから産んでるのは…って事でしょ?
34: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 04:32:23.179 ID:yLeeqd5fd
テラフォゴキブリですらいるのにゴブリン♀いないんか
35: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 04:33:10.389 ID:RpunmYl1K
今見たが駆け出しレベル1みたいな冒険者コテンパンされてたな
この主人公は頼りになるやつなんでしょ?
36: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 04:34:04.620 ID:T+P83hI90
寡黙かと思いきや、わりと語るのが大好きな主人公
37: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 04:37:42.128 ID:RpunmYl1K
ソードワールドのゴブリンにはメスいるなぁ
66: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 06:03:08.006 ID:9QpfFEq/0
>>37
もともとゴブリンって地妖で精霊族だからね
オスしかいないで人間と交配して増えるのはオーク族
D&Dの設定でも確かそうあったはず
でもオークスレイヤーじゃ、なんかサマにならないしなあ
39: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 04:44:26.585 ID:qiM0AM6zM
ゴブリンが人間に欲情するのか…?
40: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 04:46:33.114 ID:yLeeqd5fd
女の子のオシッコの匂いが好きだったな
41: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 04:47:04.637 ID:s7WEIp0r0
人間だって獣に欲情するじゃん
42: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 04:50:17.599 ID:33x1wjrN0
マイルドになったベルセルクみたいなもんだろ
43: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 04:58:29.764 ID:U4YBEbfRa
こういうアニメ見て喜んでる奴って頭ヤバそう
なろう見てる方が健全
44: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 05:10:09.219 ID:gNc3TUAla
この先○がなくなるなら投げる
46: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 05:13:52.151 ID:atr3Me6B0
もう見ねえよ
気持ち悪いわ
女が服ひっぺがされて○とか胸糞悪い
これで面白いとか一部のキモヲタと障害者だけ
52: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 05:30:01.400 ID:JOlk1Vbk0
>>46
もう一回○展開あるからねお嬢様騎士が捕まって○されて焼印押される
あとは神みたいな集団がサイコロ振って世界を舞台、キャラクターを駒にしてTRPGを展開しているのが世界の真実
つまり主人公というかそっちの意味でもおれつえー物語だったりする
嫌いな人はとことん嫌うシナリオじゃないかな
47: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 05:14:30.460 ID:Jm27qpgDd
なんカスの○が立てたスレ伸ばさなくていいから
48: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 05:16:00.282 ID:1mXxRaeu0
この作品のゴブリンに蹂躙される人は天丼ギャグみたいなもんだよ
またかよwwwwってあれを笑える人にしかこの作品は楽しめない
ザコから強キャラ設定まで油断してゴブリンにやられるからな
49: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 05:18:06.544 ID:DuEFt/bA0
結局主人公の仲間は特にひどい目に合わないというご都合主義だからな
そのうち飽きるよ
50: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 05:22:21.596 ID:qiM0AM6zM
何だモブ厳なだけか
51: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 05:25:39.505 ID:1mXxRaeu0
>>50
アルドノアとかあの類いよ
53: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 05:48:11.823 ID:Zli4lsXld
○グロ出しときゃリアルって安い感性だな
54: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 05:49:25.628 ID:NQpLWnBt0
こういうステマスレもういいからまじで
最初だけ騒いで途中から誰も話題にしなくなるとやっぱりなっておもうわ
57: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 05:56:36.145 ID:QgUsvciS0
>>54
そういう意味で前期のはねバドはまさにステマアニメだったな
58: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 05:57:39.202 ID:NQpLWnBt0
>>57
はねバトは最後までそこそこ話題に上ってた
原作ファンが多いのと原作改変がネタにされたからってのもあるだろうけど
俺がいいたいのは異世界魔王だなこれはマジで最初だけだった
55: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 05:54:46.539 ID:IqJosZmO0
見所そこだけかい
56: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 05:56:15.841
○があるだけでリアルて
どんだけ薄い人生送ってきたらこんななるの
59: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 05:58:36.627 ID:QgUsvciS0
異世界魔王は最終的にdアニメの配信ランキング2位だったんだが
ステバドと一緒にすんなよ
62: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 05:59:58.244 ID:NQpLWnBt0
>>59
んで話題になった?
オバロはディスられながらも最後前で話題になってたけど
異世界魔王は途中から誰も話題にしなくなったじゃん
スライムもこのパターンだろ一話見る限りマジで中身がない
63: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 06:01:01.393 ID:ZjkUv2rHa
>>62
まるでオバロは中身あるような物言い
65: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 06:02:18.154 ID:NQpLWnBt0
>>63
中身なくてもステマせずとも話題には上がる要素はあったってことだろ
原作ファンが必○に語りが立ってたってのもあるがそういうファンが話題性を生んでたんだが
異世界魔王はそういうのなかっただろ原作ファンでも語りたい内容がなかったってこと
67: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 06:03:44.225 ID:ZjkUv2rHa
>>65
めっちゃ鼻息荒くしてそう
68: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 06:04:15.684 ID:NQpLWnBt0
>>67
いやスマホからじゃないからこれくらいの文章量すぐ打てるんだが…
72: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 06:07:52.665 ID:6xqwyxmi0
>>68
冷静なふりしてる俺かっけえって感じ見てると滑稽だなって思います
73: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 06:09:10.744 ID:NQpLWnBt0
>>72
お前もカッコいいよ
75: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 06:10:04.525 ID:B86P/Je5a
>>73
めっちゃ悔しそう
60: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 05:59:15.433 ID:KaJ9KBp8d
暇つぶしくらいにはなる?
61: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 05:59:20.266 ID:B5RzdVOAa
異世界魔王も○いだけだったな
64: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 06:02:00.759 ID:RpunmYl1K
TRPGな展開あるのか
気になるな
69: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 06:04:27.501 ID:1mXxRaeu0
異世界魔王の見所は○だからファンもあんまり布教はしたがらないんだろう
オバロの売りは信者曰く格の高さだから
70: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 06:05:23.566 ID:Wtc9GVxBM
今期早くも豊作だわ
71: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 06:06:16.549 ID:qiM0AM6zM
異性界は確かに女の子が可愛い以外語ることないな
74: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 06:09:27.623 ID:CFDp6f4+0
ID:NQpLWnBt0
こいつめっちゃ早口で言ってそうで笑うわ
76: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 06:10:24.000 ID:RL8VZixf0
○あにめよかったにゃ
77: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 06:10:35.500 ID:9QpfFEq/0
気になるのはOPやEDがないこと・・・
制作のWHITE FOXは「ヨルムンガンド」や「少女終末紀行」とか楽曲がいいところなのに
宣伝活動とかもあまりしてないみたいだし、時間的に間に合わなかったとかかなあ?
初回なのに原画とかもしょっぱかったし、なんかカツカツで制作してるんじゃねーかと
79: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 06:12:37.332 ID:B86P/Je5a
>>77
原画やカット割りもう公開されてんの?
80: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 06:13:11.032 ID:RL8VZixf0
>>77
2話からじゃにゃいの?
アニメは良かったと思ったにゃ
91: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 07:38:21.711 ID:GDxhTWqF0
>>77
あそこの作品好きなの多いけど、作画は微妙にどれもカツカツでやってそうな感じはある
78: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 06:10:50.799 ID:NQpLWnBt0
ステマスレってすぐこうなるから嫌い
81: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 06:13:25.831 ID:RpunmYl1K
○シーンとかアニメでやられても興味ないけどTRPGみたいなノリと冒険者みたいなノリが良いと思った
オーバーロードも好きだが
冒険者が出てくる話が好きだな
ゴブリンスレイヤーってゴブリンみたいな弱いやつとしか戦わないと決めてるんだっけ?
原作よく知らんが
93: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 08:13:19.937 ID:+aaYxTSha
>>81
ゴブスレは基本ゴブリン専門
ただゴブリンしか倒さないって訳じゃない
82: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 06:15:09.472 ID:B86P/Je5a
もうこういう異世界ファンタジー飽き飽きだ
ブーム終わってくれねぇかな
83: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 06:15:47.783 ID:fQ2HsdZ00
○は一話くらいであとは鎧男の無双系アニメだぞ残念だったな
84: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 06:17:58.883 ID:V055785Y0
○はいいけど問題は淡々とゴブリンを○していくだけで
面白くなるんだろうかという不安はある
85: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 06:21:56.231 ID:WJt36DnWa
鉄のパンティ穿くべきだよな
86: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 06:26:11.645 ID:p7qcUxUld
一話にショッキングな猫写を持ってきてあとは量産型っていういつもの流れ
87: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 06:29:43.172 ID:2aTyVxe50
毒○予定の獲物孕ませようとするのは馬鹿だから?
88: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 06:34:49.629 ID:1gnSmbgL0
ゴブリン被害が出まくっててそこそこ戦いなれてる冒険者でも○られることあるのに
それを専門に狩る人が軽く見られてるってのがなんか納得できんのだが
89: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 06:38:19.083 ID:1mXxRaeu0
>>88
神みたいなやつが情報操作してるメタオチだった筈
ゴブリンは大したことない。被害超出してるけど大したことない雑魚って誤認識させられてる的な
90: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 06:54:55.168 ID:C0FqxYe50
もともとニンジャスレイヤーが元ネタだしな
92: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 07:54:38.845 ID:MA7hf0pG0
AT以外は見る必要ない系かこれ
94: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 08:21:58.265 ID:jZKW1FJ10
魔女っぽい美人の人はでたか?
95: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 08:36:27.953 ID:SNs6t1zu0
必ずオチが強姦食人のギャグアニメかと期待してたけどWikiみたら設定面倒くさそうだな
実はゲームの世界って最高に萎えるネタバレも見たしもういいかな
96: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/07(日) 08:41:28.397 ID:pOQVereiK
ゴブリンが強いのは灰と幻想のグリムガルで見てるからなぁ……
コメント一覧