
1: 東京人 2018/09/30(日) 03:34:58.418 ID:VF8MpUQI0
君の膵臓を食べたいの主題歌いい曲
https://www.youtube.com/watch?v=7N8oan7fwfk
2: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/30(日) 03:35:46.935 ID:4olOvFSf0
星野源ににてると思うの俺だけ?
3: 東京人 2018/09/30(日) 03:36:18.751 ID:VF8MpUQI0
>>2 声はね
4: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/30(日) 03:37:40.710 ID:xFcQVSIXa
正直アニタイから興味もって聞き始める歌手多い
5: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/30(日) 03:38:37.489 ID:uzAyOB+yM
>>4
俺も
バンドが多いが
7: 東京人 2018/09/30(日) 03:39:28.741 ID:VF8MpUQI0
>>4 それな
凛として時雨とかな
6: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/30(日) 03:38:46.329 ID:69CCKyD80
アニメのタイアップでしか曲を聞かないだけでは
8: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/30(日) 03:40:44.375 ID:w1dVR0xU0
ただアニメが好きなだけだろ
9: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/30(日) 03:42:11.601 ID:BjZdRlyWr
ジャニ系と秋元以外まともに宣伝出来る手段がアニメタイアップぐらいしかない時代だしなぁ
10: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/30(日) 03:46:14.310 ID:uzAyOB+yM
>>9
あと韓国な
11: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/30(日) 03:47:01.379 ID:TbAbuyQu0
曲作る奴らもアニメだと何故か気合いが入るんじゃね
12: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/30(日) 03:56:09.725 ID:BjZdRlyWr
CDの売り上げにこだわり過ぎた配給元の戦略が致命的にダメで、主題歌や挿入歌という必須のオマケ部分に乗っかれた曲以外、世間に広がる手段がほとんど無い
タイアップ以外だと宣伝費を掛ければかけるだけ赤字で歌手も歌で食っていけないほどにヤバい
タイアップに頼る必要ない人らは20年前から大ヒットしてたような人達か、国ぐるみでゴリ押しするお隣さんぐらいだぜ
13: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/30(日) 04:15:47.625 ID:spTr4OnZ0
カンナムスタイルみたいな曲作れない雑魚しかいない
14: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/30(日) 04:17:54.343 ID:NEuOulJ10
JPOP全盛期の曲をいまだに歌うよなwwwwww
15: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/30(日) 04:19:52.276 ID:pCK93U/I0
アニメ補正なだけ
16: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/30(日) 04:20:52.154 ID:nkzkZeRd0
アニメタイアップはアーティスト側からしても気合の入れどころだからな
ガネクロとかコナンタイアップは全部当たりだったし
17: うさちゃんねる@まとめ 2018/09/30(日) 04:23:13.670 ID:1tcqzBCP0
タイアップが付いただけで手のひら返すってことは
つまりJPOPは○んでないってことを自分で認めてるんじゃん
コメント一覧