【ドラゴンボール】のピークはフリーザ戦やろ???


【ドラゴンボール】のピークはフリーザ戦やろ???




1: うさちゃんねる@まとめ 19/11/04(月)00:34:09
ワイのトッモはセル戦がピークやというんやけど
フリーザ戦の方が盛り上がっとるよな?




5: うさちゃんねる@まとめ 19/11/04(月)00:38:15
ブウまでやろ


10: うさちゃんねる@まとめ 19/11/04(月)00:39:33
>>5
ブウは敵としての魅力フリーザやセルに劣るわ
ダメージが修復するタイプの的はバトル漫画では悪手やと思う


11: うさちゃんねる@まとめ 19/11/04(月)00:40:18
>>10
でも絶望感はあるやろ
なんと倒しても復活する


6: うさちゃんねる@まとめ 19/11/04(月)00:38:58
ベジータ戦の4倍界王拳なんだよなぁ


7: うさちゃんねる@まとめ 19/11/04(月)00:39:04
ブルマと出会った時やぞ




8: うさちゃんねる@まとめ 19/11/04(月)00:39:12
>>7
一話やんけ


16: うさちゃんねる@まとめ 19/11/04(月)00:42:14
ブウ編はサタンが輝いてた


17: うさちゃんねる@まとめ 19/11/04(月)00:42:21
ゴテンクス対ブウ


24: うさちゃんねる@まとめ 19/11/04(月)00:44:01
ピークがフリーザ編かはともかくセル編ではない気がする


26: うさちゃんねる@まとめ 19/11/04(月)00:44:34
でも超サイヤ人2悟飯はめちゃくそ人気あったで


29: うさちゃんねる@まとめ 19/11/04(月)00:44:57
>>26
2は雷みたいなオーラを出す
って発想が出るの天才だよな


30: うさちゃんねる@まとめ 19/11/04(月)00:45:01
>>26
https://i.imgur.com/VhbsqrP.jpg


くそかっけーししゃーない


37: うさちゃんねる@まとめ 19/11/04(月)00:45:56
>>26
>>30
御飯のピークは間違いなくここ


39: うさちゃんねる@まとめ 19/11/04(月)00:46:05
>>30
スーパーサイヤ人2のばちばち感好き


38: うさちゃんねる@まとめ 19/11/04(月)00:45:59
Zのアニメの悟飯覚醒シーンはガチで感動する


44: うさちゃんねる@まとめ 19/11/04(月)00:47:21
サイヤ人の進化系統では2が一番カッコええわ


95: うさちゃんねる@まとめ 19/11/04(月)00:55:26
悟空は悟飯がやればなんとかなるって言っててなんともならずに
ピッコロに怒られとったやろ


108: うさちゃんねる@まとめ 19/11/04(月)00:57:31
展開としてセルが完全体にならなきゃいかんからなあ


109: うさちゃんねる@まとめ 19/11/04(月)00:57:37
修行済で体力満タンなのにセルジュニアと互角のベジータって……


113: うさちゃんねる@まとめ 19/11/04(月)00:58:17
>>109
あの時が悟空と一番差あったよな多分
見てるとこがぜんぜん違う的な


116: うさちゃんねる@まとめ 19/11/04(月)00:59:17
ウーロンやピラフは超でも出とるのにランチさんは


135: うさちゃんねる@まとめ 19/11/04(月)01:02:36
てかベジータと悟天、チビトランクスってなにがきっかけでスーパーサイヤ人になれたんや?


139: うさちゃんねる@まとめ 19/11/04(月)01:03:15
>>135
戦いゴッコしてたらお互いいつの間にかスーパーサイヤ人になれるようになってた


141: うさちゃんねる@まとめ 19/11/04(月)01:03:16
>>135
ベジータは自分への怒り
チビはもう先天的な要素やろあれ


153: うさちゃんねる@まとめ 19/11/04(月)01:05:04
ムキンクスの無能ぶりが印象的過ぎてベジータムーブがあんまり気にならない神構成


177: うさちゃんねる@まとめ 19/11/04(月)01:08:46
ごてんちゃんとゴクウの髪型同じやろし重ねてたのかもしれん


183: うさちゃんねる@まとめ 19/11/04(月)01:09:23
いや結局悟飯がそういうの好きだからやろ
学者になりたいってのは悟飯の夢やし


188: うさちゃんねる@まとめ 19/11/04(月)01:10:04
>>183
「顔色悪い人?知らないなぁ…」


211: うさちゃんねる@まとめ 19/11/04(月)01:13:55
未来トランクス編はあの終わらせ方なら現代にトランクス残さないとダメやろと思う


216: うさちゃんねる@まとめ 19/11/04(月)01:14:36
>>211
ほんこれ
亀仙人の代わりに力の大会出せよ


217: うさちゃんねる@まとめ 19/11/04(月)01:14:59
>>216
亀仙人そこそこ活躍したんだよなぁ…


224: うさちゃんねる@まとめ 19/11/04(月)01:15:52
第6宇宙のサイヤ人細くてなんやこれって思っとったけど、ケール&カリフラ戦は良かったで


260: うさちゃんねる@まとめ 19/11/04(月)01:21:36
親子カメカメ波が最高にカッコいい


262: うさちゃんねる@まとめ 19/11/04(月)01:22:04
>>260
個人的には悟空ブラック戦はベジータ・トランクスの親子ファイナルフラッシュで締めて欲しかった


265: うさちゃんねる@まとめ 19/11/04(月)01:22:32
>>262
それでいうならファイナルかめはめ波でしめてほしかったわ


264: うさちゃんねる@まとめ 19/11/04(月)01:22:15
グレートサイヤマンでどれだけ過酷な幼少期過ごしてきたのか
わかるのが悲しい


281: うさちゃんねる@まとめ 19/11/04(月)01:25:05
元気玉正直威力不確定やし・・・・


284: うさちゃんねる@まとめ 19/11/04(月)01:26:03
なんだかんだ元気玉くらったことあるだけのことはあって
ベジータの説得力はあった気がする


294: うさちゃんねる@まとめ 19/11/04(月)01:27:42
ドクターゲロという地球どころか宇宙の危機を救った偉大な科学者

なお本人の性格


318: うさちゃんねる@まとめ 19/11/04(月)01:32:20
16号はどこが失敗だったのか
悟空を倒すって仕事はしてくれるだろ


328: うさちゃんねる@まとめ 19/11/04(月)01:33:36
>>318
多分16号の本来の設定はお蔵入りになっとる気がするで
人気なかったから急遽セルをたしたんやとワイは思っとるわ


329: うさちゃんねる@まとめ 19/11/04(月)01:33:42
ラディッツとフリーザ編でのベジータが独り言多いマンになってて草
頭の中で考えとる演出にすりゃ良いのに


420: うさちゃんねる@まとめ 19/11/04(月)01:50:08
でもマジで強い奴に相対すると泣いちゃうのがベジータさんやぞ







引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572795249/

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました