
1: うさちゃんねる@まとめ
あのエジプト旅行で○闘を繰り広げた凄い奴が味方でいるってよ
2: うさちゃんねる@まとめ
言うほど○闘だったか…?
5: うさちゃんねる@まとめ
>>2
○(人が出る)闘だっただろうが!
3: うさちゃんねる@まとめ
Fメガを攻略してなかったら○んでただろ!
4: うさちゃんねる@まとめ
ジョジョの凄いのはちゃんと世代交代できてるとこだよ
6: うさちゃんねる@まとめ
頼もしいけど承太郎は伝説のまま3部で終わって欲しかった感もある
11: うさちゃんねる@まとめ
>>6
6部では残念だったよな
8: うさちゃんねる@まとめ
作中最初の方わりと信頼感なかったけどな。3部はみんな人格者だから承のキャラを受け入れてただけで普通ああなるわな
9: うさちゃんねる@まとめ
ジョセフ「ラスボスとの○闘を二回もくぐりぬけてきたワシは、その倍は頼もしかっただろ?」
12: うさちゃんねる@まとめ
最後を承太郎が決めたのは熱かった
13: うさちゃんねる@まとめ
4部の最後にふと気が付くと承太郎が主人公だったと思ってたもんな
15: うさちゃんねる@まとめ
部が進むのに反比例して弱体化してるのはちょっと悲しかった
6部で登場したと思ったら序盤に意識持ってかれてその後最終盤まで出番なかったし
17: うさちゃんねる@まとめ
>>15
やっと合流したと思ったらすぐ神父無双だしな
16: うさちゃんねる@まとめ
ジョセフは
19: うさちゃんねる@まとめ
ネズミと戦った時仗助がいなかったら承太郎さんカタワになってたんだよな
21: うさちゃんねる@まとめ
>>19
まあ一応あれは仗助に直してもらえる前提での動きだったから承太郎一人だったらもう少し慎重に戦ってたと思われ
20: うさちゃんねる@まとめ
仗助よりむしろ康一くんの方が主人公感あったな
23: うさちゃんねる@まとめ
まぁ4部までは面白いけど5部以降は蛇足だよ
同じ事の繰り返し
25: うさちゃんねる@まとめ
作中みんな承太郎が最強のスタンド使いだと思ってて事実その通りなんだろうけど
キラにとっては仗助こそが一番の敵だってのがいいんわよ
27: うさちゃんねる@まとめ
時止めの訓練してなかったのが怠慢だわ
完全に平和ならともかくギャング編でポルポルと弓と矢の所在調べたり何かしら危険なことがあると仮定できるんだからスタンド能力は向上させるか少なくともDIO戦のレベル保ってて然るべきだわ
29: うさちゃんねる@まとめ
※なお6部ではDIOの友人にメタ張られて二度も負けます
30: うさちゃんねる@まとめ
5部でも出てきてビビった
32: うさちゃんねる@まとめ
時止め極めて俺最強目指すより年とって衰えながらヒトデ研究してたほうがいいわ
34: うさちゃんねる@まとめ
ジョセフって○んだのかな
35: うさちゃんねる@まとめ
>>34
6部の結末を考えれば生きてようが生きてまいが些細な問題よ
コメント一覧