
1: うさちゃんねる@まとめ
エリナとリサリサを逃がしたことだよね
2: うさちゃんねる@まとめ
ザ・ワールドが弱かった
3: うさちゃんねる@まとめ
吸血鬼になったから
4: うさちゃんねる@まとめ
2部やってる時間でジョセフ〇しにいけよ
5: うさちゃんねる@まとめ
相手が軍団で倒しにくる卑怯者だから
6: うさちゃんねる@まとめ
>>5
承太郎いなければ時間止める能力者出てこなくて勝てたよね
7: うさちゃんねる@まとめ
DIOがなにもしてなさすぎる
ジョースター家の血統さっさと根絶やしにすればよかったのに
18: うさちゃんねる@まとめ
>>7
ジョースターを根絶やしにしても黄金の意思を継いだ誰かがDIO〇しに行くやろ
26: うさちゃんねる@まとめ
>>18
黄金さえあればエンポリオでさえ最強説ある神父〇せるという
まあジョルノのが強いとワイは思うけど
8: うさちゃんねる@まとめ
ジョースターの血を継いだ肉体同士やから似てしまうのはしゃーない
9: うさちゃんねる@まとめ
安易な毒〇
10: うさちゃんねる@まとめ
承太郎戦で唐突にビビりすぎやろ、何しとんのあいつ
11: うさちゃんねる@まとめ
二部の時点でDIO復活してるんか?
15: うさちゃんねる@まとめ
>>11
さすがにジョナサンの身体をなじませるのに100年もかからんやろ
ジョナサンの孫がジョセフでその更に孫が承太郎やぞ
12: うさちゃんねる@まとめ
目からビームやらなかったからやぞ
13: うさちゃんねる@まとめ
どっち道マジシャンズレッドで館ごと焼き払えば○ぬやろ
どうせ○ぬわ
16: うさちゃんねる@まとめ
>>13
っクリーム
19: うさちゃんねる@まとめ
>>16
クリームも吸血鬼やし○ぬんちゃうん?
22: うさちゃんねる@まとめ
>>19
吸血鬼なったはダービー弟やられてからやし普通に生身で館出られるで
DIOほっといて出てくるとは思えんし壁ぶち抜いて棺桶持って移動するやろけど
20: うさちゃんねる@まとめ
>>16
あいつは吸血鬼化してるから顔出した瞬間○ぬ
吸血鬼化してなかったらどのみち顔出した瞬間に串刺しにされて○ぬ
14: うさちゃんねる@まとめ
ジョセフが修行サボらなければディオ何て余裕で倒せたのに
17: うさちゃんねる@まとめ
うりいいいいいい
なんて言うてるからやろ
21: うさちゃんねる@まとめ
ヴァニラアイスが自害した時DIOめっちゃ焦ってたやろなあ…
23: うさちゃんねる@まとめ
ポルナレフを担いで階段下まで運んでるかと思うと草生える
24: うさちゃんねる@まとめ
わざわざロードローラー探してたからやぞ
25: うさちゃんねる@まとめ
屋敷の中にゲームばっかやってる陰気なやつと顔後ろにもついてるやつと幻覚見せるだけの喋らへんやつと突然自〇する変なファッションのやつしかおらんのが問題やろ
27: うさちゃんねる@まとめ
>>25
保護してるんだろうなあ
ダービーとか兄は出撃しとんやもん
28: うさちゃんねる@まとめ
兄は生粋のギャンブラーやけど弟は心読んでコソコソやってるだけのゲーマーやからなあ
なんか格がね
31: うさちゃんねる@まとめ
>>28
喧嘩で勝てなかったの兄が手加減してた説
29: うさちゃんねる@まとめ
手下全員やられてアジトまで来られた時は内心ビビりまくってそう
33: うさちゃんねる@まとめ
>>29
慌ててバニラを吸血鬼にしたんやろなあ
30: うさちゃんねる@まとめ
ストレイツォがディオは調子乗りやすいとか言ってたが3部はまんまで草生える
34: うさちゃんねる@まとめ
>>30
最初は冷静な大物に見えるだけですぐスラム育ちの本性出すからな
35: うさちゃんねる@まとめ
>>34
一番効く煽りやなそれ
あとは母親ディスも効く
32: うさちゃんねる@まとめ
最初に遭遇して一度逃げた時さ建物壊してればDIO焼け○んだんやないの
36: うさちゃんねる@まとめ
最後の最後で承太郎に出し抜かれた
コメント一覧