[ワンピース]ニコ・ロビンの能力、ぶっ壊れすぎとるんだがw


[ワンピース]ニコ・ロビンの能力、ぶっ壊れすぎとるんだがw




1: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/08(金) 03:58:43.25 ID:KHCe7OB3M
http://imgur.com/Y2omhzW.jpg


自分のイメージした場所に身体の一部を自在に移植できるとかヤバすぎだろ




16: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/08(金) 04:03:36.53 ID:fbc63nBT0
>>1
この雲って海と同じなんや無かったっけ?


2: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/08(金) 03:59:09.72 ID:KHCe7OB3M
もし覇気纏ってたらどうなんねん


3: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/08(金) 03:59:56.86 ID:R+mneDun0
いうても生やした手にもダメージ受けるんやでこれ


7: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/08(金) 04:00:57.23 ID:KHCe7OB3M
>>3
痛みは感じても本体に損傷はないやろ
つまりチョッパーに麻酔バコバコ決めてもらえれば無敵や


44: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/08(金) 04:06:51.49 ID:Z3UU7gyhM
>>7
まあヤブ医者ヒルルクの愛弟子やしな
その位のことは朝飯前やろな




4: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/08(金) 04:00:04.80 ID:myN0+D490
相手の心臓に手を移植して握り潰せば誰でも○せるもんな
なんでしないのかしらんが


10: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/08(金) 04:01:32.68 ID:d+fc0qzla
戦ってる相手に生やせるのはチート


15: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/08(金) 04:03:30.03 ID:MF/lWMZ/0
ニコ・ロビンってそんなキワモノやったんか
身体の一部てキモすぎるやろ全部行けや


18: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/08(金) 04:03:59.14 ID:tF+7Huszr
サンジが真っ先に心配するのええよな


22: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/08(金) 04:04:19.70 ID:upb41el10
>>18
ルフィとの喧嘩の時も割って入ったしな


21: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/08(金) 04:04:18.10 ID:cukhG6CW0
ロビンが覇気覚えたら無双するから覇気覚えさせないようにしてるけどそうすると戦闘だと雑魚ちらしくらいにしか役に立たないというジレンマ


71: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/08(金) 04:10:35.58 ID:cWkNI9M9K
>>21
今でもそうだぞ
漫画表現的に戦闘では活躍難しいそういう戦闘スタイルだから
直接戦わない変則的な能力頼りで一撃必○じゃ当然持て余す


29: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/08(金) 04:05:10.39 ID:y59GcJ+90
これ自分の体以外にも能力発動してるってことは覚醒しとるってことでええの?


32: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/08(金) 04:05:40.19 ID:J4AN1N3n0
せめて手だけにしとけよな
なにがハナなのかもうさっぱりや



177: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/08(金) 04:24:34.69 ID:Z3UU7gyhM
>>32
ロビン自体が花のように美しいじゃん
その花の一部を咲かせてるんやからハナハナの実で間違いない


37: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/08(金) 04:06:15.86 ID:KHCe7OB3M
武装色で硬化させれば痛みも無くなるやろ

カタクリが空間から自在にモチ出してきたけどロビンは体表だからな
極めたらクッソ強いだろ


39: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/08(金) 04:06:30.79 ID:cWkNI9M9K
弱すぎるっつーかむしろ逆で関節技のクラッチが一撃必○で強すぎる上
戦闘スタイル的に殴り合い斬り合いの小競り合いが出来ないからまともに活躍させられないんだよ
結果直接戦闘に関わらない援護とか護衛要員にするか負けさせるかしか使い道が無い
完全に持て余してる


47: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/08(金) 04:07:49.44 ID:3NRWsrIYa
遠隔からの関節技がメインとか戦闘映えしなさすぎるやろ
攻防が描けないやん


56: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/08(金) 04:08:50.87 ID:58wjI0l40
生やした体がダメージ受けると本体のその部分もダメージ受けるから暗○以外で戦闘厳しいよな
2年後のタイミングで新しい戦い方あげないといかんかったやろ


58: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/08(金) 04:09:11.62 ID:Dq8rU9Gn0
武装色覚えたら無敵やん
ほんまヤバいわ


59: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/08(金) 04:09:27.32 ID:6sA5lN1D0
覚醒ってよく誤解されてるけど作中だと「周囲の物に影響を及ぼす」としか言及されてないからこの手の能力が覚醒したらどうなるかは謎やな
今一味に順番に強化イベント来てるからいずれロビンも覚醒するやろうけど


62: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/08(金) 04:09:35.33 ID:twDca63o0
結局能力も使用者次第よな
モクモクもミホークが使ったら超強そう


63: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/08(金) 04:09:42.87 ID:eqJrIztI0
ウォーターセブンの後露骨に弱体化したよな
チョッパーの絵柄がガキ向けになったのもそのころ


66: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/08(金) 04:09:57.57 ID:0uWZyCyE0
いうてもう非戦闘員みたいなもんやろ?


75: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/08(金) 04:11:13.74 ID:wLhnBnfj0
仲間入りしたばっかのころクッソ強キャラ感あったのにいつの間にかバトル要因としては戦力外みたいになっとる


76: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/08(金) 04:11:18.14 ID:aRtu/Gj7a
足いっぱい生やして密集させて巨大足にして
めちゃくちゃ踏みつけまくる攻撃とかやってるし
ほんとうに雑魚ってわけじゃない


83: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/08(金) 04:12:09.92 ID:twDca63o0
ロビンはポーネグリフ読めるっていう作中最重要能力あるからな
バロックワークスのときもクロコダイルが有能認定するレベルだから裏方任せとけば最強だろ


86: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/08(金) 04:12:26.18 ID:Y0zKolyn0
気になる場所に耳と目生やせば盗聴覗きお手のものだから
スパイとして有用すぎる能力だよな
ほんま麦わら一味入ってから能力使えすぎるせいで真っ先に能力ふさがれんのもったいない


95: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/08(金) 04:13:06.41 ID:bZeuBPXra
でも手に生やした目とか突かれたら失明するんやろそこそこリスク高いやん







引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1549565923/


コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました