【ドラゴンボール】ヤムチャがギリギリ無双出来そうなアニメは


【ドラゴンボール】ヤムチャがギリギリ無双出来そうなアニメは



1: うさちゃんねる@まとめ 19/09/07(土)18:27:16
盾の勇者の成り上がり




2: うさちゃんねる@まとめ 19/09/07(土)18:28:00
ハンターハンター


4: うさちゃんねる@まとめ 19/09/07(土)18:28:27
>>2
王あたりは流石に無理やろ


10: うさちゃんねる@まとめ 19/09/07(土)18:29:57
ギリギリやから程好い強敵は居る前提か


11: うさちゃんねる@まとめ 19/09/07(土)18:30:01
薔薇程度の破壊力で黒焦げになるレベルやろ
ハンターの王って


15: うさちゃんねる@まとめ 19/09/07(土)18:30:46
ギリギリというかやきう漫画なら大体無双するんちゃうか


16: うさちゃんねる@まとめ 19/09/07(土)18:30:46
ワンパンマン




19: うさちゃんねる@まとめ 19/09/07(土)18:31:27
ヤムチャは特に好戦的でもないし盗賊とかやっとった奴やから無双できたとしてもしてなさそう


21: うさちゃんねる@まとめ 19/09/07(土)18:31:38
真面目にワンパンマンぐらいやない?
サイタマ>=フリーザ第1形態と思ってるから


24: うさちゃんねる@まとめ 19/09/07(土)18:32:28
>>21
ボロスのメテオリックバースト状態が第一形態じゃね?


28: うさちゃんねる@まとめ 19/09/07(土)18:32:58
>>24
地球破壊できるん?ボロス


30: うさちゃんねる@まとめ 19/09/07(土)18:33:22
>>28
最後に放ったビームが地球破壊できる威力じゃなかった?


35: うさちゃんねる@まとめ 19/09/07(土)18:34:52
>>30
仮にそうだとしても、超本気で地球破壊やん
フリーザは片手間で地球破壊できるぞ


39: うさちゃんねる@まとめ 19/09/07(土)18:36:21
>>24
第1は1週間で星を殲滅できるやばい奴らの故郷の星を余裕の表情で破壊できる
ボロスは表面だけナッパレベル


42: うさちゃんねる@まとめ 19/09/07(土)18:37:26
>>39
というかフリーザの話じゃなしにヤムチャやろ?
ヤムチャの強さはDBでどのあたりなん?


23: うさちゃんねる@まとめ 19/09/07(土)18:31:58
孤独のグルメ


25: うさちゃんねる@まとめ 19/09/07(土)18:32:35
聖闘士星矢


27: うさちゃんねる@まとめ 19/09/07(土)18:32:48
2部以外のジョジョ


31: うさちゃんねる@まとめ 19/09/07(土)18:33:30
フリーザ第1形態って指ピコっとしただけで惑星ベジータ吹っ飛ばすやろ
全力で星の表面削っただけのボロスより弱いか?


36: うさちゃんねる@まとめ 19/09/07(土)18:35:13
からくりサーカス


38: うさちゃんねる@まとめ 19/09/07(土)18:35:36
ヤムチャの強さの最終到達地点が分からん


40: うさちゃんねる@まとめ 19/09/07(土)18:37:04
無双するのはフリーザやなくて悪魔でヤムチャやからな


43: うさちゃんねる@まとめ 19/09/07(土)18:37:53
>>40
最終ヤムチャはフリーザ第一形態より強いやろ?
確か


46: うさちゃんねる@まとめ 19/09/07(土)18:38:26
>>43
マ?ギニュークラスかと思ってたわ


47: うさちゃんねる@まとめ 19/09/07(土)18:38:30
>>40
フリーザよりは確実に上
ギャグ描写とはいえセルやフリーザを瞬〇〇るパイクーハン相手に善戦した相手をワンパンするレベル


52: うさちゃんねる@まとめ 19/09/07(土)18:39:39
>>47
セルより強くなったんか・・・
インフレ舐めてたわ


57: うさちゃんねる@まとめ 19/09/07(土)18:40:34
>>52
亀仙人のこともあるしDBの主要キャラ以外の強さは突き詰めると混乱するわな


44: うさちゃんねる@まとめ 19/09/07(土)18:38:15
人造人間19号が基準になりそう


51: うさちゃんねる@まとめ 19/09/07(土)18:39:33
ワンピース


53: うさちゃんねる@まとめ 19/09/07(土)18:40:06
今のヤムチャがフリーザより強いとか想像できへん
さすがドラゴンボールや



54: うさちゃんねる@まとめ 19/09/07(土)18:40:11
アニオリ入れるとむちゃくちゃやからヤムチャはあくまで原作の方がええと思うぞ


58: うさちゃんねる@まとめ 19/09/07(土)18:40:46
原作でも最後地球に来たばっかのベジータより強いだろ


60: うさちゃんねる@まとめ 19/09/07(土)18:41:15
>>58
そらそうよ人造人間の時もセルフ戦力外したけど戦えないとは見られてなかった


59: うさちゃんねる@まとめ 19/09/07(土)18:41:02
原作だとギニュー特戦隊には負けそう


61: うさちゃんねる@まとめ 19/09/07(土)18:41:16
描写ありなら素で鍛えたフリーザと互角だった悟空と互角だったルフィ トリコには勝てんな


64: うさちゃんねる@まとめ 19/09/07(土)18:41:55
SS4ゴジータでも太陽破壊できないんやぞ


66: うさちゃんねる@まとめ 19/09/07(土)18:42:06
テニヌならギリギリやろか


67: うさちゃんねる@まとめ 19/09/07(土)18:42:10
DBの惑星破壊の基準が適当やからなぁ


70: うさちゃんねる@まとめ 19/09/07(土)18:43:01
ナッパ以上フリーザ1以下で仮定してええんやないか?


73: うさちゃんねる@まとめ 19/09/07(土)18:43:55
>>70
大体その辺やろな人造人間編でメカフリーザより強い筈がない


72: うさちゃんねる@まとめ 19/09/07(土)18:43:33
てかDBはセル以外全力で惑星破壊やからな
ブウ編のべジータの全力でも大陸の十分の一削ったくらいやし


81: うさちゃんねる@まとめ 19/09/07(土)18:45:47
>>72
ベジータの自爆は範囲絞ってるからやろ
自爆で地球壊れたら意味ない


86: うさちゃんねる@まとめ 19/09/07(土)18:47:18
>>81
セルのかめはめ波も角度のせいで地球とか太陽圏がヤバいって話やったしな


75: うさちゃんねる@まとめ 19/09/07(土)18:44:14
サイヤ人戦時点でヤムチャの戦闘力は1480
ラディッツの戦闘力が1500くらい
つまるところ一人で文明進んでない惑星の地上げできるくらいには強い


76: うさちゃんねる@まとめ 19/09/07(土)18:45:02
ドラゴンボールの強さの基準がめちゃくちゃやから混乱するわ


80: うさちゃんねる@まとめ 19/09/07(土)18:45:47
戦闘力300のピッコロ大魔王に勝てない奴が月壊せる世界だからな
ヤムチャは相当強いよ


85: うさちゃんねる@まとめ 19/09/07(土)18:47:04
フリーザ戦以降は地球を破壊しないように気をつけながら、敵も味方も戦ってるんやで


87: うさちゃんねる@まとめ 19/09/07(土)18:47:29
>>85
まあ地球に来た当初のベジータで地球壊せるみたいやし


98: うさちゃんねる@まとめ 19/09/07(土)18:49:42
気弾撃ってドーンが通じる世界だとギリギリにもならんな


101: うさちゃんねる@まとめ 19/09/07(土)18:50:37
ハンターハンターはいくら強くても○後の念とかで○されかねんのがちょうどええ
あとヤムチャの性格からハンターやってそうでもある


104: うさちゃんねる@まとめ 19/09/07(土)18:51:49
ヤムチャは放出系と操作系の中間やろなぁ
ついうっかり強化系の修行しちゃってただけで







引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1567848436/

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました