
1: うさちゃんねる@まとめ
今だったら叩かれてそう
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1594150937/
2: うさちゃんねる@まとめ
なんか同じタイプのスタンドって伏線あったじゃん
3: うさちゃんねる@まとめ
それよりハーミット使えたのはなんやねん
4: うさちゃんねる@まとめ
>>3
ザ・ワールドはDIOの能力
ハーミッドパープルは乗っ取ったジョジョの体の能力
5: うさちゃんねる@まとめ
速度のタイプやから進化して時間操れるのは分からんでもない
6: うさちゃんねる@まとめ
ジョースター家の血が有能過ぎるンゴ
9: うさちゃんねる@まとめ
強くしすぎて倒せなくなったのは吉良やぞ
3部ディオはたぶん最初からオチとして承太郎の時止めは用意しとる
わざと道中のスタープラチナはハイパワーとハイスピードだけで乗り切って実は最後まで肝心の能力が明かされないようにストーリー展開しとる
12: うさちゃんねる@まとめ
>>9
尚指が伸びる能力が発覚した模様
34: うさちゃんねる@まとめ
>>12
霧を吸う能力も
102: うさちゃんねる@まとめ
>>12
最初は射程距離とか無視してたし
11: うさちゃんねる@まとめ
承り太郎…人間なのにワールドのラッシュ喰らって骨折で済む
DIO…吸血鬼なのに蹴り一発で足粉々パンチで身体コナゴナ
これ吸血鬼になるメリットある?
13: うさちゃんねる@まとめ
>>11
色々ダメージ積み重なった上で粉々になってたやんけ
16: うさちゃんねる@まとめ
太陽のスタンドならDIOに勝てそう
24: うさちゃんねる@まとめ
>>16
あれ太陽みたいな火の玉やしDIOには効果ないやろ
18: うさちゃんねる@まとめ
そういや3部も7部も足吹っ飛んで頭潰れてんな 運命なんか
19: うさちゃんねる@まとめ
それはええねん
ディオがハーミットパープル使える方がおかしい
25: うさちゃんねる@まとめ
逆に時間早めて太陽出してコロすでもよかったよね
28: うさちゃんねる@まとめ
DIOが逃げ込むマンホールに承り太郎を先回りさせるのはやりすぎ
29: うさちゃんねる@まとめ
てか時止めナイフ投げするなら時止め目からビームした方が良かったやろ
32: うさちゃんねる@まとめ
パワースピードAで射程距離10m
さすがDIO様や格が違う
35: うさちゃんねる@まとめ
ダービーでジョセフ負けたのは萎えたわ
あそこはむしろ承太郎を負けさせてジョセフを勝たせるところやろ
36: うさちゃんねる@まとめ
フーゴなんか扱いづらいから退場させたろのほうがひどい
56: うさちゃんねる@まとめ
>>36
言うていても役にたたなそうやしなぁ 列車じゃ使えへんやろし飛行機も ギアッチョに効くならワンチャン
38: うさちゃんねる@まとめ
さらっと空飛んでるのが1番やべえだろ
49: うさちゃんねる@まとめ
>>38
DIOは吸血鬼やし
承太郎はアニメやと壁殴って移動してるのでセーフ
39: うさちゃんねる@まとめ
ハミパはジョナサンとジョセフのスタンドなんだっけ?
46: うさちゃんねる@まとめ
>>39
使いこなせなかったけどホリィにも茨生えてたからジョースター家固有のものなのかもね
44: うさちゃんねる@まとめ
最初ハーミット使ってたけどそれより前にエンヤ婆と時止めれるの突き止めてるんだよな…
60: うさちゃんねる@まとめ
もともとはザ・ワールドって全てのスタンド能力使える予定だったんだろ
これでも弱体化したんや
61: うさちゃんねる@まとめ
ジョルノの能力最初から最後まで意味わからん
なんやねん感覚が暴走って
64: うさちゃんねる@まとめ
三部ジョセフが倒したのって寄生してくるやつだけやっけ
71: うさちゃんねる@まとめ
>>64
マライアもジョセフが倒したようなもんや
磁石女
68: うさちゃんねる@まとめ
いきなり能力に目覚めたのに承太郎もディオもすんなり受け入れてたのが草
79: うさちゃんねる@まとめ
ダービーが承太郎のハッタリにビビり散らかしたのはザ・ワールドが脳裏を過った説すこ
87: うさちゃんねる@まとめ
スタープラチナ強すぎない?
パワー最強スピード最強精密性最強って
なんでスペック上最強のスタンドが主人公のスタンドなんだ
98: うさちゃんねる@まとめ
>>87
むしろ主人公だからこそここまで成長させられたんやで お前がスタープラチナ持っててもあのレベルには育てられへんよ
105: うさちゃんねる@まとめ
いうほどスターフィンガーで倒すとこ見たいか?
132: うさちゃんねる@まとめ
強くしすぎたact4をディオに倒させる展開が好き
139: うさちゃんねる@まとめ
>>132
あれベストバウトだろ
レースしながらという制約を持たせつつ立体的で躍動感のあるバトルをニューヨークの街中でするのとギミックも面白かった
136: うさちゃんねる@まとめ
DIOはジョースター家は同じ体(血統)なので同じ能力が発現してもおかしくないと納得してる
141: うさちゃんねる@まとめ
ディアボロのほうがあてはまりそう
154: うさちゃんねる@まとめ
時間止められるなら命がけでそれ知らせた花京院が馬鹿みたいじゃん
157: うさちゃんねる@まとめ
ディアボロの能力を完全に理解している人0人説
185: うさちゃんねる@まとめ
>>157
時を飛ばして結果だけ残す
200: うさちゃんねる@まとめ
DIOがプッチの足を治してたけど
あれもスタンド能力なん?
220: うさちゃんねる@まとめ
救急車に轢かれるラスボスよりかはええやろ
239: うさちゃんねる@まとめ
血の目潰しされたのにザワールドの蹴りに対応できたのも不思議や
243: うさちゃんねる@まとめ
>>239
そらスタプラの目は見えとるからな
264: うさちゃんねる@まとめ
>>243
ポルナレフ対デーボ戦では本人が見えてないとエボニーデビルに反応できてなかったから勢いやろ
290: うさちゃんねる@まとめ
結局首から下のジョナサンが最強って事やん
1001: うさちゃんねる@まとめ
コメント一覧