
1: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/28(月) 21:37:26.88
ディアボロ「時を吹っ飛ばします」←なにこいつ
2: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/28(月) 21:38:08.82
正直同じ能力
3: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/28(月) 21:38:09.70
スキップ機能や
5: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/28(月) 21:38:45.76
結果が変わらないんじゃないかという疑問が拭えない
6: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/28(月) 21:39:03.13
一番設定ころころ変わってるだろキングクリムゾン
7: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/28(月) 21:39:07.03
加速、許されました
8: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/28(月) 21:39:27.89
時間が経つとまた能力忘れてしまう
10: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/28(月) 21:39:38.08
作者も分かってないから心配するな
13: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/28(月) 21:40:34.55
😬未来のお前自身だ…
↑これなんだったんだよ
16: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/28(月) 21:41:38.37
>>13
ドッピオにしたみたいに能力を貸して未来を見せたと思ってる
48: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/28(月) 21:48:57.69
>>13
時間飛ばしたからその瞬間に着目すれば2つの空間が重なってるやろ?
63: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/28(月) 21:52:08.19
>>13
エビタフは未来の光景を何かに映すって能力を持ってる
ボスは基本的に自分の前髪に映してたけどあの場面に限ってはブチャラティにも見えるよう柱に映した
っていう解釈を勝手にしとる
21: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/28(月) 21:43:02.16
発動する
10秒先くらいまで予知できる
その時間帯は好き勝手動ける(生物とかにはさわれない)
能力終わる
本人以外はその時間帯の記憶が消えてる
⬆これやないんか?まあナランチャ○した時の説明つかんけど
26: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/28(月) 21:44:27.63
>>21
予知はできないんやないか?
76: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/28(月) 21:55:07.12
>>21
ナランチャ掴んで能力発動
↓
ナランチャが柵と重なったところで放す
↓
ナランチャ○亡
22: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/28(月) 21:43:02.52
あとなんで指伸びたんだよ
http://imgur.com/zuIywyV.jpg
41: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/28(月) 21:47:32.32
>>22
スゴ味
23: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/28(月) 21:43:11.45
一定範囲内の生物の記憶を喪失させる能力
24: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/28(月) 21:43:43.09
なんでDIOってあんなチキン戦法したの?
29: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/28(月) 21:44:56.73
>>24
時止めから目からビームで全員○せたやろ
ジョナサンの身体部分じゃないし出来たはずやのに
33: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/28(月) 21:45:58.67
実際に時を止めるのがDio
関わった者の体感時間を止めるのがディアブロ
と納得した
35: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/28(月) 21:46:47.91
DIOはなぜ9秒も動けなかった相手を○せなかったのか
37: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/28(月) 21:47:03.83
キンクリ中は無敵です
でも攻撃は避けときます
なんで?
40: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/28(月) 21:47:11.98
キンクリとスタプラの同じ時止め能力って偶然なんか?
45: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/28(月) 21:48:33.11
>>40
スタプラは光速を超えた結果回りが止まって見えるだけ
ザワールドは能力として時を止めてる
54: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/28(月) 21:50:10.14
>>45
ええ…
そしたらなんでDIOと喋れるんや
62: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/28(月) 21:51:55.17
>>54
よー分からんが確か6部の単行本だったかの補足でそう書いてあったで
光速で動くスタプラ
時を止めるザワールド
時を止められたから動きがゆっくりになるスタプラ
だから話せる
とかでええやろ(適当
116: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/28(月) 22:01:54.60
>>62
スタプラの能力については補足してあるけどそんなこと全く書いてないで
まとめサイトの知識で適当なこと言ってたらアカン
50: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/28(月) 21:49:36.08
時間消し飛ばしじゃなく記憶消し飛ばしじゃないんか
ディアブロ以外行動しても何をしたか覚えてないんだから
52: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/28(月) 21:49:50.16
キンクリは多分効果範囲狭いよな
53: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/28(月) 21:49:55.79
ナランチャの○体が目の前に突然現れて
なおかつ本体は完全に姿隠してたからな
ワールドどころじゃないチートに見えるけどけど
秒換算されてる描写はないんやっけ
55: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/28(月) 21:50:11.04
キンクリ中は殴れないし殴られないんやなかった?
伝統芸能の血の目潰しはセーフやけど
64: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/28(月) 21:52:18.07
スタプラと世界の時止めの違いとかいらんわ
68: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/28(月) 21:52:48.38
ディオが歩いてる時5秒止めたら5秒間分進むのはディオだけ
クリムゾンが歩いてる時5秒飛んだら世界も一緒に5秒分進む
こうじゃないんか?
88: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/28(月) 21:57:30.20
なんとなくは分かるやろ
存在したはずの時間を消して、消した間の時間はディアボロだけが動けるんや
93: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/28(月) 21:58:02.56
レクイエムは中身トリッシュのミスタをアニメで見る為だけの能力や
94: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/28(月) 21:58:06.29
D4Cがタスクで無力化された理論は?
100: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/28(月) 21:59:05.57
仮にバイツァ・ダストをボスが見てふっとばされる瞬間の時を飛ばしたらどうなるんや?
140: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/28(月) 22:08:24.28
>>100
キンクリが任意発動でバイツァが条件発動
キンクリは連続不可、バイツァダストは連続発動できるか知らんがキンクリの性質上、「発動しなかった」と考える
ボスはバイツァダストの発動条件を満たしているとするなら
一回目は時は巻き戻らないし、ボスも○なないが、もう一回キンクリする前にバイツァダスト発動してボスは○ぬ
105: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/28(月) 21:59:42.94
アバッキオとかいう何部にいても○されそうな能力持ってるやつwww
107: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/28(月) 22:00:02.82
柱の男どもってスタンド見えなくても触られたら食ってきそうやない?
究極カーズは即席で波紋練れたし気合いでスタンドも出せるやろ
121: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/28(月) 22:03:17.79
キンクリの能力は考えればなんとなく理解できる
D4Cの初出のシーンは何が起きているのか未だわからん
128: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/28(月) 22:03:57.02
ミスタとかトリッシュは飛ばされたの気付いてたんか?ジョルノは反応してたけど
131: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/28(月) 22:05:31.59
仗助「壊して治します」←分かる
ジョルノ「パーツ作って治します」←まあ分かる
ポルナレフ「体中切り刻まれようが穴が開こうが次の日には歩けるぞ」←なにこいつ
133: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/28(月) 22:06:12.12
たった時間8秒止める程度の敵をあそこまで大立ち回りさせたの凄いやろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1572266246/
コメント一覧