
引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1515287666/
139: うさちゃんねる@まとめ 2018/01/22(月) 09:59:17.50
ひーちゃん鳥束に惚れてる設定どうなった
140: うさちゃんねる@まとめ 2018/01/22(月) 10:11:58.22
デートに対する反応的に惚れてはいるんじゃないか
まあ守護霊まともになったしいつ冷めてもおかしくないけど
145: うさちゃんねる@まとめ 2018/01/22(月) 15:27:35.77
鳥束とくっつけとは思わないけど佐藤とくっつくのは普通に嫌だなあ
169: うさちゃんねる@まとめ 2018/01/23(火) 04:15:00.85
>>145
佐藤君にはモブの普通な女の子と付き合ってほしいな
157: うさちゃんねる@まとめ 2018/01/22(月) 20:07:53.54
主人公が絡まない三角関係が描けるってのがすごい
作品としての厚みを感じるよ
もて王もそうだけどジャンプのギャグ漫画はラブコメ力も必要とされるんだな
138: うさちゃんねる@まとめ 2018/01/22(月) 09:09:26.04
あの守護霊をまとも?にした方法を凄い知りたい。
142: うさちゃんねる@まとめ 2018/01/22(月) 12:20:11.32
鳥束はクズなのがアイデンティティーなんだけどクズにはなりきれないんだよな
高橋さんでさえ才虎に対して友情ぽい感情を抱いていたし、
ガチクズは目良さんの借金取りとみこちん拉致ろうとしたどっかの国家の奴らとかの出オチ組ぐらい?
143: うさちゃんねる@まとめ 2018/01/22(月) 13:18:48.41
今回は特に霊絡みだったから鳥束も無下にできない部分もあったのかもしれない
161: うさちゃんねる@まとめ 2018/01/22(月) 20:57:51.06
>>143
よく考えたら鳥束って霊だけは見捨てないよな
今回のでとりあえず○相撒き散らすのは無くなるんだろうけど
ひーちゃんてオーラ自体もヤバイんだよな
144: うさちゃんねる@まとめ 2018/01/22(月) 13:30:58.67
ギャグ漫画としての鳥束のクズ成分と、クズ行為に対する勧善懲悪部分と、
鳥束のクズに徹しきれない部分のバランスが全部ちょうどいい感じ
今回各キャラのバランスもちょうどよくて、ホントよかった
164: うさちゃんねる@まとめ 2018/01/22(月) 23:55:04.39
>>144
鳥束は基本クズなのは確かだけど、
ヒトの女になるならひーちゃん○ねとまでは絶対思わないんだな
良くも悪くも女には優しい男。例え自分の彼女にならなくても助ける
鳥束が追い詰められたときに垣間見せるこういう男らしいとこが大好きだ
167: うさちゃんねる@まとめ 2018/01/23(火) 01:04:06.94
鳥束はクズだけど、助けられる子を見○しにはしないから外道ではないんだよな
187: うさちゃんねる@まとめ 2018/01/23(火) 23:17:52.68
初期の鳥束回の斉木は終始呆れ口調に汚物を見るような顔で付き合ってたけど
今週はたびたび微笑んでみせたり「○ぬぞ」と心配してやったりして
鳥束も成長したんだなと思えてよかった
165: うさちゃんねる@まとめ 2018/01/22(月) 23:59:54.54
涙目で二人を見送る鳥束がかわいくてかわいそうだったから見逃してもらえてよかったわww
150: うさちゃんねる@まとめ 2018/01/22(月) 18:32:00.44
逆に佐藤君の守護霊が気になる
174: うさちゃんねる@まとめ 2018/01/23(火) 11:40:20.33
斉木の能力すら平均化してしまうなら恐ろしい能力に思える。
149: うさちゃんねる@まとめ 2018/01/22(月) 18:25:33.58
そろそろ斉木さんの守護霊の話もやるんスかね
155: うさちゃんねる@まとめ 2018/01/22(月) 19:55:12.40
斉木の守護霊は「これ俺いらねえだろ…」って思ってそうだな
159: うさちゃんねる@まとめ 2018/01/22(月) 20:29:37.15
照橋さんは幽霊じゃなくて精霊とか守護神が憑いてそうだな
160: うさちゃんねる@まとめ 2018/01/22(月) 20:50:50.67
神に愛されてるからなぁ、照橋さん
あと斉木はオーラがでかすぎるらしいから鳥束もわかんないのかな、
そういや鳥束が言及しないのは今後のネタに取っているのか単に触れてないのかわかんないね
162: うさちゃんねる@まとめ 2018/01/22(月) 22:27:17.18
斉木は守護霊いなくても不思議じゃない
超能力でなんとかなってるものの基本的にものすごく不幸だし
あと世紀末世界で鳥束が触るまで幽霊かわかんなかった=斉木には背後霊がいない、とも考えれそう
まあ他にも霊がたくさんいたとか先入観とか、理由は全然考えれるけど
184: うさちゃんねる@まとめ 2018/01/23(火) 19:55:27.13
佐藤くん回はギャグ漫画によくある異常に慣れすぎた読者の感覚をリセットするために
一般人ゲスト投入する回を斉木風にやるとって感じだな
コメント一覧