
1: うさちゃんねる@まとめ
っていうか日向のほうがいいだろ
3: うさちゃんねる@まとめ
いやサスケの方がいいだろ
もともとサスケの素質に加えて写輪眼も欲してたわけだし
7: うさちゃんねる@まとめ
>>3
さ、サスケの素養
15: うさちゃんねる@まとめ
>>3
サスケくんは大蛇丸にドーピングされてなかったらナルトに手も足も出らんやん
ネジより弱いで下手したら
22: うさちゃんねる@まとめ
>>15
いやいや大蛇はもともとサスケの体乗っ取る目的やん
37: うさちゃんねる@まとめ
>>15
呪印無しで我愛羅より強かったやんけ
42: うさちゃんねる@まとめ
>>37
我愛羅で比べるならナルトは一尾ごと倒してるし
5: うさちゃんねる@まとめ
カカシ父「あいつ(ガイ)はおまえより強くなるぞ」
6: うさちゃんねる@まとめ
風影のフリしてたんだからとりあえず我愛羅にしとけば良かったのに
8: うさちゃんねる@まとめ
ナルトくん血継限界ないし
10: うさちゃんねる@まとめ
木の葉にて最強一族さん一瞥も無し
11: うさちゃんねる@まとめ
ナルトが人中力で火影の息子と知ってても九尾手懐けて六道仙人化するまで極めるとは思わんやろ
アスマの例もあるし、自来也クラスに到達するかも怪しいレベルだった
12: うさちゃんねる@まとめ
乗っ取るのが目的やから当然やろ
13: うさちゃんねる@まとめ
せんえいじゃしゅ
14: うさちゃんねる@まとめ
既に柱間細胞持ってし写輪眼欲しがるのは当然だよな
16: うさちゃんねる@まとめ
換えの身体と写輪眼が目当てなんだから当たり前だほ
17: うさちゃんねる@まとめ
ワイでも乗っ取るならサスケやわ
18: うさちゃんねる@まとめ
ナルトのほうがいいかは俺が決めることにするよ
19: うさちゃんねる@まとめ
前半のラスボス感ある頃の大蛇丸好き
後半の保護者丸そんな好きじゃない
20: うさちゃんねる@まとめ
猿飛せんせぇ...
21: うさちゃんねる@まとめ
潜影蛇手~
24: うさちゃんねる@まとめ
普通に○の森でサスケ強奪しときゃよかったやん
26: うさちゃんねる@まとめ
日向は木の葉にて最強でネジはほんとの天才なのになんで大蛇丸は興味持たなかったんや?
29: うさちゃんねる@まとめ
>>26
タイプじゃないから
27: うさちゃんねる@まとめ
アンコってなんで大蛇丸に狙われたん?
38: うさちゃんねる@まとめ
>>27
別に狙われてないぞ
元教え子だっただけや
43: うさちゃんねる@まとめ
>>38
ま?それだけで呪印仕込まれたんか
28: うさちゃんねる@まとめ
体乗っ取ったら九尾まで付いてくるんか?
32: うさちゃんねる@まとめ
乗っ取ったあとのチャクラ量って体と人格どっち準拠なんや?
34: うさちゃんねる@まとめ
ほんまはイタチ狙ってたけどボコボコにされたからサスケで我慢したしな
35: うさちゃんねる@まとめ
写輪眼欲しかっただけやろ
36: うさちゃんねる@まとめ
あともう一人一流忍者であるアスマがいるよね
39: うさちゃんねる@まとめ
もしサスケの身体乗っ取ったら火遁とか使えるようになったんか?
41: うさちゃんねる@まとめ
ナルト君、あなたは邪魔…
44: うさちゃんねる@まとめ
サスケが主人公だったらドロドロやったろうなぁ
45: うさちゃんねる@まとめ
大蛇丸の忍の定義にあってるからだろ
ナルトは螺旋丸と影分身しかつかえないし
46: うさちゃんねる@まとめ
単純なのはあーみえてサスケやし
48: うさちゃんねる@まとめ
ナルト乗っ取れるんかな
49: うさちゃんねる@まとめ
サスケに呪印なかったら終末の谷のナルトが勝ってたのかな
51: うさちゃんねる@まとめ
なおサスケもナルトも強いだけでアホな模様
両方忍者の才能はない
53: うさちゃんねる@まとめ
九尾が有りで呪印がダメってのがよくわからん
両方似たようなデメリットあるし
54: うさちゃんねる@まとめ
イタチにボコられたから写輪眼にコンプ抱くようになったんやろ
55: うさちゃんねる@まとめ
顔が良くて適度に弱くないとあかんからしゃーない
56: うさちゃんねる@まとめ
大蛇丸ってナユタの首もねっとりかぶりついたの?羨ましいんやが
59: うさちゃんねる@まとめ
まさか仙人すら使えない雑魚やとは思わんかった
60: うさちゃんねる@まとめ
ナルト君、あなたには才能がない
????
64: うさちゃんねる@まとめ
>>60
実際忍術の才能はないだろ
九尾のチャクラとか仙人モード
63: うさちゃんねる@まとめ
写輪眼とりあえず奪っとけば良かったじゃん
カカシみたいに
67: うさちゃんねる@まとめ
血継限界の生き残りがイタチとサスケしかおらんからなそら希少価値の高い方選ぶやろ
70: うさちゃんねる@まとめ
写輪眼もっても万華鏡開眼できるほど親しい奴いんのかこいつ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1585945091/
コメント一覧