
1: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/29(日) 16:18:30.49 ID:YJQBxFgL0NIKU
阿笠博士『よく気付いたのーコナン君いや、工藤新一』
1002:おすすめ記事引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1653808710/
2: うさちゃんねる@まとめ
2022/05/29(日) 16:19:03.41 ID:YJQBxFgL0NIKU
あると思います
3: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/29(日) 16:19:04.32 ID:h72ucHEh0NIKU
わしじゃよ
4: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/29(日) 16:19:06.68 ID:tU8vNl+rMNIKU
青山剛昌「阿笠博士を黒幕したらウケるやろなあ…」
5: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/29(日) 16:20:36.67 ID:cEXW2vfuaNIKU
阿笠博士「一体いつから───」
15: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/29(日) 16:23:03.73 ID:kRM5BHWA0NIKU
>>5
コナン「最初に会った時からさ」
6: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/29(日) 16:20:40.97 ID:EOpNrhAf0NIKU
それやったら黒の組織がコナンを新一って知らんのおかしいやん
11: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/29(日) 16:21:44.90 ID:OUw8Cf440NIKU
>>6
黒の組織も少年探偵団も警視庁も公安もFBIも博士の実験対象に過ぎないから
8: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/29(日) 16:20:53.68 ID:h7JaQpgF0NIKU
結局黒幕は誰なん
10: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/29(日) 16:21:42.56 ID:yiK5XKW90NIKU
打ち切りだったらそれやったよな
16: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/29(日) 16:23:06.41 ID:tujtHcqD0NIKU
???「この姿では初めてですねコナンくん」
20: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/29(日) 16:24:23.60 ID:fitALeql0NIKU
>>16
光彦
17: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/29(日) 16:23:32.48 ID:OgxmyVud0NIKU
青山先生ってもう生涯かけてコナン描き続けるしかないん?
87: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/29(日) 16:54:53.97 ID:IQNRCJyaMNIKU
>>17
青山剛昌がコナン完結させてもスタジオメンバーでずっと描き続けるやろな
監修だけする感じで
19: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/29(日) 16:23:49.69 ID:GcnN07Oi0NIKU
黒幕は小五郎のおっちゃんやで
24: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/29(日) 16:26:09.28 ID:ZdboEn9u0NIKU
元太お前だったのか…
26: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/29(日) 16:27:25.06 ID:iKNVhzeD0NIKU
全員小さくなる薬飲まされてたことにしようや
29: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/29(日) 16:28:28.82 ID:qEsT86PD0NIKU
君にしては察しが悪かったのぉ
31: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/29(日) 16:29:19.31 ID:tAoSZ50ZMNIKU
元太のうな重好きの設定ももしかして伏線なのか?
33: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/29(日) 16:30:16.10 ID:seMl/qNsaNIKU
ワイは光彦あの年齢にしては賢すぎるという解釈推しや
34: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/29(日) 16:30:52.17 ID:5/BXd6ju0NIKU
>>33
そこまで賢い描写あるの?
小学生にしては賢いってくらいじゃないの?
35: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/29(日) 16:31:42.85 ID:cUQwm+EtaNIKU
>>34
あいつら小1やろ
37: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/29(日) 16:33:25.71 ID:pQXo+IaN0NIKU
>>34
あの方も薬飲んで小さくなってたら面白いやん
42: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/29(日) 16:36:39.60 ID:hOyUZssm0NIKU
いうてワシじゃよにしたら
今までのいろいろが崩れるし
最初期なら良かったかもしれんが
43: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/29(日) 16:37:07.31 ID:hW9RhLzBdNIKU
コナン「いつから俺の正体が工藤新一だと気づいていた…?」
48: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/29(日) 16:38:24.10 ID:MHs5BunK0NIKU
博士が黒幕やとおかしいだろ、ジンは真面目に工藤探してんだから教えたれってことになるぞ
53: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/29(日) 16:40:21.17 ID:YLgyAUeS0NIKU
博士があの方なら目の前で失態重ねまくってるジンニキただじゃ済まないじゃん
55: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/29(日) 16:40:46.33 ID:odwxHPVsdNIKU
阿笠の発明やキッドとかの変装技術のせいで
誰が誰に成りすましててもバレないような世界になっとるからな
実は身近な奴が烏丸でした!とかやり放題やん
60: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/29(日) 16:42:18.21 ID:J4xWyUz10NIKU
コナン仲間サイドに組織スパイのFBIやらいるけど肝心のラムが板前のオッサンなのどうすんねん
62: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/29(日) 16:43:26.81 ID:GJySfitMdNIKU
黒の組織より
今やコナン周りの方がよっぽどヤバい組織なんだよなぁ
65: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/29(日) 16:44:37.80 ID:MX9Z/JqG0NIKU
>>62
新一パパと京極だけで黒の組織楽勝で壊滅出来るしな
むしろFBI筆頭のおバカメンツが盛大に足引っ張ってるだけやし
70: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/29(日) 16:46:45.08 ID:O6cQyoIdaNIKU
黒の組織は潜入され過ぎやろ
78: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/29(日) 16:49:57.05 ID:+FNr/JXIMNIKU
光彦説ホンマ好き
79: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/29(日) 16:50:02.53 ID:6J9wsHRSdNIKU
その気になればすぐにでも組織壊滅させられるよな
81: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/29(日) 16:51:05.45 ID:2N2KXZF50NIKU
逆の逆に阿笠博士が黒幕であってほしい
83: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/29(日) 16:52:19.84 ID:+I9n9Y380NIKU
阿笠博士否定しちゃった以上光彦で行くしかないやろ
84: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/29(日) 16:53:04.60 ID:MX9Z/JqG0NIKU
黒幕がどうであれあまりにも戦力差が酷いことになってるからな
阿笠優作レベルやないと釣り合わない
89: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/29(日) 16:55:48.64 ID:NYuBc4kU0NIKU
相手側スパイ多過ぎて同情しちゃう
93: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/29(日) 16:58:40.27 ID:IQNRCJyaMNIKU
アガサってカクテルがあるって聞いたときは衝撃的やったな
109: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/29(日) 17:11:24.63 ID:P+fy0GVhaNIKU
アガサカクテルだけが根拠じゃねえよ ピスコが○ぬ直前の描写が博士黒幕説の決定打だろ
コメント一覧