
1: うさちゃんねる@まとめ
あるで
2: うさちゃんねる@まとめ
なるほど新しいね
3: うさちゃんねる@まとめ
記憶埋め込みの方が若返りより現実的やしな
4: うさちゃんねる@まとめ
たまに新一の体に戻るやん
7: うさちゃんねる@まとめ
>>4
幻覚や
8: うさちゃんねる@まとめ
>>4
それまでのコナンの記憶を刷り込まれた新一なんや
5: うさちゃんねる@まとめ
たまに一時的に元に戻ってるのはどういうことになるんや
6: うさちゃんねる@まとめ
蘭「ジン…ニキ…?」
9: うさちゃんねる@まとめ
小学生の図体で博士の発明で力アップしてるのもあるがそれに耐えうる時点で身体能力がおかしいのか、そこまで配慮できる博士がおかしいのか
11: うさちゃんねる@まとめ
>>9
あのシューズで蹴られても破裂しないサッカーボールがおかしいんや
12: うさちゃんねる@まとめ
アポトキシン4869は体を溶かすんやなくて圧縮する薬なんや
>>9
10: うさちゃんねる@まとめ
灰原はイマジナリーフレンドか?
13: うさちゃんねる@まとめ
実は元太が黒豆やろ
14: うさちゃんねる@まとめ
身体圧縮やったら小さいオッサンになるやんけ
15: うさちゃんねる@まとめ
黒幕やろ
16: うさちゃんねる@まとめ
最近思うのは
本当に黒の組織にコナンの正体が新一とばれて
危険なのか?
隠しておく意味ある?
18: うさちゃんねる@まとめ
>>16
多分そろそろ返り討ちにできるよな
19: うさちゃんねる@まとめ
そろそろ終わりにしなよ
22: うさちゃんねる@まとめ
ホワイトラムとオレンジジュースとアンゴスチュラビター混ぜたらアガサカクテル出来るの好き
ラムは映画に出たしアンゴスチュラビターは鴉ロゴやしオレンジジュースはフランスにミツヒコってブランドがある
25: うさちゃんねる@まとめ
じゃあコナンの本当の親は誰だよ
26: うさちゃんねる@まとめ
博士の技術なら記憶改竄とかもできるやろな
27: うさちゃんねる@まとめ
そして新一の肉体はすでになくなっている
28: うさちゃんねる@まとめ
夢オチで幕引き
29: うさちゃんねる@まとめ
新一の肉体はコールドスリープかなんかされてて脳だけ起きてる
チョーカー型変声期は実はコナンの
30: うさちゃんねる@まとめ
博士が作った小学生ロボなんやろ
31: うさちゃんねる@まとめ
>>30
それもある
32: うさちゃんねる@まとめ
その場合灰原がどうなるんやろ
33: うさちゃんねる@まとめ
>>32
宮野志保の記憶をインプットされたアンドロイドや
35: うさちゃんねる@まとめ
>>32
灰原は組織の薬を真面目に飲んで小さくなったんや
シンイチが毒盛られるような無能やないで
盛られたフリするために
博士に子供の身体を作ってもらったんや
34: うさちゃんねる@まとめ
ロボとーちゃんみたくオリジナルと対決したらアツいな
36: うさちゃんねる@まとめ
ていうか博士たちで元に戻る薬開発しろや
39: うさちゃんねる@まとめ
>>36
黒幕が解毒剤渡すわけないじゃん
37: うさちゃんねる@まとめ
わざわざ新一の身体を奪って普通の小学生にした理由で一波乱ありそう
コメント一覧