【進撃の巨人】とかいう1巻から33巻まで面白すぎる漫画www


【進撃の巨人】とかいう1巻から33巻まで面白すぎる漫画www




1: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/24(金) 03:07:28.37 ID:utE9h51Z0
傑作やね


5: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/24(金) 03:11:15.56 ID:utE9h51Z0
なんなら138話まではおもろい


14: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/24(金) 03:17:10.29 ID:6170uZy1a
ユミルの過去あたりが1番盛り上がったんじゃない


15: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/24(金) 03:17:50.83 ID:fCoaS6Pi0
最後の最後で変なギャグ入れたのなんなんまじで


20: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/24(金) 03:21:19.27 ID:LsyLgMhF0
あれは……あ……ヤツだ……
進撃の巨人だ


ここが最後の盛り上がりだった


23: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/24(金) 03:22:23.61 ID:utE9h51Z0
>>20
人類の夜明けやね
ここは神や


36: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/24(金) 03:28:46.96 ID:CQIJtWzM0


ウォール教ってなんだったん?


38: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/24(金) 03:30:11.69 ID:+sV/bH8G0
>>36
壁に巨人が埋まってるのを知ってる人やなかったっけ


53: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/24(金) 03:37:36.91 ID:QgKs/4JK0
奇行種の巨人 ←こいつなんだったの?


56: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/24(金) 03:38:30.16 ID:unvaU3KBM
>>53
エレンが操ってた巨人?


58: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/24(金) 03:39:27.48 ID:+sV/bH8G0
>>53
未来のエレンが操ってたらしいけどそれだけだと説明つかんくらい多いよな


82: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/24(金) 03:44:21.90 ID:utE9h51Z0
フロックとか数少ないまともな人間や


83: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/24(金) 03:45:03.62 ID:tyPupOMs0
共感できるというか人の心持ってそうなキャラがガチでハンジさんしかおらんかった
他のキャラ全部ストーリーの為に動かされてる道化にしか見えん


86: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/24(金) 03:45:45.12 ID:pjoMhPsR0
>>83
舞台装置だらけだったな


90: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/24(金) 03:46:24.74 ID:Szs8FL2H0
>>83
ハンジも無駄○にだしなあ
地ならしに1人で突撃しても時間稼ぎ出来るわけないやんけっていう


88: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/24(金) 03:45:56.74 ID:6jbZ9iKb0
ワイはむしろ終盤の極右極左で対立する構図がすごい好きやったわ、


91: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/24(金) 03:46:34.94 ID:k3T39t0T0
見返したらアニメ3期後半が良すぎる


94: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/24(金) 03:47:58.17 ID:NNL0fsD40
シガンシナ奪還戦が全編通して一番盛り上がったとこやろしなあ


101: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/24(金) 03:49:53.56 ID:Xq8pyyLz0
地鳴らし発動まではほんまオモロい


102: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/24(金) 03:50:05.51 ID:pjoMhPsR0
最終話でエレン、ミカサ、アルミンの人格が崩壊してたよな


105: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/24(金) 03:50:39.63 ID:Szs8FL2H0
ミカサなんてエレンの為なら他人平気で〇すタイプだしなあ
アルミンも目的の為なら他人平気で〇すタイプだし終盤違和感しかなかった


129: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/24(金) 03:54:48.34 ID:V5nZKwFgM
>>105
いうほど平気か?


113: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/24(金) 03:51:36.89 ID:idG8DeD90
ファイナルシーズンいつ終わるんだよ
そして最終回は変えるのか


119: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/24(金) 03:52:15.96 ID:V5nZKwFgM
あのムカデは結局なんやったんや?
ライナーがやった、一瞬意識を全身に移す、ってのはどういうことや?


132: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/24(金) 03:55:19.49 ID:T3b/0Pdu0
でも巨人を一匹残らず駆逐するって最初からいってるじゃん


133: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/24(金) 03:55:29.21 ID:utE9h51Z0
最初に構想してたのは地ならし完遂なんだろうなあとは思う


138: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/24(金) 03:56:12.65 ID:X9usOS1eM
まあ少なくともマーレ本国は踏み潰してからにしろよとは思ったな


149: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/24(金) 03:58:45.54 ID:4u1BqDYM0
>>138
マーレは壊滅したやろ
生き残ったのは飛行機で逃げた収容区+αと一部の司令部だけや


153: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/24(金) 03:59:27.86 ID:NNL0fsD40
>>149
8割踏み抜いたって割にはマーレの端っこギリギリ残ってるって
マーレの国土どんだけ広いんやって思った


139: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/24(金) 03:56:48.98 ID:/4HKDW2f0
エレン視点で見てたからフロックうぜーってなってたけど調査兵団が平和主義者になってからフロックもっと言ったれってなったわ


145: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/24(金) 03:58:10.00 ID:RzgWrb630
海を硬化して渡るのかと思ったら普通に超大型巨人が水泳したのギャグやろ


151: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/24(金) 03:59:08.95 ID:aqY3rQBV0
リヴァイ強すぎだろ


158: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/24(金) 04:01:15.89 ID:4SWA0TRyd
作品のピークはタイトル回収のとこだったな


165: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/24(金) 04:03:23.51 ID:Xq8pyyLz0
最終回の3年後の活気度明らかに地球の8割踏み潰されてないやろ


194: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/24(金) 04:11:20.35 ID:KazAHcxN0
作中で一番好感がもてるのってヒッチやな
めちゃ良い女やろアイツ


208: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/24(金) 04:15:44.73 ID:20nUvFAe0
ウォールマリア奪還→グリシャ過去編

この流れってありとあらゆる漫画の中でもトップクラスだよな


228: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/24(金) 04:19:30.71 ID:V5nZKwFgM
>>208
王政以外全部おもろい


223: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/24(金) 04:18:57.56 ID:yVwK1h3n0
最後までアルミン達の主張には説得力無かったな
しかも追加エピソードで結局パラディ島は滅んでるし


226: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/24(金) 04:19:23.98 ID:oNKx9kt7F
建物の窓2人組の人影は正直おぉぅってなった


238: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/24(金) 04:22:53.94 ID:V5nZKwFgM
巨人の身体バランス悪くて変やな→実はユミルちゃんが砂で手作りしてたから

こういう所ほんまよう考えられとる


290: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/24(金) 04:39:52.90 ID:j5jfEdcya
落ちついたらトゥルーエンド描いてくれてええんやで








コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました