
1: うさちゃんねる@まとめ
この壊れカードを闇属性道化師サギーに使う
3: うさちゃんねる@まとめ
遊戯がこれ持ってたらデーモンの召喚に使って攻撃力7500に出来たのに
7: うさちゃんねる@まとめ
>>3
ぶっ壊れすぎる
4: うさちゃんねる@まとめ
魔法カードの使い方が下手って爺さんが言ってたし
8: うさちゃんねる@まとめ
>>4
下手とかそういう問題か?
5: うさちゃんねる@まとめ
攻撃力2000の闇属性に使えば無双できるのに
6: うさちゃんねる@まとめ
巨大化定期
9: うさちゃんねる@まとめ
流石ブルーアイズに固執するだけあるわ
10: うさちゃんねる@まとめ
サギーとか言うデッキ破壊ウイルスの媒体要因
11: うさちゃんねる@まとめ
サギーにしか使えない専用カードなんやろ
12: うさちゃんねる@まとめ
ブラマジに使え定期
13: うさちゃんねる@まとめ
そんなカード入れてるのに切り札は光属性
14: うさちゃんねる@まとめ
言うほど海馬は闇属性のカード使ってるか?
ブルーアイズとかで闇のイメージはない
15: うさちゃんねる@まとめ
レッドアイズに使うだけでも7200やからな
壊れとかいう次元を越えとる
16: うさちゃんねる@まとめ
闇属性モンスターが他におらんかったんやろ
21: うさちゃんねる@まとめ
>>16
ブラッドヴォルスおるやん
17: うさちゃんねる@まとめ
大人しくチェスで頂点狙っとけばよかったのに
19: うさちゃんねる@まとめ
ウィルスの媒介サギーしかいないクソデッキやし
20: うさちゃんねる@まとめ
デーモンもレッドアイズもブラマジもレアカードやん
22: うさちゃんねる@まとめ
カードあんまもってないのかな?
23: うさちゃんねる@まとめ
サギー限定なんやろ
24: うさちゃんねる@まとめ
これ初見で読んだ時すら「やりすぎやろ」てなったな
25: うさちゃんねる@まとめ
マジック&ウィザーズってたまにぶっ壊れカード出てくるよな
41: うさちゃんねる@まとめ
>>25
フォース強すぎ
26: うさちゃんねる@まとめ
他人から奪ってその内1枚をビリビリに破いたカードを俺の魂とか言ってるもよう
27: うさちゃんねる@まとめ
装備モンスの攻撃力制限なかったんか
28: うさちゃんねる@まとめ
攻撃力1000以下のモンスターに使えないとか制約があったんやろ
29: うさちゃんねる@まとめ
そもそもブラックマジシャンにつけとけば7500無双できたのにもったいない
30: うさちゃんねる@まとめ
高校生だから多少算数苦手なのはしゃあないやろ
36: うさちゃんねる@まとめ
>>30
未来の社長やぞ
31: うさちゃんねる@まとめ
海馬め…やはりこのゲームを知り尽くしているぜ!
32: うさちゃんねる@まとめ
ブルーアイズ3体を融合させるやで!←3000×3を使う癖に攻撃力4500の○を生み出して意味あるんか?
38: うさちゃんねる@まとめ
>>32
3回攻撃できるんやからそれはええやろ
40: うさちゃんねる@まとめ
>>32
少なくとも当時のルールやと4500立てておけばほぼ無敵なのでそれに関しては明確に意味あるやろ
3000くらいなら超えられる可能性あるし
37: うさちゃんねる@まとめ
相手のライフの半分を攻撃力に追加するフォースよりマシやろ
42: うさちゃんねる@まとめ
行ったもん勝ちルール
コメント一覧