
1: うさちゃんねる@まとめ
枠潰しもええとこや
2: うさちゃんねる@まとめ
寄生虫パラサイトとか
47: うさちゃんねる@まとめ
>>2
パラサイ「ド」な
3: うさちゃんねる@まとめ
スロットマシーンとか
4: うさちゃんねる@まとめ
ダイヤモンドドラゴンとか
5: うさちゃんねる@まとめ
こんなん当たって誰が喜ぶねん
6: うさちゃんねる@まとめ
陽気な葬儀屋
9: うさちゃんねる@まとめ
>>6
>>7
○やな
12: うさちゃんねる@まとめ
>>9
この世に必要のないカードなんてないぞ
7: うさちゃんねる@まとめ
女邪神ヌヴィアとか
8: うさちゃんねる@まとめ
女邪神ヌヴィアとかな
10: うさちゃんねる@まとめ
今もあるよね
11: うさちゃんねる@まとめ
天よりの方札とかいうがっかりカード
17: うさちゃんねる@まとめ
>>11
原作効果なら有能なんやけどな
13: うさちゃんねる@まとめ
ネオス系
14: うさちゃんねる@まとめ
ダイヤモンドドラゴン
15: うさちゃんねる@まとめ
二頭を持つキングレックス
16: うさちゃんねる@まとめ
初めて当てたウルトラレアが陽気な葬儀屋やったわ
18: うさちゃんねる@まとめ
サイバーダークキールホーンエッジはスーパーやからセーフか
19: うさちゃんねる@まとめ
カースオブドラゴン
20: うさちゃんねる@まとめ
ナイトリッチーみたいな奴
21: うさちゃんねる@まとめ
今もあるだろ
22: うさちゃんねる@まとめ
リンクスは未だになんでこれがURやねんってカードばっかやぞ
23: うさちゃんねる@まとめ
パラレルのダイヤモンドドラゴンは綺麗やったなあ
24: うさちゃんねる@まとめ
振り子刃の拷問機械やろなぁ
25: うさちゃんねる@まとめ
16001200効果なし
26: うさちゃんねる@まとめ
レベル4攻撃力2000やけどクソみたいな効果のウルトラレアあったよな
28: うさちゃんねる@まとめ
>>26
召喚された場合、このカードを破壊する
29: うさちゃんねる@まとめ
ガイアとカスオブドラゴンをわざわざ融合させる意味よ
30: うさちゃんねる@まとめ
ウルトラに漆黒の魔王や魅惑の女王サイバーオーガ
スーパーにサイバーダークとかいう地雷パック
34: うさちゃんねる@まとめ
>>30
虚無魔人も結界像も積み上げる幸福も連鎖爆撃もあるんだが?
ついでにリンク召喚のカードの位置システムを10年近く先取りしてたんだが?
60: うさちゃんねる@まとめ
>>34
エーリアンベーダー 突撃ライノスとかいうクズカードたち好き
31: うさちゃんねる@まとめ
ヒーロー系興味ないやつからしたらGX時代のパック嫌やったやろな
32: うさちゃんねる@まとめ
融合E・HEROの大半がこれやったな
36: うさちゃんねる@まとめ
スーパーレアの方が価値あるとかいう意味わからんよな
41: うさちゃんねる@まとめ
>>36
シューティングスタードラゴンのパック下手したらフォーミラーシンクロンの方が高かったのは笑った
37: うさちゃんねる@まとめ
炎の剣士
39: うさちゃんねる@まとめ
>>37
なんで融合モンスターにしたんやろ
38: うさちゃんねる@まとめ
「/バスター」は大体くそ
40: うさちゃんねる@まとめ
でもアンティークギアゴーレムのパックでバニラのHERO出ただけで興奮してたやろ?
44: うさちゃんねる@まとめ
ウルトラレアが有能カードばかりになられても集めるのが大変になるだけやしな
46: うさちゃんねる@まとめ
遊戯王が1番カードのデザインは好きやった
大人の嗜み感ある
49: うさちゃんねる@まとめ
ヒーローってダサい癖に強いからムカつく
50: うさちゃんねる@まとめ
vol.1のブラックマジシャンと暗黒騎士ガイアはセーフか?
53: うさちゃんねる@まとめ
>>50
当時の環境ならまあありやろ
52: うさちゃんねる@まとめ
スロットマシーンとかもそやったな
58: うさちゃんねる@まとめ
ロードオブザタキオンギャラクシー、マキシマムクライシスとかいう近年屈指の戦犯パック
59: うさちゃんねる@まとめ
一番最初に出たスターターパック入荷入ってるブルーアイズっていまだと金になるの?3枚あるやが
63: うさちゃんねる@まとめ
>>59
状態がええならそれなりの額ちゃうか
一番最初のブルーアイズの美品なら貴重やろしな
64: うさちゃんねる@まとめ
暗黒騎士ガイアとか?
66: うさちゃんねる@まとめ
今の遊戯王って通常モンスター入れるメリットあんの?
コメント一覧