
1: うさちゃんねる@まとめ
おわり屋根
2: うさちゃんねる@まとめ
3: うさちゃんねる@まとめ
>>2
蔵馬ヲタと飛影ヲタが発狂してる
4: うさちゃんねる@まとめ
>>2
さすがに舐めすぎだろ
32: うさちゃんねる@まとめ
>>2
草
52: うさちゃんねる@まとめ
>>2を拡大すると桑原だけ異常に画質いいんだけどなにこれ?ww
めっちゃ肌ザラザラしてるし修正してる??
138: うさちゃんねる@まとめ
>>2
全員誰だよ
幽白って言われないとわからない
いや、言われてもわからない
5: うさちゃんねる@まとめ
蔵馬は声低めの女やったらあかんかったん?
6: うさちゃんねる@まとめ
合ってなさすぎやろ…
7: うさちゃんねる@まとめ
飛影と蔵馬ワロタ
8: うさちゃんねる@まとめ
アゲ太郎が飛影の方が合ってたんちゃうか?
9: うさちゃんねる@まとめ
鞍馬と桑原がとくにひどい
10: うさちゃんねる@まとめ
蔵馬以外はまあええわ
11: うさちゃんねる@まとめ
桑原の誰でもいい感
12: うさちゃんねる@まとめ
一番誰だかわかんねーの飛影やろ
13: うさちゃんねる@まとめ
https://img2.animatetimes.com/2017/03/5cec92c7bfdb4_176f34bc7bb676d50211e6a56ce338fe.jpg
20: うさちゃんねる@まとめ
>>13
ハシカンほんま可愛いな
163: うさちゃんねる@まとめ
>>13
これもよな
ギャグだから許されてるけど
14: うさちゃんねる@まとめ
何でコスプレ学芸会にしたがるんだよ
15: うさちゃんねる@まとめ
桑原がなんかイメージとちゃうなぁ
16: うさちゃんねる@まとめ
蔵馬は宝塚から引っ張ってこいよ
17: うさちゃんねる@まとめ
飛影は髪垂らしたらそこまでやったわ
蔵馬はちょっと肌が黒すぎやろ肌白くしたらいけるんちゃうんか
18: うさちゃんねる@まとめ
飛影老けすぎやろ
19: うさちゃんねる@まとめ
何でこの頃の剛に幽助やらせんかったんや?
https://pbs.twimg.com/media/FXzo9ZMaUAAiK2c.jpg
21: うさちゃんねる@まとめ
制作会社「このキャスト達のスケジュール確保で着ました!」
事務所「何の原作抑えますか!?」
ネトフリ「うーん、じゃあ幽遊白書!」
26: うさちゃんねる@まとめ
>>21
この時系列で作ってんの?
33: うさちゃんねる@まとめ
>>26
日本エンタメ界の悪しき風習
ネトフリ出資だろうと変わらん
42: うさちゃんねる@まとめ
>>33
はえ~感心したわサンガツ
そりゃあ良いものが生まれるわけ無いね
22: うさちゃんねる@まとめ
コスプレにするならこれくらいはやれや
中途半端なんだよ
34: うさちゃんねる@まとめ
>>22
色違いのカズレーザー
35: うさちゃんねる@まとめ
>>22
桑原だけ再現度高くて草
112: うさちゃんねる@まとめ
>>22
飛影もっと小さければ完璧
185: うさちゃんねる@まとめ
>>22
みんな似てる
23: うさちゃんねる@まとめ
まあ幽助だけは許容範囲内
桑原はもっとニキビ面じゃなきゃリアル感無いし蔵馬と飛影はコメントする気にもならない
24: うさちゃんねる@まとめ
これ画像だけ見たらなにが原作かさっぱりわからんな
25: うさちゃんねる@まとめ
鞍馬コスプレの方がマシだろ
27: うさちゃんねる@まとめ
嘘だろ、末尾dがスレ建ててやがる
30: うさちゃんねる@まとめ
>>27
だってWi-Fiやと不正検出エラーで書き込めないんだもん
28: うさちゃんねる@まとめ
飛影はもっとガキっぽいやつおらんかったんか
29: うさちゃんねる@まとめ
ツイッターに蔵馬じゃなくてIZAMやんけって書き込まれてて草
31: うさちゃんねる@まとめ
飛影はそんな顔してない
36: うさちゃんねる@まとめ
蔵馬ひでーな
シャズナかよ
37: うさちゃんねる@まとめ
ネトフリのドラマや映画マジでつまらんからなあ
ステマ半端ないし
38: うさちゃんねる@まとめ
別にこいつらを肯定はせんけどキャストで発狂て
オタクってほんまめんどくせえなって思うわ
鳥山明の心を持てよ
39: うさちゃんねる@まとめ
なかなかやるねぇ…
43: うさちゃんねる@まとめ
>>39
めっちゃええやん
44: うさちゃんねる@まとめ
>>39
舞台はなんかまあこれでええか…で終わるけどドラマ映画はそうもいかんよな
45: うさちゃんねる@まとめ
>>39
青龍すこ
59: うさちゃんねる@まとめ
>>39
戸愚呂兄弟どうやって再現してるんやろって調べたら草生えた
65: うさちゃんねる@まとめ
>>59
マスクだっさw
67: うさちゃんねる@まとめ
>>59
兄デケエw
弟小せえw
72: うさちゃんねる@まとめ
>>59
ギャグ漫画みたいな等身やな
74: うさちゃんねる@まとめ
>>59
コエンマも中々に趣があるのでおすすめ
80: うさちゃんねる@まとめ
>>74
こんな夜中に声出してワロてもうたわ
81: うさちゃんねる@まとめ
>>74
草
83: うさちゃんねる@まとめ
>>74
ふざけてんだべ?
89: うさちゃんねる@まとめ
>>74
まあこれと比べれば今回の実写かなりマシやな
95: うさちゃんねる@まとめ
>>74
これやるんだったらコエンマ人形で机の上に置いとくとかでええやろ
なんで動かす必要があるんや
135: うさちゃんねる@まとめ
>>74
舞台再演して欲しいわ
DVDでも良い
167: うさちゃんねる@まとめ
>>74
コエンマはマスク免除されてるんかw
84: うさちゃんねる@まとめ
>>59
兄でかいけど雰囲気は似てるな
124: うさちゃんねる@まとめ
>>39
コエンマとぼたんの配役の狙ってやってる感すき
そりゃ息合うわな
148: うさちゃんねる@まとめ
>>39
もうこの人たちにやってもらおうや
180: うさちゃんねる@まとめ
>>39
この飛影ほんまかっこええわ
サイズがちっちゃいとこも合っとる
くわばらと朱雀と戸愚呂兄もええ感じやね
40: うさちゃんねる@まとめ
飛影の髪型の解釈おかしいやろ
ツンツンヘアーやろ
41: うさちゃんねる@まとめ
戸愚呂兄弟はこの2人で決まりなん?
https://pbs.twimg.com/media/FX2rfejaAAAFxMc.jpg
68: うさちゃんねる@まとめ
>>41
戸愚呂弟「兄者…それってもしかして」
戸愚呂兄「あー気付いた?……バイシクルK😁👍✨」
46: うさちゃんねる@まとめ
綾野剛が戸愚呂弟とか亜人のときのキモい喋り方をまたしそうで嫌やわ
47: うさちゃんねる@まとめ
桑原の髪型もうちょっとなんとかなっただろ
これじゃ東京リベンジャーズのおしゃれヤンキーじゃん
48: うさちゃんねる@まとめ
うーん
57: うさちゃんねる@まとめ
>>48
桑原の顔変わり過ぎでもはや誰だよ
69: うさちゃんねる@まとめ
>>48
飛影かわいくなりすぎやろ
49: うさちゃんねる@まとめ
本郷奏多はええのに髪型おかしすぎやろ
普段のままの方がええやん
50: うさちゃんねる@まとめ
蔵馬桜坂やっくんやんけ
51: うさちゃんねる@まとめ
実写化する必要ある?
53: うさちゃんねる@まとめ
幽遊白書って言われないとまじで分からんな
54: うさちゃんねる@まとめ
冨樫も天国で怒っとるで
55: うさちゃんねる@まとめ
蔵馬には思い切って背の高い女優を抜擢するぐらいでよかったと思う
58: うさちゃんねる@まとめ
右に土方おるやん
60: うさちゃんねる@まとめ
仮に配役良かったとしても内容的にコスプレ劇避けられないのがね
61: うさちゃんねる@まとめ
蔵馬は宝塚でよかったよなあ
桑原は桐谷健太がえかったわ
62: うさちゃんねる@まとめ
桑原妥協するとしても蔵馬はアカンやろ
63: うさちゃんねる@まとめ
ようこんな何十年も濃いオタがおる作品に手出したな
64: うさちゃんねる@まとめ
浦飯と桑原は中学生やぞ
66: うさちゃんねる@まとめ
韓流スターみたいなのおるな
70: うさちゃんねる@まとめ
まぁこんなもんだろ
いいものねだりしてもしょうがない
71: うさちゃんねる@まとめ
本郷は好きなんだけど飛影とは違うやろ
73: うさちゃんねる@まとめ
アゲ太郎と本郷奏多、逆ちゃう?
75: うさちゃんねる@まとめ
話としてどこまでやるんや
四聖獣と戦えるんか?
85: うさちゃんねる@まとめ
>>75
魔界統一トーナメント編だけやるらしい
76: うさちゃんねる@まとめ
飛影の髪もうちょっと漫画に寄せようや
77: うさちゃんねる@まとめ
飛影みて怪我人なの言うとったやつおったわ
78: うさちゃんねる@まとめ
飛影はこんなドラマでない!
79: うさちゃんねる@まとめ
鞍馬は神木くんみたいな中性的なのがええな
82: うさちゃんねる@まとめ
飛影役は村上虹郎や松田龍平みたいな感情読み取れんやつが良かったんちゃう
86: うさちゃんねる@まとめ
飛影役
90: うさちゃんねる@まとめ
>>86
マー坊?
98: うさちゃんねる@まとめ
>>90
ゆき姐
102: うさちゃんねる@まとめ
>>98
"!?"😡ビキィッ
87: うさちゃんねる@まとめ
飛影は吉沢亮か横浜龍星
蔵馬は岡田きゅんやろ
88: うさちゃんねる@まとめ
今の日本のエンタメ産業はこんなもんだ
91: うさちゃんねる@まとめ
魔界だけやるなら学ランおかしいな
このままやるんやろか
92: うさちゃんねる@まとめ
桑原ならまだ前3人よりマシだろうというクッソ低いハードルをぶっ倒してくるとは思わんかったわ
93: うさちゃんねる@まとめ
これ桑原か?
実写ドラケンかと思ったわ
94: うさちゃんねる@まとめ
ちなみに公開は23年12月らしい
96: うさちゃんねる@まとめ
つか桑原役のしゅっとした朝倉みたいなやつ誰やねん
97: うさちゃんねる@まとめ
外人に作ってもらったほうが他人事でいられるのにな
99: うさちゃんねる@まとめ
桑原スマートすぎやろ
もっとゴツっとした男がいい
鈴木亮平とか
101: うさちゃんねる@まとめ
>>99
これ以上酷使したら〇ぬぞ
100: うさちゃんねる@まとめ
幽白を実写にして何がしたいねん
クッソつまらんやろ
103: うさちゃんねる@まとめ
GS美神を実写化しろ
104: うさちゃんねる@まとめ
さらにワンピースもネトフリ製作実写控えてるってマジ?
105: うさちゃんねる@まとめ
なんで背景モヤモヤしてるの?
幽遊白書ってそんなカラフルオーラみたいなんあったっけ?
106: うさちゃんねる@まとめ
これ実写でやるんかな😆👍
107: うさちゃんねる@まとめ
飛影(31)
108: うさちゃんねる@まとめ
Twitter幽白見てないやつが幽白の実写に文句言いまくってて草や
109: うさちゃんねる@まとめ
魔闘家鈴木をきんにくんにするぐらいの事したら観る
110: うさちゃんねる@まとめ
直撃世代のおっちゃんおばちゃんは見ないやろこれ
111: うさちゃんねる@まとめ
まあ蔵馬と鴉は厄介多そうだから大変だなこれから
113: うさちゃんねる@まとめ
わざわざ幽白でやらなくても…って感じやね
114: うさちゃんねる@まとめ
飛影がどうしても姉畑しとん先生に目えるんよ
髪型かなぁ
115: うさちゃんねる@まとめ
ワッカやん
116: うさちゃんねる@まとめ
有名な俳優だけ使ってオーディションとかやらないのが普通なのかな
117: うさちゃんねる@まとめ
幽助は三浦春馬がええな
118: うさちゃんねる@まとめ
GANTZ実写の本郷奏多はよかったのにどうして😭
119: うさちゃんねる@まとめ
本郷奏多って思った以上にガリガリで歯が黒ずんでるから戦うキャラは似合わないんだよね
120: うさちゃんねる@まとめ
戸愚呂兄弟はこれでいいだろ
121: うさちゃんねる@まとめ
冷静に考えてこれで怒り狂ってる奴って40超えてるオッサンオバハンだろ?やばいて
122: うさちゃんねる@まとめ
飛影わろた
123: うさちゃんねる@まとめ
これで低予算CGもりもり使うんやろ?金の無駄やんけ
125: うさちゃんねる@まとめ
戸愚呂が遠藤憲一だろ?
てか戸愚呂が出るってことは暗黒武道大会かなぁと思ったけど
予算的に無理そうだから雪目救出までかな
126: うさちゃんねる@まとめ
エンタメ映像業界って色々アレなもの作ってて虚しくならんのかな
127: うさちゃんねる@まとめ
本郷奏多はせいきょうもめちゃよかったで
131: うさちゃんねる@まとめ
>>127
せいきょうはほんま良かったな
128: うさちゃんねる@まとめ
暗黒トーナメントやるん?
そしたら飛影や蔵馬との出会いどうなるんやろ
136: うさちゃんねる@まとめ
>>128
戸愚呂のキャスティングは決まってるけど武術大会まではやらんと思うわ
出会いは1.2話で済ませそう
147: うさちゃんねる@まとめ
>>136
朱雀とか青龍のとこからやった方がよさそうやのになぁ
156: うさちゃんねる@まとめ
>>147
ワイは真面目に魔界統一後の探偵エピソードだけやった方がいいと思うわ てか絶対そっちの方が映像的にもストーリー的にも簡単でおもろい
超絶バトル者なんてハリウッド以外無理や
166: うさちゃんねる@まとめ
>>156
トーナメントとかほぼリング上で戦うだけやしな
絵面も平坦やろうし演出もアニメを越えられる気がせんわ
129: うさちゃんねる@まとめ
こんな襟の学ランあるか?
130: うさちゃんねる@まとめ
本郷奏多が全身緑色の特殊メイクして早口で走り回るならみたい
絶対おもしろいだろ 目玉は全部CGでいいから
132: うさちゃんねる@まとめ
飛影じゃなくてワッカやん
133: うさちゃんねる@まとめ
主題歌は微笑みの爆弾なのかしら
134: うさちゃんねる@まとめ
レベルEの方がネトフリっぽいやろ
142: うさちゃんねる@まとめ
>>134
たしかに
こっちの方が観たいけど
どうせろくでもないキャストが来ると思うとな
137: うさちゃんねる@まとめ
レベルEのほうが実写化には向いてそうやんな
139: うさちゃんねる@まとめ
ゴールデンカムイが実写化するの思い出しちまった……
141: うさちゃんねる@まとめ
>>139
またハシカンか
140: うさちゃんねる@まとめ
レベルEめちゃみたいな
幽白よりやりやすそうやし
143: うさちゃんねる@まとめ
漫画そのままにすると絶対おかしいからアレンジはあって然るべきだけどね
日本はその辺の声が過度にデカいからキングダムではしかんが冗談みたいな着ぐるみにる羽目になる
まぁ声を上げたくなる気持ちも分かるし恋愛やミステリーならともかくファンが多いバトル物なんか手を出すのが悪いけど
144: うさちゃんねる@まとめ
バカ誰にやらすかむずそうではあるな
145: うさちゃんねる@まとめ
北村匠海のゴリ押しやめませんか?
146: うさちゃんねる@まとめ
ジャンプキッズ(氷河期こどおじこどおば)は実写化にうるさいからな
作者が満足してるしキャストかわいいから良し!で済ませたかぐやとかはがないの信者は立派だわ
149: うさちゃんねる@まとめ
>>146
はがないは栗原類がやったオリジナルキャラの悪者演技がなかなか良かった
150: うさちゃんねる@まとめ
幽遊白書なんて見たいやついるのか実写で
いちご100%実写化しろや!
若手女優に体当たり演技させろ!
152: うさちゃんねる@まとめ
>>150
実写で真中のクソムーブかますの見るのは辛い
154: うさちゃんねる@まとめ
>>152
真中なんて人格矯正してもいいやろ
東西南北の容姿とキャラ寄せてくれればどうでもいい他は
151: うさちゃんねる@まとめ
原作ファンは誰も求めてない実写化
クソ化で悲しむか宣伝になって得する原作者
得するのは原作に愛のない制作陣とキャストとキャストのファンだけ
もういつも実写化のニュース見るたび悲しいよ
153: うさちゃんねる@まとめ
え、ゴールデンカムイの主演って山崎賢人なん
155: うさちゃんねる@まとめ
どうせネトフリだからロクな出来にならないんやろな…
157: うさちゃんねる@まとめ
まあ原作通りやればこれでも鋼の実写よりおもろくなるやろ
161: うさちゃんねる@まとめ
>>157
五等分の花嫁とかアンパンマンに余裕で負けてて草生えるわ
158: うさちゃんねる@まとめ
学芸会やな。。
159: うさちゃんねる@まとめ
ほんま学芸会やな
160: うさちゃんねる@まとめ
山崎賢人さんはアニメ実写化請負人という凄いジャンル確立したよな
171: うさちゃんねる@まとめ
>>160
残念ながら真の実写化請負人は神木くんなんだよなぁ
177: うさちゃんねる@まとめ
>>171
神木さんのはヒューマンストーリーの実写化やん?
山崎さんはゴリゴリのファンタジーに挑んでるから一段階先行ってるで
162: うさちゃんねる@まとめ
ネトフリがなのか日本の芸能界がなのか
164: うさちゃんねる@まとめ
設定の一部だけ流用して霊界探偵とはぐれ妖怪のどたばたコメディとかでいいのでは
172: うさちゃんねる@まとめ
>>164
原案ってことにして書き下ろしストーリーで実写化したものってそういや思い浮かばんな
165: うさちゃんねる@まとめ
邦キチ映子さんのネタになってもらうだけだ
168: うさちゃんねる@まとめ
ネトフリに権利とられるから誰もまともに作らんらしいで
169: うさちゃんねる@まとめ
幽遊白書のアニメリブートして、スプリガン実写にする方がまだアリやったやろネトフリ
170: うさちゃんねる@まとめ
漫画を実写化してする流れ嫌いや!!!!!!
173: うさちゃんねる@まとめ
これはメチャメチャきびしい人達に叩かれそうやね
174: うさちゃんねる@まとめ
サブスクって各サイトで見れないのいっぱいあるから、よほどの映画ドラマ好きじゃないとコスパ悪いよな
俺はTSUTAYAとゲオで月に一本で十分だったからビデオ屋廃れるとキツい
175: うさちゃんねる@まとめ
なにこれシャズナ役?
176: うさちゃんねる@まとめ
週刊マンガ用にデフォルメしたキャラや設定やストーリーなのに話題性のために頼るって業界の怠慢でしかないやろ
舞台でやっとけよ
178: うさちゃんねる@まとめ
桑原がひどいと聞いてたけど
飛影と蔵馬みたら桑原も頑張ってる方やん
179: うさちゃんねる@まとめ
TSUTAYAはTSUTAYAで名画座的な希少価値高いのを特化すればいいのに数増やさずに値上げして足元見とるからタチが悪い
181: うさちゃんねる@まとめ
絶妙に全員ブスになっとるやん
本来もっとカッコいい俳優たちよな
183: うさちゃんねる@まとめ
>>181
目がキリッとしてる俳優使えばそれなりになったのにな
丸い目とか垂れ目の俳優使うのセンスない
182: うさちゃんねる@まとめ
バトル路線になるまでしょうもない人情漫画やったな
184: うさちゃんねる@まとめ
飛影が仲間になった経緯思い出せん
186: うさちゃんねる@まとめ
逆に戦闘シーンがどんだけ間抜けになるか気になってきた
コメント一覧