
867: うさちゃんねる@まとめ 2017/09/16(土) 01:55:56.35 ID:WDsINrZ4
普通にマグマだったか
879: うさちゃんねる@まとめ 2017/09/16(土) 05:13:04.40 ID:Pt11Nyrm
マグマがどクズだった
887: うさちゃんねる@まとめ 2017/09/16(土) 07:22:46.21 ID:+inyl27g
この漫画はSF物作り冒険譚であって推理モノじゃねえ!と言わんばかりに、ゲン○害未遂犯がそのまんまマグマだったな
スイカも来週にはご尊顔公開だろうし、ホントに躊躇なく話が進んで行く漫画だ
895: うさちゃんねる@まとめ 2017/09/16(土) 08:03:16.11 ID:5f6EePMt
マグマは司とはタイプの異なる悪役として妙味を出してきたな
そのうち改心しそうなところが司との違いかな
896: うさちゃんねる@まとめ 2017/09/16(土) 08:08:09.22 ID:3nlon2x6
案外チョロいんじゃないの?
893: うさちゃんねる@まとめ 2017/09/16(土) 07:40:04.39 ID:5f6EePMt
たしかコハクの戦闘力を1000とすると金狼が500だったから
マグマはその間で750くらいだろうか
898: うさちゃんねる@まとめ 2017/09/16(土) 08:11:17.15 ID:GfHGIoJN0
1000のコハクで司に敗れたとはいえいい勝負ができたんだから
コハクとマグマと金銀で袋叩きにすれば司倒せるんじゃね?
901: うさちゃんねる@まとめ 2017/09/16(土) 08:39:44.41 ID:f+RINJkz
>>898
あれが「良い勝負」とはとても思えん
司が最初受けっぱなしだったのは単にコハクっていう存在に驚いて思考してただけだし
その気になったらすぐに終わってたじゃん
884: うさちゃんねる@まとめ 2017/09/16(土) 06:44:20.92 ID:9ZJGM1Jq
眼鏡でも作るのか?
886: うさちゃんねる@まとめ 2017/09/16(土) 07:18:10.20 ID:OWjzrtVA
スイカが近視っていう誰かの予想、当りそうだな。
近視だからドジっ子で、自身の外観にも自信が無いという。
889: うさちゃんねる@まとめ 2017/09/16(土) 07:26:15.22 ID:e8UY+SLx0
>>886
視力が弱くてドジばかりやってたご先祖様にのび太がメガネをあげたら
実は視力以外は超高スペックのスーパーマンだった話を思い出した
888: うさちゃんねる@まとめ 2017/09/16(土) 07:24:29.73 ID:e8UY+SLx0
思えば最初にコンタクトレンズ試したヤツってすげーな、失明するかもとか考えなかったのかね
899: うさちゃんねる@まとめ 2017/09/16(土) 08:28:28.79 ID:Hqh/suV1
>>888
ナチスドイツのマッドな研究成果を基に日本人眼科医が作ったんだけど
ガムを目に貼って型とればいいんじゃね?とか思ったら目にくっついてとれなくなったりわりと試行錯誤だったらしい
結局できたのはマブタで挟み込む巨大レンズだったけど
上記の日本人眼科医の孫が眼科医になった頃まで現役で使ってて
「新しいのに変えた方がいいですかね?」って相談に来られたという
890: うさちゃんねる@まとめ 2017/09/16(土) 07:29:37.88 ID:XyYemY3X
硝子がいければ派正でコーラの瓶もできるな
897: うさちゃんねる@まとめ 2017/09/16(土) 08:09:45.27 ID:GfHGIoJN0
硝子が行ければ虫眼鏡作って誰でも簡単に火が起せるようになるね、コレは革命だ
880: うさちゃんねる@まとめ 2017/09/16(土) 05:35:56.09 ID:/hSji/fa
金狼銀狼いいな
891: うさちゃんねる@まとめ 2017/09/16(土) 07:30:06.39 ID:m/1W+Aur
金狼もデレてきたし、千空が完全に村に馴染むビジョンが
見えてきて頼もしい限り。
916: うさちゃんねる@まとめ 2017/09/16(土) 11:17:41.65 ID:f+RINJkz
人数増やしてジャンプ定番のトーナメントに突入かね
917: うさちゃんねる@まとめ 2017/09/16(土) 11:20:35.64 ID:ej/OgsPj
マグマとのバトルぐらいしかまともに書かないんじゃない
968: うさちゃんねる@まとめ 2017/09/16(土) 15:46:45.55 ID:R64h7OvW
>>966
クロムの男気に打たれて強くなって、科学王国の優秀な戦士になる意味で、勝ってほしいなとは思う
956: うさちゃんねる@まとめ 2017/09/16(土) 14:41:07.89 ID:vrUqSAux
武器使ってもいいみたいだし科学の武器バンバン使えばいいじゃん
948: うさちゃんねる@まとめ 2017/09/16(土) 14:28:15.87 ID:NakwF4nW
金狼銀狼が発電してクロムが銅線持ってマグマにビバチィすんの?
957: うさちゃんねる@まとめ 2017/09/16(土) 14:41:20.09 ID:hGQwvCH6
科学兵器持ち出したら被害が甚大になりそうで怖い
958: うさちゃんねる@まとめ 2017/09/16(土) 14:47:22.66 ID:LiRE4qSM
というかボウガン使えば勝てるじゃん
司には避けられたがあれ並の人間じゃ当たるだろ
トーナメント形式だったら結局素で強くないと初見○しの奇襲も無理か
949: うさちゃんねる@まとめ 2017/09/16(土) 14:29:48.86 ID:LiRE4qSM
流石に卑怯者!ってボコられるだろ・・・
お手軽に強いやつ倒せる武器とか奪われたらヤバイ
955: うさちゃんねる@まとめ 2017/09/16(土) 14:41:04.26 ID:ej/OgsPj
集落に悪役はいないみたいになんとなく思ってたけど人間だしそんなもんだよな
司帝国が夢でしかないことがよくわかる
904: うさちゃんねる@まとめ 2017/09/16(土) 09:41:54.79 ID:ytoMienu
マグマ、やっぱ負けて司王国逃げ出すんだろうなあ。
985: うさちゃんねる@まとめ 2017/09/16(土) 17:03:41.35 ID:wZYHiqfV
ジャイアンは金銀たちに負けて村から逃げ出して司たちの子分になりそう
そっから千空生存バレそう
コメント一覧