進撃の巨人はハリウッドでは評価されない?スパイダーマンのプロデューサーが語る


進撃の巨人はハリウッドでは評価されない?スパイダーマンのプロデューサーが語る



1: うさちゃんねる@まとめ 2014/05/01(木) 13:42:10.40
愛される『スパイダーマン』を作り上げた
名作を支え続ける二人のプロデューサーに聞く
http://toyokeizai.net/articles/-/36500?page=3

――ところで日本でヒットしている『進撃の巨人』は、スパイダーマン的なアクションも話題ですが、どう評価していますか?

アラド:『進撃の巨人』が日本で大ヒットしているということは知っている。
しかし、暴力的でカニバリズム(食人)なところがある作品は好きじゃないんだ。ストーリーを聞いたときに僕向きじゃないなと思ったし、もし作ったとしてもR指定になるだろうね。
それならほかで映像化してくれたらいい。

トルマック:僕もカニバリズムは苦手だな。

――やはり子どもに愛される作品がいい?

アラド:そうだね。僕らが生きている間に、どの映画を作ろうかと考えたときに、ただ作れるからという理由だけで手をつけることはない。
なんでもかんでも作ればいいというものではない。
小さな作品だって映画を作るのは何年もかかるからね。



引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1398919330/

2: うさちゃんねる@まとめ 2014/05/01(木) 13:43:03.33
>>1
この人一人がハリウッドか
すげーな



3: うさちゃんねる@まとめ 2014/05/01(木) 13:44:02.13
このあたりの人に普通に「進撃の巨人」で伝わるのがすごいw





4: うさちゃんねる@まとめ 2014/05/01(木) 13:44:46.43
やっぱ海外作品もチェックしてるんだな



7: うさちゃんねる@まとめ 2014/05/01(木) 13:47:39.54
指定を嫌がる時点で金もうけしか考えてないって事だな



9: うさちゃんねる@まとめ 2014/05/01(木) 13:49:49.99
>>7
大勢の人に見て欲しいという発想にはならないかね



8: うさちゃんねる@まとめ 2014/05/01(木) 13:48:32.75
アニメ=子供向け



10: うさちゃんねる@まとめ 2014/05/01(木) 13:50:17.79
人間がマシンガン乱射して悪人といえども○しまくる映画作ってます



11: うさちゃんねる@まとめ 2014/05/01(木) 13:52:27.31
子供向けのヒーロー物だけ作っとけ



13: うさちゃんねる@まとめ 2014/05/01(木) 13:58:38.09
カニバリズムって人間が人間を喰う事じゃないのか



14: うさちゃんねる@まとめ 2014/05/01(木) 14:14:21.72
アメリカ人頭悪いから



17: うさちゃんねる@まとめ 2014/05/01(木) 14:19:50.09
週刊少年ジャンプと週刊少年マガジンとコロコロくらいしか読んだことない子どもには残虐描写が新鮮に映るんだろうな



18: うさちゃんねる@まとめ 2014/05/01(木) 14:21:58.20
サム・ライミ「進撃の巨人最高さ!今すぐにでも実写化したいね!」



19: うさちゃんねる@まとめ 2014/05/01(木) 14:27:17.27
クレイモアとかすごい



20: うさちゃんねる@まとめ 2014/05/01(木) 14:27:30.44
ハリウッド版のバトルロワイアル見たが残酷シーン一つもなかった
昔と違って今は厳しいみたいだな
子供の犯罪が多いのが原因だろうな



21: うさちゃんねる@まとめ 2014/05/01(木) 14:29:10.92
立体機動!とか言ってどう見てもスパイダーマンだもんな






コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました