【ヒロアカ】轟くん、エンデヴァーを余裕で越えてしまうw


【ヒロアカ】轟くん、エンデヴァーを余裕で越えてしまうw




7: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/12(木) 18:57:16.30 ID:OQVApXLJ
轟のヒーローっぷりがもうずっとカンストしててかっこよすぎるな
なりたい自分になってるよなほんと


13: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/12(木) 19:12:36.46 ID:OORdgsOg
荼毘もし○ぬなら最期エンデヴァーに会わせてあげたいもんだ


15: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/12(木) 19:31:10.20 ID:OORdgsOg
足は前回から焼けすぎてボロッとなってる描写あったからなぁ···ポッキリ折れてしまったのか


16: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/12(木) 19:33:39.52 ID:mNK/IETX
白刃の時に脚吹っ飛んでない?


18: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/12(木) 19:41:17.41 ID:WeqwyqEv
>>16
あ・・・ほんまや
右脚が胴体から離れているように見える
足の角度的に繋がっているかなと思ったけど荼毘が超足長い設定でもない限り引きちぎれてるわ多分


17: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/12(木) 19:34:07.85 ID:w0ZL0UyW
心もポッキリ折れて素直になってくれたらいい最期迎えられそうなんだがどうなることか


19: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/12(木) 19:47:12.31 ID:B4KyVFhw
右脚かな?見開きと重なってるけど結構はっきり千切れてるっぽい


常人より脆いとはいえ後で知ったら後味悪いだろうなあ


22: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/12(木) 19:52:07.73 ID:dn1HbGBD
てか流石に荼毘○ぬんじゃないのこれは


28: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/12(木) 20:07:34.61 ID:7afO1xyd
冷炎て造語かと思ってたけど
本当に現象としてあるんだね


29: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/12(木) 20:11:39.77 ID:w0ZL0UyW
冷炎(れいえん)とは、分子量の比較的大きい炭化水素やエーテル、アルデヒドなどの混ざった混合気がある温度、圧力の範囲において、自己着火に先だって観測される微量な発熱を伴う発光のこと

なるほどわからん


30: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/12(木) 20:14:05.24 ID:OORdgsOg
しかしこのまま荼毘○んだとなると轟が〇したみたいになっちゃうからあかんな
エンデヴァーに車椅子押してもらって介護ENDにしよ


44: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/12(木) 20:36:13.54 ID:uFGw2CyQ
バーニンたちの焼け具合やべえよ


46: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/12(木) 20:37:39.62 ID:c3KburMu
轟くんのヒロコス、インナーなしの前開きなんだな


49: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/12(木) 20:39:52.31 ID:YGpQ+hsU
ビル街凍らしてるの大氷海嘯のほうか


52: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/12(木) 20:43:07.70 ID:ludLoCD0
もうこれ主人公だろ


55: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/12(木) 20:44:43.78 ID:IqIo516l
大技が原点に戻るのいいな
中遠距離タイプだったのがほぼ近距離技になってるけど


59: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/12(木) 20:48:51.17 ID:+ALDuudU
1Aへの思い、緑谷への思い、燈矢兄への思い
笑顔がもたらすものと投げかける言葉
轟家の罪、クソ親父のゴネ
立ち止まり振り返る過去と血
サイドキックたち

轟という人間の解像度がいきなり高くなる4話だったな。大満足だ


104: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/12(木) 21:54:04.04 ID:H4A9WXK6
>>59
荼毘戦トータルでめっちゃ良かった
台詞が全部熱いし的確


60: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/12(木) 20:49:19.47 ID:lXRnoB76
アニメで早く見たい


61: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/12(木) 20:49:52.68 ID:uFGw2CyQ
荼毘は子どものまま生きてる様なもん


64: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/12(木) 20:50:53.42 ID:gmYUcJvl
>>61
行動原理が親にヒーローごっこ止められた以上のものじゃないからな


68: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/12(木) 20:53:01.27 ID:UpLcVsCU
白刃がとどめかと思ったらもう一個あったんだかっけえな


69: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/12(木) 20:53:21.06 ID:0vEtFF5y
地面から火柱あげるのやばい怖いかっこいい


71: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/12(木) 20:54:24.41 ID:IIKKodXH
大氷と白刃って何が違うんだ?


73: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/12(木) 20:56:55.72 ID:6bBEFPJ9
>>71
技名からして最初に解説してた技術を使ったのが冷炎
大氷海嘯が赫灼熱拳の氷verっぽい


74: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/12(木) 20:58:44.66 ID:Meg1iEiO
345話~346話弔
347話~348話トガ
349話~352話荼毘

荼毘決着のあとはAFOと異形でそのあと
トガと○柄木の続きに戻ってくる感じかね


78: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/12(木) 21:05:01.28 ID:yyBwqoOj
サイドキックの皆さんありがとう


82: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/12(木) 21:13:45.32 ID:KuPRNaXe
轟が何考えてたのか初めてちょっとわかった気がする
部分的に見た時は肩透かしな展開と思ったけどちゃんと見ると凄く良いな


83: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/12(木) 21:14:53.54 ID:7jGfrwVX
轟の説明を聞くかぎり冷やす方面の赫灼も赫灼と呼ぶのかしら


84: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/12(木) 21:16:42.44 ID:mGDjcmzW
親父の敷いたレールとは逆を行くってことで
限界まで身体の熱を下げる冷気の技の補助に炎を使ってるってことよね
それが轟が自分の個性をまるごと受け入れることでもあるし家族の肯定でもあるしインターンで学んだことでもある


93: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/12(木) 21:24:58.13 ID:m7jO32Kw
今までは足元に氷を生やして移動してたけど氷版赫灼だと荼毘が知覚できないレベルで速いみたいだな


94: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/12(木) 21:26:34.10 ID:hdUk4ZTT
構図がかっけえ


97: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/12(木) 21:42:08.48 ID:45NPuT/N
轟のA組への思いめっちゃ泣ける


102: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/12(木) 21:46:48.56 ID:hfHm8jyk
交わるよ 無理にでも
を静かに言ってるのが凄く良いな



103: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/12(木) 21:47:14.18 ID:9pVB4NUL
エンデヴァーは償いたがってるからもう償えないのが罰ってやはり自覚的だったか


105: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/12(木) 21:56:14.40 ID:nl4BxLK3
荼毘戦が熱かったしお茶子もトガちゃんと熱い展開しそうだしデクは言わずもがなだけど
マジで爆豪はなにすんだ?


118: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/12(木) 23:11:51.85 ID:UOgkOfbi
サイドキッカーズすごい焼けてるな
キドウ大丈夫なのか

そして飯田の霊圧が消えていてワロタ


168: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/13(金) 04:02:30.55 ID:+nHhBuT1
轟はただでさえクールキャラなのにモノローグも少ないから心情伝わりにくかったけど今週良かったな
俺の力だありがとなやA組思い出してるシーンはグッときた


175: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/13(金) 08:30:43.61 ID:/Wl0+1dj
轟の氷が荼毘の業火に勝ったのが単純にすごい
満身創痍でなかったらまた違ったかもだが



176: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/13(金) 08:48:55.01 ID:TgHvYE8/
前は誰かにありがとうなんて言える人間じゃなかったし


1001: うさちゃんねる@まとめ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました