
佐々木琲世(ハイセ)=金木研なの?
399: うさちゃんねる@まとめ
最終話で有馬のトランク描写に「はいせ…」ってあったから、佐々木ハイセは金木研になる前の人物ってこと?
有馬はその事知ってるのか?
401: うさちゃんねる@まとめ
PVの佐々木三等捜査官とやら
どう見てもカネキじゃねーか!!
#143の捜査官シルエットはこれか…記憶消されてるっぽいね
402: うさちゃんねる@まとめ
名前はどうする→任せます→はいせ
ハイセは自分でつけた名前か
403: うさちゃんねる@まとめ
>>402
消えていくモノローグだと思ってたんだが、名前だとは思わなんだ
つうかカネキのネーミングセンスどうなのよって突っ込みたい
409: うさちゃんねる@まとめ
>>402
ハイセ…ンスな名前にしてね。って最後の力を振り絞ったメッセージかと思ってたのに。
220: うさちゃんねる@まとめ
東京喰種:re PV
http://www.youtube.com/watch?v=3_1aEI2NhM8
やべええええええええええええ
221: うさちゃんねる@まとめ
アヤト君もヒナミちゃんも出てきてるから一部と同じ世界で安心した
223: うさちゃんねる@まとめ
ほんとこの原作pv最高だな
ニコニコのmadで優勝した人みたいだけどこうして公式採用されるとか嬉しいだろうな
今後もずっと残る作品だろうし
231: うさちゃんねる@まとめ
ハイセが記憶喪失のカネキだとして、記憶取り戻す展開は安直すぎる気もするなぁ
記憶は戻らないけどハイセとして新しく生きていくってほうが悲劇の結末っぽい
戻るとしてもなんとなく思い出すけど自分の記憶とは思えないとかさ
236: うさちゃんねる@まとめ
見終わった、牛丼すごい(こなみかん
親友と会って我を取り戻す、とか、適当なプロトタイプが最高傑作だったとか
結構王道展開踏んでるから、記憶喪失カネキチなハイセ君が
アオギリ周りでヒナミちゃんと会って思い出すとかありそうだと思ってるわ
何はともあれまた来週から木曜が楽しみ
でもそとなみさんはたまには休むべき
239: うさちゃんねる@まとめ
入見ばーちゃんと魔猿さんはどうなったんだろ
254: うさちゃんねる@まとめ
>>239
悪い子ね……
242: うさちゃんねる@まとめ
有馬あたりが黒幕なのは間違いないから、その真の敵を倒すために、ピ★に改造人間された亜門がダークヒーロー化してそうなんだけど、どうなの
243: うさちゃんねる@まとめ
はいせは個人的にヒデ説と金木説あるな
249: うさちゃんねる@まとめ
ヒナミちゃんは相変わらずぐうかわだったし
アキラは美しいし佐々木は今後が楽しみ
惜しむらくは変わり果てた姿のMMを一目見たかった
250: うさちゃんねる@まとめ
亜門グール化しちゃうんだろうなぁ…
もう悲劇はお腹いっぱいだよ…
楽しいことしようよ……ヒナミちゃんの白スクとか
251: うさちゃんねる@まとめ
ヒナミちゃん、アヤトと何故一緒にいるのか…気になるわ
つーか、一時期アヤトとヒナミちゃんがくっつけば面白いのになという話をスレでした記憶があるけど
似たような展開が待ってるとは…楽しみですわ、ホント
252: うさちゃんねる@まとめ
梟亜門
タロちゃん政道
CCG金木(佐々木?)
アオギリ金木(エトが金木くんはまた作ればいい発言)
リゼさん
アヤト&ヒナミ
変わり果てた姿の習様
まだあるだろうけどこれからがこんなに楽しみな漫画無いわ。
ピ★マスク集団
253: うさちゃんねる@まとめ
自分もCCGにはいったカネキくんがアキラの部下になったらどうしようっていう話が実現して楽しみだわ
259: うさちゃんねる@まとめ
まあヒナミは高槻先生経由でアオギリ入りして
アヤトの部下として人間狩りor強くなる為の共喰いがベター
もしくは大穴でアヤトと一緒にアオギリ抜けて追っ手を倒してたりするかも知れないな
263: うさちゃんねる@まとめ
>>259
白カネキの惨状を見ているヒナミが共食いするとは思えないわ
262: うさちゃんねる@まとめ
半グールってグール化前に負った傷も治るんかね?
ジューゾーもクインクスになれば足生えるのかな?
283: うさちゃんねる@まとめ
ヒナミはアオギリ入って修行中かこれ
スペック自体は高いからやれば出来る子だからな
308: うさちゃんねる@まとめ
ハイセが金木だとして
記憶戻らなくても結構幸せそうなのが
トーカさんが
「いいよもう、カネキにもどらなくても」
とか言い出しそう
315: うさちゃんねる@まとめ
ヒナミはアオギリ加入?してるだろうけど、無駄な★しはやらなそう
骨折られたアヤトや鯱さんみたいにアオギリでも独特な位置に居てほしい
二次創作や妄想での悪ヒナミちゃんなら可愛いけど、
それが公式になったら個人的にちょっと耐えられない
320: うさちゃんねる@まとめ
一応、有馬が本借りてる=佐々木が読書好き=カネキ暗示?
325: うさちゃんねる@まとめ
カラーの佐々木くんは左目が赫眼だよね
でも金木と佐々木は別人ぽく見える
(中左・金木 中右・佐々木かな?)
404: うさちゃんねる@まとめ
>>325
これ左がアニオリのアオギリルートのカネキで、右が本誌のCCGルートの佐々木琲世なんかな。
410: うさちゃんねる@まとめ
>>404
そうだよ
アオギリルートってカネキがアオギリ入るみたいだなw
418: うさちゃんねる@まとめ
>>410
左の白髪がカネキなら少なくともファッションセンスはアオギリ入りでいいだろうな。なんだよあの服。
461: うさちゃんねる@まとめ
>>418
白カネキのお財布であるMM氏のお見立てだぞ
原作のあの戦闘服といい、センスがぶっ飛んでのは仕方ない
334: うさちゃんねる@まとめ
有馬が本読んでるのは金木影響か……なら生きてるかも?佐々木なのか?なら美しいとかああ君がとか有馬が言ってたのとも繋がるかも。
まぁヒデ、トーカ、ヨモ、月山、リゼなどが全くでてないのでいろいろ練ってそう…
話の流れとかどんな感じで考えてるんだろうね~。いろいろ伏線ありすぎて石田さんの頭の中どうなってんの…天才なの……
しかもアニオリっぽいし…
信者になっちまうよ…
344: うさちゃんねる@まとめ
pv見てたんだけど、暁ちゃんがある後輩の~って言ってるところの花って143話の表紙で金木と一緒に出てた花だよね?
なんか意味がありそうな気がするんだけどそんなことはないだろうか
346: うさちゃんねる@まとめ
>>344
花言葉が再開
345: うさちゃんねる@まとめ
つうか最後の絵、ふつうに佐々木君隻眼じゃないですかーやだー
348: うさちゃんねる@まとめ
これで有馬も新キャラと一緒で改造人間確定だな
350: うさちゃんねる@まとめ
しかし俺らのヒナミたんがアヤト坊主についてってるのが気にくわないな
バンジョイや花マンのところにいてほしかった…
354: うさちゃんねる@まとめ
アヤトのヒナミに対する態度次第では許してやらなくもない
356: うさちゃんねる@まとめ
>>354
トーチャンか
357: うさちゃんねる@まとめ
カネキがクインケになって箱の中にいる展開じゃないかよ
がっかりだよ
358: うさちゃんねる@まとめ
完全新規のキャラが主人公というのは
案外予想してる人少なかった
364: うさちゃんねる@まとめ
pvの一番最後のメガネ誰?
金木?佐々木?有馬?…
pv途中 本の内容でわからんとこ先生にきくとか言ってた人いたけどそれは金木?だとしたら最後のメガネは金木…かな?……
先生だから有馬は違うような…
佐々木もたかが捜査官やし…
だいたいあんな意味深な感じの最後が主人公じゃないのはちょっと…
ちょっとちっこいし金木…
というか金木生きてて欲しいだけです。
365: うさちゃんねる@まとめ
>>364
あれ有馬だよ
あとカネキ=佐々木ハイセなんじゃね
368: うさちゃんねる@まとめ
>>365
じゃあ本好き佐々木=カネキ
と本読むようになった有馬になるかな
あと佐々木は有馬が普通じゃないって言ってるみたいやし、そこ考えたらそうなるかな~やっぱり。
まぁ佐々木の秘密が新たな伏線になったわけでむっちゃ話膨らんだな…
まぁこの漫画話の進むスピード感あるのが救いやな…
それでいて複雑…むっちゃ名作やん。
369: うさちゃんねる@まとめ
>>368
佐々木も本好きだよ
ネタバレになるからこれ以上は言わない
あと143話のはいせかな
384: うさちゃんねる@まとめ
隻眼の男子、新しく作られた「カネキタイプ」のグール?
411: うさちゃんねる@まとめ
お前らの大好きなアキラちゃんが準主役級で復活してよかったのお
アキラの上で腕立て伏せする亜門君も早く見たいわ
コメント