
1: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/29(土) 02:54:06.69
キンクリが強いんじゃなくてスタンド関係ないエピタフと精神移動が強いんじゃん...
2: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/29(土) 02:54:43.02
複数能力の吉良さんは一応スタンドなのでセーフ
113: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/29(土) 03:43:39.23
>>2
コウイチ君も成長のお陰で能力3段階分使えるじゃん
吉良さんの複数も成長なんだろう
3: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/29(土) 02:55:10.74
いやエピタフもスタンド能力の一部やが
4: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/29(土) 02:55:16.26
エピタフってもう1人の人格のスタンドではなかったんか
6: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/29(土) 02:56:42.18
キンクリえげつないくらい強いぞ
9: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/29(土) 02:58:01.05
>>6
ザ・ワールドは階段降ろさせるだけだけどキンクリは鉄格子に人間串刺しにできるからパワースピードは凄く高いんだなぁって思う
13: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/29(土) 02:59:27.37
>>9
どっちも速くて強いけどザ・ワールドの方が射程10mあるから有利やで
10: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/29(土) 02:58:21.26
人一人を社会から完全に孤立させられる組織のボスやのに
一人で戦ってるのかわいそう
12: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/29(土) 02:59:15.32
まあドッピオ捨てたせいで負けるんやがな
15: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/29(土) 03:00:56.83
メタリカ戦や今回のを見ててめっちゃ頭切れるからやっぱり凄いわ
82: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/29(土) 03:25:53.72
>>15
正直メタリカ戦ってドヤ顔でドッピオにあれこれ指示出してたけど、結局ドッピオがほぼ自力で倒してるよね
最後決めたったみたいは感じでビシッと決めとるけどドッピオに言ってた事と成り行き全然違うし
17: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/29(土) 03:01:09.16
いくら優れたスタンドとある程度の金を持ってても
姿を隠したまま一大組織を築き上げる手腕はかなりのもの
18: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/29(土) 03:01:31.43
組織とかいいながら出てくるのはブチャチームと暗○チーム以外は片手で数えられるんだよな
21: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/29(土) 03:02:29.27
まぁ確かにわいがキンクリや言うこと聞かすギアス持っててもすぐ積むと思うわ
23: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/29(土) 03:03:28.62
ディアボロさん大金と権力あるのに裏切り気にしすぎて割と質素な暮らししてるの草
24: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/29(土) 03:04:16.07
麻薬なんてせずクリーンなギャングならブチャラティ達にも狙われなかったのでは
29: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/29(土) 03:06:14.72
>>24
賭博場のケツモチがよくて麻薬がダメという線引きがそもそも言いがかりだよなあ
25: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/29(土) 03:04:33.64
カーズが結局最強やろ
遠距離から波紋ドーン!で全員一撃で○せる
32: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/29(土) 03:07:24.09
パープルヘイズばら撒かれたら詰むという風潮
まぁその前始末できそうやけど
35: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/29(土) 03:08:18.69
というかボスってそこまで悪い奴に見えんわ
47: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/29(土) 03:12:39.41
時飛ばす能力とすり抜ける能力って別だよな
51: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/29(土) 03:13:35.99
>>47
ほんまに、それ含めてキンクリとか言うけどせこいよな。まぁそれ言ったらキラクイーンも何個もあるやんってことになるけど
49: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/29(土) 03:13:00.96
暗○チームへの報酬をケチらなければこんなことにはならんかったやろ
52: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/29(土) 03:13:58.61
>>49
ボスの中では暗○なんてクズのやる仕事やからな
53: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/29(土) 03:14:07.68
他にも幹部っていっぱいいそうなもんやけど
ジョルノ体制で静粛されたんやろか
55: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/29(土) 03:14:25.19
暗○チームは自分の能力を組織に申告して無かったんだから
ビビリのディアボロが信用するわけねぇ
63: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/29(土) 03:16:48.62
>>55
実際グレイトフルデッドとマンインザミラーあたりは有効打だわ
61: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/29(土) 03:16:37.42
アニメしか知らんけどイマイチキンクリの強さがわからん
相手は適当に攻撃しまくってればボスに当たらんのか?
66: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/29(土) 03:18:22.63
>>61
エピタフ込みやったらディオより強いやろ
68: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/29(土) 03:20:06.45
>>61
リゾットやフーゴみたいなタイプの攻撃は予知しても回避できないからボス的には相性悪い
ミスタみたいなピンポイントで狙うタイプなら逆に相性いい
84: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/29(土) 03:26:36.98
>>61
時飛ばし中はボスから触れないしボスに触れることもできない
避けてるのは演出でそうしてるだけで触れるなら腹パンしたり拳銃で頭撃ち抜いたり色々できる
64: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/29(土) 03:17:37.67
ボスが暗チにちゃんと金払ってたら娘も始末出来てたのに…
69: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/29(土) 03:20:32.36
ぶっちゃけボスのパワーなら5秒くらいで4人瞬○できるやろ
71: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/29(土) 03:21:03.46
キンクリが防御カウンター寄りってのもせこさに拍車かけとるわ
73: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/29(土) 03:21:21.54
時を止める事すら予知できるんか?
77: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/29(土) 03:22:49.26
>>73
時止め後に急にボコられる未来を見てからそれを飛ばして無かったことにするんやろ
90: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/29(土) 03:28:58.14
>>77
ディアボロの方も一発で決めとかないと2回目以降普通の攻撃→時飛ばし→時止めみたいに攻略されそうだよな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1561744446/
コメント一覧