80: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/01(金) 20:07:41.86 ID:???
呪術越えるか?
81: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/02(土) 23:25:29.99 ID:???
日本やアジアでは無理
チェンソーは欧米向けだからあっちは呪術軽く超えると思う
82: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/03(日) 11:40:54.54 ID:???
チェンソ~マン二部もうすぐ始まるうぅうう
86: うさちゃんねる@まとめ ID:p6WJqdRq
一般受けは絶対しないし子供も見れんからスパイと鬼滅以下なのは確定やろ。呪術までとはいかんでもグールくらいには流行るんやないか?
87: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/13(水) 20:38:49.63 ID:???
呪術も越えそう
88: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/13(水) 22:01:03.10 ID:???
虎杖より人気出ないよデンジ
89: うさちゃんねる@まとめ ID:8XEqCvY8
>>88
同意する
デンジ派の人は少なくともいるだろうが、偏りすぎてるからなあ
90: うさちゃんねる@まとめ ID:8XEqCvY8
>>89
【追記】デンジ(主人公)もだし、チェ自体がそうだけど、受ける層がかなり限定されるだろうなと本誌読んでた頃から思ってた 何を評して勝ち負け決めるか分からんけど、 全トータルの売上は圧倒的に鬼滅や呪では?チェは刺さる層が狭すぎると思う
91: うさちゃんねる@まとめ ID:Mv4lWsDT
>>88
そもそも虎杖なんて魅力ゼロだろww
空気と化してるしww
チェンソーマンはあくまでもデンジの成長譚でもあるから、うっすいキャラ描写の虎杖よりも人気でると思うぞww
93: うさちゃんねる@まとめ ID:8XEqCvY8
>>91
あの、虎杖の魅力ゼロていう人、呪術廻戦読み込めてない人まじで多いよ…
94: うさちゃんねる@まとめ ID:Mv4lWsDT
>>93
あのツギハギストーリーのどこに感情移入出来る要素があるわけ?ww
96: うさちゃんねる@まとめ ID:8XEqCvY8
>>94
読み込めてないんだな というよりもう既に興味無いからそこまで関心持ってないんだろう そりゃ感じ取れないはずだよ 仕方ない
呪術廻戦、人間(関係)の複雑さの塊じゃん…
95: うさちゃんねる@まとめ ID:Mv4lWsDT
>>93
・その情報からその結論に至るのは不自然では?
・その目的を達成するためにこの手段はおかしいのでは?
・この指針・ルールだとこういう問題が生じるから機能しないのでは?
・主人公側のこういった行動は不適切では?
など内容を把握した上で展開や心情を理解不能と言ってるんだよね
描いてあることを理解するだけなら呪信でもできるんだろうけど普通の読者はそこから思うことがあるんだよなww
97: うさちゃんねる@まとめ ID:8XEqCvY8
>>95
自分は納得して読み進めてられてるし、そういう人が沢山いるから売れてるのだろう 今現在も話が進む中の設定などには理解出来ず疑問は湧くけど、それ以外(キャラの言動など)に関しては、不適切では?とか疑問(理解不能)になる部分はないから読み進められてる 僕も普通の読者のつもりなんだけど… ごめん これスレと関係ない内容になってるからやめた方がいいんかな
101: うさちゃんねる@まとめ ID:Mv4lWsDT
>>97
パクリ描写で納得してんだwww
98: うさちゃんねる@まとめ ID:8XEqCvY8
>>91
あとすみません これ最後に1つ言いたいんだけど、虎杖空気とは…?どういう意味の空気?本人なのか今本誌に出てないからなのか 本誌の話だと、今後主人公の出番が無いわけないし、最近は話が進むにつれてバトルに使う話数もかなり長くなってきた 尚且つキャラがどんどん出てきてるから虎杖出ない回が続いてても何もおかしいと思わない 話は中盤だし、ここ数ヶ月出てないからって空気とか言うのやめて欲しいな (もしこういう本誌の件で言ってないのなら無視して)
でも虎杖には魅力がないという意味で空気と言ってるなら、本当に呪術というか虎杖というキャラクター自体を読み込めてない
102: うさちゃんねる@まとめ ID:Mv4lWsDT
>>98
五条悟以外空気だろwww
104: うさちゃんねる@まとめ ID:8XEqCvY8
>>102
パクリとオマージュの区別もつかない?
というか、五条以外が空気って言ってる時点で、あなたがどういう人か分かりました 最初は積極的に読んでいて、でも途中で断念してしまった… そついう人だと私が勝手に思い込んでました 話にもならないです まだ完結してない漫画に矛盾点とか今の時点で言えるのも凄い
92: うさちゃんねる@まとめ ID:Mv4lWsDT
そもそも、呪術廻戦はパクリが多すぎるし、お話としても破綻してるから、その時点でなんだよなww
99: うさちゃんねる@まとめ ID:Mv4lWsDT
上に貼られてるけど、これだけパクリがあるのは異常なんだよなwwww
やってることが、クロスハンターと変わりないもんな〜wwww
106: うさちゃんねる@まとめ ID:8XEqCvY8
>>99
ごめん 最後に、これだけパクリがあるのが異常って、こんなに呪のパクリの件について批判するぐらいならこの世にある全ての漫画を全部調べて調査するぐらいしてくれてないと1作品ぐらいじゃ、その発言飲めないわ… もう疲れたから去るね お疲れ様です
108: うさちゃんねる@まとめ ID:Mv4lWsDT
>>106
お前の頭がバカなのはわかったわwww
100: うさちゃんねる@まとめ ID:Mv4lWsDT
呪術信者はこれだけ破綻してる物語に、共感できるのほんとすげぇなwww
103: うさちゃんねる@まとめ ID:Mv4lWsDT
説明下手、矛盾点も満載、キャラ設定もぶれぶれ、パクリも節操なしだから面白くないって言われてんのにwww
呪術信者ってやっぱりバカしかいないのなww
105: うさちゃんねる@まとめ ID:8XEqCvY8
>>103
画像全部見たけど、こんなんどの漫画にも探せばあるやろ www これ見て全部パクリだパクリだと大声で言えるのほんと凄いな これだけ探してくるのもはや拍手だわ お疲れさま
107: うさちゃんねる@まとめ ID:Mv4lWsDT
>>105
どの漫画にもあるなら同じの最低10個は探してこいやwww
111: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/16(土) 15:55:20.89 ID:???
オマージュもパクりと同じだろ
112: うさちゃんねる@まとめ ID:J8j1efVb
呪術の主人公のやってることが理解できない
鬼滅は復讐だけど呪術の主人公はなんで戦いに参加したの?
113: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 05:03:28.27 ID:???
連載当初に「正しい〇を探す」とかなんとか言ってたけど
それが空回りしてるほどに虎杖の性格がおかしくなってんのがね…
114: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/18(月) 08:01:16.69 ID:???
チェンソーもパクりまくり
弐瓶勉やドロヘドロを使いまくってる
あと、サンタクロースの最期のシーンは五十嵐大介の「魔女」の台詞の入れ方まで完璧同じに模倣した
例えば最初の強敵「サムライソード」のデザインは、ヘルボーイのクロエネンのパクリだと指摘されているし、銃の悪魔は弐瓶勉「アバラ」から露骨にとっている。物語終盤の本当のチェンソーマンの姿にも似ている。
銃の悪魔や真・チェンソーマンそっくりなアバラの黒ガウナ
チェンソーはヘルボーイのデザイン丸パクリはうずまき並にやべーとは思ったわ
ただ洋画に詳しくないと分からないしうまいとは思ったよ
コメント一覧