【進撃の巨人】51話 エルヴィンの今後が気になる


【進撃の巨人】51話 エルヴィンの今後が気になる



250: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 20:08:14
エルヴィン怪しい言われてたけど
白ぽく見せた後のやっぱり黒っぽいてさすがだな

けど、実はそれがミスリードで
リヴァイハンジが黒ってのもこの作者ならありえると思う
エレン覚醒に同期つかうとか、
本来ならリヴァイよりエルヴィンがしそうなことだし
その後の二人のにらみ合いとかも
意外とこれはありそう



251: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 20:08:11
正直リヴァイが人気出なかったらこの展開にはしなかったろうな
既定路線ではない



374: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 20:20:35
>>251
想定内だろ
原作読み返してみろ



257: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 20:08:45
新リヴァイ班雑魚すぎてリヴァイ○亡フラグ



259: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 20:08:48
エルヴィンの最終目的は王政打破かな?





347: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 20:17:51
エルヴィン黒いと見せかけてリヴァイ真っ黒か



368: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 20:20:03
絶望にも鮮度があるのだからこういうインターバルも必要でしょ
嵐の前の静けさ的な話



417: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 20:23:59
エルヴィンは良からぬ事考えてるんだろうな、人類のためとはいえエレンの力使うために何やらかすつもりだ



423: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 20:24:16
一番やばいのはエルヴィンとミカサの回復力だろうよ



508: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 20:31:40 ID:AuD1BIbN
エルヴィンくっそワロタwww
これマジその内エルヴィンに「用済みになった。今までご苦労」とかってリヴァイ○されるやろww



523: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 20:33:00
>>508
逆だろう
○されるのはエルヴ



542: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 20:34:47
>>523
エルヴィンがリヴァイ○す展開はまんまウォッチメンだしな
微妙に逆転したり、設定切り離してきそう



589: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 20:39:25
諫山がウォッチメンのパクりそのまんま話を進めてる臭いのでとりあえず幹部だけで今後どうなるか例えてみると
エイドリアン=エルヴィン
ロールシャッハ=リヴァイ
ダニエル=ハンジ
※ロールシャッハは娼婦の息子で場末の街で育っている、これがリヴァイでいう地下街か?

エイドリアンはとにかくニューヨークをぶっ壊したいキチガイ
ロールシャッハとダニエルはそれを止めたい

最終的にエイドリアン(エルヴィン)を止めることができなかったロールシャッハ(リヴァイ)は木っ端微塵にされて○される
ダニエル(ハンジ)はエイドリアン(エルヴィン)に
これがお前が望んだ世界か!と殴りかかるがエイドリアン(エルヴィン)は満足する

ウォッチメンのまま諫山が描くならリヴァイはエルヴィンに○されるわなw



605: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 20:40:45
>>589
エイドリアンはしなねーのかよ
木端微塵も再現されたら腐女子発狂あるで



653: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 20:44:28
>>605
○なないしエイドリアン(オジマンディアス)の目的はただのNY破壊じゃなくて
NY破壊で別の敵がいると思わせて核戦争をとめて世界を救う事だからな



720: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 20:52:21
>>653
おーまんま進撃におきかえれる話しだな
エルヴィンもそういうことしそうだ



743: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 20:55:02
>>653
思考回路がエルヴィンぽい…
ウォッチメンと似てるってこういうことか



921: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 21:14:53
>>589にエレン達を絡ませると
エレンを覚醒させ巨人を操らせて猿のいる壁外を破壊させるのが目的
ただしリヴァイはエレンや104期生を生贄にすることはできない
エルヴィンは100人の兵士(ウォッチメンだとニューヨーク市民)を犠牲にして人類を救うことを簡単に選択できるガイキチだがリヴァイにはそれが納得できない
ここまでウォッチメンのまんまパクり
ハンジがリヴァイと組むなら最後まてパクって終わるんだろう
当然エレンもミカサも○ぬことになる



628: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 20:42:50
ウォッチメンばっかりだけど
北欧神話の軍神テュールもフェンリルに腕喰われた後
他の神からあいつ使えないっていわれてて
こっちともシンクロしんてるんだよな



644: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 20:43:48
やっぱりこの漫画のほどほどの政治的要素っていいよな
普通ならエレンに新能力発覚!よーしみんな一丸となってエレンに協力して敵と戦うぞ!
ってなるもんだけど
エレンをどう使うかで各所思惑が渦巻いてて一筋縄で行きそうにないのが面白い



引用元: 進撃の巨人ネタバレスレ part99

69: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 21:29:41
今猛烈に団長の髭剃りたい病患ってる



87: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 21:31:01
>>69
一週間以上寝てたんだから勘弁して差し上げろ
しかしエルヴィンここ数ヶ月で腕飛んだり七三崩れたり外見変わりすぎだな



149: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 21:36:56
自分の浅はかな脳では帰ってきていろんな組織に責められまくって
エルヴィンが責任とって
調査兵団は身体的にも耐性的にもボロボロくらいのことしか考えてなかったんで
思ったより刺激的だったな
ピクシスが仕切りなおす展開がくるころかな、くらいのことしか考えてなかった



179: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 21:39:44
この分だと、エルヴィンが調査兵団団長続投だろうな
やめる気や、他の人間に団長の座を譲る気なんか
サラサラ無いんじゃないか?



201: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 21:42:13
>>179
さらさらなさそうだけど、失脚じゃないかと思ってたんだ…
しないんだな、失脚
まぁ壁内もそれどころではないのか



234: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 21:45:34
エルヴィンは敵の正体が
未知の、高次元の、何かでなく
人間だから笑ったのか
勝てると



253: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 21:47:01
>>234
あーなるほど
既知の存在なら勝てると踏んだのか



264: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 21:47:49
>>234
あーそういう方向か
だとしたら徹底してんな



275: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 21:48:38
>>234
なんかこえーなエルヴィン
ヅラとか言ってわるかったわ



331: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 21:54:01
>>234
あー、ありえる
これで敵の正体が(多分 王政)わかったら
エレンの巨人を操る力を使って倒しに行くんだろうか
それが今の所、壁内人類全体を滅ぼす可能性があるから
リヴァイは一時的に隔離したのかね



279: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 21:49:00
今後の展開予想

コニーは猿に挑むも敗北→巨人化させられて無意識のうちにサシャ等○害→エルヴィンが用意したコニー母ちゃん食わされて巨人化能力手に入れる→巨人化能力獲得のためのエルヴィン一派による実験体化だな。
その光景を見たエレンが記憶取り戻す→ライベル達が間に入ってエレンに選択を迫るって展開だろうね。



320: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 21:52:28
対外的にはヘロヘロになって団長帰ってきただけだと思うんですが
なんでリヴァイはもうエレンを団長に会わせてはいけないと思ったんでしょうか
教えてなんとなくそういう説明できる人



335: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 21:54:23
>>320
だんちょの目がやばいから

腐的にはこれからリヴァイと団長のエレンの奪い合いになる



363: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 21:57:21
>>320
怪我したばっかりの体をおしてなんかしかねないからだろ
エルヴィンの体をおもんばかってやってんだよ
わからんのか?



449: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 22:05:57
>>363
なるほど。
団長まだ何もしてない言ってないうちから、周囲からハブられ
てるのが謎だったけどそれなら何となく納得。
まぁ本編見るまで分からないけど。



328: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 21:53:16
バレ読んだだけだからよく分からんけど
リヴァイが104期をエレンの護衛に付けたのはエレンの104期○なせない為のやる気アップの他に
エルヴィンはエレンに対して何らかの危険な思惑がありそうだからそれに気付いたリヴァイが
エルヴィンの思惑からのエレン護衛の為に104期を付けったって線はないか
104期ならエルヴィンの命令絶対な他の兵よりエレン守れっていうリヴァイの命令聞くだろう的な



339: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 21:54:57
>>328
最後の一行はよく分からんがあとは同じこと思った
エルヴィンはちょっとなんか黒いからな



351: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 21:56:02
>>328
ああ104期選ぶ理由ってその一点だな
他の調査兵はエルヴィンとエレンだったらエルヴィンを信用するし従うから
逆にエレンの味方と考えると104期しかいないか
なるほど



379: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 21:58:48
エルヴィンとリヴァイって元ネタ的にはあれだけど
少なくともエルヴィンの笑顔見て
リヴァイが不審に思ってるよう風には見えなかったが
女型捕獲作戦の「なんって面だ そりゃあ」と同じ感じじゃないのか



429: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 22:04:16
>>379
何笑ってるんだ、は、笑ってることを否定してるからやっぱりなにか不快なものを感じたんじゃね?



497: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 22:10:19
冷蔵庫開けたらエルヴィンが入ってて「二人はどこに?」とか聞いてくるんだろうな



510: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 22:11:46
>>497
凍えるだろうが



649: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 22:25:52
>>497
TMネットワークの古い歌を思い出したじゃねぇかwwwww



603: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 22:21:15
何か普通にエルヴィンを静養させるために
居場所を秘密にしてるだけな気がしてきた



628: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 22:23:57
>>603
リヴァイが新しいリヴァイ班って言ってるからエルヴィンなら普通に古城だと予想できるだろうね
正直別に隠してないような気がする



809: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 22:39:21
あのコマのでかさは意味があると思うけどな



822: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 22:40:29
>>809
エルヴィンのコマならそう思う
前髪おりてるだけで狂気を感じる



766: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 20:58:10
巨人が元は人だと知って

ハンジ→今までの実験を思い返す
リヴァイ→今まで必○に削いできたのに…
エルヴィン→笑う

こええよ



773: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 20:58:41
>>766
エルヴィンwww



774: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 20:58:44
>>766
こうかは ばつぐんだ!



782: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 20:59:37
>>766
サイコかwww



783: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 20:59:54
>>766
エルヴィン→我々も巨人化できる!!



786: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 21:00:05
>>766
こう見るとハンジとリヴァイは何だかんだで常人の感覚持ってんな



801: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 21:01:24
>>786
リヴァイは今までのことを思い出してけっこう衝撃受けてるってさ
なんだかんだで普通の感覚



727: うさちゃんねる@まとめ 2013/11/06 20:52:58
今回は新章に向けての序章ってところか
このコラの様に、
ミカサにガチで削がれる展開になりそうでこわいね(´・ω・`)








コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました