
1: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/17(月) 13:29:49.05
よく生き残ったよなぁ
3: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/17(月) 13:30:45.21
炎出すだけのやつが強すぎって言われてるの草
8: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/17(月) 13:31:31.45
>>3
スタプラが投げた鉄を一瞬で蒸発させるくらいの超火力だし
124: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/17(月) 13:51:07.65
>>8
多分ハッタリだろ
本当は内心ビクビクで承太郎に背を向けたんやで
4: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/17(月) 13:30:45.30
アーマー外したり剣飛ばしたりもできるぞ
5: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/17(月) 13:30:50.03
めちゃ強やんけ
武器用意なくても切れるんやぞ
7: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/17(月) 13:31:11.71
剣と鎧だと思うで
剣や鎧が破壊されても本体にダメージがない
9: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/17(月) 13:32:25.90
初登場時の異様なまでのスピードはどこに行ったんや
23: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/17(月) 13:34:58.88
>>9
パワーもだぞ
10: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/17(月) 13:32:26.98
あの針みたいな剣でなんで切れるんや
13: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/17(月) 13:33:17.11
>>10
針でヒュンってやればわかるけど紙とかきれる
それのレイピアサイズだからな
16: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/17(月) 13:33:33.03
承太郎以外全員○んでるの悲しい
17: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/17(月) 13:33:36.48
スタプラなんて時止めに目覚める前は殴るだけやぞ
26: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/17(月) 13:35:20.83
>>17
ジャスティスのスタンドを吸い込めるぞ
44: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/17(月) 13:38:46.95
>>26
これいみわからんくて嫌い
61: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/17(月) 13:42:38.24
>>17
スターフィンガー、超精密動作、超視力、超肺活量やぞ
31: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/17(月) 13:36:50.35
血時計かっこええよな
経験を積んでる感じがたまらん
52: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/17(月) 13:41:05.61
>>31
でもディアボロは血の目潰しはできるんだから何の対策にもなってなくて草
35: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/17(月) 13:37:21.54
時間軸すっ飛ばすキンクリですら斬れるからなぁ
37: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/17(月) 13:37:27.19
10年戦闘の修行を積んだとかなかなかスタンド使いにはいないレベルのガチ勢だよな
38: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/17(月) 13:37:42.66
剣先飛ばすのなんて初見でかわせるやつそんないねえだろ
42: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/17(月) 13:38:30.76
本人自体が弾丸見切れる位強いからそらスタンドがアレでも強いやろ
48: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/17(月) 13:40:16.72
呼吸を止めるとスタンドが弱まるって設定ラバソ以降出たか?
50: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/17(月) 13:40:32.21
炎を切ってたから現象を切り離せるんだぜ?
57: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/17(月) 13:41:42.38
応用力がある能力はつよい
sフィンガーズなんか序盤でトイレの壁に財宝隠してたり
ドア無視して壁や地面自由に移動とかやばすぎる能力
59: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/17(月) 13:42:31.57
ジョルノもカウンター機能どっかいったしな
60: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/17(月) 13:42:34.87
よく考えたらわざわざ血出さなくても時計見れば時飛んだの分かるよな
75: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/17(月) 13:44:24.51
>>60
荒木が血使いたいだけやもん
ディアボロの血の目潰しとか絶対いらんかった
干渉してるやんと
63: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/17(月) 13:42:46.85
スタンドを自分の意思で大きさ変えられるならリトル・フィートとかグーグードールズに対抗できる
67: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/17(月) 13:43:09.05
3部は天性のスタンド使いが多いから強力みたいな謎理論すこ
一番強い世界は矢産やったけど
79: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/17(月) 13:44:50.56
シンプルな能力は出力のでかさで雑魚から最強キャラまでこなせる
84: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/17(月) 13:45:12.00
ポルナレフは指も勝手に生えてくるからな
88: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/17(月) 13:45:22.37
ジョルノのキャラ初期とは変わりすぎ問題
100: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/17(月) 13:47:17.15
>>88
今はさらに変わってワザップジョルノなってもうたからな
89: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/17(月) 13:45:35.54
大統領の能力ってぶっちゃけ意味わからない理論で倒されたよな
101: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/17(月) 13:47:28.98
>>89
大統領の能力も意味わからん理屈でパワーアップしてたのでセーフ
118: うさちゃんねる@まとめ 2019/06/17(月) 13:50:31.26
時止めなしのスタープラチナに正面から勝てる可能性あるスタンドとかやばすぎんか?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1560745789/
コメント一覧