【Netflix】実写ドラマ『幽☆遊☆白書』蔵馬役は志尊淳 試行錯誤のビジュアル公開「2~3年くらいかけて」


【Netflix】実写ドラマ『幽☆遊☆白書』蔵馬役は志尊淳 試行錯誤のビジュアル公開「2~3年くらいかけて」

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1658046179/

1: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:22:59.07 ID:CAP_USER9
https://www.oricon.co.jp/news/2242424/full/
2022-07-17 17:00

Netflixで実写ドラマ化される『幽☆遊☆白書』(公式略称:幽白 2023年12月配信)の新たなキャスト情報が17日に発表され、主要キャラクターの蔵馬役を志尊淳(27)が担当する。また、蔵馬のビジュアルも初解禁され、トレードマークであるロングヘアと赤髪、中性的で妖艶な雰囲気が漂う仕上がりになっており、志尊は「ビジュアルに関してだけでも2~3年くらいかけて、みんなで試行錯誤して、細かいディテールを探求しました」とコメントを寄せた。

蔵馬は非常に力の強い妖怪で、ある重要な目的の為に魔界の三大秘宝を盗み出すが、やがて主人公の幽助とともに妖怪たちと戦うことになるキャラクター。

今回の出演に志尊は「『幽☆遊☆白書』は学生時代に見ていて好きだったので、まさか自分にお話をいただけるとは思っていませんでした。うれしい気持ちももちろんありましたが、世界中にたくさんのファンがいるこの作品で蔵馬というキャラクターを演じることへのプレッシャーも同時に芽生えました」と告白。

「ですが、監督は僕の初映像作品、主演作を撮って下さった月川翔監督。10年以上前から成長した姿を見せたい、月川監督が舵を切る作品の力になりたいという気持ちが強く、やらせていただきました」と思いを伝えた。

全文はソースをご覧ください

https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0716/JA_YYH_CA_Kurama_Vertical_RGB.jpg

関連
【Netflix】実写ドラマ『幽☆遊☆白書』幽助役は北村匠海 出演に驚き「冗談かと思って笑うしか」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657962971/


3: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:24:22.58 ID:LWyxqki80
ダッサwww


4: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:24:45.82 ID:68GzmRhW0
これじゃない感やばいな
蔵馬は香取で良かったろ


123: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:50:15.29 ID:uFAimdyY0


>>4
美形役なんだから吉沢亮とか美形な俳優にしたらよかった
志尊淳はないわ
キャラにもあってないし顔も似てない


386: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:44:09.39 ID:Iz3siN7Z0
>>123
吉沢、飛影役なんじゃないか


5: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:25:20.46 ID:lR3yh6vj0
これなら女でも良かったんじゃない


6: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:25:41.85 ID:nteZ8PAV0
これはないわwコスプレにもなってない。


7: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:25:48.40 ID:47KE1hIO0
妖狐になった時のイメージ考えると難しいが女性キャストでも良かった気がする
誰ってのは難しいんだけど


271: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:15:13.27 ID:3H83meKS0
>>7
狐と言ったら丼ぎつねさんしかいないだろ!


473: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:09:36.59 ID:54BWXOpO0
>>7
宝塚出身のの女優さんとかね


512: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:24:32.22 ID:0nnq8BHO0
>>7
蔵馬と妖狐って顔違うし別に女でよかったよ


517: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:25:52.45 ID:5/0rGLI20
>>512
そうか
蔵馬は女で妖狐は男がやればいいんだもんな
顔全然違うし


10: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:26:13.03 ID:ZopCSJNr0
こんな昭和のコスプレ、罰ゲームだろw


11: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:26:22.44 ID:Igr1peKS0
ネトフリの衰退を感じるな。これじゃ実写邦画と変わらん


13: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:27:01.61 ID:cXVX+iLi0
2~3年かけてこれかよ


186: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:59:36.49 ID:YDKyR6G50
>>13
急いては事を志尊淳


15: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:27:30.09 ID:yQkEKNJV0
いや、顔はいいけどズラが微妙なのは日本の実写あるあるだなw


16: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:27:30.94 ID:H48/SunW0
原作知らないけどなんだこれ


17: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:27:35.79 ID:OJ9u0b7M0
妖星のユダじゃん


18: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:27:39.18 ID:w0Q8hfRD0
桑原はフジモンで頼むわ


19: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:27:55.81 ID:ran0mPuy0
蔵馬はローランドにしろよ


20: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:28:02.59 ID:8rwyTCuU0
ただヅラ被っただけじゃねーかw


21: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:28:05.13 ID:92sPzUGS0
酷すぎて声出たw


22: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:28:08.92 ID:ZwOg/tFt0
リーク通りか


23: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:28:19.21 ID:npwWJmFA0
このレベルだと女でいいだろ


24: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:28:27.77 ID:ZZg+jE3K0
蔵間がこれはやばい……


25: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:28:37.31 ID:u9bbtVEk0
誰得実写化だよ


27: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:28:45.90 ID:MSUhpJJ/0
俺の脳内でキュウソネコカミが歌い出してる


28: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:28:45.95 ID:wXIY5frt0
イケメン顔の女でいいだろこれなら


31: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:29:24.02 ID:6GP/NbOB0
蔵馬やるなら女装しなくても女子高に通えるくらいの人じゃないと


520: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:26:11.90 ID:bYRClvyK0
>>31
10代の頃の俺なら髪伸ばせば行ける


32: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:29:24.15 ID:nHmt1ree0
桑原はブラマヨ吉田


50: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:33:01.48 ID:lfmqHCy30
>>32
桑原はネトウヨじゃないだろw


242: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:10:06.49 ID:DUZzaaxz0
>>32
ベースはホンコンやろ


33: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:29:42.14 ID:B/ESbOLB0
これはw


34: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:30:08.60 ID:gCOZ4cdv0
シソンヌでいいだろ


36: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:30:37.56 ID:lWPpQA3v0
そもそも蔵馬って女だしな


37: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:30:45.64 ID:W3wnSo4X0
幽助は正統派イケメン
蔵馬はオカマ(なんとか漠みたいな)
飛影はチビで鋭い目つきのイケメン
桑原はデカいブサ枠

こんなイメージなんだが実写は外してくるなあ


38: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:31:08.14 ID:rmGoXpxx0
静止画ならまだ見れるけど
動き出したら悲惨だろう


293: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:17:48.79 ID:hQabJ7q20
>>38
舞台版の幽助の方がかっこいいな…
蔵馬はあんなの現実にいないから仕方ないけど、演技でどれだけ品よく見せれるかで評価変わると思う


39: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:31:08.14 ID:0biXifcl0
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2022/0716/yuhaku_202207.jpg

https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0716/JA_YYH_CA_Kurama_Vertical_RGB.jpg


42: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:32:08.60 ID:6+zoR9pX0
>>39
二人ともただのヤベー奴


46: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:32:31.37 ID:7qZ+pKrD0
>>39
北斗の元斗皇拳にいそう


56: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:33:54.41 ID:GG0s0VNQ0
>>39
ヤバイw全然似てないしコスプレお遊戯会確定じゃんw
もっと実写向きな漫画とかあるのに


77: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:38:47.27 ID:A11C4faU0
>>39
似てない上にカッコ良くもないというね


102: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:44:45.14 ID:k76p1FdZ0
>>39
なんで実写にしようと思ったのだろうか


105: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:45:17.95 ID:0bX8zVfU0
>>39
原作に似ててもダサいだろうし似せずに今風にしたらそりゃ違うし
その間を模索した結果なのかな
どうしたってどうにもならんと思うわw


346: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:33:30.26 ID:t55pO1650
>>105
これ
どうしたってどうにもならんのに実写やるんよなぁ


131: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:51:40.96 ID:AxwJcS370
>>39
北村の黒髪はビジュアル的にまだ見ていられるけど
志尊のこの髪は単なるコスプレにしか見えない


132: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:51:41.58 ID:LS+IuScF0
>>39
似てもないし、カッコよくもない
だったらイケメンな俳優にしてくれよ


141: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:52:59.92 ID:/K1pyPYG0
>>39
北村匠海のこれ、リーゼントか?ただふわっとさせて立ててるだけじゃないの?


173: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:56:56.75 ID:5y5SYCR80
>>39
実写化でいつも気になるのが
衣装の生地がなんか安っぽいこと
そこまでお金回らないんか?


180: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:58:26.58 ID:s/HGeBdO0
>>39
写真でこれだと動いたらどうなるんだろう


185: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:59:29.29 ID:NiT/CzqS0
>>39
実写は無名でいいからそっくりな奴連れてこいよ


192: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:00:46.26 ID:sxOlrFes0
>>185
無名じゃなくても志尊淳よりは合ってる俳優は他にいくらでもいると思うわ
なんでこうなった


233: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:08:21.97 ID:3XaljbTu0
>>39
これが試行錯誤の結果ならわざわざやらなくていいんじゃないかな


250: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:10:59.28 ID:WLw6IMrO0
>>39
こうなってくると、桑原と飛影が楽しみだなwww


257: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:12:38.82 ID:cAZEbDUx0
>>250
もしリーク通りに飛影が本郷奏多なら問題ないと思う
しかし蔵馬がこれはガッカリだ、全然合ってないと思う


264: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:13:50.50 ID:XR3MdMEd0
>>250
桑原はまあどうとでもなりそうな感じはあるけど飛影はヤバそう


260: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:13:15.01 ID:eqs9kN5c0
>>39
幽助が日本人に見えないな
全然カッコよくねェ


270: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:15:04.95 ID:1mNuPrqn0
>>39
合ってない
こんなんなら読者にアンケートでも取った方がマシなキャスティングできそう


274: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:15:32.33 ID:BJNpPwH20
>>39
銀魂とかはちゃんとキャスティング合ってるのに、なんで幽白のキャスティングはこんなんになるんだ?


298: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:18:33.65 ID:hQabJ7q20
>>274
いまだに銀時だけは全然合ってないと思う顔が


318: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:24:40.68 ID:WLw6IMrO0
>>298
スタイルは流石だったけど顔はね
しゃーない


286: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:16:47.12 ID:8Dcm/Xzj0
>>39
蔵馬は吉沢亮とか岡田将生とかわかりやすい美形俳優に変えてほしい


367: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:38:26.35 ID:HzLeywdw0
>>39
岡田将生
https://pbs.twimg.com/media/Dd9MuANVQAAlK-8?format=jpg
吉沢亮
https://pbs.twimg.com/media/FJQ90ctagAArCp0?format=jpg


390: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:44:20.98 ID:51ZcQJJv0
>>367
重力ピ工〼の頃の岡田将生は最強だった
あれ知ってるとたまに見る国宝級イケメンランキング勢はまだまだだねって思う


413: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:48:55.25 ID:VZchyd880
>>367
こういう完璧なの見ちゃうと残念極まりない
何で笑いにもならないしょうもないキャスティングにしたのか。まさかこいつしかいない!とか思って真っ先にオファーしたわけじゃないだろうし予算が足りなかったのか普通に断わられたのだろうか


425: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:53:33.05 ID:M1uLG2gu0
>>367
こういう本物の美形に蔵馬はやってほしいよな


645: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:34:39.71 ID:4IIV/av70
>>39
幽遊白書ヲタだけど、幽助はビジュアルいい感じだと思った。


40: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:31:53.09 ID:7qZ+pKrD0
いつもほんこん(板尾の相方)の本名がチラついて不快


41: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:32:04.97 ID:IWwfEAE/0
>>1
https://i.imgur.com/dQ2fjAq.jpg


43: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:32:23.24 ID:MJJAqTiK0
IZAMじゃねーか


44: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:32:27.26 ID:3fJ99zcj0
天海祐希でどうよ?


45: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:32:29.55 ID:z/g8pwBA0
こんなの蔵馬じゃないよ…(´;Д;`)


47: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:32:34.80 ID:4B3bCt9J0
これならTHE ALFEEのタカミーでも良かったような・・・


57: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:33:58.39 ID:7qZ+pKrD0
>>47
アルヒーってビジュアル系雑誌にカテゴライズされてるんだぜ


48: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:32:48.90 ID:nAa2agbi0
妖狐になったときはぬーべーの時みたいに汚らしい狐になるのかな


49: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:32:48.95 ID:ZfA/sS/V0
蔵馬は女にやらせろよ


51: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:33:13.42 ID:pmhJ89bbO
コスプレ感がない代わりに蔵馬でもない感じ
動いてしゃべったら印象違うのかな?
でも幽白のためにネトフリに加入する気にはなれないから他に見たい作品があるときに配信してたらついでに見てみるぐらいでいいかな…


52: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:33:13.60 ID:PKYoP+gz0
>>1
https://i.imgur.com/C4G0rgF.jpg


53: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:33:33.02 ID:J+mHmO2x0
あんた誰!?


54: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:33:38.69 ID:Pzr/jRq30
なんで髪の毛もっとなんとかならんのか


59: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:34:30.58 ID:zkW/8vT20
そこらでコスプレしてるやつの方が雰囲気ありそう


60: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:34:34.18 ID:HCNhBcEO0
リーク通りだとすると飛影は本郷奏多か


62: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:36:21.57 ID:3fJ99zcj0
こういうのってどこをターゲットにしてるんだ?かつての女子?


63: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:36:32.99 ID:0lzlova80
南斗紅鶴拳の使い手だっけ


64: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:36:38.76 ID:SMQuxgve0
妖狐は実写版ぬーべーを流用します。


65: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:36:39.57 ID:CHMNrtCk0
素直に女に男装させた方が良いのでは


66: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:36:47.30 ID:Sr1phV8o0
なんか蔵馬の学ランに模様入ってるな
高い座布団みたいなやつ


75: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:38:37.15 ID:OZ+F7+/z0
>>66
お坊さん用のやつだろ


67: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:36:48.60 ID:im25AxPs0
なぜコケる確率高い実写化をするのか


68: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:37:02.45 ID:SvMWyJ980
飛燕はこんなこと言わない


69: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:37:14.68 ID:avHpI1rz0
漫画のキャラデザを無理に実写にするのはヤメロって


70: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:37:36.06 ID:BRmLzuYe0
コスプレするのが目的じゃないのにな
これで中学生なんだよな


71: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:37:46.02 ID:XHDp5UJp0
聖龍伝説をリメイクしろ


72: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:38:05.13 ID:R18K+OYD0
>>1
コレジャナイ感すげーな


73: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:38:10.48 ID:oXiNYJWj0
>>1
笑ってはいけない幽遊白書2022


74: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:38:20.97 ID:3RbQwkKO0
小芝風花とかよさそうなのに


104: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:44:59.26 ID:7qZ+pKrD0
>>74
ぼたんやってほしい


76: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:38:38.01 ID:iPru+Ln20
190 うさちゃんねる@まとめ@恐縮です sage 2022/07/16(土) 19:12:53.31 ID:oBtunDko0
幽遊白書

目撃記事だと
浦飯幽助は北村匠海
蔵馬は志尊淳
飛影は本郷奏多
桑原和真は鈴木伸之?
雪村瑩子は白石聖
戸愚呂兄弟は滝藤賢一と綾野剛


82: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:40:06.45 ID:svhb5qMv0
>>76
戸愚呂兄弟がどちらも兄の雰囲気


103: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:44:45.48 ID:lfmqHCy30
>>76
これ戸愚呂兄弟はどっちがどっちなんだ?
実はムキムキの滝藤が弟なのかそれとも変態キャラを活かして兄なのか


223: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:06:39.03 ID:8rwyTCuU0
>>103
弟は綾野剛


236: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:08:57.05 ID:Kzt345ZT0
>>223
えぇ…
鈴木亮平がよかった


146: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:53:23.27 ID:f0eJiNhQ0
>>76
本郷奏多が飛影はいいだろうけど、蔵馬が志尊淳はないわ
全然イメージ違うし美形だとも思わない


161: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:55:57.97 ID:7lTUP2jq0
>>76
ガーシーにめくられそう


179: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:58:13.84 ID:9CuFBZBJ0
>>1
>>161
ドバイのホラッチョは芸能生活絶たれるとか言ってたけど普通に次のお仕事あるんじゃん


288: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:16:55.63 ID:Q7llmaeF0
>>76
ぼたんは誰なんだろう


442: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:59:38.67 ID:vQv+mYV80
>>76
戸愚呂兄弟ひどすぎる


448: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:00:58.61 ID:7lTUP2jq0
>>442
どっちも戸愚呂兄だよな


455: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:03:23.09 ID:7qZ+pKrD0
>>76
綾野はどっちかっつーとゴレンジャー妖怪の弱いやつじゃね


464: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:07:24.51 ID:QR1xI8A+0
>>76
綾野剛?なんで?ガリガリやん?
100%になる前に一瞬ガリガリになったとき限定の配役ってことなら納得だが…


478: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:10:43.43 ID:YOz1WV2N0
>>76
鈴木伸之はまたヤンキー役かよw

体格的にはまぁアリ


78: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:38:56.86 ID:tcPtsi/Q0
戸愚呂弟だけ気になる


79: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:39:37.72 ID:wWCPjBEU0
きんにくんしか思いつかん


80: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:39:47.25 ID:RQgFUnKx0
舞台のやつがやれ


81: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:40:02.37 ID:N0lQrGOx0
実写映画化って
どれだけひどいもの作れるか選手権になってるよな


83: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:40:15.41 ID:MjqQicG50
飛影はキムタクかハイドでええやん


84: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:40:24.39 ID:pkrUwzZ/0
あ、これネトフリなん?
カウボーイがあまりに酷くて1話も見る気にならずネトフリも解約してもうた
ネトフリなら駄作確定やねー
ネトフリよってくんなよな


85: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:40:25.03 ID:ynbXeOT10
なんやこれ草
お遊戯会頑張れーw


86: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:40:37.04 ID:UlY8vdOc0
幽遊白書って主要キャラは中学生なのに、何で大人が演じるの?
日本のドラマや映画の役って何故かキャラの年齢と役者の実年齢が離れすぎてて違和感しかないよ

役者の知名度や人気にあやかりたいの?
何故もっと作品と向き合わないのか不思議だよ
作品の知名度はあるのだから、せめて10代の演技がちゃんとできる奴を選べよ


87: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:40:41.80 ID:uwBt7l0X0
ネトフリだけどマジで日本の論理で撮ってるんだな。いや、日本のやり方でもここまでひどいキャスティングはなかなか思いつかない。
すんごい気持ち悪い。


88: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:40:53.53 ID:5y5SYCR80
いっそ女優のほうがいいのでは?
清野菜名とかアクションできるじゃん


89: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:40:56.43 ID:1VhuIELa0
前からK子は白石聖ちゃというのが話題になってたから少なくともここは多分決まりなんだろうね


107: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:45:35.76 ID:7qZ+pKrD0
>>89
できればもっと地上波作品に出てほしい


90: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:41:15.36 ID:Bokxq1hO0
あーりーーがとーごーざいーーーまっ


91: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:41:16.33 ID:rmGoXpxx0
仲村トオルにしろよ幽助


92: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:41:18.06 ID:dyGL0NMh0
Yu Yu hakusho Opening- smile Bomb (full Japanese version HD 2017)
https://youtu.be/LR2GyJAwUxw



94: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:42:24.61 ID:rxqX40bM0
不自然な髪色はコスプレ感増すから止めたら良いのに


95: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:42:27.46 ID:UlY8vdOc0
幽遊白書って主要キャラは中学生なのに、何で大人が演じるの?
日本のドラマや映画の役って何故かキャラの年齢と役者の実年齢が離れすぎてて違和感しかないよ

役者の知名度や人気にあやかりたいの?
何故もっと作品と向き合わないのか不思議だよ
作品の知名度はあるのだから、せめて10代の演技がちゃんとできる奴を選べよ


97: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:43:00.20 ID:7USStAOi0
笑わせる変顔のところ正面から実写化すんの?


98: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:43:27.15 ID:VJTp2H+L0
潔く探偵編やってた方が面白くなりそうじゃね?


99: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:43:28.56 ID:pY8ZBlSa0
三上アナ「志尊からのお知らせです」


100: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:43:54.23 ID:V8NM7F0Z0
声出してワロタ


101: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:44:41.01 ID:RpM3uLcP0
飛影の髪型はどうするんだろう
どうせ桑原はイケメン化するんだろ?


106: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:45:24.06 ID:Po0gfJKo0
ハイスクール奇面組の一堂零にしか見えないんだが


108: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:45:46.39 ID:81fRVQHn0
桑原じゃなかった


109: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:46:56.37 ID:bqcP8vL40
制作を撤回した方がいいと思う


110: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:46:58.26 ID:Fja8PHLl0
美しい魔闘家鈴木 S級 
戸愚呂弟 B級

wwwww


112: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:47:25.28 ID:Q05J55aI0
漫画の実写化ってそっくりじゃないと色々と言われるし、ほんと難しそうだよな


538: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:31:23.71 ID:bYRClvyK0
>>112
デトロイト・メタル・シティは完璧だった、クラウザーさんがそのまま実写に飛び出してきた感じで良かった


543: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:32:27.35 ID:LJKQzltw0
>>538
映画はつまらんかったけどビジュアルはよかった


599: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:57:56.58 ID:EtSkgoOo0
>>112
アオイホノオは完璧だろ


113: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:47:31.18 ID:mDuQrQBj0
ネタに走ってほしかったわ
戸愚呂弟は室伏 兄は大槻ケンヂ
左京はローランド


116: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:48:35.12 ID:lfmqHCy30
>>113
室伏とか自民党なのにやるわけないだろ


114: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:47:32.81 ID:L8nHTkua0
約束された失敗


115: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:48:10.56 ID:A9wPqVqZ0
妖狐バージョンは横浜流星が良かったんじゃないか
顔キツネっぽいし


117: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:48:36.47 ID:IfeShMzD0
宝塚の男役あたりを手配すべきだった


312: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:22:55.10 ID:8j4NasTQ0
>>117
これが一番だと思う
そういえばガンダム00の舞台に紫髪男やピンク髪女キャラがいたけどあれは上手く寄せてた


314: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:23:30.98 ID:uhKSxUJI0
>>117
同じこと思った


118: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:48:41.68 ID:1VhuIELa0
数年かけてこれってもう終わりじゃん


119: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:48:46.91 ID:lrYecsP60
綾野GOはムキムキム💪路線だから……履いてないけど


121: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:49:22.52 ID:4MRmZrua0
こんな底レベルなオリジナルばかりじゃオワコンにもなるわ


122: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:49:24.57 ID:e7xaU/s50
いや無理に漫画に寄せなくてもいいんだよ
何故それがわからないのか


130: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:51:38.08 ID:Q05J55aI0
>>122
原作読んでる人達が納得しないからじゃね?
どうしてもジャンプ作品って髪色がカラフルだからな


124: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:50:21.31 ID:Y4Lwzr/u0
アニメ化失敗シリーズの1ページに追加されるね


125: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:50:23.09 ID:kNwxZq500
実写やらないのが正解
ドラゴンボールで学ばなかったのか


129: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:51:17.14 ID:mDuQrQBj0
>>125
デスノートとるろうに剣心が
ヒットしちゃったから


126: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:50:27.29 ID:leqF6yiw0
蔵馬は誰がやっても文句が出ると思う
そんな中中性的なイメージの志尊淳は
ベストとは言えないが結構ベターな人選だと思う


136: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:52:07.93 ID:W3ErbZB70
>>126
どこが中性的なんだよ


127: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:50:30.26 ID:oup6XgkP0
初恋ハンターの面影無しw


128: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:50:37.14 ID:0K4wO8fQ0
今の若い子は幽遊白書知らなさそうだしそういう子らが見るなら別に良いんじゃないの


133: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:51:44.44 ID:T+u5Gweb0
さよなら私のクラマー


134: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:52:02.85 ID:0YsJN/q10
なんか性別ナシとか言ってるモデルいなかった?
そいつにやらせれば良かったんじゃないの?


135: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:52:04.55 ID:c2wpfSqX0
いっそキャストはすべて外人にしたほうが良かったのでは?


137: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:52:24.17 ID:Q05J55aI0
どうしても髪色がカラフルな漫画は実写化が難しいんだろな


159: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:55:32.76 ID:0YsJN/q10
>>137
無理に全部紫にするんじゃなくてエクステでピンポイントにカラー入る位でいいと思うんだ

つか原作別に紫(ピンク?)じゃなかったよな?


138: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:52:29.96 ID:LbCabntn0
飛影はノンスタ井上がピッタリだな


139: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:52:57.92 ID:MGE0BdyQ0
とぐろ弟とかどうすんの


140: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:52:58.71 ID:BAz8zxsE0
>>1
ただの女装野郎じゃんwwwwwwwww


142: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:53:00.90 ID:JGI2fH+n0
バカみてーな実写化


145: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:53:17.07 ID:AxwJcS370
次、実写化されそうなジャンプ漫画って何がある?


152: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:54:23.65 ID:Q05J55aI0
>>145
NARUTO


147: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:53:35.24 ID:YenPewzK0
蔵馬ヲタの嫁さんがこんなんじゃねえと大荒れしてるな


148: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:53:35.82 ID:vloyz4az0
剣心はよかったね まあ空飛んだりエネルギー弾飛ばしたりしないから


150: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:54:02.07 ID:m8MJnq4e0
>>148
剣心も嫌だ
岡田将生とかが良かった


174: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:57:03.41 ID:7lTUP2jq0
>>150
岡田将生、海外で人気でてたね
アカデミー賞


196: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:01:34.28 ID:1bH6aFLw0
>>150
おれも大好き
https://i.imgur.com/bT5jLnH.jpg


212: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:04:04.23 ID:4ShS86NY0
>>150
オトメンのときの岡田将生でるろうに剣心やってほしかったわ
https://pbs.twimg.com/media/Dd9MuANVQAAlK-8?format=jpg


235: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:08:41.43 ID:OF9eBorG0
>>212
普段優しそうで戦う時に左上の顔になるのいいな岡田将生の剣心


347: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:33:35.88 ID:bE2ekm7r0
>>212
男前やなあ


369: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:39:07.03 ID:2R+nnjMB0
>>212
剣心はそんなに身長高くないからなぁ


372: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:40:12.27 ID:bYKc1HhQ0
>>369
身長なんて普段実写で全然考えてないだろ
いつも身長しか言えないよなお前


396: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:45:38.09 ID:PKKFvtan0
>>212
はあ?こんな男前やったん?二次元やん


615: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:11:32.04 ID:jJYQWxkJ0
>>212
夜神月いけるやん


154: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:54:48.28 ID:mDuQrQBj0
>>148
そうだな
ワイヤーアクションの牙突なんかなかった


188: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:00:26.31 ID:ZGuO+RUt0
>>148
あれは明治初期が舞台で時代劇的要素も盛り込めるような時代背景があったから…

幽遊白書はチョイスの理由が分からん
今日から俺は!がヒットしたから昔の少年漫画でヤンキー出てくる漫画を適当に選んだとしか思えない


149: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:54:00.48 ID:bouIA8Uy0
もうね緒方恵美で良いですよ


153: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:54:43.43 ID:AxwJcS370
>>149
体型がちょっと.....


157: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:55:18.50 ID:mDuQrQBj0
>>149
あいつ蔵馬に声は似てるよな!


162: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:56:04.82 ID:zHss/q1U0
>>149
その人自体が過大評価されてる


151: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:54:14.05 ID:zMBvRIXR0
ワロタ
とりあえず中は誰でもいいからもうちょっと蔵馬に寄せたヅラ作れよ


155: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:54:48.29 ID:RfMOZzsY0
ひどい
高見沢みたい


156: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:54:56.22 ID:7lTUP2jq0
桑原: 仲野 太賀
飛影:菅田将暉、山崎賢人

仙水: 中村倫也
ぼたん:吉岡里帆

浦飯 温子: ガッキー

戸愚呂兄弟:きんにくん、又吉

雷禅:小栗旬、藤原竜也


158: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:55:26.59 ID:HBRQQHAM0
最終的に桑原ってA級の強さになってんだっけ?


160: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:55:56.18 ID:ZAqK4TYR0
なんでここまでして幽白を実写化しないといけないんだよ
原作人気では及ばなくてもBOYとかの方がまだいい感じになりそうなのに


163: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:56:08.03 ID:ZGuO+RUt0
なんで今さらこれをドラマ化しようと思ったんだろ
出演者誰も得しないドラマになりそう


164: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:56:09.41 ID:uQCULtql0
蔵馬はそんなこと言わない


165: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:56:09.84 ID:28LC6GPZ0
ん?コスプレの話?


166: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:56:27.73 ID:oWPT2U0L0
これは…


167: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:56:28.66 ID:Lr7igvyG0
酷すぎる
もっといいやついないのか


168: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:56:39.38 ID:qMShj9Hk0
幽白の実写!?
絶対に失敗するからやめとけ


169: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:56:42.06 ID:7qZ+pKrD0
ハンター実写化はヲタが暴動起こしそうだから無理か


170: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:56:49.27 ID:JOhIdWpn0
One Piece Netflix Official Trailer
https://youtu.be/bpsaYmnOfO4


『ワンピース』セット潜入初公開映像 - Netflix Geeked Week
https://youtu.be/LibzPxWBLdY



171: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:56:49.83 ID:504wSR150
>>1
これ見ただけで蔵馬だーって分かる奴いないだろwwww


172: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:56:52.14 ID:+oLOD7qH0
せめてワックス付けて束感くらい作れよ‥
なんでサラサラヘアーやね


175: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:57:48.94 ID:ZtcU4/fO0
蔵馬は塩顔だと思う


176: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:57:51.39 ID:O6KSyYVa0
ダメだこりゃw


177: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:57:55.77 ID:3kOedjvb0
これは志尊淳が貧乏くじ引いたな


178: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:58:11.99 ID:Vi98s0MB0
ていうか、全部若い子の役ではないの?


216: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:05:21.60 ID:ZGuO+RUt0
>>178
今日から俺は!もアラサーの賀来賢人がやってヒットしたからそのイメージなんじゃないの


181: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:58:31.18 ID:ePXmFpzK0
誰がどうやったって正解ないだろこれ
コントならコスプレでやれるんだけどドラマだし


184: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 17:59:23.53 ID:TteZ2Ekk0
違和感しかないが桑原次第でギリ盛り返せる?


189: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:00:43.09 ID:NiT/CzqS0
>>184
千原せいじ


187: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:00:09.35 ID:7qZ+pKrD0
あいみょん作曲、北村ボーカル 的な?


190: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:00:45.30 ID:7qZ+pKrD0
シソジュンの「ヒロシ」みたいなドラマはイミフだった


191: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:00:45.86 ID:MUu/6ZO30
単なるビジュアルだから実際はもっとこうしっくり来てると思うよ!
これ飛影は誰が来てもヤバそうだな


197: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:01:48.75 ID:+XjmT7F90
>>191
飛影は本郷奏多だろうから多分大丈夫だろ
あいつは銀髪にするとキルアとそっくりだし


203: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:02:35.36 ID:MUu/6ZO30
>>197
あーね
西くんなら心配ないわ


193: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:01:05.70 ID:ahMYj7oa0
蔵馬はそんなこと言わない

だっけ?


194: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:01:18.95 ID:9dqH2VoU0
河原乞食のごっこ遊び


195: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:01:30.25 ID:TLLWsBZ00
ギャア声出してわろたわ


198: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:01:51.34 ID:bxUu5gQc0
これは酷い


199: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:01:53.24 ID:+NsbVraG0
無理に髪色合わせようとするから糞安っぽくなるのにな


204: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:02:36.49 ID:TLLWsBZ00
>>199
それな、別にちょい長いだけの黒髪でいいのに


200: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:02:02.05 ID:7qZ+pKrD0
そもそもシソジュン棒だからなあ


202: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:02:32.27 ID:0YsJN/q10
こういうの2.5次元はまだ頑張って寄せてるのになんで映画・ドラマになると酷いのか


205: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:03:02.59 ID:XdiBpCy/0
ひえいは?!


206: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:03:06.15 ID:LI4Yv/u00
女性にやらせるといっても蔵馬は身長もあるから難しいわな


207: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:03:07.01 ID:7qZ+pKrD0
剣心はもっと声が高いだろうと思ってたけど、抜刀斎モードの怖さという点では佐藤健の低い声で正解だった


208: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:03:08.17 ID:LvfaF4wx0
これなら宝塚の男役連れてきたらよかったんじゃない?


209: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:03:13.83 ID:pV7RCEmd0
これはちょっと…


210: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:03:33.95 ID:2cQHTjWx0
どうせオリジナルキャラやオリジナル設定がわんさか出てきて最後なんじゃこりゃになる


211: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:03:53.89 ID:TLLWsBZ00
なんかファンタグレープ飲みたくなってきた


213: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:05:09.67 ID:vC2TQe1N0
2.5次元舞台版のほうがめちゃくちゃ役者合ってたやん


214: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:05:09.92 ID:PwQj8Sfn0
飛影はそんな事言わない


215: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:05:11.30 ID:Gpmbz1ae0
27歳が学生時代に幽白を?


219: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:05:52.01 ID:AtDV3aBD0
桜塚やっくんみたい


220: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:05:56.42 ID:O8APJlzp0
「蔵馬はそんな顔じゃない」


221: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:06:06.40 ID:LI4Yv/u00
これ髪色だけじゃなく衣装も原作準拠でやってるっぽいけど
そうなると桑原の学ランは青色になって揃い踏みするとどういうリアリティラインの話になるんだ


222: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:06:18.53 ID:PJESg6l00
2~3年試行錯誤してこんなもんなの?


240: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:09:58.18 ID:TLLWsBZ00
>>222
試行錯誤し過ぎて正解を通りすぎてしまった感


224: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:06:47.52 ID:bbjW/sDa0
ジャンプももう、ドラマ化してくれりゃどうにでもって話なの?


225: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:06:48.98 ID:xS8OSsCX0
蔵馬は氷川きよしでいいだろ


226: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:06:51.09 ID:9dqH2VoU0
アニメになると河原乞食に仕事与えられないからな
ヲタの金を河原乞食に与えるための実写化や


227: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:06:52.84 ID:5enBhwbC0
お前の血で化粧がしたい


228: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:06:54.60 ID:ofODwQKa0
飛影は大野智じゃないの?


229: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:07:25.62 ID:OcuSjwj60
コスプレでもないじゃんww


230: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:07:35.14 ID:la4f4cxj0
吉沢亮とか岡田将生とか美形を使って欲しい


248: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:10:54.41 ID:ZGuO+RUt0
>>230
その2人は演技も出来るからこんな罰ゲームみたいな仕事は受けないでしょ


231: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:07:38.42 ID:7qZ+pKrD0
蔵馬は井手上獏で頼む


300: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:19:13.83 ID:TlJwWUYb0
>>231
その人加工しないときついよ


232: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:07:50.30 ID:Se8ek1l10
この夏で一番笑った


234: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:08:30.92 ID:6PbHWRSF0
意味のない女優のヌードみたいなもんでこんなヨゴレも出来ますよっていう業界向けプロモーションだな


237: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:09:10.80 ID:d7eh7c4K0
アカン見なければよかった
漫画のイメージ崩れた


238: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:09:35.93 ID:Tmwyt/Wo0
志尊淳の方がゆうすけっぽくね?


239: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:09:56.32 ID:7zM4oWvP0
安そう


241: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:09:59.80 ID:WLw6IMrO0
北斗の拳にこんなのいたな


255: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:12:23.87 ID:7qZ+pKrD0
>>241
南斗紅鶴拳のユダか


275: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:15:39.18 ID:WLw6IMrO0
>>255
それだw


243: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:10:14.64 ID:+RXWWfrR0
戸愚呂 兄は誰がやるんだよ?


244: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:10:18.10 ID:eqs9kN5c0
ビジュアル系じゃねーかよwwww
楽器やれよ楽器をバカタレが


245: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:10:27.67 ID:JyH/8r6K0
全然似てないキャスティングでキレそう
無名じゃない俳優から選ぶにしたって他にもいるだろ?


246: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:10:47.69 ID:lXbYwRzb0
なんで実写化しちゃうかなー
出演者も可哀想だろ


247: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:10:52.26 ID:rEyLQGiq0
なんかちがう


249: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:10:57.12 ID:dsKiSkay0
ネトフリ制作で原作信者を満足させられたものって……スプリガンくらいしかなくね


251: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:11:12.74 ID:rk8AceXy0
仙水は堺雅人でいいよ


252: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:11:56.31 ID:GT4CNmNt0
トオル、バームクーヘン返せー


253: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:12:10.19 ID:ZAqK4TYR0
まあでも、もしかしたら現場のパワーで大傑作になってるかもしれないしな


254: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:12:21.08 ID:9dqH2VoU0
滝藤が肩に乗るのか


256: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:12:26.64 ID:Gpmbz1ae0
もっと知名度低い作品、もっと知名度低い役者でも
2.5で本物が出てきたみたいにできるのに


258: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:12:51.16 ID:7qZ+pKrD0
白石ちゃんの無駄遣い


259: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:13:12.94 ID:9NwXuWFK0
動いてるところを見てみないと何とも言えんな


261: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:13:15.74 ID:kQPLTb2Y0
漫画を実写にするのは無理があるよな
どんなにお金をかけても、日本だとコスプレした学芸会にしかならないし
それならアニメをリメイクするほうがいいのに


262: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:13:27.37 ID:jbRm0J/x0
まじで誰得なの


263: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:13:31.20 ID:5y5SYCR80
実写化やらんでいいから
今の技術でアニメ作り直してほしいわ


278: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:15:55.29 ID:eqs9kN5c0
>>263
そっちのほうが客入るからね


292: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:17:43.89 ID:XR3MdMEd0
>>263
スラムダンクが成功したらワンチャン...


328: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:28:01.52 ID:8j4NasTQ0
>>263
ダイ大が結構頑張ってるから幽白も見てみたい
声どうするかで荒れかねんけどw


265: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:14:10.84 ID:pV7RCEmd0
幻海婆さん辺りどうすんだろ
夏木マリ?


267: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:14:40.53 ID:4XxWhkWm0
イメージぴったり


268: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:14:45.51 ID:W2lEPDHG0
ネタでもつまらんのは見なくてもわかる


269: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:14:53.69 ID:Gpmbz1ae0
個人的にはアニメ化だって鬱陶しい


272: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:15:20.81 ID:URAiUkwF0
アニメリメイクのほうがいいけどな


273: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:15:28.14 ID:Xzhv7/bN0
お前らの思い通りにならなくて草
毎日辛いな


276: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:15:43.80 ID:fWguJ5KU0
ネタが古い
当時のファンが見るのだろうか


277: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:15:49.05 ID:ghLaIJRO0
うーんこのイケメンの無駄遣い


279: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:16:00.63 ID:ftxqR4b00
何だこのもさっとした蔵馬は…
これじゃ腐女もそっぽ向きそうだな


280: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:16:01.25 ID:q1M9qPTL0
コエンマは田中真弓で


281: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:16:12.31 ID:T4mADgAg0
ウィッグに束感やハネがないのが相当ツライ一因な気もする
動くとなるとその束感とハネが嘘くさくなるんだろうけど…


282: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:16:12.48 ID:lfNyFDWZ0
>中性的で
そこで氷川きよしかKABA.ちゃんだろ


283: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:16:13.24 ID:gYK8n3yL0
実写化なんてクレームしかこんやろ


284: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:16:42.66 ID:fWguJ5KU0
やるなら刀剣ドラマ化のがまだ今風なんじゃないのか


285: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:16:43.30 ID:WLw6IMrO0
キリッとした女優さん探した方が良かったんじゃ…


287: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:16:53.64 ID:KqsoPNqX0
誰がいいかと言われても思い浮かぶないけど、少なくてもコイツではない


289: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:17:18.94 ID:62tr3F3v0
いい加減漫画アニメの実写化やめろよ
誰も幸せにならねーぞ


290: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:17:28.01 ID:Ia7r7WS50
蔵馬むさすぎ


291: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:17:40.49 ID:XV0ouoF90
蔵馬は女人気高かったらイケメンがやるのはいいと思うけど、コレジャナイ、、、


294: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:18:04.92 ID:z/g8pwBA0
妖狐は妖狐で別キャストにすればよかったのに
アニメだって妖狐は声違う人だったしゴツすぎるよ


296: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:18:31.64 ID:VcRwuc/W0
どもー!飛影でーす☆
本日はVVイオンモール盛岡南店さんにお邪魔してます!ついに第一弾の商品が全て届いたみたいです~~!クリアファイルのボク!トートのボク!Tシャツのボク!良い出来ですよ!それじゃまた!邪王炎〇黒龍波!!


297: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:18:32.98 ID:iKDZe8Ft0
Netflixはコロナとともに去った感じ


299: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:19:01.83 ID:cOZZz9J80
ハリウッドドラゴボレベルwww


301: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:19:33.04 ID:JWKYtORb0
蔵馬は吉沢亮にしろ


303: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:20:17.87 ID:hQabJ7q20
>>301
丸顔だから似合わない


317: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:24:34.81 ID:DZHaJVOS0
>>303
行けるだろ
上を蔵馬で下が飛影でいい
https://obs.line-scdn.net/0hIsvo51URFlxLFjztpK1pCwFLEDMydQxUIW4BZj5AHHI-egFcI2wYYjFMFTQ6chlOPzRFcRFBDzQ1Xw8CAw4ASilhE2gcTjhfEBtRQxAXFggQTiIWd3RdPGofT2thL1ECJSJcOmsVDW02JlMLfyUL


348: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:33:39.99 ID:ZzezFJNi0
>>317
その配役に今からでも変えて欲しい


331: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:28:45.15 ID:lA/HKBIX0
>>303
長髪だとそうでもない
https://pbs.twimg.com/media/FJQ90ctagAArCp0?format=jpg


337: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:30:40.15 ID:8j4NasTQ0
>>331
髪の陰でいい感じに作用して顔がシャープに見える


343: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:32:15.07 ID:WLw6IMrO0
>>331
万が一薬屋のひとりごとを実写化しなくてはいけない時が来たら、壬氏は吉沢亮で頼む…


302: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:20:00.36 ID:Hp8FbIdi0
昔はこの手の実写化に鈴木亮平めちゃくちゃ出てたけど
もう今は早々出ないんだろうな、て感じがする


306: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:21:20.45 ID:VbelX8Su0
銀魂の吉沢亮はハマってたな…今はぽっちゃりおじさんになってしまったけど


591: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:53:49.48 ID:mlkA6CDV0
>>306
吉沢亮も千葉雄大もぽっちゃりおじさんになっちゃったな


593: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:54:37.54 ID:DvBo/xpE0
>>591
梶裕貴も似た歳の重ね方してるな


307: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:21:50.53 ID:1i4KjXx20
髪の感じと女性でもありなら、片山さつきさんでもよくね?


308: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:22:02.43 ID:lYxkP3Hv0
変態仮面みたいにぶっ飛んでりゃ面白いんだけどな
ただのコスプレにしか見えんわ


309: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:22:12.17 ID:/n01Unpq0
いまさら受けるのか


310: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:22:20.71 ID:8KHHpZxs0
検索してみたら蔵馬って赤髪なんだな
黒髪だと思ってたわ
漫画の黒ベタのイメージで


467: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:07:53.72 ID:HRm5qvS60
>>310
黒いイメージ持つのが普通
漫画だとカラーページでピンクになってた事がある程度
アニメ化の際に真っ赤になった


311: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:22:22.96 ID:WIHq5prU0
リーク通りやん
綾野剛が戸愚呂弟ってのだけが非常に残念だな。もっとゴツい体系の俳優がやってほしかった


316: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:24:02.58 ID:7qZ+pKrD0
>>311
戸愚呂弟は岩本照でお願いしたい


313: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:23:14.75 ID:0Hs5l5Vd0
ジョジョ臭がする


315: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:23:51.59 ID:y/IpIhqS0
序盤以外バトル漫画と化してからは実写にするような内容じゃないのに


319: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:24:44.42 ID:ALra9m6g0
ワンピースもヤバそうだし
これもなかなかの感じだろうか
桑原飛影も早く見せてくれ


320: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:24:46.25 ID:corA863l0
実写化するなら珍遊記だろ


321: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:24:57.67 ID:vutxbmPD0
髪の色とか無理して合わせなくていいのにな
リアルじゃ変な色なんだし


322: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:26:03.68 ID:7qZ+pKrD0
フルパワーになる前のヒョロヒョロ戸愚呂とか、もろ岩本だと思うけどなあ


323: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:26:29.84 ID:7qZ+pKrD0
パタリロをやるためだけに生まれてきた男
加藤諒


324: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:26:35.29 ID:0e8o0QkM0
幽遊白書のカラーイメージってアニメとかちょっとしたカラー扉絵から出てきたで原作は別にそんなにどぎつい色してないよね
蔵馬のえんじ色の学ランくらいは元々原作からあるイメージかもしれんけど


325: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:26:49.58 ID:y/IpIhqS0
声も含めてこれじゃない


327: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:28:00.08 ID:wzt2YKwP0
これは無い役作りしろよ


329: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:28:07.91 ID:Asz7ps500
なんだこの安っぽいカツラはw


330: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:28:19.56 ID:sB7qqMCK0
もうさコスプレ実写やめね?


332: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:29:00.82 ID:7bXSOMNe0
まだ日本人なんだから異国人役やるよりハマるはずなんだが
そこいらの2.5次元舞台より衣装も写真もセンスがねぇわ


335: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:29:41.79 ID:G/q0YFIT0
>>332
舞台とかの方が似たキャスティングになること多いよな
なんで有名俳優から選ぶとこうなるんだ


375: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:40:40.74 ID:7bXSOMNe0
>>335
キャラの方を大事にしてるんだろな
ファンはキャラを好きで見るんだからそれが正しい
このビジュアルもキャラわからせたいならもうちょっとバストアップで個々のアイテムでも持てばわかりやすいのに
俳優推しなので顔のアップ


405: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:46:57.79 ID:hQabJ7q20
>>335
舞台だって2.5の客呼べる人気俳優がやるんだよ
ただ舞台は作り手も俳優も原作リスペクトして世界観壊さないように気をつけてる
一方映像化はスポンサーとかタレント事務所のしがらみとか色々あるんだろうな


333: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:29:08.98 ID:qGBCZODX0
あのさあ、もっと美形でやってくれないか?


334: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:29:40.24 ID:g1fSTDRn0
幽白は今更思い入れも特にないけど
志尊淳は本人のキャラ作り補正なだけで
顔は中性的だと思ったことないからこうなることは薄々わかってた


339: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:31:03.08 ID:DlhkYhEj0
>>334
何で志尊淳って中性的じゃないのに中性的な役に配役されてるんだろうな
帝一の國のイメージ引きずられすぎ


344: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:32:22.68 ID:Asz7ps500
>>339
あの役は合ってたけどあれも別に綺麗な男という役じゃないしね
動きが女っぽいというだけで


355: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:34:54.18 ID:WLw6IMrO0
>>339
あれみて奇面組の物星大をやるなら志尊淳だなと思った


597: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:56:42.17 ID:QENggwWb0
>>339
中性的でいうなら千葉雄大の方が中性イメージあるのになんで志尊淳なんだろうな
でも千葉雄大も蔵馬には合ってない気がするな
志尊淳よりは遥かに好きなビジュアルだが


336: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:29:44.23 ID:ez7aAUrR0
飛影はそんな事言わないがまた流行るのか


341: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:31:38.80 ID:8j4NasTQ0
>>336
飛影はこんな顔してない になりそうで


338: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:30:58.93 ID:8Rv/5tFJ0
チェンジ


340: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:31:23.92 ID:Asz7ps500
志尊淳ってもちろんブサではないがすごく美形とかでもないよな
かなり個性的な顔


345: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:33:18.50 ID:b41hZMej0
また限定配信商法か
レンタルビデオ屋で観たいものを借りられた方が遥かに良いわ


349: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:33:40.69 ID:iqT40lsh0
志尊淳はイケメンだけと蔵馬のイメージでは無いな
それにしてもカツラが雑だなw


350: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:33:48.56 ID:RfMOZzsY0
ヅラ被っただけなのに2〜3年何してたんだろ


353: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:34:30.81 ID:t55pO1650
>>350
わろた


351: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:34:09.01 ID:zjWMcUjm0
情報なしにしこの画像見せて蔵馬って分かるやつがおらんレベルはまずいですよ


352: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:34:16.78 ID:7O95T/w40
90年代のビジュアル系かな?
痛い
まあこういうのに鈍感じゃないと芸能村ではやっていけんか
見てるだけで恥ずかしいものを誰が見るのか謎だけど


472: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:08:57.11 ID:g1fSTDRn0
>>83
ハイドは幻海
https://i.imgur.com/Bgxp0d9.jpg

>>352
ついでに拾ってきた
https://kiyoharu-saikyo.up.seesaa.net/image/C0B6BDD5388.JPG


626: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:20:32.77 ID:CLn8qSW10
>>472
このインディーズ時代のアルバム持ってたわ


629: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:22:04.36 ID:qrymSAe30
>>472
鴉っぽい人がいる


354: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:34:51.26 ID:j6JO+bQW0
ジョジョになるかるろ剣になるかどっちだ


356: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:35:27.95 ID:3559ehJW0
桑原がこのシャバ僧がとか云うのか


357: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:35:30.78 ID:8EmLz44J0
アメリカ→ストレンジャーシングス
コリア→イカゲーム
ジャパン→幽遊白書


358: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:36:19.04 ID:XE+g4SrK0
推理系とかなら実写化可能だけどアクションものはやめとけ


368: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:38:26.61 ID:XR3MdMEd0
>>358
るろ剣はアクション全降りして成功したぞ


359: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:36:25.55 ID:jG8/utFR0
戸愚呂兄に又吉使ってくれたら全て許される


360: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:36:47.32 ID:GGueMnA60
がっかり


361: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:37:09.25 ID:MZ53SItJ0
これわざとチープにしてハードル下げしてるやろ


362: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:37:13.23 ID:gkYMk3q70
2,3年かけてズラ選んだだけかいw


363: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:37:15.89 ID:NIwa88Di0
だんだん海外資本のやり方がむき出しになってきたよな・・とにかく実写やりたがるのよ・・
よくわかってない脚本でね・・・ドラゴンボールとか○屍累々なのに


365: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:37:55.99 ID:1HhP8KZl0
想像以上にただのコスプレで草
こんなクオリティなら止めろ


366: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:38:18.08 ID:e9nlR+bU0
飛影はそんなこと言わないの人まだ生きてんのかな?
金かけたコスプレ大会の次の出場者が楽しみになってきたw


408: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:47:34.79 ID:p98qK4eB0
>>366
アパレルの社長やってる


411: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:48:02.47 ID:T1wU1UXe0
>>408
すごい
頑張ったんだな


370: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:39:23.53 ID:C1apGQyO0
玄海どうなるんすかね


371: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:40:06.62 ID:8+KInJcF0
中条あやみにやらせろよ


374: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:40:37.27 ID:fDag/DeF0
頑張ったんだろうけどヅラ感すんごい


376: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:41:15.27 ID:MZ53SItJ0
まあこの二人が一番ムズいキャスティングではあるからなあ
飛影はめちゃくちゃキャラ乗っければなんとかなりそうだし


377: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:41:22.66 ID:HIbtlOsc0
こいつのファンしか見ねえキャスティングすんなよ
きめえな


378: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:41:35.38 ID:8+KInJcF0
幽遊白書の戦闘シーンはCGめっちゃ大変そう


379: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:41:55.75 ID:ctY6FjVi0
開き直ってやるしかないんじゃないかこれ
そんだけ時間かけてこれなんだから


380: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:41:58.54 ID:fd9XkKfU0
ジョジョの再来か


381: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:42:46.87 ID:Z00KOyEa0
おいおいw


382: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:43:17.56 ID:0r0JnlDS0
デビルマン「おれが長年守ってきた地位が危ない!」


383: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:43:23.24 ID:PKKFvtan0
ほんと違う!そうじゃない!感しかないけど志尊くんを責めることはワイにはできん


384: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:43:35.19 ID:9LPFhvcI0
漫画の実写がそもそも要らんっていうのは前提として、
なんでリアリティを重視しないかね
漫画をそのまま再現しようとするからどうしようもなくダサくなるのに
蔵馬の赤毛ももっと自然な色で変えていいし、制服の作り物感も酷いな


414: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:49:04.90 ID:hQabJ7q20
>>384
セーラームーンはその辺りよかったな
変身前は普通で、メイクアップ後に髪の色が変わる


385: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:43:50.13 ID:g43Gfc3R0
幽遊白書のキャスト

遊助→北村匠海
蔵馬→志尊淳
飛影→本郷奏多
桑原→真剣佑
コエンマ→横浜流星
蛍子→白石聖
戸愚呂兄→滝藤賢一
戸愚呂弟→綾野剛


387: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:44:13.60 ID:R4djpBmg0
さすがネットフリックス
韓国上げ、日本下げが徹底してる
こんなもん作り逃げ確定だわ


409: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:47:39.26 ID:PKKFvtan0
>>387
こればっかりは日本に演技できる役者がいなさすぎるのがアカン


388: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:44:18.49 ID:uJ/cLn3B0
は?


389: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:44:19.17 ID:iqT40lsh0
2、3年議論して出てきたのがこのカツラ
どうすんだこれw


391: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:44:31.70 ID:kI18jHLh0
全然中性的じゃなくて草


392: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:44:35.33 ID:ShQQ1qnz0
シャズナ懐かしいなあ


393: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:44:49.02 ID:iZKzOhss0
もうやらなくていいよ実写とか
誰が望んでんの


394: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:44:57.82 ID:+LflCW4L0
ネトフリ見てる人が楽しめたらいいんじゃね


395: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:45:10.80 ID:9LPFhvcI0
キングダムのバンダナ女のバンダナも真っ白な新品の布でドン引きよ
ダイソーで買ったんか?ってくらいにパリパリ

あの時代背景なら多少汚れてて使用感がある方が自然なのに
邦画って本当に雑だよなそういう細かいところ


397: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:45:51.00 ID:T1wU1UXe0
飛影の黒歴史もやるんか?


398: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:45:51.28 ID:IaMPASZc0
まだ間に合う、京本政樹に変更しろ


399: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:45:53.23 ID:Qv/8mM2W0
邪眼の力をナメるなよ


400: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:45:56.05 ID:EbYXWfDD0
月川翔・・見なくとも駄作とわかるパワーネーム


401: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:45:57.52 ID:jx88HRXI0
なぜ実写化したし
するにしてもビジュアルは無理に漫画に寄せなくていいよ
滑稽すぎる


402: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:46:11.63 ID:MZ53SItJ0
外見は誰が見てもほぼ女設定なんだから男顔の女優で良かったよなあ


406: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:47:31.47 ID:T1wU1UXe0
>>402
それはそれでバッシングありそう


403: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:46:12.32 ID:pARHSqLd0
桑原役は波岡一喜


534: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:30:20.05 ID:6RfRMbY60
>>403
それだったら凄く良いのに


407: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:47:34.56 ID:uhKSxUJI0
「オレが何もしないで女を返すと思ったのか!!ボケがァ」


410: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:47:44.20 ID:7qZ+pKrD0
吉沢が出るなら「俺がいる限り○○は負けねえ」とか言いそう


412: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:48:03.96 ID:x4K5SKIE0
場末のホストクラブの看板


415: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:49:14.38 ID:7qZ+pKrD0
いろんな意味で出るはずないけど左京は香川照之?


416: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:49:56.44 ID:PKKFvtan0
これもうモーションキャプチャーで良かったやん


417: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:51:29.73 ID:xtEuVaDC0
志尊淳と紫吹淳
なぜ差が付いたか


418: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:51:44.95 ID:gVZ9ZUxN0
Bの中の上


419: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:52:05.82 ID:ofFMJgV90
宝塚とかなんか誰かいなかったのか


420: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:52:13.05 ID:FaqvedqN0
もし懲りずにこの先も
何か実写化の予定があるなら
吉沢亮が若いうちに全て済ませろ


421: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:52:20.55 ID:lIZVcRJn0
どれも同じ役者の使い回しね
ハイロー繋がりだと塩野瑛久方が合ってると思う


422: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:52:22.92 ID:Kee0roU50
中山咲月とかでよかったんでは


423: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:52:41.96 ID:MULvW5d+0
主演は客呼べてなんぼだから
そのくせおまえらはキムタクは嫌いなんだろ?w
北村は結果残してるし
若手では一番最初にあがる名前だよ
藤原竜也や小栗旬も大嫌い
オマエラはほんと文句だけ


424: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:52:56.39 ID:TQuBjiTo0
実写自体無理がある

誰も通れない邦画末期状態


431: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:55:34.27 ID:WIHq5prU0
>>424
アメリカもアメコミ映画化だらけになっちまったからな
ゼロから新作を作るよりある程度は集客が見込めるからこれからもどんどん実写化していく


444: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:00:13.97 ID:VbelX8Su0
>>431
アベンジャーズがタイタニックを超えて興行収入2位になってるからな
でもマーベル映画もアメリカの大御所に批判されてるし


449: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:01:11.17 ID:XR3MdMEd0
>>431
トップガン


426: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:53:38.70 ID:fDag/DeF0
ビジュアル統一で指示あってだろうけど幽助がガン飛ばしてんだから蔵馬なら少し微笑んでても良かった


427: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:53:56.02 ID:Z00KOyEa0
原作の蔵馬の造形は
聖闘士星矢の美形キャラをイメージしてるんだよね
確かにアフロディーテとかそんな感じ


428: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:54:24.02 ID:0oKBQHGS0
志尊淳は
ヒカルの碁のサイやってほしい


429: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:55:08.28 ID:15mllTsh0
>>428
やめろ
絶対やめろ
二度と口にするな


433: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:56:25.33 ID:j2HbWusn0
>>428
志尊淳はあってないわ
ヒカルの碁の佐為も↓でいいだろ

岡田将生
https://pbs.twimg.com/media/Dd9MuANVQAAlK-8?format=jpg
吉沢亮
https://pbs.twimg.com/media/FJQ90ctagAArCp0?format=jpg


430: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:55:08.36 ID:C0NE4Yd30
どうせ駄作だし好きにやればいい


434: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:57:46.75 ID:21Kq4Anw0
2-3年かけてコレとか爆○確定やな
アホすぎる

蔵馬 コスプレでググれば いくらでもクオリティ高いの出るのにマジでアホ


435: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:58:12.01 ID:WqmxdBVT0
昔の岡田将生と吉沢亮の画像延々貼ってる人何なの
今だと岡田将生もかっこいいけど顎しゃくれてきてるし
吉沢亮も少し顔丸くなっちゃってるし
志尊と大差ないと思うぞ


460: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:06:00.03 ID:BpLH33jA0
>>435
吉沢亮は最近だろ
多少老化しても志尊淳よりはいいわ


476: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:10:04.44 ID:iKjJkKKi0
>>435
志尊くんは演技もいいし実写化ではないようなイケメン役なら合うんだけど
ストレートな美形というより少し癖あるから
その2人の若い頃みたいなまぁ整ってますなと比べると弱いかも…


480: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:11:24.89 ID:wObged0B0
>>476
志尊淳は癖があるからな、漫画の人気美形キャラの実写化には向かない
蔵馬みたいなこういうのは「ザ・美形」で文句出ない俳優をキャスティングした方がいい


484: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:12:47.44 ID:fDag/DeF0
>>480
原作のキャラに元々癖があるとかじゃなけりゃ、きっちり整った美形俳優にした方がいいよな
パタリロを加藤諒がやるとかならいいけど


436: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:58:24.25 ID:Myu7UqYR0
蔵馬は女で良かった


437: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:58:32.71 ID:TQuBjiTo0
いわゆるネタ切れねんだね
宣言しとく数年後るろうに剣心のように鬼滅実写するのに命かけていいわ


446: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:00:43.35 ID:WIHq5prU0
>>437
鬼滅も実写化は間違いなくするだろうな


468: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:08:00.49 ID:cqC2odDHO
>>437
グロとねずこの幼女化
ハードル高いな
叩かれる結果しか見えない


438: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:58:50.05 ID:TjadGLbQ0
むしろ女性の男役で良かったのでは


439: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:59:05.18 ID:l4Napkdp0
原作では黒髪じゃなかった?
あの時代、黒髪をアニメで赤髪にする風潮あったよな


440: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:59:22.67 ID:PfowpY5C0
多分オリジナルより出来が糞でも知名度ある原作ありをやった方が
なんだかんだ数字出るんじゃね?
映画で漫画実写化多いのもそういうことでしょ


441: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 18:59:30.65 ID:1l4+Q7il0
実写の時アニメキャラのコスプレする必要ないと思うんだけどな
派手な髪色や奇抜な髪型とかさ
雰囲気寄せる程度でいいのに


443: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:00:06.95 ID:2rclhJwy0
日本人の顔立ちで漫画の実写は合わないんだよな
でもキングダムの吉沢亮は美しすぎてビックリした
実写化する時は毎回吉沢亮をキャスティングしといたらいいわ


487: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:14:54.19 ID:5L//FqSP0
>>443
先月まで放映していたナンバMG5の実写ドラマは、
フジのプロデューサーが原作漫画を非常にリスペクトしていて、
短い尺の中でも出来るだけ原作をそのまま忠実に再現するよう努めてくれたので、
脚本も演出も音楽もキャスティングも原作にピッタリで、原作ファンも手放しで称賛するような近年希に見る出来だった。

>>1はいつもの原作○みたいですね。


675: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 21:19:20.32 ID:7m8/7nHe0
>>443
吉沢亮が蔵馬で、伊藤健太郎が幽助でみたかったわ。


445: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:00:41.21 ID:1TmuyugA0
蔵馬は実写化するんなら女だよな
似た系統の顔の子探して髪型近づけたらそれっぽくなる


447: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:00:51.72 ID:1ZnuMX2A0
暗黒武術とか始めるとただのコスプレ大会になるかもだから
仙水編にした方が良かったんじゃないか?


450: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:01:20.66 ID:VbelX8Su0
吉沢亮推してるの同一人物で日本人じゃないな
心理学専攻してる俺にはわかる


451: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:01:50.79 ID:ALra9m6g0
妖狐をこいつで
南野秀一を女でも良かったんだな


452: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:01:56.49 ID:ynbXeOT10
外資が入って予算が増えても中身は低レベル日本監督脚本俳優のままなんだから意味ないよな


454: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:02:43.17 ID:7lTUP2jq0
戸愚呂弟は鈴木亮平だな


456: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:04:54.53 ID:Z00KOyEa0
役者自身も「こりゃねーな」と思ってるのがコメントに現れすぎ


457: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:05:07.15 ID:TQuBjiTo0
マジ女でよかったんだよ空気読めないわ
ビバップも駄作にしやがって


458: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:05:12.13 ID:MULvW5d+0
髪の毛の色なんてただの記号でしかないからな
安直に記号化してるのは原作側なんだけど
ピンクの髪の毛なんて存続すらしないわけで


459: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:05:31.30 ID:0ukLMDcm0
>2~3年くらいかけて

それで出来たのがもっさりしたオカマのコスプレなの?!


461: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:06:10.36 ID:T1wU1UXe0
高校生やれるくらい見た目若くて美形俳優って全然いないな
美形とカッコイイって別もんだから余計に


469: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:08:00.86 ID:lnMLSlfc0
>>461
横浜流星は?


479: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:11:21.73 ID:T1wU1UXe0
>>469
さっき写真見たが鼻が惜しい


465: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:07:31.91 ID:AXl5P1aY0
吉沢亮は酒飲みだから老けやすいんだよね
もう少し若くブレイクしてたら、色々実写やれる役あったろうけど


466: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:07:52.08 ID:HLOR4FM80
美形に童顔ってあまりいないからな


470: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:08:14.07 ID:WLw6IMrO0
北川景子みたいなスッキリした美人に探してやらせたほうが雰囲気出そうだな


471: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:08:27.56 ID:TQuBjiTo0
宝塚の男役のほうがまだまし頭悪い


474: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:09:36.76 ID:g138VM+a0
宝塚のトップスターあたりならもしかしたらハマるかもしれんけど
成人男性がクラマを演じるの無理じゃね


475: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:09:55.85 ID:CVN7RXqL0
これは阿部サダヲあたりがヴィランとして出てくるやつだな


477: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:10:40.94 ID:7qZ+pKrD0
霊感強い姉は幽助の姉だっけ?
工藤静香のイメージ

吉沢はコエンマじゃね
イケメンモードあるし


490: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:16:34.46 ID:8j4NasTQ0
>>477
幽助家族は母親しかいない(一応)から
姉なら桑原姉じゃないかな


492: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:17:09.50 ID:7qZ+pKrD0
>>490
ああ桑原だった


498: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:20:12.60 ID:7lTUP2jq0
>>477
確かにコエンマぽい


482: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:12:20.02 ID:7qZ+pKrD0
幼少期に再放送か何かで2分ほどしか見たことないけど、鮎川まどか
玄海の若い頃
聖闘士星矢のベヒーモス

ベスト3
鮎川が最強だったけど今はベヒーモス


483: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:12:26.77 ID:EV92/e6N0
飛影の本郷奏多はちゃんと三白眼で選んでていいじゃん
少しおっさんにはなったがまぁ人外役だし


鞍馬だけは論外


485: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:14:05.99 ID:/w799PUK0
志尊は俳優としてはいいんだがやっぱコスプレ映画みたいなのは多少棒でもぐうの音も出ない系の美形を持ってきた方がいいな
山崎賢人や吉沢亮がやたら実写やってても許されてるのはまぁイケメンやねと思うからであって


489: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:15:09.89 ID:htrz9Led0
>>485
>>484
そうそう
こういうのはもうぐうの音も出ない美形俳優にした方がいい


488: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:14:56.21 ID:HwTVeTRm0
いやヅカ男役でも連れてこいよww
酷すぎてビックリしたぞ


491: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:16:54.39 ID:7qZ+pKrD0
シソジュンはバリ島あたりの屋台で売ってそうなお面をイメージしてしまう


493: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:17:35.22 ID:T1wU1UXe0
まじで宝塚の女優さんのほうがまだ良かったかもな
でも現役の人だと事務所強くないから無理なんだろうな


494: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:18:10.09 ID:MZ53SItJ0
志尊くんは志尊くんとして出来上がってはいるけど、クセはあるからコスプレ向きじゃないもんなあ


495: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:18:42.76 ID:Up+o18RU0
蔵馬ああ見えてもデカいから、身長込みで探すと難しいんかな
志尊淳は岡田将生と並んでまぁまぁ大きかった記憶

でもなんかもっといなかったかなぁ


496: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:19:54.20 ID:dk0yB8TI0
蔵馬は女でもよかったな


497: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:19:59.28 ID:dwsCQNfd0
本郷奏多は漫画っぽい演技が合うから飛影いけそう
鈴木伸之は桑原をやるにはイケメンすぎないかね…


499: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:20:15.92 ID:nDpvCETv0
しかしこう見るとるろうに剣心はアクションだけじゃなくビジュアル面でも凄かったな
見た目の面での実写化のハードルは幽白と同等以上だと思うけど
ちゃんと漫画の要素を残しつつ実写映画として無理のない絶妙なラインを見定めていて
どのキャラも一定の水準はクリアしてて今回みたいに一目でこりゃキツいみたいなのほとんどなかった気がする
(牙突は除くものとする)


501: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:21:05.53 ID:92uXT51l0
>>499
るろ剣実写は話がつまらなかった
実写を先に見てつまんねーなと思ったけど後から原作読んだら面白かったわ
なんでこんな面白さを削ぎ落としてるのか謎だった


502: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:21:24.21 ID:7lTUP2jq0
>>499
あれは侍で外人も見るけど
幽遊白書はみるのか?


508: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:23:22.72 ID:qrymSAe30
>>502
冨樫作品は海外でも人気


513: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:25:09.57 ID:7lTUP2jq0
>>508
人気もピンキリでそんな母数あるか?


505: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:21:50.05 ID:t+RhNaD90
>>499
るろ剣の剣心は岡田将生にしてほしかった
https://pbs.twimg.com/media/Dd9MuANVQAAlK-8?format=jpg


522: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:26:54.90 ID:qJLhljeX0
>>505
剣心はチビじゃないと始まらんやろ…


529: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:28:34.03 ID:z03Ovy0l0
>>522
普段実写で身長なんてほとんど考えてないくせに
るろ剣の佐藤健を擁護するときだけ身長身長いうのって他に優れてるところがないから反論できないからだろ

そんなに言うなら吉沢亮なら身長低いぞ、ほれ
https://pbs.twimg.com/media/FJQ90ctagAArCp0?format=jpg


531: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:30:00.87 ID:7lTUP2jq0
>>529
飛影チビだし


533: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:30:08.19 ID:wbGBv0q50
>>525
>>499 >>522
佐藤健の剣心は爬虫類っぽくて昼行灯感ないんだよなあ


676: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 21:19:43.77 ID:ApxrFdAt0
>>505
佐藤健めっちゃ良いキャスティングだと思ったけどな


677: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 21:20:38.48 ID:VSAlwejV0
>>676
いい人そうに見えない


507: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:22:24.95 ID:7qZ+pKrD0
>>499
巴は原作超えてると思う
ビジュアル以外でも


519: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:26:09.00 ID:7lTUP2jq0
>>507
有村架純は輪郭が


540: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:31:56.53 ID:7b3xNJkw0
>>499
衣装スタッフが良かった
着物がちゃんと着物の生地で作られていたから
今日俺みたいにコメディだと安っぽくても気にならないんだがな


500: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:20:53.17 ID:hxna9a070
アニメの髪色に合わさなくても原作の黒髪でよかったのに


503: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:21:42.32 ID:HwTVeTRm0
蔵馬は立ち居振る舞いセリフ回しもヅカっぽいんだから
男役をあてりゃ良かったのにな
ましてオリジナルは女声優なんだし


504: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:21:50.01 ID:8PxbJuUp0
もうちょっとヅラを似せて作れよw


506: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:22:05.59 ID:qrymSAe30
いっそ4人全員女が演じたほうがいいんじゃないか


509: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:23:36.22 ID:7b3xNJkw0
去年の戦隊のステイシー君がまだ近い仕上がりになりそう


510: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:23:45.91 ID:f8toadY30
>>1
2~3年かけといて眉毛は黒という詰めの甘さ


511: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:24:18.15 ID:RfMOZzsY0
志尊淳は陣のイメージ


514: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:25:10.20 ID:hFRJd3+u0
ヅカ系女優で良かったんだがな
最近は170前半の女性アイドルも珍しくないんだから探せば普通にいただろうに


515: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:25:19.92 ID:jf8pBv060
北斗の拳に出てきそう


521: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:26:35.22 ID:7lTUP2jq0
>>515
せっかくなら北斗の拳こそ実写で


516: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:25:47.85 ID:MZ53SItJ0
志尊くんは朱雀辺りでよかったよ


518: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:26:08.27 ID:P6/dScly0
日本の実写はビジュアル寄せようとし過ぎなんだよな
設定だけ借りて再構築でいいだろ
まあそれだと日本のオタが許さなかったりするけど


523: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:26:58.55 ID:Utqp4MCc0
>>518
釣り?


561: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:40:36.53 ID:P6/dScly0
>>523
別に派手な髪色や奇抜な髪型やコスチュームを寄せる必要はないって意味だよ
マーベルなんかは今の時代に合わせて無理に寄せてないからな


563: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:41:54.39 ID:xNJskAqZ0
>>561
昔の日本の実写化は全然寄せてなくて批判〇到で多少は寄せるようになったんだぞ


565: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:43:47.39 ID:WJutoou30
>>563
ルパンか?ルパンのことだな?


524: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:27:10.77 ID:ALra9m6g0
いかにネットといえども
さすがに日本が舞台で黒人入れろって騒ぐやつもいないだろうし
そこだけは見られるかな


525: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:27:45.72 ID:hxna9a070
剣心も天真爛漫さがないしそんなにあっているとは思わなかった
舞台版の小池徹平の方があってたと思う


526: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:27:47.40 ID:fv0SVAF90
志尊じゃなくてヅラが悪い


527: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:28:01.21 ID:fivO3Y5h0
これは大成功のケースじゃね?
漫画の意匠を上手く落とし込んでるわ
キャストも正解だろ
蔵馬は女装ではないけど綺麗な仕上がりは必須
女装が似合うかどうかって素人の予想は裏切られるパターンが多い
桜塚やっくんみたいなのがどハマりするし
陰陽師の野村萬斎はどう頑張っても無理だった


532: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:30:08.06 ID:5/0rGLI20
>>527
陰陽師の野村萬斎・・・
あの女装は気持ち悪すぎて記憶を封印してたのにお前ときたら


528: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:28:32.73 ID:3ZGPUNDD0
なんか二人とも色黒だな


530: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:29:28.03 ID:URAiUkwF0
むしろここからリメイクアニメ化の流れを大きくしてほしい


535: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:30:46.43 ID:N/P9nY/60
実写は全部山﨑賢人でいいよ


536: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:30:55.67 ID:z2ERzzjL0
女がやればいいっと言ってる奴はアニメ脳すぎるぞ
実写で女が男の振りをしてたら違和感ある
男になりたい女の設定?と思われる


537: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:31:07.68 ID:LJKQzltw0
実写ねぇ……


539: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:31:30.10 ID:zcUBeHXD0
蔵馬は女で良かった


541: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:32:18.45 ID:NJKclf+l0
今日なんでこんなに熱心に岡田ま推してる人が来てるの?
岡田将生スレ立ってもこんなに熱心に推すオタ普段おらんのに… 何事…
それどころか彼女バレですっかりオタが○滅してるのに


549: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:33:47.59 ID:b5w1Zl390
>>541
あ、長屋が来た
いつも岡田将生をアンチして暴れてる、窪田正孝オタ


542: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:32:24.42 ID:LgDlByWd0
こんなの実写でやる必要ないだろうに


544: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:32:40.67 ID:GyatadEZ0
たしかに飛影は吉沢亮かもしれない


548: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:33:43.86 ID:LnRM3JC+0
>>544
目撃情報だと本郷奏多


551: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:36:32.52 ID:YenPewzK0
>>544
普段陰キャ臭漂う美形だけど目が据わった闇っぽい演技も出来るから身長込で良いとは思うけど、そうなると吉沢以上の美形の俳優を蔵馬に当てないといかんという


556: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:38:59.11 ID:TRx3SBfj0
>>544
まあ飛影でもいいんだけど、そうすると蔵馬を吉沢亮より美形にしないといけないからな
それこそもう岡田将生ぐらいしか選べなくなるな

としたら吉沢亮は蔵馬にして飛影は本郷奏多でいいんじゃまいか
https://obs.line-scdn.net/0hIsvo51URFlxLFjztpK1pCwFLEDMydQxUIW4BZj5AHHI-egFcI2wYYjFMFTQ6chlOPzRFcRFBDzQ1Xw8CAw4ASilhE2gcTjhfEBtRQxAXFggQTiIWd3RdPGofT2thL1ECJSJcOmsVDW02JlMLfyUL


571: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:46:24.14 ID:2wumFxip0
>>556
美しい…
こういうん見たかった


545: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:32:57.73 ID:rrY6bMFp0
俺たちの垂金権蔵は伊集院光だろうな?


546: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:32:58.68 ID:8rFDOFSs0
ラクリマ・クリスティのボーカル?


547: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:33:12.73 ID:si9rYXxJ0
吉沢はコエンマやってほしいが
売れっ子になってしまったから難しいか


550: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:34:26.00 ID:WJutoou30
飛影はすぐに無かったことにされたあのグロい変身もすんの?


552: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:36:43.99 ID:YBHFeYyg0
蔵馬が酷くて笑った


553: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:37:14.80 ID:rPC01RyZ0
>>552
ストレートな感想で草


554: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:38:31.98 ID:XmtvpY6t0
浦飯 藤原竜也
蔵馬 田中圭
飛影 市原隼人
桑原 宇梶剛士
戸愚呂弟 武田真治

これで見たかった


555: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:38:36.45 ID:Hq8hsD+F0
飛影はそんなこと言わない


557: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:39:20.39 ID:OZxEC3BU0
蔵馬はそんなこと言わない


558: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:39:55.04 ID:VoKn2DY00
ダメだよこれ


559: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:40:03.99 ID:5hjuDMja0
3年試行錯誤してコレ?
原作に近づけるのではなくてオリジナルにしたかったのかな?


560: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:40:30.49 ID:HjObqrZX0
又吉とかいらねーから


562: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:41:37.69 ID:WJutoou30
こういうの見ると
実写版の鬼太郎はやっぱ良作だったんだな


564: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:43:16.73 ID:XzCIACwc0
飛影はそんなこと言わないの人って蔵馬のことも好きだから、また目覚めてしまうかもしれない


566: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:43:50.22 ID:FaqvedqN0
髪型もう少し頑張ろうよ…
蔵馬って髪ピンピンはねて
耳出てたじゃん


567: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:44:06.13 ID:3o01HteA0
私(28)「蔵馬はこんな顔してない(憤怒)」


568: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:44:19.26 ID:URAiUkwF0
幽遊白書
るろうに剣心(新アニ製作中?)
北斗の拳
キン肉マン
聖闘士星矢

とか全部アニメリメイクしてほしいんだが


575: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:48:10.23 ID:8j4NasTQ0
>>568
聖闘士星矢は前にあったアレは?


585: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:51:22.11 ID:URAiUkwF0
>>575
あんな映画のCGアニメはダメだよ


569: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:44:48.29 ID:2wumFxip0
>>1
こんな整形くちびるおじさんが蔵馬ってなんの冗談だ


570: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:45:41.42 ID:l2C6b++K0
じゃあコエンマに吉沢亮で蔵馬に岡田将生で飛影に本郷奏多にしようぜ


573: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:46:59.93 ID:2wumFxip0
>>570
その3人ならどうチェンジしても文句ない


576: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:48:19.76 ID:lXDCxrDX0
>>570
蔵馬が岡田はちょっと違うな
女に見えるくらい中性的でないと


582: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:50:22.41 ID:wFCu01RF0
>>576
リアルで女に見えるレベルで中性的で美形な奴ってなかなかいないから、ぐうの音も出ない美形俳優をキャスティングした方が無難だぞ
中性的に拘るとオカマみたいになったり容姿に癖が出たりしてコレジャナイ感が出まくる
志尊淳も過去に中性的な役やったからキャスティングされたんだろうけどやっぱ似てないしコレジャナイ感凄いあるだろ


572: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:46:27.80 ID:8kXgHKJk0
https://i.imgur.com/7Oz0Izd.jpg

この戸愚呂一家のホームドラマで良かったやろ(´・ω・`)

戸愚呂(兄)又吉
戸愚呂(姉)鬼奴
戸愚呂(母)萬田久子
戸愚呂(父)みうらじゅん
戸愚呂(伯父)安齋肇
戸愚呂(犬)犬


579: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:49:30.79 ID:NYKkIzvC0
>>572
弟だけ異端すぎひん??


574: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:47:09.22 ID:lXDCxrDX0
本郷奏多は実写化の安全弁みたいになってるな


577: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:48:57.12 ID:P2pR4XXM0
ムキムキのナントカ弟て誰がやんの?


578: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:49:03.64 ID:j+rWOYJL0
オーディションしてんの
大きい事務所のやつばっかだけど


580: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:49:54.04 ID:Y4rNpYhE0
こりゃ飛影は神木かな


581: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:50:07.87 ID:ps7X7Pg50
結局男もハタチくらいが一番きれいだからな
あと5歳若けりゃもうちょい見れた


584: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:51:12.61 ID:7qZ+pKrD0
さっきも書いたけど綾野はゴレンジャー妖怪の青か何かじゃね
すんげー弱いやつ


586: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:52:23.00 ID:5hjuDMja0
アニメで見てて戸愚呂の最後はすごい泣けた
自分から地獄に行くことを選び永遠に苦しむマゾなんだよ…とかさ
名前忘れたけど婆さんが若い姿で現れてあんたは地獄にいけ、あんたのせいで仲間が○んだとかなんかやりとりあったけど結局は戸愚呂好きなんじゃね?となって戸愚呂は旅立ったよな
この作品好きで見てたせいさ昔のことなのによく覚えてるわ


588: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:52:30.94 ID:HLOR4FM80
20代ジャニでやったほうがいける気がする

幽助 平野紫耀
蔵馬 道枝駿佑
飛影 永瀬廉
桑原 中島裕翔


594: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:54:37.62 ID:7qZ+pKrD0
>>588
戸愚呂(弟) 岩本照


589: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:53:02.51 ID:ehIMqYDQ0
コエンマとか良かったし2.5次元の舞台の人がやればいいのに
ぼたんは中川翔子さんでお願い思ます


592: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:54:29.44 ID:FaqvedqN0
イケメンパラダイスの時の
堀北真希みたいな
中性的な人がいればなあ


595: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:55:05.68 ID:rYwYGPPc0
幽白実写とかギャグにしかならねぇだろwww


596: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:55:42.96 ID:G3a+kvlT0
飛影はそんなこと言わないAV


598: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:57:40.99 ID:iz2bxFyM0
飛影はジャニーズが来そう


600: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 19:59:26.15 ID:ulJLl82k0
冨樫も漫画書かなくても金が入るならと、製作陣に丸投げなんだろうよ。


601: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:00:19.48 ID:8j4NasTQ0
もっと何年も前だったら幽助役剛力彩芽とか鞍馬役剛力彩芽とかになってたのかなぁw


606: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:03:36.10 ID:7qZ+pKrD0
>>601
平手が来なくて助かった


616: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:14:05.15 ID:EtSkgoOo0
>>606
ごり押しでも美人イケメンは許せるがブスはもはや犯罪や


602: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:01:20.42 ID:RfMOZzsY0
蔵馬を女でやると腐女子が怒るからじゃないの?


603: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:01:21.44 ID:Decljsr10
IZAMやんけ


604: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:02:52.24 ID:UqMQM5LW0
髪型が90年代に流行ったシャギーで草
もっとウルフっぽい髪型だろ


605: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:03:06.16 ID:TLLWsBZ00
中性的だけで言えば板垣李光人とか
まだショタみが抜けないけど


607: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:07:36.13 ID:yDSVz6Xj0
志尊淳本人は何も悪くなくてオファーした側の責任なんだけど、さすがになぁ
蔵馬というよりIZAMだし、なんならIZAMの方が蔵馬に近いし…


608: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:08:26.78 ID:2MH1HaHd0
>>607
本当それな


609: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:08:49.64 ID:ZEL8TgCF0
ちょっと惜しいよな

浦飯 大野智
飛影 山田涼介
蔵馬 二宮和也
リーゼント 相葉雅紀
コエンマ 松本潤
玄海 安達祐実


ドクロ兄 東山紀之
ドクロ弟 横山裕
鴉 大倉忠義
武威 松岡昌宏

鈴木 生田斗真
○々若丸 永瀬廉
裏浦島太郎 有岡大貴
黒桃太郎 丸山隆平
魔金太郎 村上信五

仙水 山下智久

黄泉 櫻井翔
骸  清野菜名
雷禅 岡田准一

これくらいガチのメンバーでいけたらヒットしかしないと思う


668: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 21:05:49.15 ID:HzHBGXYA0
>>609
ドクロってなんだよ。
二つ書いてるってことは書き間違いじゃなくてそう覚えていたってことか?


610: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:09:23.80 ID:s/Ki9nFt0
まあピンク髪似合う人なんてそうはいないと思うけど
もう少し髪型寄せてくれないかこんな内巻きじゃないでしょ


611: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:09:23.90 ID:jiVBG7oP0
試行錯誤してコレになるとか
文化祭レベルやん


612: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:09:43.80 ID:+/vhVUC40
これ誰が観るの?


613: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:10:58.35 ID:P8uBrFLR0
こんなんだったら高見沢さんでやってネタにした方がマシだわ


623: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:19:08.96 ID:8j4NasTQ0
>>613
高見沢さんはとぐろ兄もいけそうでズルい


638: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:31:27.75 ID:iO/j7D7O0
>>623
そんなん絶対笑うわ


640: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:31:56.01 ID:Tmwyt/Wo0
>>623
やってほしいw


643: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:33:57.73 ID:2ZY/3qcO0
>>623
アルフィーに戸愚呂弟出来そうな人いるしちょうどいいな


614: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:11:08.51 ID:nAa2agbi0
蔵馬は誰がやっても納得はされないだろうな


617: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:14:30.64 ID:ZEL8TgCF0
>>614
蔵馬は中性的なイケメンで誰もが認める美しさと可憐さがあり、ロングも似合う至高の存在しかあり得ない
それこそ二宮和也とか吉沢亮じゃないとね


619: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:15:02.31 ID:IyYwPw5z0
>>617
二宮…?


624: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:20:01.37 ID:ZEL8TgCF0
>>619
ニノカッコいいよな!
今の若い子に聞くと人気の若手イケメンてこの20人に絞られるんだよ!

究極の美しさ! 輝きのキングダムへ! 山崎賢人
有形美形文化財!! 国宝級の息をのむ美しさ! 吉沢亮
視線を吸い込む美の嵐!! その瞳に君も夢中! 二宮和也
天を刺さる美の衝撃! 響き渡る怒涛の美しさ! 新田真剣佑
全ての女性の願いを乗せて イケメン流星群! 横浜流星
守りたいその笑顔! 美しさ! すべての女性が虜になる! 平野紫耀
美しさが止まらない! イケメン快速特急! 杉野遥亮
究極の美へ! 完璧なる黄金比イケメン! 永瀬廉
ひと目で致○量の美しさ! その視線はもう解毒不可能! 道枝駿佑
令和の顔面国宝誕生!! 美形男子の模範解答! 吉野北人


618: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:14:59.73 ID:Ue6nZkH30
ハガレン実写は役者はかなり寄せてたけど、衣装とCGが微妙だった。


620: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:16:19.45 ID:5hjuDMja0
てかこのドラマはどこまでの話を予定してるのかな?
飛影と戦うところまでと予想してるが
戸愚呂ともなると何年やらなあかんねんとなるし


621: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:17:09.05 ID:2pMadpYq0
妖狐バージョンならあってそう
というかそれ前提でのキャスティングぽい
女の子みたいとか原作で言われてるしいろんな意味で妥当では
吉沢は鴉で岡田は樹で見たいとおもた


622: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:19:06.13 ID:2nRFu+Wu0
高杉真宙にしてくれ

これは違うよ。


625: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:20:07.96 ID:ysKi/oXJ0
絶対数人に断られた後にオファー出したろw
最初から志尊淳ならこのドラマもう終わりだよ


627: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:21:36.80 ID:NR2spK+S0
ネトフリもピークすぎちゃったから迷走してるな


628: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:21:41.14 ID:sWJGS5bI0
帝一の国の志尊淳は演技良かったから、これも案外いけるんじゃないの?
ぱっと見の原作に似てる似てないよりも雰囲気だからね


631: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:22:13.92 ID:2nRFu+Wu0
何故、アニメに寄せた。
漫画は黒髪だろ
海外の日本アニメ厨を重視したのか


637: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:29:52.87 ID:K/9MQ5st0
>>631
ホント
余計嘘臭くなるから漫画版に寄せりゃいいのにね


651: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:41:29.31 ID:wwSuw/nO0
>>631
海外の日本アニメ厨相手ならこんぐらいしないと

https://i.imgur.com/Q0PcyaA.jpg


654: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:43:21.34 ID:V5ML9GzT0
>>651
海外のアニメヲタも実写化求めてねーんだよなあ


656: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:46:36.52 ID:h7UoOzxj0
>>651
真面目にやれ


632: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:26:23.08 ID:TQuBjiTo0
実写化していいのと悪いのもわからん連中が兎に角これからの日本を牽引していきます
覚悟しとけ


633: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:27:53.24 ID:h7UoOzxj0
コエンマ赤ちゃんバージョンは?
あのきっしょい子役か?


634: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:28:36.47 ID:3OYVu7nA0
原作が出た30年前に作っとけばよかったのに

鴉→若い頃の櫻井敦司
○々若丸→若い頃の岡本健一


635: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:29:09.13 ID:V5ML9GzT0
蔵馬はこんなんじゃない


636: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:29:16.27 ID:n86DPdwg0
原作見たけど、やっぱ蔵馬は吉沢亮っぽい美形にすべきだろ…


639: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:31:46.12 ID:dxwGUMCO0
>>636
>吉沢亮っぽい美形

あんな桁違いの超絶美形そうそういないしあれに近いレベルも全然いない
おまけに吉沢は演技がめちゃうまい


641: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:32:28.64 ID:IBFG+LFG0
>>639
じゃあ吉沢亮にオファー出しに行こう


667: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 21:03:20.37 ID:iX3NMfD80
>>639
座ってるだけで絵になるしな


642: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:32:36.62 ID:ZEL8TgCF0
>>636
確かに!
美形しかやっちゃいけないよな


644: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:34:34.01 ID:bPYGuNzC0
ネトフリという適当にやってる仕事

すべての権利をネトフリにあるからみんな一生懸命やらないんだって


648: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:36:04.93 ID:uwBt7l0X0
>>644
ドラマやってる連中はそれが普通みたいだが。


653: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:42:11.48 ID:2nRFu+Wu0
>>644
手抜きした会社は切られるだけだけどな。世界配信数を厳重にチェックするのがネトフリだから


646: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:35:05.94 ID:1P4Zrgm/0
飛影は本郷奏多にやってほしいわ


647: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:35:37.43 ID:2pMadpYq0
吉沢はレベルEの王子みたいなの演じた方が活きる


649: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:36:37.97 ID:1P4Zrgm/0
蔵馬は女でよかった気がするけどなあ


652: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:42:05.59 ID:QTj+wyk40
>>649
まじで全く同じこと思ってた


650: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:39:25.33 ID:1a81o3uX0
ぼたんの髪はアニメは水色、冨樫画は金色
どっちになるだろうか


655: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:45:28.93 ID:qrA2rBPZ0
本郷奏多は漫画のキャラを実写化するために生まれてきたようなビジュアルしてるよな


658: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:50:20.95 ID:2nRFu+Wu0
>>655
名前知ったのは越前リューマ役だったわ


660: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:52:47.43 ID:WLw6IMrO0
>>655
西くん最高だった


657: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:48:42.40 ID:TQuBjiTo0
そもそも実写したらあかんの基本アニメは
るろうに剣心が耐えれたのも時代劇のベースが脈略とあるからや
それ以外はギャグならまだ反感を買わない、今日から俺はとか銀魂とかな


素人でもわかる失敗案件をなぜする


659: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:51:42.75 ID:km7VcRTU0
京本政樹一択だから


661: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:54:59.91 ID:ng/PD3fL0
氷川きよし改めキーちゃんにお願いすればよかったのに


662: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:55:18.49 ID:3OYVu7nA0
「東京ラブストーリー」「ごくせん」「金田一少年の事件簿」みたいに漫画実写化で成功したドラマはいっぱいある
ファンタジーを実写にするから変になるだけで


663: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:55:33.89 ID:rY+PVthG0
クラウドさんもやめなよって言うレベル


664: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 20:55:41.17 ID:2vEE7AJN0
ひょっとしてネトフリやばいん?


665: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 21:00:04.45 ID:iX3NMfD80
蔵馬はそんなこと言わない


666: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 21:00:14.14 ID:9kZlCrN+0
「月川監督」で終わってたw


669: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 21:05:50.65 ID:2nRFu+Wu0
>>666
今際の国のアリス作ったスタジオロボットだからワンチャンあるかもしれん

監督と脚本家見ただけだとハズレフラグ


670: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 21:11:38.45 ID:LRTDlvip0
北斗の拳のユダにしか見えない


671: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 21:12:26.15 ID:SPpTZn190
蔵馬は狐顔の横浜流星で良かったのに
ピンク髪も似合ってたし綺麗な顔してるんだから
志尊は犬顔だよシバ犬顔


672: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 21:13:51.75 ID:ghBRzUyH0
>>671
同じ犬顔でもボルゾイ顔でないとな。柴はアカン


673: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 21:13:52.19 ID:TQuBjiTo0
ユダwまさに
水満たしでレイと戦え


674: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/17(日) 21:19:18.33 ID:34gHYZFg0
やめて、蔵馬は志尊じゃねーよ



コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました