
51: うさちゃんねる@まとめ 2013/08/07 01:00:40 ID:IL737gTqO
キースとグリシャの関係のが気になるわ
53: うさちゃんねる@まとめ 2013/08/07 01:02:26 ID:pUzgqRZwO
>>51
グリシャが攻でキースが受と予想
56: うさちゃんねる@まとめ 2013/08/07 01:07:43 ID:hKhuNFm60
>>53
生まれたのがエレンかい?
57: うさちゃんねる@まとめ 2013/08/07 01:08:09 ID:qBIlhP+60
>>53
阿呆
52: うさちゃんねる@まとめ 2013/08/07 01:01:55 ID:YVgO151u0
キースとグリシャの関係
単に知り合いだっただけじゃないの
共通点があるとすれば人類のことを考えてる者同士というとこか
55: うさちゃんねる@まとめ 2013/08/07 01:06:45 ID:2pJAa/ZW0
>>52
巨人になる薬を持ってたグリシャと知り合いだという事を示唆するセリフを入れてる時点で
単なる知り合いって訳ではなさそうな気もする
5年前のシガンシナが破られる当時の調査兵団の団長はキースで破られた日にシガンシナに帰還してる
グリシャは当日往診に出かけてその後エレンに謎の注射をして行方不明
エレンはキースがグリシャと知り合いなのを知らないようだから今後グリシャ関係でキースが出ることもあるかもしれない
59: うさちゃんねる@まとめ 2013/08/07 01:10:21 ID:c5iWXKUH0
>>52
「グリシャ・・・・お前の息子が・・・兵士になったぞ」って台詞からすると、
ただの知り合いっていう間柄ではないと思うけどな。
グリシャと親しくて、尚且つエレンの小さい頃を知っている口ぶりだと思う。
地下室絡みの話が出てきたら多分絡んでくるんじゃないかなあ。
58: うさちゃんねる@まとめ 2013/08/07 01:08:26 ID:uefeWOfpP
キースがシガンシナの出身なら普通に幼馴染とかだったんじゃないか?
61: うさちゃんねる@まとめ 2013/08/07 01:13:01 ID:2pJAa/ZW0
>>58
キースの出身とか出てたっけ
キース=104期の教官=5年前壁が破られる前にシガンシナに帰還した調査兵団の団長って情報しかなかったような
64: うさちゃんねる@まとめ 2013/08/07 01:15:44 ID:uefeWOfpP
>>61
帰還っていうから帰郷なのかと思ってしまった
じゃあ訓練兵団で一緒だった同期とかで
グリシャはその後憲兵団だかどっか行った後に医者に
キースは調査兵団に、って感じなんかね
故郷が違うなら旧友なんだろうな
69: うさちゃんねる@まとめ 2013/08/07 01:19:53 ID:2pJAa/ZW0
>>64
シガンシナは最南の突出地区だからマリア陥落前はあそこから出発してあそこに帰還してただけだと思う
出身は出てないしそもそもグリシャがシガンシナ出身て訳でなく
流行り病があった時抗体もって「現れた」そうだから同郷の幼馴染とかではないような気がする
知り合いだとしたらシガンシナに現れる以前なのかもしれんね
572: うさちゃんねる@まとめ 2013/08/08 20:22:26 ID:04x90PMk0
レイス家が代々継承する秘密って、グリシャがエレンに地下室の秘密を教えようとしたのと何かリンクしてんのかな
医者という職業のグリシャがお貴族様なんてあるはずないと思っていたけど
コメント一覧