
1: うさちゃんねる@まとめ
投げコロしたろ!😄
3: うさちゃんねる@まとめ
赤木って結構やばい感はある
4: うさちゃんねる@まとめ
青田やっけ?あいつより強そう
46: うさちゃんねる@まとめ
>>4
アイツは神奈川制覇するくらいやし相当強い
66: うさちゃんねる@まとめ
>>46
東海大相模に勝ってるわけやからな
9: うさちゃんねる@まとめ
こんなん大会出場禁止になるやろ
11: うさちゃんねる@まとめ
ゴリと桜木が柔道やれば団体も行けたやろ
12: うさちゃんねる@まとめ
こいつが初期の三井の取り巻きだったという風潮
15: うさちゃんねる@まとめ
日常的にグーで頭殴るからな
18: うさちゃんねる@まとめ
赤木が三井の取り巻き全員追い出した説好き
33: うさちゃんねる@まとめ
>>18
あいつらどこいったんだろうなw
三井の見舞いにも行ってやれよ
23: うさちゃんねる@まとめ
三井の取り巻きたちが鉄男なんやろ
28: うさちゃんねる@まとめ
三井の取り巻きとかゴリにいじめ抜かれてるやろ
36: うさちゃんねる@まとめ
実際ガチったらクソ強いだろうな
41: うさちゃんねる@まとめ
こういうのでいいんだよ
42: うさちゃんねる@まとめ
そりゃ安西先生も来ないようになるわ
48: うさちゃんねる@まとめ
>>42
才能ある選手がいなくなるとやる気なくす安西にも問題がある
53: うさちゃんねる@まとめ
>>42
ゴリが一人暴れてる部活とか安西先生も嫌やったんやろなぁ
58: うさちゃんねる@まとめ
三井の取り巻きのヤンキーが赤木にクッソビビって敬語使ってたからな
昔は相当ヤバかったんやろ
59: うさちゃんねる@まとめ
三年が湘北に二人しか残らなかったのは分かるけど綾南も三年二人なんだよな
68: うさちゃんねる@まとめ
>>59
海南陵南は練習ハードで脱落しとるんやろけど
湘北はパワハラやろなぁ
85: うさちゃんねる@まとめ
>>59
魚住いじめに参加してなかった池上だけ最後まで残ってるの泣ける
65: うさちゃんねる@まとめ
全国制覇逃して大学推薦も逃した実は1番の不遇キャラやろ
74: うさちゃんねる@まとめ
>>65
一般入試で難関狙えるからええやろ
69: うさちゃんねる@まとめ
すぐ手を出す190超えのパワー系がいる部活とか地獄やろ
76: うさちゃんねる@まとめ
宮城ってよくあそこから三井と和解できたな
83: うさちゃんねる@まとめ
流川と桜木が入る前は豊玉より空気悪そう
97: うさちゃんねる@まとめ
青田ゴリ桜木の3人がいれば余裕で柔道の全国制覇優勝できたやろ
108: うさちゃんねる@まとめ
実際ゴリも自分の実力考えて湘北で妥協してたわけだしな
121: うさちゃんねる@まとめ
ガチって能工に勝つとかすごいやん
126: うさちゃんねる@まとめ
ゴリは安西先生を慕って湘北に入ったんでしょ
まあ流川と桜木が入るまで先生はやる気が無かったけど
132: うさちゃんねる@まとめ
というか安西先生がすごいってことを一部の生徒しか知らなかったんだろうな
安西自身にやる気なかったから当然だろうけど
133: うさちゃんねる@まとめ
でも一番強いのは柔道の奴なんやろ?
167: うさちゃんねる@まとめ
三井の取り巻きはどこに行ったのか
174: うさちゃんねる@まとめ
1年後の湘北は流川か桜木がキャプテンとか不安しかない
236: うさちゃんねる@まとめ
流川ってあの感じなのに男にモテるキャラってすごいよなん
241: うさちゃんねる@まとめ
ゴリが湘北で覚醒しきらないのは好き
河田兄となんて完敗もいいとこだったしな
河田兄が強すぎるのもあるが
244: うさちゃんねる@まとめ
>>241
河田なんていらんかったんや
247: うさちゃんねる@まとめ
男の一番人気は仙道という風潮
265: うさちゃんねる@まとめ
赤木より魚住の方がいいとこなさすぎる 高砂にぼろ負けしたの救いようがない
268: うさちゃんねる@まとめ
桜木って柔道やってる方が日本スポーツ界的にはプラスだよな
285: うさちゃんねる@まとめ
ゴリは海南に行かない時点でやる気ないよな
291: うさちゃんねる@まとめ
青田が作中で一番強そう
339: うさちゃんねる@まとめ
>>291
インターハイ出場レベルなんやから強いやろな
298: うさちゃんねる@まとめ
努力してたらしいハッセがブランク2年の三井にボコられてたのはもう少し救いがあっても良かったと思う
321: うさちゃんねる@まとめ
桜木をふっ飛ばした愛知の選手って結局どうなったんや?
1001: うさちゃんねる@まとめ
コメント一覧