
419: うさちゃんねる@まとめ
科学と力のタッグ 確かに唆るなせ

433: うさちゃんねる@まとめ
作中最強タッグで黒幕とのラストバトルか
最初で最後とかいうなや…
416: うさちゃんねる@まとめ
あの時の約束を果たす、って展開は熱い!
でも最後の輝きだと思うと切ないなあ……
436: うさちゃんねる@まとめ
いよいよ佳境だな
417: うさちゃんねる@まとめ
不意をついたのにKOできていない……
やっぱり司、怪我の影響がかなりあるなあ
頑張って
437: うさちゃんねる@まとめ
強い敵が味方になると弱体化するのはお約束だな
432: うさちゃんねる@まとめ
司は槍が胸貫通した割に元気そうだな

439: うさちゃんねる@まとめ
肺炎と闘ったりする科学漫画で現代医学でもアウトの可能性高い胸貫通で戦闘可能ってどうなんかね
金狼、右京の前例あるけど程度がさらに違うからちょっと気になる
483: うさちゃんねる@まとめ
司先週ほぼ心臓一突きされてなかったっけ?なんか見逃した?
490: うさちゃんねる@まとめ
>>483
念獣の見せた幻覚だった説が有力だな
ルミノール反応も出なかったし
487: うさちゃんねる@まとめ
肺の一つや二つで動けないようでは霊長類最強は名乗れない
507: うさちゃんねる@まとめ
復活のときに剥がれた石を傷口に当てて復活液を注げば治らんかね>司の大怪我…
509: うさちゃんねる@まとめ
>>507
あれは生身に戻れなかった石化部分なのでただの石
回復効果はない
512: うさちゃんねる@まとめ
>>509
剥がれた石といえでも、多少なりとも治癒効果が残っていれば…とか思うんで。
「Dr.stone」なんだから、司を救う手立てがないのなら、やってみる価値はあるかも…
529: うさちゃんねる@まとめ
亜留間次郎氏が司なぜ動ける問題についてツイッターで日本刀胸貫通状態で精神疾患の患者制圧した老人や銃弾貫通後敵倒した人紹介したの受けてリイチロウが反応しとる
532: うさちゃんねる@まとめ
>>529
おおう…
重要な臓器や血管は奇跡的に避けたとかそういう感じでいいのかな
まあたまに頭に何かぶっ刺さっても生きてる人とかいるけど
536: うさちゃんねる@まとめ
霊長類最強だから臓器を自分の意思で動かす事ぐらい訳ない、だからガッツリ刺されたけどあそこには心臓も肺もなかったから余裕で動ける
一人だけ別の漫画のキャラなんだよ、そのうち念とか六式とか使い出すぞ
504: うさちゃんねる@まとめ
生き残るにしても数分だけ全力で戦える系のキャラになりそう
505: うさちゃんねる@まとめ
生き残らせてひたすら石像パズル組み立てマンになってもらおう
海の中で壊したやつも全部拾い集めること
460: うさちゃんねる@まとめ
千空の相棒ポジションを色んな人に奪われて
空気と化した大樹は
ハーレムラブコメの幼馴染枠のような不憫さを感じる
464: うさちゃんねる@まとめ
>>460
ベジータと悟飯以外は戦力外扱いになったドラゴンボールや悪いけどクロコダインのおっさんとチウはレベル外みたいになったダイの大冒険みたいにジャンプ漫画としてはある意味正しい
466: うさちゃんねる@まとめ
>>464
ロビンマスクとラーメンマンは最終戦まで着いてきたぞ
520: うさちゃんねる@まとめ
さらっとせんくうが既婚者とかいう設定ぶっこんで来たけど
全然スレで話題になってないのな。見逃したやつ多いのかな

522: うさちゃんねる@まとめ
>>520
忘れちゃいかんよ。ルリと結婚して直後に離婚したことを。
524: うさちゃんねる@まとめ
バツイチか
って一人ツッコミしとるよ
426: うさちゃんねる@まとめ
今週の鳩の石化解除で思い出したけど
全動物が石化したなら
石神村には肉食の概念は無かったってことだよな
427: うさちゃんねる@まとめ
ツバメだけの石化と思ってら鳩も?
カラスは普通にいたけど
429: うさちゃんねる@まとめ
絵が微妙なだけで燕だろ
430: うさちゃんねる@まとめ
そういや序盤に動物園のライオンが野生化してたな
全ての生物を無差別にって訳じゃないのか
423: うさちゃんねる@まとめ
氷月の言うことも一理あるな
千空の言ってる事は実現の目処が付かなきゃ科学じゃなくてSFだろw

444: うさちゃんねる@まとめ
真に優れた人間ってどんなのを選ぶんだ?
447: うさちゃんねる@まとめ
>>444
一芸に秀でた人間かな?
もっともそれ以外もいなくちゃどの道手詰まりになるだろうが
445: うさちゃんねる@まとめ
個人の主観です
神にでもなったつもりかね、厨二は程々にしろと
451: うさちゃんねる@まとめ
大いなる意志が居るとしたら千空が地球に一番最初に選別された存在になるしなぁ
そいつが全人類賦活させるつもりならそういうことなんだろうと思うが
458: うさちゃんねる@まとめ
そもそも千空だって選別は間違いなくしてるんだよな、体力バカの大樹から生き返らせてみるかとか
ピンチだからたまたまそこにいた霊長類最強に助けてもらうかとかやってるんだから
優先順番があるなら絶対70億人は復活出来んわ
461: うさちゃんねる@まとめ
>>458
しかし手法としては正しいんだよ
70億人を蘇らせる為の下準備としての選別だから
だれも排除しない蘇生作戦ロードマップの途中だな
457: うさちゃんねる@まとめ
有益な人類を選別とか意識高い系の思想が司と被ってるのがイマイチ
それなら司に代わって新世界の王になるとか
俗物根性のほうが良かったよ
468: うさちゃんねる@まとめ
章終わりに氷月もあっさり倒されそうとは想定外だったな
主張シーンでクワっと目を見開いてるのが急速に小者感
450: うさちゃんねる@まとめ
氷月にはラスボスになれる器は無さそうだな少し期待していたのだが
これで氷月退場、司も共闘後に★亡もしくは戦闘不能となれば戦争は終結だな
まあまあの所で落ち着くのではなかろうか?次の展開に期待したいところ
453: うさちゃんねる@まとめ
>>450
氷月退場っていっても★しはしないだろうから、捕まるか、ほむらと一緒に逃亡のどっちかだよな
なんだかんだ今後も出番はあるだろう
470: うさちゃんねる@まとめ
多分氷月は★されないだろうしほむらと暗躍するポジションになるんでねぇの
バトルになってからアンケ落ちてそうだし早く切り上げたいんだろうな
コメント