
1: うさちゃんねる@まとめ
ムカつく
2: うさちゃんねる@まとめ
勝ったやん
3: うさちゃんねる@まとめ
ニアメロ編はだれるから確かにLでいい
4: うさちゃんねる@まとめ
実写成功の稀な例
7: うさちゃんねる@まとめ
ニアでいいだろ
別にLとキャラ変わらんし
8: うさちゃんねる@まとめ
お父さんが○ぬのは悲しかったから、実写の方が良かったかな
9: うさちゃんねる@まとめ
なおドラマ版
10: うさちゃんねる@まとめ
Lは残ってニアが○んだ方が良かった
12: うさちゃんねる@まとめ
月が勝ち但しノートも失効
で良かったのに
15: うさちゃんねる@まとめ
そういえばLってほんとの名前なんだっけ
17: うさちゃんねる@まとめ
大人の事情でLは○んだ
18: うさちゃんねる@まとめ
月の負けじゃ普通すぎてつまんねーよ
19: うさちゃんねる@まとめ
そもそもライトの負け方が雑すぎる
最終盤だけミカミの知能下がりすぎだろ
23: うさちゃんねる@まとめ
せめて相打ちにしてほしかった
24: うさちゃんねる@まとめ
一応知能戦だったのにジェバンニが一晩でやっちまった
27: うさちゃんねる@まとめ
L側の勝利条件が不透明すぎる
映画の捨て身にしろジェバンニのチートにしろスマートにはいかない
28: うさちゃんねる@まとめ
>>27
デスノートによる〇人を終わらせることだろ
とりあえず犯人〇して〇人が止まったら証拠になるみたいな案まであったくらいだし
32: うさちゃんねる@まとめ
映画のラストの方が好き
39: うさちゃんねる@まとめ
>>32
映画版のラストはLがすり替えた偽物のノートに触ってリュークが見えるようになるという致命的な欠陥があるぞ
33: うさちゃんねる@まとめ
あれ読んで「Lが負けた」って解釈する奴は浅い
34: うさちゃんねる@まとめ
シドウとかいう読み返す度にそういやこんな奴おったなってなる○神
35: うさちゃんねる@まとめ
>>34
ドジっ子かわいいやつな
36: うさちゃんねる@まとめ
ノートを増やすためだけのキャラだよなシドウ
コメント一覧