
1: うさちゃんねる@まとめ
※ドイツ代表主将ユルゲン・バリーサヴィチ・ボルク
テニスコートに無数の竜巻
百獣海賊団総督 四皇 カイドウ
龍巻
95: うさちゃんねる@まとめ
>>1
ハウリングってシンクロの上位互換だよな?
132: うさちゃんねる@まとめ
>>95
重複できるからはっきりとは言えんが、ハウリングが上位ではあると思う
135: うさちゃんねる@まとめ
>>132
重複ハウリング>ハウリング>シンクロ
でおけ?
3: うさちゃんねる@まとめ
竜巻ってゾロの技であったよね
5: うさちゃんねる@まとめ
>>3
せやな
まあゾロは単発でしか出せんからこいつらには劣る
6: うさちゃんねる@まとめ
実際覇王色くらいなら使えそう
24: うさちゃんねる@まとめ
もう○んでも生き返れるレベルのテニスやってるんだな
30: うさちゃんねる@まとめ
握力300超えのバケモン
45: うさちゃんねる@まとめ
テニヌと渡り合えるとかカイドウ強い
46: うさちゃんねる@まとめ
カイドウが評価される流れは草
47: うさちゃんねる@まとめ
腐っても四皇だな
48: うさちゃんねる@まとめ
あくまでテニスしてるだけで本気でたたかってるわけではないからな
49: うさちゃんねる@まとめ
船長…お頭
副船長…デューク
それに処刑先輩とか赤也とか寿司屋あたりの戦闘員と船医大石を乗せたらグランドライン普通にいけそうやな
51: うさちゃんねる@まとめ
>>49
大石役に立つの草
53: うさちゃんねる@まとめ
>>51
無難に何でもこなすから航海士もいけるで
57: うさちゃんねる@まとめ
>>53
大石有能すぎるやろ
52: うさちゃんねる@まとめ
てか立海強すぎる
59: うさちゃんねる@まとめ
天候読める桃ちゃん先輩居れば航海は問題ないな
61: うさちゃんねる@まとめ
>>59
あっ
桃城は一応まだ用途があるか
63: うさちゃんねる@まとめ
処刑先輩は膝弱点が致命傷でしょ
64: うさちゃんねる@まとめ
テニスじゃなくてテニヌだから仕方ないね
65: うさちゃんねる@まとめ
寿司屋は料理人枠やろ
明らかに戦闘員でもあるけど
69: うさちゃんねる@まとめ
タカさんは寿司奢ってくれるからな
70: うさちゃんねる@まとめ
あえて自分の能力を低下させ覚醒を狙うお頭まじ主人公気質
76: うさちゃんねる@まとめ
ユルゲンはサブ能力のタイムリープもかなりの強能力
さすがトッププロ
78: うさちゃんねる@まとめ
ドイツ戦、中学生が立海しか出ていない
立海化け物すぎんだろ
83: うさちゃんねる@まとめ
>>78
よくこいつらに2回も勝ったな青学
89: うさちゃんねる@まとめ
置きブラックホールほんと好き
108: うさちゃんねる@まとめ
白石とかいう不二よりも基本スペックが高いのにあまり出番をもらえない悲しき男
120: うさちゃんねる@まとめ
なんか対戦相手五感失ってるんだがwww
122: うさちゃんねる@まとめ
>>120
あれ相手プレイヤーが勝手に絶望して五感無くしてるって解釈で合ってるよな?
124: うさちゃんねる@まとめ
>>122
だいたいあってる
ただし幸村サイドは奪う五感を決められる模様
142: うさちゃんねる@まとめ
仁王の万能感
149: うさちゃんねる@まとめ
>>142
最後のイリュージョンすこ
157: うさちゃんねる@まとめ
阿久津と仁王、地位上がり過ぎやろ
160: うさちゃんねる@まとめ
阿久津は黄金聖闘士でも一部しか到達できない領域に入ったからな
162: うさちゃんねる@まとめ
天衣無縫が落ちちゃったのがね?
164: うさちゃんねる@まとめ
>>162
幸村とワカメが天衣無縫を攻略したの熱かったやろ
195: うさちゃんねる@まとめ
デカ過ぎんだろ…って実際はどうなってるんや
196: うさちゃんねる@まとめ
>>195
吹き飛ばされたダブルスの相方を腹で受け止めてる描写あるから見たまんま物理的に巨大化してる
202: うさちゃんねる@まとめ
お頭と徳川のダブルス見たかった
203: うさちゃんねる@まとめ
ブラックホールは置くもの
209: うさちゃんねる@まとめ
手塚幸村は端から見て普通にテニスしてたのに…
210: うさちゃんねる@まとめ
お頭はアマチュアやからプロ同士ではないってことよ
211: うさちゃんねる@まとめ
プロと競り合えるならプロレベルには違いないやろ
コメント一覧