
1: うさちゃんねる@まとめ
まさに鬼才
4: うさちゃんねる@まとめ
小学生の頃も今も笑える
8: うさちゃんねる@まとめ
クヤシスでめっちゃ笑った記憶ある
オチが好きやった
9: うさちゃんねる@まとめ
10巻くらいまではめっちゃ面白かった
13: うさちゃんねる@まとめ
ポギーが出てくる回にハズレなし
14: うさちゃんねる@まとめ
マサルさんこそ画期的ですごかったらしいな
19: うさちゃんねる@まとめ
>>14
1995か96年やろけどあのスタイルのギャグ漫画はなかったからな
大人気やったで
23: うさちゃんねる@まとめ
>>19
ああいう意味不明な言動をして笑わせるっていうのが今までなかったんだよね?
17: うさちゃんねる@まとめ
ギャグ漫画の歴史に残る漫画家
20: うさちゃんねる@まとめ
最近までジャンプ+で連載してたんだな
26: うさちゃんねる@まとめ
トシ子、宇宙へ…
28: うさちゃんねる@まとめ
終盤でも如月カノンとかマック回は面白かったよ
31: うさちゃんねる@まとめ
ジョン太夫回にハズレなし
40: うさちゃんねる@まとめ
>>31
ジョン太夫はすき
なんやかんやあいつは幸せそうやし
32: うさちゃんねる@まとめ
すこぺっそすなー
37: うさちゃんねる@まとめ
>>32
すこぺっそすってなんだー
35: うさちゃんねる@まとめ
ゴムみの回好き
47: うさちゃんねる@まとめ
>>35
連載当時にめっちゃ笑った記憶あるわ
36: うさちゃんねる@まとめ
マサルさんとかボーボボが銀魂の先祖やろ?
39: うさちゃんねる@まとめ
ハマーって最初はかっこいい扱いだったのにな
42: うさちゃんねる@まとめ
つっきちこむへい回は外れなし
45: うさちゃんねる@まとめ
連載時はたけしとかジャガーで爆笑できてた
46: うさちゃんねる@まとめ
ハマーのダウン切り刻む回好き
51: うさちゃんねる@まとめ
アマンドネフ…
53: うさちゃんねる@まとめ
マサルさんはアニメも最高やった
54: うさちゃんねる@まとめ
これ『メチ』うめ~んすケド~!
55: うさちゃんねる@まとめ
マサルさんは当時としては画期的やったんや
ファミコンのゲームを今やってもクソゲーなのと一緒や
56: うさちゃんねる@まとめ
マサルさんを突き抜けさせたのがボーボボだよな
58: うさちゃんねる@まとめ
武士沢レシーブまでは見てた
61: うさちゃんねる@まとめ
シュール方向に突き抜けすぎて黒歴史回がたまにあるのがやばい
67: うさちゃんねる@まとめ
ハマーが一発屋とはいえ大人気アーティストだった事実
76: うさちゃんねる@まとめ
>>67
ハマー回はだいたい面白いよな
影千代先輩に焼き肉奢ってもらう話めっちゃ笑ったわ
69: うさちゃんねる@まとめ
墓参りに行く話面白かったわ
72: うさちゃんねる@まとめ
ハミィが上級幼稚園に交通指導に行く話で声出して笑ったわ
般若が怖い顔して「大せいかい」とか出るやつ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1578289574/
コメント一覧