
1: うさちゃんねる@まとめ
一理ある
3: うさちゃんねる@まとめ
緑定期
4: うさちゃんねる@まとめ
デカいだけの紫が一番雑魚
5: うさちゃんねる@まとめ
作中で明言されてなかった?
6: うさちゃんねる@まとめ
緑なのだよ
7: うさちゃんねる@まとめ
25歳位になったら黄瀬は常時パーフェクトコピーできそう
8: うさちゃんねる@まとめ
紫な
9: うさちゃんねる@まとめ
高校時点では緑
11: うさちゃんねる@まとめ
まだゾーン残してる緑なんか?
12: うさちゃんねる@まとめ
パーフェクトコピー黄瀬が最強
13: うさちゃんねる@まとめ
3分間だけとかじゃないっけ
14: うさちゃんねる@まとめ
緑がゾーン入ったらどうなるの?
70: うさちゃんねる@まとめ
>>14
どこからでも必ずスリーが入るんや
76: うさちゃんねる@まとめ
>>70
タメなし片手シュートでどこでも入りますくらいはしそうやな
17: うさちゃんねる@まとめ
選手として熟したら常時パーフェクトコピーはあり得る
20: うさちゃんねる@まとめ
赤とかいう小物野郎
27: うさちゃんねる@まとめ
>>20
でも…二重人格のオッドアイ持ちっていう厨二キャラでもあるから
25: うさちゃんねる@まとめ
どう考えても緑のはコピーできんやろ
26: うさちゃんねる@まとめ
赤 未来見えます、仲間をゾーンに入れます
緑 どこからでも3p打てます、守備も上手いです
青 超早いです、3pライン内ならどの体制でもシュート打てます
黄 他のキセキの技全部使えます
紫 デカイだけ(笑)
33: うさちゃんねる@まとめ
>>26
デカい+パワーやぞパワーこそ正義!
42: うさちゃんねる@まとめ
>>26
そんなこと言ったら火神なんてジャンプが出来るだけやぞ
28: うさちゃんねる@まとめ
緑やろ
なおゾーンには入れない模様
29: うさちゃんねる@まとめ
黄瀬はそれっぽい動きしてるだけだから紫のコピーとかは実際は無理やろ
44: うさちゃんねる@まとめ
>>29
ガタイはコピーできないしな
32: うさちゃんねる@まとめ
緑間はちょっとやりすぎ
34: うさちゃんねる@まとめ
緑はあんなに真摯にバスケに打ち込んでるのになぜゾーンに入れないのか
37: うさちゃんねる@まとめ
灰色なんだよなあ
41: うさちゃんねる@まとめ
百発百中のシュートがコートのどこからでも撃てます
おかしいだろ
46: うさちゃんねる@まとめ
緑間がいて全国優勝できない秀徳さん
52: うさちゃんねる@まとめ
現実にいたらルール変わるのは緑だけや
62: うさちゃんねる@まとめ
アメリカ人相手とはいえ高校生が出る試合なのに凄い会場やったな
64: うさちゃんねる@まとめ
緑が実在したらバスケのルール変わるだろ
65: うさちゃんねる@まとめ
紫以外最強やろ
80: うさちゃんねる@まとめ
青がクソ雑魚化して悲しい
87: うさちゃんねる@まとめ
緑間が強すぎて仲間をくそ雑魚にされたの悲しい
91: うさちゃんねる@まとめ
>>87
黒子が緑に惚れてたら漫画になってなさそう
98: うさちゃんねる@まとめ
>>87
いうて黄瀬の高校よりは強くね
102: うさちゃんねる@まとめ
ゾーンに入らずにアメリカ勢をドン引きさせた緑が最強
109: うさちゃんねる@まとめ
虹色って何か能力持ってたっけ?
灰が相手をコピーして劣化させるのは覚えてる
130: うさちゃんねる@まとめ
>>109
あいつバスケ辞めたのかな
116: うさちゃんねる@まとめ
青峰やろ
喜瀬はつかれていつも終わるやん
フルコートたてない時点で無敵じゃない
120: うさちゃんねる@まとめ
学生であれならプロにはどんな人外がおるんや....
128: うさちゃんねる@まとめ
>>120
特殊能力打ち消しあって普通のバスケしてるんやろ
124: うさちゃんねる@まとめ
カガミって黒子除く奇跡世代の連中より一歩下のイメージがあるけど同等なんやろ?
145: うさちゃんねる@まとめ
>>124
まあスペックは互角やろな
少なくともキセキに最も近いとか言われてたやっぱちげーわさんとは明確に差がある
127: うさちゃんねる@まとめ
緑の超ロングシュートは実際にやろうとすると普通の体育館なら天井にぶつかるらしい
132: うさちゃんねる@まとめ
一番ロマンあるのは青で現実に居たらヤバいのは緑現実離れしてるのが黄
140: うさちゃんねる@まとめ
こういう最強理論で絶対出ないのが赤
150: うさちゃんねる@まとめ
>>140
成長しようのない特殊能力なのに上位互換がいる時点で…
154: うさちゃんねる@まとめ
赤なんてメンツが強いだけや
赤チームと緑チーム入れ替えたら赤さんボコボコやろ
コメント一覧