
1: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/06(日) 09:48:25.75
皆キャラたちすぎ
3: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/06(日) 09:49:20.23
模擬戦そろそろ終わるやろ?
5: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/06(日) 09:49:47.48
>>3
遠征は遠征で面白そう
4: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/06(日) 09:49:34.32
模擬戦だけやっててほしい
6: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/06(日) 09:50:01.45
全員主人公チームの噛ませなのがなぁ
9: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/06(日) 09:50:42.35
主人公覚醒しろ😡
10: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/06(日) 09:50:46.43
チカは人撃てるようになったんか?
13: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/06(日) 09:51:26.16
>>10
なったけどそのせいで自爆しそうになった
18: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/06(日) 09:52:52.09
オッサムも時間かければ強くなれるみたいやけどクーガーの寿命って枷あるし
ずっとこのままのポジションなんやろか
32: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/06(日) 09:54:42.86
>>18
迅かチカがブラックトリガーになれば問題ない
35: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/06(日) 09:55:47.50
>>32
トリオン足りるんか?
34: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/06(日) 09:55:09.98
主人公よ地味眼鏡すこしは目立つようになったか?
37: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/06(日) 09:55:56.91
作者の体は大丈夫なんか?
しかしこんなキャラ多い漫画も珍しいよな
46: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/06(日) 09:58:50.01
作者この間腎臓取ってなかったか?
119: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/06(日) 10:11:00.43
>>46
取ったのは胆嚢や
50: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/06(日) 09:59:50.82
おっさむは遠征行った後はログホラ主人公みたいな感じで全体指揮で才能発揮したらええ
58: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/06(日) 10:01:46.33
ヒュース○にかけてるってマジ?
60: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/06(日) 10:02:16.32
>>58
所詮ラビリンスないと無双できない
271: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/06(日) 10:22:34.92
>>60
ランビリスやぞ
87: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/06(日) 10:06:28.67
>>58
前回の活躍の結果マークされて複数チームから同時にボコられてる
何であれで○なないんだろうと解説も読者の代弁をしてた
63: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/06(日) 10:02:51.36
てかクソでかメテオラ打つくらいなら初めからアイビスでええやんか
どういう流れでこうなったんや?
97: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/06(日) 10:07:33.15
>>63
ヒュースが多数に囲まれて絶体絶命→「俺ごとこいつら焼け!」
66: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/06(日) 10:03:09.40
https://i.imgur.com/6824Djg.jpg
さすが修や
70: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/06(日) 10:03:41.66
チカの固定シールドでチカメテオラ防げるならチーム合流して毎回シールドに引きこもってればええやん
あれより威力ある攻撃無いやろ
77: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/06(日) 10:04:52.72
>>70
流石に集中砲火受けたら耐えられへんやろ
近接トリガーはもっと威力高い設定やし
99: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/06(日) 10:08:31.95
>>77
チカなら50層ぐらいシールド貼れるやろ
修は毎回そこで指示出してればええ
108: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/06(日) 10:09:40.06
>>99
シールドの原理忘れたけど地中伝って伸ばしてくるやつあるし無理なんちゃう
79: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/06(日) 10:05:24.38
オサムは戦闘経験も少ないし才能もないからユーマやヒュースが指示出した方がいいという現実 かなしい
93: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/06(日) 10:07:10.77
>>79
これ
せめて指示が的確でそのバックグラウンド的な理由的なものがほしい
80: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/06(日) 10:05:27.67
自分のクソデカメテオラで自爆したと思ったらシールドもガッチガチで無傷で草生えた
92: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/06(日) 10:07:10.81
実戦だと修のトリガー修復の早さ生かせるのにランク戦だとあまり意味をなさないな
人柄でリーダーなだけでチームの足手纏いやし
98: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/06(日) 10:08:26.83
流石にこのままヒュース退場はないやろ ないよな?
100: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/06(日) 10:08:40.69
ヒュースはまだ隠し玉のメテオラかバイパーか忘れたけど使ってないよな
101: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/06(日) 10:08:55.43
クソデカメテオラ撃つより通常サイズのメテオラ超連打した方が良くない?
113: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/06(日) 10:09:59.78
ヒュースは片腕と片足やられてるからもう助けても戦力にならなくね
135: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/06(日) 10:12:00.39
>>113
ここからなんとかやってくれると期待してるで
140: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/06(日) 10:12:45.95
>>113
キトラの足スコーピオン真似すればヒュースなら戦力なりそうだけどスコーピオン持ってたかわからん
122: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/06(日) 10:11:16.32
転送位置が悪すぎていきなり主力落とされるって運ゲー過ぎないか
138: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/06(日) 10:12:34.48
>>122
つかなんでランダム転送なんや?
公平じゃないやん
165: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/06(日) 10:15:02.94
>>138
求めるならどんな状況でも安定して強いチームやろ
味方が早く合流できることもあれば位置が悪くて合流が難しこともある
そんな中で安定して敵を倒す戦いができるチームほど上にいけるシステムやろ
150: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/06(日) 10:13:32.61
まだ遠征してないのか?
155: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/06(日) 10:14:15.36
>>150
今の模擬戦で最後の予定
152: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/06(日) 10:13:59.14
B級上位でイキってるやつらはなんでB級なのにえらそうなんや
164: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/06(日) 10:15:02.15
>>152
チームがB級なだけで個人はトップクラスのやつばっかだぞ
171: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/06(日) 10:15:47.46
ぶっちゃけ二宮が一番危険なのに二宮を自由にさせ過ぎだよな
217: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/06(日) 10:19:14.63
>>171
普通はヒュースじゃなくて二宮に8人がかりで襲いかかるわな
188: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/06(日) 10:17:07.14
二宮とかB級おったらあかんやろ
雑魚狩りやめや
222: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/06(日) 10:19:41.08
>>188
B級に落ちたって事はA級でボコられて下位に低迷してたんちゃうか
今やってるのはしょせんJ2の順位争いみたいなもんやしな
194: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/06(日) 10:17:40.64
ワイヤーは弱者が強者と戦うための戦法でしかない
220: うさちゃんねる@まとめ 2019/10/06(日) 10:19:35.92
オサムが戦う理由ないよな
強いて言えばユーマが一緒にやりたいってくらいだけどそれは別に裏方でも成り立つし
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1570322905/
コメント一覧