
1: うさちゃんねる@まとめ
ジャンプ史上初の二週連続巻頭カラーで一護卍解でフルカラーもらってアニメも366話まで作られて映画も4本作られたこれが看板じゃないとかさすがにちょっと
ぶっちゃけコレの全盛期の面白さ超えるの今の中堅勢には無いだろ厨二心完全につかんでたわ
2: うさちゃんねる@まとめ
単行本20巻あたりで終われば神漫画だった
10: うさちゃんねる@まとめ
中堅と看板の中間くらいだろ
11: うさちゃんねる@まとめ
>>10
マジで言ってんの?
3: うさちゃんねる@まとめ
ただ全盛期をリアルに体感した世代じゃないと実感がわかないのも理解はできる
5: うさちゃんねる@まとめ
>>3
それでも看板じゃなかったとか何言ってんだこいつレベル
26: うさちゃんねる@まとめ
>>5
エネルギッシュだね
4: うさちゃんねる@まとめ
初期とか面白かった
8: うさちゃんねる@まとめ
>>4
初期ルキアのガリガリ具合は恐らく今後ジャンプには現れないであろうレベルの★ティシズムを醸していた
華奢好きなら理解してくれる
6: うさちゃんねる@まとめ
一護「卍解で速くなるぞ」
中学生俺「かっけええええ!!!!」
今俺「糞みたいな卍解」
9: うさちゃんねる@まとめ
>>6
細かいことあまり気にしない子供の時でも「え?」とは思ったな
7: うさちゃんねる@まとめ
そんなやつおらんだろ
12: うさちゃんねる@まとめ
>>7
いやたま鰤スレ立った時看板だったときの話になったりしたときいるよ
まとめのほうが酷かったかな
14: うさちゃんねる@まとめ
看板とかいう謎カテゴリ
15: うさちゃんねる@まとめ
看板の定義による
雑誌に看板漫画が何個もあるって考えなら看板漫画だった
23: うさちゃんねる@まとめ
>>15
普通そうだろ
NARUTOが看板漫画じゃないわけないだろ
17: うさちゃんねる@まとめ
三番手
16: うさちゃんねる@まとめ
今思うと藍染と戦ってた時ってまだ面白かったんだな

18: うさちゃんねる@まとめ
鰤が看板だった頃って中堅がガッチリしてたしその中でも明らかに比べたら格が違う感じあったし中堅扱いはねーわ
フルブリング以降のこと言ってるならともかく

20: うさちゃんねる@まとめ
話し引き伸ばしすぎたわな
一護がルキア助けて終わりぐらいのがまとまっててよかったやろ
19: うさちゃんねる@まとめ
看板はもちろんジャンプといえばコレって感じの漫画のことだろ
三大看板とか言われてたじゃんNATUTOワンピ鰤で
22: うさちゃんねる@まとめ
>>19
看板は一つって考えの奴も多いからな
てかそんな曖昧な定義の看板について争うことがナンセンス
21: うさちゃんねる@まとめ
ただ他二つと比べると一段劣る感じ
失速したから余計に

25: うさちゃんねる@まとめ
>>21
それ言ったらワンピとナルト比べても数段落ちるだろ
24: うさちゃんねる@まとめ
後ろの方になってるとかアンケート書いてるやつ漫画読む資格ないやろ
27: うさちゃんねる@まとめ
単行本で読むと面白い漫画

29: うさちゃんねる@まとめ
>>27
引き延しまくりで話進むの凄く遅いからな
31: うさちゃんねる@まとめ
>>29
初期は逆にすげぇテンポ良かったんだけどな
28: うさちゃんねる@まとめ
ジャンプ=バトル漫画
そのバトルで特にとびぬけたのが鰤ワンピNARUTOの3つだった時代があったが鰤だけは落ちてしまった
32: うさちゃんねる@まとめ
まあいまでも楽しんで読んでるけどな
京楽好きだし
30: うさちゃんねる@まとめ
ありがとうルキア
おかげでやっと雨は止みそうだ
ここで終われば傑作だった
コメント