
1: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/07(木) 03:05:51.50 ID:QLWwUGiT0
そらそうよ
2: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/07(木) 03:06:36.80 ID:hTAa6b5m0
倒しきるならええが最後また殴り合いになっとるやん
3: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/07(木) 03:08:00.61 ID:NUbdBzTPd
ワンパンで倒せや
4: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/07(木) 03:10:02.02 ID:FTLf7baa0
なんかまた修正されそうやな
虫かご振り回す例えとかなんか不自然やし
6: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/07(木) 03:13:58.43 ID:jsbF3YA/0
>>4
原作からあるやろ
7: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/07(木) 03:14:12.35 ID:S5UhdMN70
次の話にもよるけどコピー能力って話的にほんまに必要やったんか
12: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/07(木) 03:18:57.14 ID:o7TCcCfz0
マジ殴り連発はダメだろ あれ切り札ちゃうんか
13: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/07(木) 03:19:42.22 ID:KBnHtQoBM
なんかブラスト以上のが大量に出てきましたが
14: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/07(木) 03:20:44.45 ID:FTLf7baa0
てかこれだとガロウがモードサイタマを使わないのが意味わからん
21: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/07(木) 03:25:52.71 ID:UD2ojcOTa
ここまでガロウを強くして大丈夫なんか?原作とはだいぶかけ離れた強さやが
23: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/07(木) 03:26:19.32 ID:yBS96QnT0
サイタマの相手した中で言えばガロウはボロスと並んでツートップなんだっけ
原作の方ではどう考えてもボロスほどではない感じやったが村田版だとそれぐらいあるかもなって感じはする
29: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/07(木) 03:32:45.08 ID:a+ASmAYzd
もしかしてガロウ編で終わりなんか?
30: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/07(木) 03:32:53.49 ID:wnBsoQoXa
マジ殴り耐えてるし破壊描写的にもボロスより完全に上っぽいけどな
34: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/07(木) 03:34:51.57 ID:o75WwU450
ボロスっぽいやつが出てきたな
38: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/07(木) 03:36:27.47 ID:yBS96QnT0
まぁ確かにマジ殴りを普通に耐えちゃうのはもうワンパンマンというテーマそのものが崩壊してはいるな
41: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/07(木) 03:38:05.58 ID:NvGPsjpWp
ブラスト雑魚くね
ボロスの方が強そう
42: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/07(木) 03:38:27.55 ID:4pY+m4RV0
>>41
ヒーロー連中はしれてるやろ
51: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/07(木) 03:40:56.16 ID:gJ0z5FfV0
サイタマのパワーを真似できるならガロウのが技術面で圧倒的に上なんだよな
力押しで勝てないサイタマなんて見たくなかった
55: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/07(木) 03:44:01.18 ID:wnBsoQoXa
>>51 分かる。モードサイタマなんてできちゃあかんやろって思っとるわ
マネしても力負けしてしまう展開が良かった。サイタマが圧倒するのがワンパンマンの見せ場やのに。
57: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/07(木) 03:45:14.15 ID:oC9VS0tUd
ワンパンで倒せよ…
58: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/07(木) 03:45:14.29 ID:S5UhdMN70
武術の奥義とか言ってるくせにサイタマのただ殴ってるだけの技術皆無の技コピーできるのほんま草
61: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/07(木) 03:47:21.44 ID:xXLofqpWa
ハゲマント血吐いてるじゃん 神相手ならまだしも神の手下相手にダメージ受けてんじゃねーぞ
62: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/07(木) 03:47:42.19 ID:FTLf7baa0
神を出しちゃうとサイタマって神よりは下なんよな
強さの面では神にも手が付けられないみたいな展開にはしそうやけど
69: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/07(木) 03:53:31.59 ID:S5UhdMN70
覚醒してもガロウボコられるなら覚醒した意味無くなるんだよな
ただ単に見栄えとかサイタマコピーの話題性だけの為じゃないならここから先の話でわざわざ覚醒した意味が出てくるんやろうが
73: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/07(木) 03:57:10.64 ID:FTLf7baa0
星半分抉ったら地面もクソもないし
そもそも木星の衛星にめり込むほど重力あるんか
75: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/07(木) 03:58:01.93 ID:S5UhdMN70
マジ殴りでも倒せない相手にサイタマがどう決着つけるんかは気になるな
76: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/07(木) 03:58:51.37 ID:iAv7sD160
唐突に取って付けたような虫かご
81: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/07(木) 04:01:23.15 ID:V1GY+6m30
圧倒的戦力差でガロウが戦意消失してサイタマに説教されて終わりやで😫
83: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/07(木) 04:02:30.29 ID:UFDPkL+n0
そもそもモードサイタマ出来るってことはマジ殴りはそういう技術ってことになるよな
そういうの完全無視した理外の存在なのがワンパンやのにそれでええんか
89: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/07(木) 04:03:53.23 ID:95Pk63Qe0
もうさすがにそろそろなぜサイタマが破格に強いかの真相解明編みたいなのにはいるかガチで同等くらいの強さの敵でてきて一回やられるくらいのことせな盛り上がらんやろ
92: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/07(木) 04:05:03.98 ID:S5UhdMN70
>>89
そういう展開自体はありよな
原作とは完全に別物になるけど
コメント一覧