
1: うさちゃんねる@まとめ
ミイラ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1597445892/
3: うさちゃんねる@まとめ
ラストの清々しさには勝てない
4: うさちゃんねる@まとめ
電脳
8: うさちゃんねる@まとめ
首吊り
11: うさちゃんねる@まとめ
八つ墓村
12: うさちゃんねる@まとめ
異人館村○人事件定期
16: うさちゃんねる@まとめ
悲恋泉がミイラに勝ってるところなくね?
17: うさちゃんねる@まとめ
ミステリとして一番よくできてるのは電脳山荘
漫画としての見せ方が上手いのはジェイソン
19: うさちゃんねる@まとめ
ジェイソンは東が犯人だったとのとイニシャルの衝撃さだけやん
20: うさちゃんねる@まとめ
コインやぞ
22: うさちゃんねる@まとめ
異人館村はミステリってよりかはホラーサスペンスの風味が強くてなあ
26: うさちゃんねる@まとめ
そんなワイはからくり屋敷
29: うさちゃんねる@まとめ
兄が○されたのに弟を差し出す佐木の父やばいだろ
41: うさちゃんねる@まとめ
>>29
不動高校関係者は全員サイコパスだからしゃーない
35: うさちゃんねる@まとめ
漫画としてはなかなかジェイソン
40: うさちゃんねる@まとめ
ミイラ確かに面白いしスケール大きい話やったけど終わり清々しくはないやろ
普通に悲しくなったわ
46: うさちゃんねる@まとめ
>>40
悲しいから尊いんだ
44: うさちゃんねる@まとめ
剣持の○人
45: うさちゃんねる@まとめ
学園7不思議は
ワープロ出てくるし今じゃ無理やな
48: うさちゃんねる@まとめ
蝋人形の館
49: うさちゃんねる@まとめ
ゲームの犯人になるやつ
54: うさちゃんねる@まとめ
実写の七不思議ガキの頃めっちゃ怖かった記憶あるわ
58: うさちゃんねる@まとめ
異人館の雰囲気ほんとすき
59: うさちゃんねる@まとめ
堂本剛版の学園の魔術師がトラウマ
60: うさちゃんねる@まとめ
学園七不思議か墓場島か
61: うさちゃんねる@まとめ
蝶みたいな着物きた姉妹が出るやつなんやったっけ?
63: うさちゃんねる@まとめ
>>61
蝶事件
67: うさちゃんねる@まとめ
>>61
黒○蝶
犯人たちの事件簿の黒○蝶回ほんとすき
62: うさちゃんねる@まとめ
放課後の魔術師の仮面が小学生のワイにはとても怖かった
初めて読んだ時夜寝れなかった
65: うさちゃんねる@まとめ
散弾銃で腹撃たれても生きてたよな
71: うさちゃんねる@まとめ
怪盗紳士の犯人すこ
75: うさちゃんねる@まとめ
悪魔の手毬歌やろ
76: うさちゃんねる@まとめ
王道にオペラ座第3
78: うさちゃんねる@まとめ
獄門島なんだよなあ
83: うさちゃんねる@まとめ
犯人自体は小物やけど二つ名なら放課後の魔術師がダントツやな
86: うさちゃんねる@まとめ
トラウマは流行ったけど
精神的双子は流行らなかったな
89: うさちゃんねる@まとめ
悪魔が来たりて笛を吹く
95: うさちゃんねる@まとめ
ミイラとかあったっけって思ったら異人館かい
96: うさちゃんねる@まとめ
レッドラムのドラマ版で骸骨テレビに映ったの怖かったわ
暫く一人でおしっこ行けなかったで
103: うさちゃんねる@まとめ
>>96
アイアンメイデンは怖すぎる
98: うさちゃんねる@まとめ
異人館の犯人を高性能○人者に育てた謎のマッマ
107: うさちゃんねる@まとめ
窓から仮面覗くアレは怖い
117: うさちゃんねる@まとめ
氷の橋渡るの命がけやろ
121: うさちゃんねる@まとめ
>>117
あれ渡るの怖いよな
狭いしちょっと滑ったら終わりだし
124: うさちゃんねる@まとめ
>>117
ガードレールをどうやって越えたのか
132: うさちゃんねる@まとめ
まだ出てないのやと鬼火島
135: うさちゃんねる@まとめ
上海魚人伝説はいかんのか?唯一深雪とくっついたんやで
150: うさちゃんねる@まとめ
墓場島の犯人が子供身篭って明るい未来夢見てんのが怖い
10人くらいコロしてんのに
159: うさちゃんねる@まとめ
宗像センパイすこ
163: うさちゃんねる@まとめ
黒紫蝶の話はミステリアスで好き
165: うさちゃんねる@まとめ
あとボートが爆発して始まるやつ
1001: うさちゃんねる@まとめ
コメント一覧